タグ

アニメに関するby740のブックマーク (431)

  • アニメーションと仮現運動 - あずき残雪

    パネルディスカッション「アニメーションと仮現運動〜この似て非なるもの?」を見てきました。正直、この分野の理解と共通認識がこれほど進んでいないのかということに頭が痛くなりました。 フィルム上映でコマ間に黒ブランクが挟まれているのに認識されない。 静止画の連続提示が運動として認識される(仮現運動)。 60fps、24fps(実写フィルム、1コマ作画)、12fps(2コマ作画)、8fps(3コマ作画)の違い。 といったあたりが、うまく整理もされず「残像」「仮現運動」といった言葉でなんだか適当に説明されているような状況のようです。 表示装置については液晶画面で黒ブランクがなくなっても同じように見えるという話がありましたが、最近のDLPなんてRGBの時分割表示でPWM変調による光強度呈示だったり、それでもちゃんと見えてるのって、皆さんあまりご存じじゃないんでしょうか。 信号処理を専門とされている吹抜

    アニメーションと仮現運動 - あずき残雪
    by740
    by740 2013/08/26
    “標本化周波数が60Hz(フリッカー限界値)を超えれば、画像は直接肉眼に入っている視覚と全く変わることがない、すなわち「仮現運動」のようなものを導入する必要は全くない”
  • 花より男子 オープニングのこと: 種と仕掛けのコラムノート2

    アニメ演出ってビックリ箱を仕掛けるのに似ています。その時どんな仕掛けを考えていたか、回想風のコラム日記にまとめてみました さて、web拍手の方に 「質問です。にくきゅうファイターさんは送られてきたメールを最後まで読んでいますか? 」という質問がありました 読んでいますよ 来たメールに関しては、全部返事を書いているはずです (といってもそんなに数が来る訳じゃないんですが・・(w 何か僕の方に手違いがあったのかな・・? ところで、ネットにメルアドを公開すると、凄い数の迷惑メールが来ますね(w 酷い時だと一日40件ぐらい来ていて、メールソフトで受信を押した直後、ズラーッとウインドウが迷惑メールで埋め尽くされるのは、ちょっと壮観ですね(w あんていなふあんていダイアリー http://d.hatena.ne.jp/takeshito/20060427#p1 さんが、たまたま、花より男子のオープニン

    by740
    by740 2013/08/26
    “スポッティングとは、どの音が何コマなのかを表にしてあるもの”
  • 吉村浩一ホームページ

    YOSHIMURA Hirokazu's Website 2022/10/16更新 2022年3月末日をもって法政大学を定年退職し、名誉教授となりました。 E-mail: yosimura@hosei.ac.jp 研究業績(2022.9.9現在) モノクロ映画の世界(2022.10..16 更新) 以下の論文は閲覧が困難などの理由のため、全文をPDFで提供します。 (以下のタイトルをクリックしてください) 津堅信之・吉村浩一(2006)乾孝が制作した1930年代の人形アニメーションの発見と評価 アニメーション研究, 7A, 3-15. 千田明・吉村浩一(2007)“オバケ”をめぐる知覚心理学からの研究法の提案 アニメーション研究, 8A, 19-28. 矢口幸康・吉村浩一(2008)スクリーン上を動く対象物のスピード感の異方性 アニメーション研究, 9A, 59-65. 吉村浩一(2009

    by740
    by740 2013/08/25
    “パネルディスカッション「アニメーションと仮現運動~この似て非なるもの?~」で用いるパワポ資料「実運動の動画表現」をPDFで提供”
  • 「バトルはドラゴンボールというより鉄腕バーディー」『マン・オブ・スティール』ザック・スナイダー監督インタビュー | アニメ!アニメ!

    「バトルはドラゴンボールというより鉄腕バーディー」『マン・オブ・スティール』ザック・スナイダー監督インタビュー | アニメ!アニメ!
    by740
    by740 2013/08/25
    スナイダー監督の『AKIRA』厨ぶり。バーディーはDECODEの方っぽいのかー。
  • <月刊>アニメのツボ 毎月25日更新│バンダイチャンネル

    *]:after:absolute last:[&>*]:after:w-5 last:[&>*]:after:h-1">フリーワード検索セリフ検索(ベータ版)条件別検索キーワード検索

    <月刊>アニメのツボ 毎月25日更新│バンダイチャンネル
    by740
    by740 2013/08/25
    テキスト的なものも充実させていくのか
  • 町山智浩映画解説 宮崎駿『風立ちぬ』

    映画評論家 町山智浩さんがTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』で宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を取り上げてました。 (赤江珠緒)それでは映画評論家 町山智浩さんにさっそくお話を伺いましょう。やっぱり生はいいですなー、山ちゃん。スタジオ、生出演でございます。こんにちは! (山里亮太)こんにちは! (町山智浩)よろしくお願いします。町山です。どうも。 (赤江)よろしくお願いします。 (山里)入ってきて早々ですね、『風立ちぬ』のパンフレットを見ながらね・・・ (町山)パンフレットを買えなかった。買い損なった(笑)。 (山里)町山さん、そういうこと、あるんですか(笑)。 (赤江)町山さん、一時帰国の時に帰ってこられて、そこでこの映画もご覧になって・・・ (町山)はいはい。このために帰って来ました。 (山里)えっ!? (赤江)すごい行動力(笑)。 (町山)いや、僕の友達がみんな大絶賛なんですよ。見ろ!み

    町山智浩映画解説 宮崎駿『風立ちぬ』
    by740
    by740 2013/08/24
    “この人は、どんなに危険な時でも妄想を止めないんですよ。これはね、僕の友達の映画監督たちがみんな、俺だよ!って言ってるんですよ”
  • 中国で『パシフィック・リム』の技「エルボーロケット」が「ペガサス流星拳」と翻訳 → 理由「監督は日本のアニメが好きだから」 → 米・映画会社からクレーム

    » 中国で『パシフィック・リム』の技「エルボーロケット」が「ペガサス流星拳」と翻訳 → 理由「監督は日のアニメが好きだから」 → 米・映画会社からクレーム 特集 中国で『パシフィック・リム』の技「エルボーロケット」が「ペガサス流星拳」と翻訳 → 理由「監督は日のアニメが好きだから」 → 米・映画会社からクレーム 沢井メグ 2013年8月23日 現在、大ヒット上映中のハリウッド映画『パシフィック・リム』。監督のギレルモ・デル・トロ氏は、この映画は日の特撮やアニメへのオマージュ作品であることを公言しており、公開前から注目されていた。そして公開後、この映画中国大陸版がにわかに注目されている。というのも、映画の字幕のなかにとんでもない翻訳が見つかったからである。 ・「エルボーロケット」が「ペガサス流星拳」に 「エルボーロケット」は『パシフィック・リム』に登場する対怪獣ロボット「イェーガー」

    中国で『パシフィック・リム』の技「エルボーロケット」が「ペガサス流星拳」と翻訳 → 理由「監督は日本のアニメが好きだから」 → 米・映画会社からクレーム
    by740
    by740 2013/08/24
    ある程度のローカライズは必要とはいえなかなかロックンロールだな
  • 撮ま!

    03月11日 08:58 「リテイクに関する注意事項」を更新しました。(20150312版)03月11日 00:10 「リテイクに関する注意事項」を公開しました。 03月04日 23:05 「編集者&添削協力者」ページを追加しました。

    by740
    by740 2013/08/21
    「撮影まとめ(アニメーターのための撮影基礎知識)を作ろう!」
  • 『「作画出身の演出」に「CGアニメの演出」をやらせてはいけない理由。』

    CGアニメーターサバイバルアニメとかCGとか、業界の話とか雑談とかとか。 現役のCGアニメーターCGアニメを仕事としたい学生向けに 生き残るor勝ち残るための情報を発信できたらいいなと思ってます。 ツイッターhttps://twitter.com/masu_cganime こんなタイトルで申し訳ないですが、作画出身の方にも当然勉強熱心な方はいます。すごく3DCGをポジティブに捉え、作品に積極的にとりいれていらっしゃる方もおります。 ただ、経験上、「作画出身の演出」の中には、以下のようなタイプが結構居るのも事実です。 ・CGわかんないけど、とりあえず、依頼されたからやってる。 ・CG出来ればやりたくないけど、これからっていくためにはCG演出経験しておこうかな。 共通するのは動機が「受け身」だということ。 こういう人が紛れ込むと、制作現場は混乱します。 さらに制作進行が新人だったりすると目

    『「作画出身の演出」に「CGアニメの演出」をやらせてはいけない理由。』
    by740
    by740 2013/08/20
    これで分かることは、作画もする監督ながらカメラマッピングとBOOKと3DCG処理をフル活用する『あいうら』の凄さ
  • ちょこちょこハメ太郎ブログ(修行したいと思ってはいる):ウテナ第20話観た - livedoor Blog(ブログ)

  • ちょこちょこハメ太郎ブログ(修行したいと思ってはいる):田中裕太は演出やめろ - livedoor Blog(ブログ)

  • 『風立ちぬ』で宮崎駿が考えた、もうひとつのエンディング - Puppet River

    タイトルが駄目すぎて、ほとんどの人は手にも取らないんじゃないかなー、屋からひっそりと消えていくんじゃないかなー、というコレ。 風に吹かれて 作者: 鈴木敏夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/08/10メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る めちゃくちゃ面白かった。ロッキング・オンの渋谷陽一がジブリ鈴木敏夫にインタビューして、ジブリ作品の秘密を暴くという。 聞き手である渋谷陽一の興味感心は、「宮崎駿と高畑勲という二人のめんどくさい天才を手なづけて作品を生み出す剛腕鈴木Pは、いかにして生まれたのか」ということに集中するわけなんだけど、鈴木敏夫を掘っていくことで、むしろ高畑勲の凄さが浮き彫りになっている。往年の『アニメージュ』や高畑勲研究をしている同人誌を思い返しても、他者の視点から、これほど高畑勲の才能にフィーチャーした書籍は今までないんじゃないか。『風

    『風立ちぬ』で宮崎駿が考えた、もうひとつのエンディング - Puppet River
    by740
    by740 2013/08/18
    件の『風立ちぬ』変更点は庵野さんは最初みて「何じゃこりゃ」と思ったような曖昧な場面で、それを断定的に語る辺り流石鈴木敏夫さんな感
  • 帰宅部活動記録6話が面白い5つの理由-ツッコミからボケへの転化

    帰宅部活動記録6話。期待以上の圧倒的面白さを堪能できた名回。 今回はこの面白さについて5点触れてみよう。 ① 外に出ると面白い帰宅部 まずこれ。全てが説明されている画なのだが、 絵的にもっているのか、もっていないのかもわからない上に これだけ取り出すと世界観がまるで掴めない感じが素晴らしい。 それを女子高生の日常というお題目で押し通すのも見事。 個人的には、帰宅部活動記録は部屋で会話しているよりも 4話の野球や今回の缶蹴りなど、部屋外で遊んでいたほうが面白いと感じる。 これは例えばあるバラエティ番組が部屋内でやっていた時は面白くなかったが、 ロケをやり始めたら面白くなったというパターンとよく似ている気がする。 ② あざらしのスベリ芸が面白い 「空き缶だけにノーカン」と言って、壮絶にスベったあざらし。 あざらしにスベリ芸を使ってくるところがニクい。 南極に生息するあざらしだけに、場をクールに

    帰宅部活動記録6話が面白い5つの理由-ツッコミからボケへの転化
    by740
    by740 2013/08/17
    “玄武のツッコミシーンは玄武を背から映したナナメな構図が多い。これがノーマッド。”
  • ザハードコアオブウテナゲット!!!! - まっつねのアニメとか作画とか

    コミケで販売されたハードコアオブウテナを 友人のO氏に買ってきてもらいました! O氏および、実際に買ってきてくれたS氏ありがと〜〜〜 そんなわけで中身です。 アートオブウテナや先の原画展での再掲載も多いものの 新しいものもチラホラありました。 情報的には、 7話の樹璃の目隠しシーンの原画は星野さん(おっぱいについて林さんの修正あり) 15話の決闘シーンは斉藤英子さんの原画 劇場版の最初の西園寺との決闘ので、アンシーが殴られるあたりは阿保さん ここらへんは新しいかな。 アートオブウテナにあった 山下明彦さんと武内宣之さんのやりとりは より大きな絵でみることが出来ます。 (山下明彦さんに直接聞いたときは、『美少年、描きました!!!』と言っていました) OPの吉成曜さんの原画と言われているパートの原画もあり。 審美眼に自信のある方は要チェック。 吉成さん、阿部邦博さんのOPパート、2話の濱洲さん

    ザハードコアオブウテナゲット!!!! - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/08/14
    “山下明彦さんに直接聞いたときは、『美少年、描きました!!!』と言っていました”
  • ガッチャマンクラウズ1〜4話まで「世界を滅ぼすのは悪魔じゃない。僕らだ」前編 - 玖足手帖-アニメブログ-

    3話まで見て、ガッチャマンクラウズ論壇を先週に読んで、それで上記のタイトルを思いついたら、完全に同じことを昨日見た4話でベルク・カッツェに言われていてメシマズー。俺涙目www というか、僕はかなりベルク・カッツェみたいな性格です。人が滅ぶべくして滅ぶのを見るのが好きですからね。クルーゼ隊長はアニメの出来はともかく。(別に滅ぶべきじゃないんなら滅ばなくても別にいい) 後述の通り、僕も結構地道にメシウマ活動をしてますしね。だから、僕が他のブロガーよりもベルク・カッツェやルイルイの気持ちを一番うまくブログに書けるんだ! http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/08/05/222651 『ガッチャマンクラウズ』 3つの対立軸 http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/07/31/233709 ガッチャマンクラウズ

    ガッチャマンクラウズ1〜4話まで「世界を滅ぼすのは悪魔じゃない。僕らだ」前編 - 玖足手帖-アニメブログ-
    by740
    by740 2013/08/10
    単に正義ってだけでなく自意識的な部分からみるのが面白いと思ってるので、グダさんとの相性もやっぱりいいw
  • 10年代版ギャラクシーエンジェル・帰宅部活動記録 - まっつねのアニメとか作画とか

    ノーマッドはブレない。 スタッフが変わっても、変わらないノーマッドのDNAがある。 それはある意味では動的平衡とも言えるかもしれない。 帰宅部活動記録はチーフプロデューサーの森實陽三(私立バカレア高校のCP)を筆頭に いわゆる「アイドルものドラマ」などの関係者が入っており、 OPもアイドルグループ「乙女新党」 AKBブレイク以来のアイドルブームに乗った企画であることは分かりやすい。 しかし、そういった時流の中でもノーマッドはブレない。 帰宅部活動記録の実態、それは ノーマッドの原点である、 「ギャラクシーエンジェル」にある。 ギャラクシーエンジェルの企画の元の元は 日テレの深夜5分ドラマ「女子アナ給湯室」 里見哲郎 当時、深夜に「女子アナ給湯室」というドラマをやっていたんですよ。 女の子が給湯室で喋っているのを見せるだけの番組で、そういう感じのものをやろうというのが こちら側のそもそものプ

    10年代版ギャラクシーエンジェル・帰宅部活動記録 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/08/10
    CGパートのスタッフは『ワルプルギスナイトフィーバー』の人達だったのか
  • 声優・高森奈津美が徹底レビュー! 学園ホラーの傑作『Another』の外伝を語る | ダ・ヴィンチWeb

    大ヒットを記録した綾辻行人さんの青春ホラー小説『Another』。その続編として『Another エピソード S』が刊行されました。いちはやく作品を読んで、感想を語ってくれるのはアニメ版『Another』でヒロイン・見崎鳴(みさきめい)を演じた人気声優の高森奈津美さん。『Another』シリーズと見崎鳴の魅力に迫る、ロングインタビューをお届けします!! 高森奈津美 たかもり なつみ●1987年2月14日・山梨県生まれ。プロ・フィット所属。 主な出演作品は『Another』見崎鳴役ほか、『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』(深山れいな役)、『さくら荘のペットな彼女』(上井草美咲)、『ジュエルペット てぃんくる☆』(桜あかり)など。 ――アニメ版の『Another』では、高森さんが演じたヒロイン見崎鳴が大人気でしたね。 高森:ここまで「鳴ちゃん、可愛い、可愛い」って言っていただけるとは

    声優・高森奈津美が徹底レビュー! 学園ホラーの傑作『Another』の外伝を語る | ダ・ヴィンチWeb
    by740
    by740 2013/08/10
    “はじめに監督に言われたのは「できるだけお芝居をしないで」と。”
  • 賛否両論、タバコシーンから「風立ちぬ」を考察する - エキサイトニュース

    映画『風立ちぬ』は、観賞しましたか? すでに映画を観た人の感想は、まさに賛否両論。恋愛映画として観ても、「一途な恋に感動した」人もいるかと思えば「主人公の冷たい性格がいや!」という人もいたりと、同じ映画を観たとは思えない意見の分かれかたです。 宮崎駿監督も大好きだという、飛行機やメカに注目している人でも「飛行機の描写に感動!」派と、「戦争の描写も避けて卑怯!」派と意見は真っ二つ。友達や知り合いの感想を聞いて「ホントに同じ映画みたの?」とまったく共感できないこともありそうです。 そもそも、この映画『風立ちぬ』自体、堀越二郎の人生と堀辰雄の小説をあわせた不思議な作りの映画で、映画冒頭から夢のシーン。現実と夢の光景を行ったり来たりしながらとくに説明もないという一見難解なもの。しかし、お話としては非常にシンプルなラブストーリー仕立てになっていてこれまた不思議です。鑑賞したものの、「で、結局どう感じ

    賛否両論、タバコシーンから「風立ちぬ」を考察する - エキサイトニュース
    by740
    by740 2013/08/02
    作中モチーフについて整理された記事
  • 『ちびまる子ちゃん』食玩DVD発売!8/6より全国お菓子売り場にて | 2IS (つーいず)

    by740
    by740 2013/08/02
    「南の島」は前編サトタツさん、後編芝山さん。「バーゲン」はサトタツさん。
  • OVA版エイリアン9信者から見たステラ女学院4話 - まっつねのアニメとか作画とか

    この話数の絵コンテをエイリアン9監督の入江さんがやっているのは エイリアン9信者としては非常にうれしい。 入江さんの演出のキーワードは”立体感” 入江さん自身が立体感覚のずば抜けたアニメーターであるということもある。 (入江さんがコンテ・演出および全カットの原画を担当 当時、OP冒頭のカットに3DCGのガイドを使ってないと入江さんが発言していた時は当にびっくりしました。) 画面栄えする立体的な構図を得意としている。 ステラ4話も 入江監督らしさが出たカットが多くあったが、 これなんかは、入江さんらしい 立体感を強調した斜俯瞰の構図。 これは入江さんの作品では「ここから気」のサインのように感じています。 (エイリアン9・4話) いわば始まりの合図。 そして、始まりの斜俯瞰に対しては 決着の斜アオリ。 これもエイリアン9・4話にもいえますね 俯瞰とアオリの演出的な意味としては村田峻治さんと

    OVA版エイリアン9信者から見たステラ女学院4話 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/07/31
    入江泰浩さんの独特な空間の見せ方。『エイリアン9』続編待ってます……。