タグ

by740のブックマーク (667)

  • 惡の華 背景制作過程です!: ぱぶろのぶろぐ

    お知らせ(21) 日記(1) 日記(松村)(12) スタジオPablo さかな通信(18) 日記(座間)(27) 日記(河合)(12) 日記(嶋田)(21) 日記(今井)(7) 日記α(10) 日記(鈴木)(22) 日記(藤井)(24) 日記(吉岡)(16) 日記α(10) 日記α(1) 日記α(4) 日記α(2) 日記(51) 日記(秋山)(34) 日記(原田)(20) 日記(藤野)(18) 日記(福田)(16) 日記α(12) 日記(矢口)(10) まかない通信(4) 日記α(7) 日記(石田)(11) 日記α(2) 日記α(7) 日記(水野)(8) アルバイト日記(15) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(5) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(4) 2019年06月(5) 2019年05月(4)

    惡の華 背景制作過程です!: ぱぶろのぶろぐ
    by740
    by740 2013/05/13
    "惡の華の背景スタッフ陣が描いた制作過程画像"
  • 【特報】2014年の「ディズニー×マーベル」映画は日本人が主役だぜ! 『Big Hero 6』は日本政府が組織したスーパーヒーロー!!

    » 【特報】2014年の「ディズニー×マーベル」映画は日人が主役だぜ! 『Big Hero 6』は日政府が組織したスーパーヒーロー!! 特集 【特報】2014年の「ディズニー×マーベル」映画は日人が主役だぜ! 『Big Hero 6』は日政府が組織したスーパーヒーロー!! 沢井メグ 2013年5月11日 2013年に公開された「ディズニー」とアメコミ「マーベルコミックス」の映画といえば『アイアンマン3』だ! アイアンマンが世界中でヒットを飛ばしているなか、早くも2014年公開予定のマーベル原作の映画が正式発表されたぞ。 来年公開の映画の主人公はなんと日人! しかも日政府が組織したというスーパーヒーローチームなのだ。ついに日人がアメコミヒーローとして世界に旋風を巻き起こすぜ!! ・日人ヒーローが活躍の『Big Hero 6』 映画化が正式発表されたのはマーベルコミックス原作の

    【特報】2014年の「ディズニー×マーベル」映画は日本人が主役だぜ! 『Big Hero 6』は日本政府が組織したスーパーヒーロー!!
    by740
    by740 2013/05/12
    シルバーサムライがいる……だと……
  • 中野英明ムチおとこ伝説~波打際のむろみさん6話

    はじめに 波打際のむろみさん6話を視聴。 絵コンテ・演出の中野英明さんによる、 出崎さん風味な演出展開とバキネタで盛り上がった展開。 海が舞台のむろみさんと、出崎さん風味な演出は相性が良い。 バキネタについては、以下2件のブログを参照。 ・「波打際のむろみさん」中野英明さん演出回 - 脳は揺れても刃牙パロは揺るがない! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス ) ・中野英明虎王伝説(subgulic) ちなみに私は、ひっそり仕掛けてあったドラクエネタを取り上げたいと思う。 竜宮城の使い=ムチおとこ それは、竜宮城の使い達が地下みたいな所で酷使されているこのショット。 この右上にいる変な帽子とズボンを履き、ムチを操る竜宮城の使い。 おそらく彼の正体の元ネタは「ドラゴンクエストⅤ」のムチおとこであろう。 参考画像:ムチおとこ(ドラゴンクエストⅤ-天空の花嫁 SFC版) そんなムチおとことは

    中野英明ムチおとこ伝説~波打際のむろみさん6話
    by740
    by740 2013/05/12
    だいぶ小ネタ散りばめてるんだなー
  • 中野英明虎王伝説 - subculic

    アニメ業界にひとつの伝説を作り続けている男がいる。出崎統の血を受け継ぎ、彼は板垣恵介作品のファンだという。どうやら竹宮流を収めているらしい。秘奥の使い手であり、餓狼である。男の名は中野英明。男はひたむきである。演出家として堅実な仕事をこなしながら、日夜技を磨いている。いつか使うであろう秘技を研鑽し、作品関係なく餓狼の血を、獣臭を立たせてしまう、そんな人である。2013年、伝説を語り継ぐべき時が来た。『波打際のむろみさん』6話で開陳された技の名は……虎王ッッ!!範馬勇次郎相手にバキが繰り出し、地に伏せたのは記憶に新しいが、中野英明の「虎王」は恒例行事だ。実は昨年、こんな記事を書いた。■2012年テレビシリーズアニメ話数単位10選と虎王2012年『SKET DANCE』74話、2011年『ベン・トー』7話で「虎王」を完成させている。一度使うだけならパロディだが、二度三度となればパロディの域を越

    by740
    by740 2013/05/12
    むろみさん第6話、これはもはや様式美
  • 主演は庵野秀明、宮崎駿最新作「風立ちぬ」で、大物監督が声優初挑戦 | アニメ!アニメ!

    主演は庵野秀明、宮崎駿最新作「風立ちぬ」で、大物監督が声優初挑戦 | アニメ!アニメ!
  • マジェプリ6話「言ったはずだ!ウシロシンジは天才であると!」 - まっつねのアニメとか作画とか

    同意、ウシロシンジは天才。 というわけでマジェプリ6話です。 ここまで面白かったわけですが、 6話をもって、「プロローグ終了」というところでしょう。 この構成観は、「ゼーガペイン」を思わせる。 ノーマッドグロス回としての参加ですが、 元永さんとウシロシンジさんが相性が良いですね。 例えば二人とも00年代以降に活発に「画面分割」を最前線で使ってきた演出家 参考 http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20110703 この二人が組んでいるのだから、当然 ウシロシンジらしさでいうと こういう何気ないカットで 「あ、ケイは当に校庭の真ん中でやってるんだw」 というのを感じさせるのもポイントが高い。 ウシロさん、何かこういう「広い空間にポツン」みたいの 結構好きだよね そして このカット! ウシロシンジさんてやっぱ天才だわ。 天才性でいうと これも! こんなカット入れら

    マジェプリ6話「言ったはずだ!ウシロシンジは天才であると!」 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/05/11
    深夜アニメで虫プロ系の演出を磨いてきた元永さんとウシロさんは相性いいよなー
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • アニメの「美術」や「背景」の役割とは?どんな仕事で、作品にどんな影響を与えるのか

    アニメーションをつくり上げる要素は「キャラクター」と「シナリオ」「音楽」と多数あるが、今回はその中でも「美術」や「背景」という世界について取り上げてみる。 どちらかというと“裏方”の役割にも感じられる役割ではあるものの、スタッフロールに記載される名前は少なくない。彼らは一体どんな仕事をして、作品にどんな影響を与えているのだろうか。 【関連】アニメで撮影?原画と動画の違いは?アニメスタッフロールに登場する役職の意味とは まず、アニメ制作における「美術」(美術監督)という役職が、どんな仕事に携わっているのか、という部分から追っていこう。 美術監督は主に、作品全体における(絵としての)世界観の構成を担当している。具体的には、背景に登場する小物や、背景そのもの関する詳細な設定(美術設定)を行い、それらの制作に指示を飛ばすのが主な仕事だ。また、それらの仕事を分担・専門化する際には、「美術コンセプト制

    アニメの「美術」や「背景」の役割とは?どんな仕事で、作品にどんな影響を与えるのか
    by740
    by740 2013/05/06
    まさかの小林プロダクションなし!
  • ナイナイ・岡村「ニコニコ超会議を報じるマスコミの悪意」

    2013年05月02日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、岡村隆史がニコニコ超会議に参加したことを語っていた。 岡村「ゼロテレビでニコ超会議に行ってきてん。そこに、モテキの作者の久保ミツロウ先生もいてはって。そこでトークとかしてはって。そこにお邪魔させてもらって」 矢部「うん」 岡村「凄かったわ。ニコ超会議」 矢部「へぇ」 岡村「ホンマ正直、行ったら『帰れ!』みたいになるって思っててん」 矢部「うん」 岡村「揉めてるやん。(田村)淳がニコニコ動画のヤツとケンカしてんのとか、Youtubeで見てたから」 矢部「うん」 岡村「もしかして、俺行ったらもう、『帰れ!』みたいなことになるんちゃうかなって思ったら、意外と受け入れてくれて」 矢部「うん」 岡村「もちろん、中にはあってんやろうけど」 矢部「ウェルカムやったんや?」 岡村「ウェルカムやったのよ。いろいろ言うてる人

    ナイナイ・岡村「ニコニコ超会議を報じるマスコミの悪意」
    by740
    by740 2013/05/04
    "『最高ですよ!』とか。ああいう、歯が無い人とか、稀におんのよ""おんねんけど、少ないのよ。実は。"
  • 「あいうら」4話における動と静の演出

    「あいうら」4話を視聴。4話も面白い。 この面白かった点を挙げるならば、 前半部分の学生達と後半部分の先生達のやり取りの中で 動的なキャラと静的なキャラをそれぞれに分けて、 かつ、学生達を動的に、先生側を静的にというように対比的に描いていた点だ。 動的な天谷奏香と静的な岩沢彩生 まずは学生側の天谷奏香と岩沢彩生の登校中のやり取りを見てみよう。 画面的には、奥側に向かって登校していくようなのだが、 走る天谷奏香の走っている姿をほぼ正面から、 画面左側に動くように捉えているのが面白い。 ただ3つめの画像でわかるように、奏香は画面奥側に進んでいる。 この、奥に進む動線(彩生の淡々とした動き)と 手前に進む動線(奏香の激しい動き)を交互にみせる切り返しが 映像的に緩急を生み出し、ダイナミズムを生み出している。 さらにいえば、動的な奏香と静的な彩生のキャラクターという意味でも キャラの対比という意味

    「あいうら」4話における動と静の演出
    by740
    by740 2013/05/04
    ダイナミックな生徒パートとFix同ポであまり動かさない先生パート
  • アニメ「あいうら」の凄さ、疑問、答え - subculic

    5分枠アニメ『あいうら』が凄い。毎回OPの衝撃冷めぬうちに終わってしまうのだけれど、ついついリピートしたくなる中毒性といい、クセになるショートアニメだ。『ねらわれた学園』の中村亮介監督が作る短編テレビシリーズ、どんな仕掛けがフィルムに乗るのだろうと思っていたら、案の定カット割り、フレームワークに驚かされた。乱暴にまとめてしまえば「情報量のコントロール」に尽きると思うのだけど、編は全体的にロングショットが基調とされ、クローズアップが使われない。ケースバイケースで今後使われることもあるかもしれないが、カメラと被写体の間にある空気感、彼女たちに寄りすぎない距離感を意図的に作り出そうとしているのだろう。中村亮介監督の目指すフィルム感がゆくりなしに伝わってくる中、映像的に「引き」を細かく作る誠実さが魅力。意外と“寄った”ように見えた第2話もバストショット辺りのフレーミングで収めていた。最も寄ったの

    by740
    by740 2013/05/04
    流石、くるっと回る先生のコマ選出が完璧だ
  • ゆゆ式の本質としての「おしりかじり虫」 - まっつねのアニメとか作画とか

    あるものに対して、それを知っていると、 それに対して付加価値を得たり、何十倍も有効活用できたりするものがある。 人はそれを「質」とか「コツ」とか「ツボ」とか「カーメン」とか 言ったりする。 私は「ゆゆ式」の1話を見たとき、非常に落胆した。 このアニメの面白さも分からなければ、 このアニメが、どういう意図をもって作られたものかも分からなかった。 端的に言ってつまらなかった。 しかし、ゆゆ式はそのままつまらないアニメではなかった。 2話は面白かった。 冒頭から面白かったのだ。 2話と3話を何回か見て、分かった。 奴らが来たのだ、と。 「ネギま!」1期の時の赤松健の言い回しを借りれば 「おしりかじり虫班」が来たのだ。 「おしりかじり虫」はちょっと前に流行った歌とPVではなく、 5分アニメの方だ。 金田朋子の圧倒的な声優力とシュールな演出が見所のアニメ。 シュールさという意味では「て〜きゅう」や

    ゆゆ式の本質としての「おしりかじり虫」 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/05/04
    このチャンネルは持ってなかった。吉成鋼さん期待。
  • 右か左か、明日はどっちだ?・06 | 紙芝居屋わかやまこうすけの「ポレポレいこか」

    お客や目上の人が、「上座」に座る。 これは、出入り口や窓の位置によっても違ってくるのですが、 床の間がある部屋であれば、基的には、床の間に近い方が「上座」となります。 そして基的に、床の間に対して「右」の方が「上座」となります。 右と左でいえば、目上の人ほど、右の位置にくる。 だから、席順の配置は、たとえば下図のようになります。 「上下(かみしも)を切る」などといわれるテクニック。 「上手(かみて)」にやや顔をかたむけて 「ねえ、ご隠居さん」 と、しゃべる。 それに対して応じるように、今度は「下手(しもて)」に顔をかたむけ、 「何だい、八っあん」 と、しゃべる。 そうすることで、二人の人物の会話を演じ分けるんですね。 このとき、目上の人物は、上手に位置すると想定されます。 対して目下の人物は、下手の側に位置するのが基となります。 だから、目上のご隠居は、目下の八っあんに対して、 下手

    右か左か、明日はどっちだ?・06 | 紙芝居屋わかやまこうすけの「ポレポレいこか」
  • 革命機ヴァルヴレイヴのピンク色の爆破から振り返る、サンライズ・ガンダムの爆破色の歴史。

    はじめに 革命機ヴァルヴレイヴ3話を視聴。3話も監督の松尾衝さんの絵コンテ。 このペースだと、松尾監督のコンテ回は多そうだ。 ちなみに編の感想はというと、 一人旅団という二つ名を持つエルエルフの無双ぶりが印象的だった。 まさに「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」である。 /                  ヽ /   な  い  あ  も     | l    い  い  い  う    |',           / |   か ん  つ       l  ',        / |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、 、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-― \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ| 

    革命機ヴァルヴレイヴのピンク色の爆破から振り返る、サンライズ・ガンダムの爆破色の歴史。
    by740
    by740 2013/04/27
    種のときはデジタル時代になっても爆発がピンク色っていうのはだいぶ引っかかったなー
  • あいうらは三度刺す - まっつねのアニメとか作画とか

    毎年のことだけど、この時期は仕事が忙しくて、 記事を書くのが億劫になってしまう。 今期も色々と面白いからもうちょっと書きたいんだけど。 というわけで、「あいうら」 時間のない私にぴったりの優秀な5分アニメ なにが優秀って、あいうらは1に少なくとも3カットは素晴らしいのがある! あいうらの編部分は実質3分だから、 実に1分に1回はグッとくるカットがあるということになる。 この密度は素晴らしい。 1話から見ていこう。 まずはこれ フトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!(ヤマカンの妄想ノオト風に) 久々に「脚アニメ」が来たな!という印象 かつては、アニメ様提唱の「3大脚メーター」として 沖浦さん、山内(則康)さん、平松(禎史)さんの3忍が君臨していた。、 (参考:http://www.style.fm/log/01_talk/okiura03.html) 比較的近年であれば、平松さんがエンジェ

    あいうらは三度刺す - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/04/27
    映像の流れをどう作っていくかの技が凝縮されてるような密度
  • ラブライブ!の京極尚彦監督コンテ演出について考える - WebLab.ota

    最高に面白かったTVアニメ「ラブライブ!」。 今まで花田十輝脚について解説したりしてきた。 ラブライブ!を花田十輝から読む - WebLab.ota ラブライブ!はリアルじゃないところに凄さがある - WebLab.ota ラブライブの穂乃果ちゃんに学ぶ『マネジメント』 - WebLab.ota ラブライブ12話:私は何故花田十輝を信じられなかったのか? - WebLab.ota んで、そろそろ京極尚彦監督のコンテ演出について分析するべきだろうと思ったので、アニメを1話から見なおした結果を報告する。 時間と空間が歪んでいる で、一番最初に引っかかるのはやはり、ラブライブ13話(京極尚彦コンテ回)のこのシーン。 どういう時間の流れで、空港から講堂のライブシーンに繋がるのかよくわからない。 ラブライブ!13話Bパートの時間軸を整理してみた:no title:So-netブログ この超絶技巧な

    ラブライブ!の京極尚彦監督コンテ演出について考える - WebLab.ota
    by740
    by740 2013/04/27
    押井守さんが演出のことを詐術といいかえる部分でもあるかなー。
  • 「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。 - たまごまごごはん

    【革命機ヴァルヴレイヴ】鰤並みのライブ感 エルエルフ「ボクジャナイ」 2話まとめ 「革命機ヴァルヴレイヴ」 プロデューサーが語る作品誕生・企画の秘密 池谷浩臣(サンライズ)×丸山博雄(MBS)(1/2) | アニメ!アニメ! 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.04.23アニプレックス (2013-06-26) 売り上げランキング: 99 Amazon.co.jpで詳細を見る 今期は『進撃の巨人』『惡の華』『ガルガンティア』『はたらく魔王さま』『むろみさん』などなど傑作揃いで楽しんでいるんですが、地味に毎回楽しみなのが『ヴァルヴレイヴ』だったりします。 確かに、「ええええー」っていうシーンは多い。 多いんだけど、次どうなるのか破天荒すぎて、続きが気になってしかたなくなっちゃうってのがもうでかくて。まさか!ひょ

    「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。 - たまごまごごはん
    by740
    by740 2013/04/25
    砂場というワードといえば庵野秀明さんのセラムン分析( http://systemincome.com/9919 )だけど、ここでまさにどれみとエヴァが挙がってる辺りある意味ストレートな受容のような感もある。
  • 「砂場」なんかいらない - いつだって"本気"じゃないと気が済まない君へ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ■「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。(たまごまごごはん) 上記のエントリを読んで「あ〜っ!」ってなった。この「あ〜っ!」って感覚、説明するの凄い面倒くさいし、周りから見たら「何、言ってんの? こいつ?」って話だと思うんですけどね。でも、「何、言ってんの? こいつ?」って思われても、自分の中で感じてた違和感だとか劣等感だとかが、このテキストを読んで一気に氷解したので、これはちゃんと書き残しておかなきゃいけないなって思ってBLOGを更新します。 当にもうね、「何、言ってんの? こいつ?」って話で、これ読んで凄い不愉快な思いをする人もいると思うんですけど…でも、自分にとって大事なことだと思ったんで、ちゃんと書き残しておく。以下、超個人的でおもしろくも何ともない独り言。 ■自分の好きなもの…を共有したいという欲求が薄い人先ず、一番最初に書いておきたいことは…あのね、上記のエントリを読ん

    「砂場」なんかいらない - いつだって"本気"じゃないと気が済まない君へ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    by740
    by740 2013/04/25
    熱量が凄いなあ。
  • KAIROS Trailer

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    KAIROS Trailer
  • アニメにおける声優の演技と「間」について

    さかい @8zma0 ARMs『愛すべき娘たち』日ゲネを拝見しましたが、なんという声の力!声に感情どころか動きも空気感も乗せての芝居です。説得力が違う!!観にきて下さいといつもなら言うところですが、聞きに来て下さい。是非。明日から芸創です。 http://t.co/Qi2dLHBy2T #アームス 2013-04-19 23:11:58 さかい @8zma0 声優の緒方さんは勿論、キャラメルボックスの俳優さんが、どれだけ大事に声を出す、喋る、ということを捉えているかがわかります。板の上で声を出すということはどういうことなのか、若い役者さんに観て欲しいです。喉ではなくお腹の奥が震えていて、それがビリビリ伝わる生の魅力! #アームス 2013-04-19 23:26:36 佐藤順一 @satojumichi 生ボイスドラマがアニメの演技よりも"生々しく"感じられる事はあって(「たまゆら」イベ

    アニメにおける声優の演技と「間」について
    by740
    by740 2013/04/22
    サトジュンさんと"チャチャ三羽烏"サトタツさんはまさに90年代に早いテンポを取り入れた方たちでもあるのは留意するポイントだなー。サトタツさんは劇ナデ時点で危惧されてたようで。