タグ

2007年2月25日のブックマーク (11件)

  •  (A-1)娯楽の本道を間違えた人々 - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    私はライトノベルと架空戦記と怪獣特撮とロボットアニメのファンです。 といえば、私がSFというジャンルに対して思うところがあるのは想像がつくでしょう。 いずれもSFを主要な基礎のひとつとしながら、そのジャンルから独立し、娯楽性を高めることで成功したジャンルですから。 早川・創元の誰がみても文句なくSFと認めるであろう海外SFだけで50冊ぐらいは持っていますし、SF作品が嫌いとかいうわけでもないのですが、日国内のSFというジャンルの有り様は心底軽蔑しているんですよね。 SF考証がどうこうとかSFマインドがどうこうとか不思議な単語を持ち出して「ガンダムSF論争」とかでロボットアニメとかと決別したはずなのに、SFというジャンルが過去の遺物となってからは、そういう過去の清算もしないままに、星雲賞とかで売れた作品を無理矢理SFと決め付けてつまみいしてみたりする姿勢の卑しさを。放漫経営で会社を潰しか

     (A-1)娯楽の本道を間違えた人々 - とくめー雑記(ハーレム万歳)
    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    「SF屋ごときがライトノベルを語るな。おまえは早川で3000部しか売れない海外SFでも訳してろ。」参考:ガンダムとSF http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/SF1.htm
  • ハムスター速報 2ろぐ muzieから神曲を探す

  • http://www.animeonline.com/index.php

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 日本は本当に「環境先進国」なのでしょうか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日、北京と上海に1週間ほど滞在しました。滞在中、世界的な異常気象が起きていることを痛感しました。北京は大変な暖冬で、いつもなら11月には降る雪が、今シーズンは昨年12月末に少し降っただけだそうです(注: 1ページ目の文末に、ご連絡があります)。東京も初雪がないまま春一番が吹きました。これも驚くべきことらしいですが、北京の緯度は日の秋田県や岩手県と同じくらいなことを考えると、その異常ぶりも分かっていただけると思います。 環境悪化に対する懸念は、中国市民と政府の感覚もさほど違わないようです。北京市の中南海に住んでいる党や政府首脳も、市民と同じ空気を吸わざるを得ないからです。石炭への依存を減らし、公害の少ない工業製品への切り替えなどの努力は確実

    日本は本当に「環境先進国」なのでしょうか:日経ビジネスオンライン
    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    どうしても「5人乗りの車に、32人乗って運転→事故って16人死亡、16人ケガ…中国」を思い出してしまう。
  • ホールの暗闇に星がでるのをまっている

    三年に進級してすぐ、父が亡くなった。我が家には借金があり、そしてまだ小学六年生の弟がいたこともあって進学を希望していた進路については変更を余儀なくされた。母親は進学しても構わないと言ってくれたが、経済状態を冷静に考えれば現実的な選択ではないのは明らかで、それがわかってしまうと、勉強は落ちついたらできるさと、自分にはそう嘯くよりなかった。 当時、高卒の就職率はあまりいい状態ではなかったが、自分は運よく警備関係の仕事に就くことができた。そこではほとんど休みなく働いた。日勤、夜勤、限界まで仕事をいれた。それだけでは飽き足らず、時間が空いたときは知人の伝でスケジュールの融通がきくアルバイトをしていた。この時期から、自分は空疎になっていった。辛いことも楽しいこともなく、好きだった天体観測もやめていた。ときおり、実家で埃をかぶっているであろう父の形見の天体望遠鏡のことを思い出したが、それ以外は何も考え

    ホールの暗闇に星がでるのをまっている
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702242026&ref=rss

    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    英軍はテロリストに攻撃をうけるまで放っておくが、中国がデブリを撒き散らすというテロ行為を行うとむやみに配慮しまくるgoogleの見事な姿勢。世界政府をめざすだけのことはある。
  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    英軍はテロリストに攻撃をうけるまで放っておくが、中国がデブリを撒き散らすというテロ行為を行うとむやみに配慮しまくるgoogleの見事な姿勢。世界政府をめざすだけのことはある。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702241855&ref=rss

    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    夢の技術がいまここに
  • 住所も晒さないと実名じゃないらしいぞ

    住所も晒さないと実名じゃないらしいぞ ゲームの為なら女房も泣かす - 匿名を隠れ蓑に云々で卑怯より: 市の電話帳に1件しか載ってない苗字もあるんだから、リモホ見て住んでる市が割れた時点でその人は住所と電話番号まで割れてしまうことになって最悪だと思うんだけど。「小倉さん」なんてどこ行ったって市内に何件かあるだろうから全然そういうの気にならないんだろうけど。 それは確かにそうなんですけど、 人によっては氏名を出しただけでは実名とは見倣さないみたいです。 CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:毎日新聞「ネット君臨」取材班にインタビューしたより: ――ではたとえば、鈴木一郎さんという平凡な名前の人物が実名でネット掲示板に書き込み、他人を批判した場合には、それはOKということでしょうか? 池田氏 それはだめでしょう。どこのだれかわからなければだめです。書かれた側がどこ

    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    所属や住所を晒せばその自称の人物の実在の検証可能性は生まれても、それがその発言者であるという証明にはならないよね。HN「東京都○○区○○丁目の鈴木一郎」を名乗る埼玉の田中次郎さんを見抜けるか。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070224ij01.htm

    bunoum
    bunoum 2007/02/25
    いままでこういう明快なシステムが無かった怠慢が著作権問題をこじらせていた一因じゃないのか。