ブックマーク / www.fukuokajokei.com (191)

  • 久住高原の紅葉 2020 産山村 池山水源 - 福岡情景写真

    産山村 池山水源 阿蘇外輪山の豊かな湧水です 長者原から移動して産山村です。 ここは久住というよりは阿蘇の外輪山でしょうか。 熊県阿蘇郡産山村なので熊県に移動です。 この辺りは、外輪山独特の景色が拡がります。 当に村なので、良い意味でのどかです。(笑) 一点注意すべきは、池山水源への道もそうですが、少し入ると道が細く、車1台が通れる道路、更に未舗装道になります。 対向車来たらどうしようと思いながら、農道みたいな道をずっと移動します。 運転に自信の無い方は近寄らない方が賢明です。 地図を貼りますね。この周囲はずっとずっとそんな道路です。(汗) 池山水源については以下のリンクをご参照ください。 水源と言っても、こんこんと水が湧き出ます。 普通に川みたいな湧き水です。 そのまま飲める湧水です。 ubuyama-kanko.com 上流から見たところ。 この写真に人が入るとずっと趣が変わりま

    久住高原の紅葉 2020 産山村 池山水源 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/11/15
  • 秋バラの季節 福岡市植物園 2020 その3 - 福岡情景写真

    福岡市植物園の秋バラ その3 です 色形当に色々なバラがあります 華やかなバラ 控えめなバラ 2020年11月1日の撮影です 今回の秋バラの写真シリーズは今回で締めです。 前2回の投稿リンクを貼りますね。 見られてない方は、ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では どうぞ! 福岡市植物園の秋バラのシリーズはここまでです! 次回は未定です。。。 私の写真は全てAdobe Light Roomで画像処理しています。 デジタル写真の作品創りで画像処理ソフトはマストアイテムです。 業界標準のAdobeの画像処理ソフトがお勧めです。 Light Roomに加えてPhotoshopも月額980円で使用出来ます。 ブログランキング参加しています。 応援ありがとうございます!

    秋バラの季節 福岡市植物園 2020 その3 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/11/08
  • 福岡情景 夕暮れの大濠公園 - 福岡情景写真

    おすすめのフォトジェニックな写真撮影スポット 大濠公園の夕景です 広い空が見たい時にここに来ます 福岡市は大都会では無いですし、航空関係の規制で超高層ビルがありません。 それでも、街中に居ると空は狭いのです。 広くひらけた空を見るには海に出るか、この大濠公園がおすすめです。 ここは、ジョギングや散歩の方が多く、コロナ影響下ですが、週末の人込みはかなり戻った印象です。 福岡市内街中のオアシス大濠公園のHPリンクです。 興味ある方は是非! 旅行で来られた観光客の方も訪れるスポットです。 www.ohorikouen.jp 写真の説明は無用なのでどうぞ! 最後は二羽の鴨に遊んでもらいました。 鴨がいることで写真のテーマが変わります。 大濠公園関連の過去の投稿リンクを貼ります。 緑の時期の朝の景色も良い場所です。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com

    福岡情景 夕暮れの大濠公園 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/21
  • 2020 福岡のコスモス 水巻町コスモス園 - 福岡情景写真

    福岡県内はちょうどコスモスの見頃です! 2020年10月18日撮影 満開の福岡県水巻町のコスモス園です! 久しぶりのコスモス撮影です。 よくよく見ると、このブログにはコスモスの写真は投稿してなかったですね。 福岡市内から車で1時間少し、北九州市からは近い(3分~60分? 北九州市は広いです(汗))水巻コスモス園です。 直ぐ隣は北九州市の西部です。 遠賀川沿いに500万のコスモスが植えてあります。 なかなかの規模感です。 この辺りでは最大規模の甘木のキリンビール工場が、今年はコロナ対策でいつものコスモス園では無いらしく、あきらめてこちらに少し寄ってみました。 ここは、河原にあるので平らですし、ランニングできる遊歩道もあります。 駐車場もありますし、お年寄り連れでも良いかと思います。 人は予想外に多いですが、駐車場は十分と思います。 遠くない方にはおすすめです! 場所はこの辺りです。 例年の

    2020 福岡のコスモス 水巻町コスモス園 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/21
  • 福岡路地裏探訪 美野島商店街 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真

    福岡市内 No.1のレトロ商店街 美野島商店街! フォトジェニックで昭和レトロな写真撮影スポットです 前回の美野島の路地裏写真が、予想外に評判が良かったので、調子に乗って、今回は美野島商店街の写真を貼りたいと思います。(笑) ちょっと写真の路線が違うのですが。。。 美野島商店街ですが、福岡市内の懐かしいレトロな商店街というと、ここが出て来ます。 間違いなく、美野島商店街ここです! 昭和のままの味のある商店街。 貴重な懐かしい素朴な商店街です。 今回は、日曜日の朝 まだお休みの時間帯の写真になります。 少しだけ貼っておきますね。 場所はこの辺りになります。 美野島商店街については、以下のリンクを参考にされてください! www.walkerplus.com 前回の投稿のリンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com 朝方の撮影なのですが、やはり自転車で移動する人が多いのです。 福

    福岡路地裏探訪 美野島商店街 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/12
  • 福岡路地裏探訪 美野島 住吉 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真

    福岡市博多区美野島 昭和の情緒の路地裏 作り物でないノスタルジックでレトロな空間 フォトジェニックな写真撮影スポットです 今回は福岡市博多区美野島から住吉界隈の写真です。 何度と無く紹介しているつもりの美野島ですが、下に地図を貼ります。みのしまと読みます。 博多駅から程近く、周囲は高層ビルが多いのですが、このエリアは別世界の様な昭和の路地裏風景が広がります。 なぜか周囲から取り残された空間です。 今では珍しい狭い路地が張巡らされた場所もあります。 そういう理由もあり、再開発が入り難いのでしょうか。 福岡市内で下町、路地裏というとここが最初にあげられます。 この付近の過去の写真投稿のリンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 野暮な説明は要らないと思

    福岡路地裏探訪 美野島 住吉 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/09
  • 福岡情景 大濠公園 秋の夕景 その2 - 福岡情景写真

    福岡市内 おすすめのフォトジェニックな写真撮影スポット 大濠公園です 前回の夕景の続きです! 夕日は一旦雲に隠れていましたが、ギリギリで再度姿を現しました。 前回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com いつの間にか しっかり秋の趣です。 18時近くになるとボートも消えます。 しかし、ボート管理の船が移動するのが邪魔です。(笑) この日の日没時間は18:00 日没後、少し暗くなった後、小焼けです。 久しぶりに小焼けを見ました。 いつものことですが、夕焼けの色を写真で再現するのは難しいですね。 このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただいて結構です。 なお、画像の他サイト/ブログへの転載、印刷物の作成等の無断の商用利用については

    福岡情景 大濠公園 秋の夕景 その2 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/06
    大濠公園、懐かしいです。高校のマラソン大会もあったなぁ。
  • 百道浜 嵐の日の撮影 - 福岡情景写真

    福岡情景 嵐の百道浜 福岡市 嵐の百道浜 こんな日もあるのです 百道浜の夕景を撮影に行ったのですが、百道浜は台風の様な強い風と厚い雲。 普段のフォトジェニックな写真撮影スポットの百道浜とは全然違います。 我が家からそう遠くはないのですが、予想外の天気。 私の中では百道浜は穏かな海と強い日差しのイメージなのですが、こんなこともあるのですね。 博多湾内なので、台風でも来ない限り、ここまで荒れることは少ないです。 いつものニコンD750は故障で修理中、当分冨士フィルムのX-T100のみの撮影になります。 X-T100はいつものレンズのみで交換レンズが無いので、遠出をする気になりません。(汗) マリゾンも怪しい雰囲気です。 でも、お店の中は暖かく、穏かです。 百道関連の過去の投稿リンクを貼ります。 こんな荒れた日は撮影していないですね。。。 www.fukuokajokei.com www.fuk

    百道浜 嵐の日の撮影 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/10/03
    マリゾンが、不気味な洋館みたいに見えますね😅
  • 福岡市内 ストリートフォト 夜の中州から春吉 - 福岡情景写真

    福岡夜景 中洲のネオン 中州 春吉 若者の街から大人の街に移動しました 大名から移動して中州に来ました。 派手なネオン街は撮影しても色々問題ありますので撮影しません。(笑) 地味目な裏通りです。 これも中州の一面ではあります。 今回のシリーズのリンクです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では、どうぞ このシリーズはここまでです。 次回は考え中です。(笑) 中州付近の過去の投稿リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただ

    福岡市内 ストリートフォト 夜の中州から春吉 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/30
  • 福岡市内 ストリートフォト 夜の大名 続き - 福岡情景写真

    大名 夜のストリート風景です 福岡市中央区大名 フォトジェニックな若者の街の夜の風景です 前回の続きです 随分更新の間が空きました。 ネタ切れなこともあり、メインを福岡ブログに切り替え途中です。 写真ブログは細々と続けます。 前回の続きです。 週末の夜ですが、コロナ影響で人はかなり少ないです。 前回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com では、どうぞ! 色々な景色がありますね。 次回も少し移動です。 後半追い込み型なのです。(笑) これまでの大名、警固(けご)辺りの写真のリンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません

    福岡市内 ストリートフォト 夜の大名 続き - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/24
  • 福岡市内 ストリートフォト 夜の大名 - 福岡情景写真

    福岡市内 ストリートフォト 夜の大名 福岡市中央区大名 フォトジェニックな撮影スポットで夜の撮影もいけます 若者の街の夜の風景です 久しぶりに夜の天神界隈を歩きました。 ここは大名 多くの若者が集う場所ですが、土曜日の夜なのにそんなに人は多くはありません。コロナの影響ですね。 普段なら観光の方も多いのですがね。。。 同じ大名の写真投稿のリンクを幾つか貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 若者向けのお店が多いですが、オヤジ系のお店もあります。 では! 昼間と夜では大きく印象が変わります。 次回も大名です。 このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構

    福岡市内 ストリートフォト 夜の大名 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/14
  • ノスタルジック&レトロ 直方 昭和の風景 - 福岡情景写真

    ノスタルジック&レトロ 直方 昭和の風景 福岡県直方市 筑豊炭田で栄えた街です 昭和の息吹が残っています ここも炭鉱で栄えた街でした。 今回も旧作です。2016年の撮影です。 トップの写真の建物は壊されて今はありません。 ノスタルジックでレトロ感満載の市街地です。 街は変わって行きます。 昔からの市街地は寂れていきますが、その外に新しく街が出来て人が移っています。 まれに勘違いされている方が居るようですが、私は各市の市勢報告をしている訳では有りません。(笑) こんなこと言うと白けますが、勘違いしている方が居るようです。 ここでは、ノスタルジック&レトロな写真をアップしています。 それ以上でもそれ以下でもありません。 政治マターであれば、もう一つのブログにアップします。 しかし、内容が政治屋に超辛口なので今は控えています。 政府の悪口は幾らでもいう自信有りますが、今の日で語る意味なんてあり

    ノスタルジック&レトロ 直方 昭和の風景 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/12
  • 糸島半島 加布里漁港 漁村の風景 - 福岡情景写真

    糸島市 加布里漁港 リヤカーのある風景 糸島市 加布里漁港 静かな漁村の路地裏スナップです ネタ切れでしばらく旧作です。 なかなか新たなイメージが湧かず、ここの所撮影出来ていません。 2017年の糸島 加布里漁港の裏通りです。 漁村の裏通りは味が有って好きです。 トタンとリヤカーが印象的です。 糸島関係の風景写真のリンクです。 今更ですが、糸島の路地裏写真は投稿していないんですね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com デカいカメラ持ってウロウロしていると、新聞記者に間違えられました。(笑) こんな味のある路地裏風景も良いものです! コロナが心配ですが、少し涼しくなったら、ゆっくり旅にでも行きたいものです。 ブログランキング参加しています。応援ありがとうございま

    糸島半島 加布里漁港 漁村の風景 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/10
  • 福岡 舞鶴公園 花のある風景 - 福岡情景写真

    早春の舞鶴公園 梅園と福岡タワー 福岡市周辺の観光地 花の風景写真 旧作です この季節 目ぼしい被写体も無く、遠出も自粛モード、更に暑さで撮影もままなりません。 ネタ切れです。(笑) 今現在台風10号は移動中です。 未明の福岡市内の風は強烈でした。 まだ外出は控えたほうが良さそうです。 詳細は分かりませんが、各地で被害が出ていそうですが、現段階では台風が離れて行き、状況が改善されるのを祈るのみです。 昔の写真の整理をしました。 今回は、随分前に撮影した写真をアップします。 こんな写真ばかり撮っていたんですね。 今となっては、こういう写真は、どうか思いますが、ストックフォトには良いかも知れませんね。 今回は舞鶴公園(福岡城址)がメインですので、舞鶴公園の写真リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei

    福岡 舞鶴公園 花のある風景 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/07
  • ノスタルジック 田川市伊田 番外編 伊田坑 - 福岡情景写真

    三井田川鉱業疎所 伊田坑跡 現田川市石炭・歴史博物館 田川市伊田 二の煙突に象徴されるように この街は炭鉱の街です 今回は少し趣向を変えて、この街を支えた三井田川鉱業所伊田坑についてです。 田川、飯塚、直方を中心とする筑豊炭田には、大小多くの炭鉱が存在しました。 その中でも、三井田川鉱業所は我が国最大の出炭量を誇った筑豊炭田の最大規模の炭鉱でした。 その主力坑がこの伊田坑です。 随分昔ですが、昭和39年には閉山となり、炭鉱の跡地そのままとしては残っておらず、整備されて博物館として保存されています。 少しだけ寄り道してみました。 場所はこの辺りです。 JR伊田駅、伊田商店街のすぐ近くです。 伊田坑については以下のリンクをご覧ください。 www.joho.tagawa.fukuoka.jp ここにある田川市石炭・歴史博物館については、以下のHPをご覧ください。 www.joho.tagawa

    ノスタルジック 田川市伊田 番外編 伊田坑 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/05
  • ノスタルジック 田川市伊田 元炭鉱の街 その2 - 福岡情景写真

    田川市伊田 昭和の残る街 田川市伊田 旧産炭地の今です ここには今も昭和が生きています 前回の続きです。 伊田商店街の周囲をさまよいます。 前回の投稿は、以下のリンクをご参照お願いします。 www.fukuokajokei.com まずは、写真館です。 昔は写真は高級なものでした。 景気が良かった時代は賑わったのでしょう。 今も営業されている様でした。 昭和の商店街です。 こんな景色が好きです。 二の煙突はこの街のシンボルです。 昭和の街です。 次回に続きます。 今回も冨士フィルムのX-T100での撮影です。 鞄に忍ばせるには良いですね。 FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100レンズキット シャンパンゴールド X-T100LK-G 発売日: 2018/06/21 メディア: Camera X-T100での写真投稿のリンクです。 www.fukuokajokei.com www.f

    ノスタルジック 田川市伊田 元炭鉱の街 その2 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/09/01
  • ノスタルジック 田川市伊田 元炭鉱の街 その1  - 福岡情景写真

    田川市伊田 炭鉱の二煙突が見える街 田川市伊田 筑豊炭田のもと 栄えた町です ここも今はシャッター商店街化し、寂しいものです。。。 久しぶりにいつもの写真に戻ります。 三池炭鉱しかり筑豊の炭鉱しかり、福岡県には炭鉱で栄えた街がありました。 この辺りの炭鉱は昭和40年代にはその役目を終え、街の賑わいが見れなくなりました。 今は想像がつきませんが、この商店街も週末ともなれば凄い人込みで、往時は迷子になる程でした。 筑豊炭田については、以下のリンクをご参照ください。 ここは大小幾つもの炭鉱から成立っていました。 ja.wikipedia.org 三池炭鉱については、私の以前の投稿を参照いただければと思います。 www.fukuokajokei.com ここは未だに現役の商店街もありますし、普通の街です。 ここにアップしている写真は、私のテーマに沿ったものを選んで撮影しています。 この写真はあく

    ノスタルジック 田川市伊田 元炭鉱の街 その1  - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/08/29
  • 清涼を求めて! 田川市三井寺 風鈴のある景色 - 福岡情景写真

    田川市三井寺 風鈴のある風景 田川市に行く機会があり、風鈴を撮って来ました 場所は三井寺(正式名称は 平等寺)です 最近お寺に風鈴が飾ってあるのをよく見かけます。 流行なのですかね? この暑い時期 風鈴は癒しですね。 当は風に踊る風鈴の音が良いのですが。。。 三井寺については以下のリンクをどうぞ。 www.crossroadfukuoka.jp 地図を貼りますね。 三井寺に入る最後の交差点は注意が必要です。 交差点から細い脇道に入る必要があります。 その先は細く一部凸凹した道ですので注意ください。 駐車場も狭く5台程度停めれると思います。 カメラは冨士フィルムのお手軽なX-T100です。 最近よく持ち出しま。 バッグに簡単忍ばせますので、気軽に持ち運べます。 現役ですが、少し古いので価格もこなれています。 FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100レンズキット シャンパンゴールド X

    清涼を求めて! 田川市三井寺 風鈴のある景色 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/08/19
  • 真夏の大濠公園 朝の風景 - 福岡情景写真

    真夏の大濠公園 朝の風景 福岡市のフォトジェニックなおすすめ写真撮影スポット 夏の夜明け後の大濠公園の風景です 早朝6時過ぎでも人は多いのです 朝の光を活かした撮影です 寝苦しい毎日 意図せず朝早く起きすることを少し有効活用 早朝の大濠公園での撮影です。 こんな時間でも、結構人が居るのです。 散歩する人、ジョギングする人等それぞれです。 旅行で来られた観光客も訪問される場所です。 気温が上がる前の運動なのでしょうか?既に十分暑いですが。。。 大濠公園の以前の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では、静かな朝の景色をどうぞ! 風が無い日は池への反射が良い感じです。 コロナが心配ですが、少し涼しくなったら、ゆっくり旅にでも行きたいものです。 このブログはリンクフリーです。ご自由に

    真夏の大濠公園 朝の風景 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/08/17
  • 長崎県池島 廃墟化進行中の旧炭鉱の島 5 炭鉱住宅跡 - 福岡情景写真

    長崎県池島 残酷な位碧い空 長崎県池島 廃墟化が進行中の元炭鉱の島です 炭鉱住宅跡 続きです 暗い雲は消え去り、目の前の現実に対して残酷な位美しく碧い空となりました。 池島シリーズ前四回の投稿リンクです。 一回目には池島の説明があります 。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 池島では結構を見かけました。 人間よりずっと多く見かけました。(笑) エサが欲しいのか、近寄って来て、少し離れて私の様子を伺います。 人間をあまり怖がらない様です。 ほとんど居住者の方や生活の痕跡を見かけません。 ゴーストタウンです。 続きます。 長い投稿ご覧いただきありがとうございます。 写真撮影はフレーミングが肝です。 基的な考え方は、そう多くは無いです。 恐縮ながら、簡単なコツ

    長崎県池島 廃墟化進行中の旧炭鉱の島 5 炭鉱住宅跡 - 福岡情景写真
    c089818
    c089818 2020/08/10