タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (16)

  • ブログレイバー2劇場版 〜HATENA WAR〜 - ARTIFACT@はてブロ

    オープニング。炎上地域にPKO派遣されたブロガー柘植は、ネットイナゴの襲来を受ける。 隊員「距離、ひとふたまるまるクリック、嫌味陰口多数。ほのめかし言及らしき伏字反応。トラバの射程に入ります」 http://twitter.com/kusamisusa/statuses/444765582 柘植「ゴングより部。当該勢力の脅威、更に増大中。言及の許可を要請する」 部「言及は許可できない。現在、はてブ隊がそちらへ急行中。繰り返す。言及は許可できない。全力でスルーせよ」 柘植「スルー不能。部聞こえるか」 http://twitter.com/kusamisusa/statuses/444763992 ブログレイバー隊隊長の後藤に接近してきた男、荒川は言う。 荒川「後藤さん。ブクマカーとして、ダイアラーとして、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな。前の炎上から半世紀。俺もあんたも

    ブログレイバー2劇場版 〜HATENA WAR〜 - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/12/06
    ところどころが微妙にリアルで笑えないw
  • 唐沢俊一氏の行動を大手サイトに喩える - ARTIFACT@はてブロ

    琥珀色の戯言 - 町山智浩さんと唐沢俊一さん 今の唐沢さんって、「俺様が紹介してやるんだから、感謝しろよ!」と、リンク先のブログの名前を間違っていてもふんぞり返っている大手サイトみたいになってしまったのかな…… 笑った。 他人のブログの記事をリンクせずに、さも自分のオリジナルかのような記事を書いて、それをパクられたブログから指摘されると、最初低姿勢だったのに、「俺様が紹介してやるんだから、感謝しろよ!」と、ふんぞり返っている大手サイトみたいになってしまったのかな…… 自分の印象はこんな感じ。 あと、昔書いた記事を思い出した。 ARTIFACT@ハテナ系 - ブログの文章は引用元を表記せずに使ってもokという感覚をマスコミは持ってる

    唐沢俊一氏の行動を大手サイトに喩える - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/08/08
    「ふんぞり返っている大手サイト」 それなんてGIGAZINE?
  • 20代前後の貧困層の非行を食い止めるために軍隊で働かせる - ARTIFACT@はてブロ

    浜井浩一・インタビュー|芹沢一也blog 社会と権力 浜井:アメリカなどでは、そういう貧困層で、そのままにしておくと凶悪犯罪を起こすような層をどうしているかというと、軍隊に吸収しているのですね。裕福な層が軍隊に入ることはほとんどありませんが、貧しい層は十代後半から二十代前半にかけて、だいたい軍隊に入っています。凶悪犯罪を起こす一番危ない時期を、軍隊でなんとかやり過ごして、社会に戻っていくという事実があります。兵隊には、特別なスキルは入りませんし、入隊後訓練すればよいのです。 だから軍隊というのは、そういう意味では、十代後半から二十代前半の貧しい層の非行をい止めている部分はあるとは思います。日も、残念ながらそういう選択をするのかもしれませんね。防衛庁も省に昇格しましたした。 そう考えていくと、弱者はホームレスになるか、窃盗をして犯罪者になるか、軍隊に入って戦争に行くしかない社会。どういう

    20代前後の貧困層の非行を食い止めるために軍隊で働かせる - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/07/13
    華氏911でも、田舎のショッピングセンターでブラブラしてる若者をリクルートする軍関係者が登場していたっけ
  • 『MOONLIGHT MILE』はデジタル制作だった - ARTIFACT@はてブロ

    マンガノゲンバ NHKの『マンガノゲンバ』を見ていたら、太田垣康男氏が出ていた。 高校時代、ガンダムが好きで、メカをいっぱい描いていたそうで、その当時に描いた絵が紹介されていたのだが、その頃から上手かった。そういえば、あまり言われないし、ガレージキットなど立体化もされないけど『MOONLIGHT MILE』のメカデザインは結構魅力的。アニメのメカのような見栄きりはないものの、重機的な実用一点張りさがかっこいい。特に米宇宙軍が使っているロボット兵士ガーディアンは動かすと映えそう。アニメ版だとガーディアン出るのかな? 当然SF漫画を描きたかったのだが、SF漫画を描くと5年喰えないと言われていたので、ひたすら普通の漫画を描いていて、人間を描く訓練をし、やっと『MOONLIGHT MILE』を描いたそうだ。 表紙はCG使ってるなーというのがよくわかるけど、編もデジタルだったとは。ペンとトーンのア

    『MOONLIGHT MILE』はデジタル制作だった - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/07/06
    ダヴィンチかQJのインタビューで連載ではスピード重視でペン入れしないと答えていたはず。
  • auのW51Hが安売り - ARTIFACT@はてブロ

    近所のauのショップを見ていたら、WVGA液晶搭載のW51Hが新規2,100円でびびった。ネットを見たら新規1円もあるそうだ。これだけのハイスペック端末が1円か…。メーカーも大変だ。ハイスペック志向のユーザーは、ワンセグやBluetoothも入った全部入りのW52Tに流れてしまって、人気薄なのだろうか。 その辺りの機能がいらないのならよさそうなんだけど、カシオ日立はCA型番だと使いやすいとか評判がいいけど、H型番だとそういう評判をあまり見かけないのが気になる。ともあれ、携帯電話は新ラインナップが発表される直前直後ぐらいが一番お買い得だ。 W51H - PukiWiki を見ていたら、動画はQVGA/15fpsのデータまでしか再生できないのを知った。VGA/30fpsの動画を再生できるVGA液晶ディスプレイを搭載した携帯電話はW-ZERO3とドコモのN903i、910SHなどのソフトバンクの

    auのW51Hが安売り - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/04/25
    H型番も基本仕様はCAと一緒なんですけどねぇ。開発者も51Hに関しては「購入者の満足度は高いのに売れていない」と嘆いていました。
  • 『ナチュン』1巻を読んだけど評価に困る - ARTIFACT@はてブロ

    ナチュン(1) (アフタヌーンKC) 作者: 都留泰作出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/02/23メディア: コミック購入: 6人 クリック: 92回この商品を含むブログ (61件) を見るその芳林堂コミックプラザでアフタヌーン連載の『ナチュン』が大量に積まれていてプッシュされていた。そこにも貼ってあったが、南信長氏の朝日新聞での漫画評で見かけて気になったのを思い出して買ってみた。 asahi.com:ナチュン [著]都留泰作 - コミックガイド - BOOK オープニングでいきなり世界に引きずり込まれた。事故により脳の左半球を失った天才数学者が、イルカの生態を延々映したビデオを「数学論文」として発表。学会では困惑と失笑を買っただけだったが、図書館でその映像を見た主人公の青年は、奇妙なトリップ感覚とともに神の啓示のようなひらめきを得る。その映像には人工知能に関する画期的な理論が

    『ナチュン』1巻を読んだけど評価に困る - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2007/04/23
    掲載誌で第1話を読んだときに「面白い読み切り」だと勘違いして、何故か翌号からもダラダラ続いていることに困惑したわたくし。
  • いろいろな条件から写真を検索することができる『FlickrCash』 | P O P * P O P

    企業の中国ビジネスがうまく行かないのも電通(等)のおかげでしょう....。 - 北京ビジネス最前線改め中国ビジネス後方基地 - 楽天ブログ(Blog) 中国ビジネスでの日企業の失敗例が適切に報道されてないという話。失敗の影に電通などの広告代理店と組んでる例が多いとか。 試しに、Googleで"携帯電話 中国 撤退"と検索してみてください。ウェブ検索ですと幾つかのニューサイトやブログ具体的なブランド入りで表示されますが、ニュース検索ですとエントリーで取り上げたNIKKEI NETの記事くらいしか表示されないでしょう....。 日経済発展のため、中国ビジネスの失敗情報についても、積極的に報道してほしいものです。 そういえば確かに! ※コメント欄で指摘されたけど、Googleのニュース検索はここ最近のものしか検索しないので出ないのは当然だった そもそも日の携帯電話端末は世界レベルで見

    いろいろな条件から写真を検索することができる『FlickrCash』 | P O P * P O P
    buru
    buru 2007/04/12
    そもそも海外に限らずビジネスの失敗話は報道されにくいよなぁ
  • 素人が難題を勘と運で乗り越えるのではなくて、プロが知恵をしぼって解決するアニメをもっと見たい - ARTIFACT@はてブロ

    春のアニメ新番組を見ながら。登場人物が学生(またはそれに準じた社会人一年生レベル)ばかりで特殊能力や勘、運で乗り越える話ばかりだなあというのを相変わらず感じた。プロが知恵をしぼって難題を解決する作品が見たいと思っても選択肢は限りなく少ない。そういう作品が見たいのなら、アニメ見ないでドラマ見たほうがいいよねということに。 アニメにおいてプロではなく学生が現場に出るのはなぜか : ARTIFACT ―人工事実― 以前からもこれは触れているんだけど。 そういう意味では『精霊の守り人』の主人公が30歳というのは期待したい。『攻殻機動隊SAC』もプロが知恵をしぼって解決するドラマだったし。

    素人が難題を勘と運で乗り越えるのではなくて、プロが知恵をしぼって解決するアニメをもっと見たい - ARTIFACT@はてブロ
  • mixi「サブカル趣味な恋人がほしい」コミュ - ARTIFACT@はてブロ

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=334578 中野ブロードウェイ タコシェ 阿佐ヶ谷 高円寺 吉祥寺 ヴィレッジバンガード はてなダイアリー コミックビーム ガロ アックス イッキ 松大洋 黒田硫黄 高野文子 岡崎京子 魚喃キリコ 新井英樹 根敬 駕籠真太郎 町田ひらく ねこぢる  山野一 望月峰太郎 よしもとよしとも 大槻ケンヂ 戸川純 鈴木いづみ みうらじゅん 鶴見済 中島らも 寺山修司 澁澤龍彦 種村季弘 江戸川乱歩 夢野久作 サド ブコウスキー ヴォネガット ブローティガン ディック ギブスン バロウズ ヴィアン  町田康 中原昌也 筒井康隆 安部公房 菊地成孔 ゴダール ジャームッシュ キューブリック タランティーノ 鈴木清順 キーワードを資料用にメモ。なんではてなダイアリーが入ってるんだか(笑)。 涼宮ハルヒさん「ただのはてなダイアラ

    mixi「サブカル趣味な恋人がほしい」コミュ - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2006/08/08
    加野瀬さん、うまいなぁ
  • 見られないという焦燥感がネットで見ようという意欲に繋がる/その意欲がない作品はネットに存在しても見られない - ARTIFACT@はてブロ

    Latest topics > アニメ雑感 - outsider reflex http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom.cgi/topics/2006-06-25_anime.htm もう一つ思ったのは、見逃したものを・そもそも放送地域などの関係で見れないものをオンデマンドで追いかけることができる環境があること(YouTubeのものは違法コンテンツだけれども、Gyaoとかで合法的に可能ならそっちの方が望ましいのは言うまでもない)は、この商品の売り上げに対して大きくプラスに働いているのではないかということ。深夜枠のアニメなんてのはそれなりに注意を払っているマニアでないとチェックできない。そのマニアの中でさらにコンテンツの購入にまで至る人というのは限られている。 これを読んで思ったんだけど、「話題になっているアニメが自分の住んでいるエリアでは見られない!

    見られないという焦燥感がネットで見ようという意欲に繋がる/その意欲がない作品はネットに存在しても見られない - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2006/07/24
    Yutubeの需要は「見れない人が見るため」じゃなくて「見た人が引用するため」じゃないのかなぁ
  • 『オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜』 - ARTIFACT@はてブロ

    オタク・イズ・デッドを理解するための補助線。 J& blog http://new.ciao.jp/: 新作アニメ オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜 http://new.ciao.jp/blog/archives/000384.html オタ第二世代の人「後藤さん。マニアとして、オタクとして、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな 宮崎勤から十数年。第三世代の萌えオタは、 生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた 萌え 俺達が守るべきはずの萌え“オタ” だがこの国のこの秋葉原の萌えオタとは一体何だ? かつての総力戦とその敗北、GAINAXの占領政策、 ついこの間まで続いていたサブカルによる冷戦とその代理戦争。 そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、 民族衝突、武力紛争。 そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済

    『オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜』 - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2006/06/01
    笑っているうちに、目からしょっぱい水が出てきたよ
  • PCサクセスで衣料品売ってる - ARTIFACT@はてブロ

    期間限定企画 2006 ラルフローレン&カルバンクライン コレクション:サクセス 衣料品 http://www.pc-success.co.jp/apparel/ なんでPCサクセスがこんなこと始めたんだ? 謎過ぎる。

    PCサクセスで衣料品売ってる - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2006/05/23
    どこかでアパレル系のWeb通販がボロもうけだって聞いたのかも。今頃ポロとCKだけっつーハズし具合がPCサクセスらしいがw
  • 近藤梅田本欲しい! - ARTIFACT@はてブロ

    「近藤と梅田欲しい!」を「近藤梅田欲しい!」と読んだはてなジャンキー@腐女子がこんなものを作ったので掲載。 煩悩是道場 - 梅田近藤欲しい? http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060206/umedakondo ストーリーを作る人が!

    buru
    buru 2006/02/06
    先にこっちがネタにされるとはw
  • 近藤さんはB&Wユーザーなのか - ARTIFACT@はてブロ

    こども(てれび) - しなもんに会ってきた http://d.hatena.ne.jp/wanpark/20060202/1138891801 jkondoの日記 - Super Folk Song http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060203/1138921496 近藤さん宅ではてなの人たちの社員飲み会があったそうなんだけど、梅田さんの右側に見えるスピーカーはB&WのNautilus 805かな? 805と805Sは区別できない…。 ※805だそうだ http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20060118/1137584732 最初、CDM1NTと勘違いした。CDM1NTを持っているのでてっきり同じスピーカーを持っているものだと思ってしまった。 B&Wと略されるBower&Wilkinsはイギリスのスピーカーメーカ

    近藤さんはB&Wユーザーなのか - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2006/02/06
    たまにひょっこり出てくる加野瀬さんのAV談義
  • 『テレビゲーム解釈論序説』の感想を書くとつくコメント群がすごい - ARTIFACT@ハテナ系

    テレビゲーム解釈論序説/アッサンブラージュ 作者: 八尋茂樹出版社/メーカー: 現代書館発売日: 2005/08メディア: 単行購入: 2人 クリック: 53回この商品を含むブログ (54件) を見る8月に『テレビゲーム解釈論序説―アッサンブラージュ』という書籍が出て、ゲーム好きの間でちょっと話題になった。 スラッシュドット ジャパン | 学術的にテレビゲームを解釈する書籍 http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/08/12/0539258 著者の八尋茂樹氏は、大学院卒業後、高校教師をしていたが、その仕事をやめて、ゲームアカデミズムの道に打ち込んでいるようだ。以下の記事は1999年にGame Archive Projectで講演した記録。 第6回ゲームサロン 『ゲームアカデミズムの確立を目指して』〜ゲームに対する偏見との闘い〜 講師 茨城大学大学院教育

    『テレビゲーム解釈論序説』の感想を書くとつくコメント群がすごい - ARTIFACT@ハテナ系
    buru
    buru 2005/10/10
     見事に当事者をコメント欄に引っ張り出し、モヒカン族の勝利
  • 高学歴の人にコミュニケーションスキルが低い人が多い? - ARTIFACT@はてブロ

    学校の勉強ができても仕事できない人の話。 ジャワティ日記 - 面接の難しさ http://d.hatena.ne.jp/chung-zee/20050816/p4 実務能力にはコミュニケーションスキルがあります。高学歴の人がダメ人間の場合は、このコミュニケーションスキルが無い事が多いのです。彼らのプライドがこのコミュニケーションスキルの成長を邪魔していることもあるのでしょう。しかし、それだけが原因でもないのです。 最後に、 彼らがそういうこだわりやプライドを捨てない限り、ダメ人間からの脱却はむつかしいのです。 こう書いているんだから、「それだけが原因でもないのです」という一文はいらないような…。 と揚げ足取りはともかく、「ダメ人間」と自称する高学歴の人のプライドの高さというのは自分も感じることがある。プライドを持つことは重要なのだが、プライドにも優先順位があって、そこまで大事にしないといけ

    高学歴の人にコミュニケーションスキルが低い人が多い? - ARTIFACT@はてブロ
    buru
    buru 2005/08/18
    ABCでの東浩紀と北田暁大の対談で、東氏が「高学歴ほどコミュニケーションスキルが高い」という誰かの研究を
  • 1