タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とインターネットに関するcad-sanのブックマーク (3)

  • VTuber「戸定梨香」に関するインターネット調査(全文無料・ローデータ有料)|すもも|note

    *有料設定になっていますが、全文無料です。有料では、調査のローデータが入手できます。 このたび、VTuber「戸定梨香」が交通安全啓発活動に採用されたことに対してフェミニスト議連が「公開質問状」という形で実質抗議をした件に関して、インターネット調査を実施いたしました。 【調査概要】 ・調査企画:すもも(https://twitter.com/sumomodane) ・調査手法:インターネット調査(計3問) ・調査会社:株式会社クロス・マーケティング (セルフ型アンケートツール「QiQUMO」で実施) ・調査対象:全国の15~69歳の男女 (均等割付/男女年代別各80名計960名) ・調査期間: 2021年9月17日(金)~2021年9月21日(火)→Q1、旧Q2、Q3 2021年9月28日(火)~2021年9月30日(木)→新Q2(再調査) Q1:VTuber「戸定梨香」の好意度【質問文

    VTuber「戸定梨香」に関するインターネット調査(全文無料・ローデータ有料)|すもも|note
    cad-san
    cad-san 2021/09/19
    問題と認識する女性の割合が35%という数字自体は体感と一致する。キズナアイもそうだったが、恐らく現代の表現に対する分水嶺がこの辺にある。なので、表現改善の申し入れ程度の文面であれば違う結果もあったかと思う
  • 弱者問題で「丁寧に暮らせ」というアドバイスはありなの?

    はまりー on Twitter: "弱者男性問題の解決に必要なのは雑誌クロワッサンだとわたしは確信しています。 https://twitter.com/travis02130213/status/1387927956392009732 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/travis02130213/status/1387927956392009732 これさあ。 1,「弱者男性」論のおさらい正直「弱者男性」論と言うものが完全にはわかってないんだけど 男性の社会的弱者、学歴なり職業なり容姿なりコミュ力なり何かもしくは複数が低調で、 経済力も友人やパートナー等の人的資も低く困窮していく人 という理解でだいたい合ってるんでしょ? それが特に昨今論じられるようになった理由としては、 女性や障碍者やオカマやホモや外国人なら弱者として考えてもらえる

    弱者問題で「丁寧に暮らせ」というアドバイスはありなの?
    cad-san
    cad-san 2021/05/03
    「推しがいれば解決する」みたいな、センスのないジョークみたいなものだと思う。謎の人の謎のつぶやきが定期的に上がってくるけど、最初にブクマした人の意図がわからない。晒しなの?ファボ魔みたいなもの?
  • ネット中傷とその対策について|片瀬久美子

    私が受けたネット中傷とその対策について、あるメディアの取材で記者から質問された項目に対する回答集です。多くの人が知りたいと思う事と、私の経験をもとにした対処法について一通りまとめることができました。その記者の許可が得られましたので、こちらに掲載します。 Q:ツイッターでの誹謗中傷が始まったのはいつからですか? 相手は一人?複数?A:今回法的対処をした人物から誹謗中傷が始まったのは2018年3月からですが、同様な内容の誹謗中傷は2017年7月から始まり、複数のアカウントから次々と行われましたが、同一人物の可能性も高いと考えられます。 ツイッターでの誹謗中傷は、これまでにもニセ科学問題、原発事故後の放射線影響問題、STAP事件、HPVワクチン問題などに関して意見を出すことで、それぞれ別の人達から侮辱や私に関する虚偽の流布などの嫌がらせが行われてきました。今回のケースが特殊なのではありません。

    ネット中傷とその対策について|片瀬久美子
  • 1