タグ

恐竜に関するcad-sanのブックマーク (4)

  • 恐竜博物館にいる親子連れの会話から、恐竜を怖がる子供の絶望感が伝わってきて面白い「本人たちは至って真面目なのがかわいい」

    ヴォンボ🌾🐦 @deitoro CoCシナリオと雑漫画🐦『K県警K課』とか書いた。お仕事依頼はDMかサイト参照 Booth🐪 https://t.co/Gt1iI4Flra #ボトゥルフシナリオ サイト💻 https://t.co/IRAzZdAavN skeb✍ https://t.co/tI6U4VfNTU Amazonアソシエイト参加 https://t.co/iSAklH2jOH ヴォンボ🌾🐦 @deitoro 恐竜博物館、ハシャいでる子どもと怖くてテンション下がってる子どもが半々くらいでかなり良い 全身骨格見て「物じゃないよね?(おそらくファンタジー的な意味)」って聞いて母親に「物だよ(ちゃんとした全身骨格という意味)」って返されて絶望してる子があちこちに居る 2022-03-20 12:30:17

    恐竜博物館にいる親子連れの会話から、恐竜を怖がる子供の絶望感が伝わってきて面白い「本人たちは至って真面目なのがかわいい」
    cad-san
    cad-san 2022/03/21
    行きたいなぁ。
  • 全国の子どもたちへ届け! #ダイナソー小林からの挑戦状 「家で過ごすGWが楽しくなるように毎朝出題します」恐竜クイズにガチ勢キッズが大喜び

    小林快次『恐竜まみれ』Official @dino_mamire 小林快次著『恐竜まみれー発掘現場は今日も命がけ』公式アカウントです。ダイナソー小林こと北海道大学総合博物館教授、恐竜学を日から更新する研究者の日常業務とは…リンクから試し読み。また小林先生の記事や出演情報を、担当編集がけっこう細かくお知らせします。新潮社のtwitterポリシーbit.ly/97MqcE shinchosha.co.jp/book/352591/#b… 小林快次『恐竜まみれ』Official @dino_mamire 北海道大学の小林快次です。家ですごすGW、皆さんの時間が少しでも楽しいものになるように、毎朝出題していくことにしました。恐竜クイズとミッションを合わせた #ダイナソー小林からの挑戦状 です まずは恐竜クイズ〈初級〉46問から。正解は明日の朝8時半にお知らせします。君はいくつ解けるかな? pic

    全国の子どもたちへ届け! #ダイナソー小林からの挑戦状 「家で過ごすGWが楽しくなるように毎朝出題します」恐竜クイズにガチ勢キッズが大喜び
  • T・レックス、羽毛ではなくうろこに覆われていた 最新研究

    オランダ・ライデン自然博物館に展示されているT・レックスの標(2016年9月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Marten van Dijl 【6月7日 AFP】大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)は鳥類のような羽毛ではなく、爬虫(はちゅう)類に見られるうろこに覆われていたとする研究結果が7日、英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に発表された。 最近の研究ではT・レックスの祖先がうろこではなく羽毛で覆われていたことを示す証拠が見つかったという主張が展開され、T・レックスも同じだったのではないかとされていた。 こうした発見は、T・レックスのような大型恐竜には体を温めたり飛んだりする必要がなかったため羽毛には覆われていなかったという、それまで長年支持されてきた主張に異

    T・レックス、羽毛ではなくうろこに覆われていた 最新研究
    cad-san
    cad-san 2017/06/08
    羽毛説が生まれた理由は、ティラノサウルス科の祖先種である「ディロング」には羽毛が生えていた事なので。T.レックスは二次的に羽毛を失ったってことなんかな。
  • 恐竜の進化史書き換えか 「革命的」新系統樹、英チームが発表

    ティラノサウルス類の骨格標を見る人。モンゴルの首都ウランバートルの博物館で(2016年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Johannes EISELE 【3月23日 AFP】恐竜は130年もの間、その複雑な系統樹の最初の分岐点として「鳥盤類」と「竜盤類」の2大グループに分類されてきた。だが、教科書や古生物学界で疑いようのない事実として説明されてきたこの系統樹を覆す可能性のある「革命的」論文が22日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 論文の共著者、英ロンドン(London)自然史博物館(Natural History Museum)のポール・バレット(Paul Barrett)氏は「われわれの研究は130年にわたる定説を覆すものだ」と語った。 研究チームが原始的な恐竜の特徴を詳細に分析した結果、竜盤類に分類されるティラノサウルス・レックス(T・レックス)と、鳥盤類に属

    恐竜の進化史書き換えか 「革命的」新系統樹、英チームが発表
    cad-san
    cad-san 2017/03/23
    鳥に進化したグループを含む獣脚類は、竜盤類ではなく、鳥盤類に近いグループだったってこと?鳥盤類では気嚢見つかってなかったり、羽毛を持つ種が少ないことと整合性取れるのかな。
  • 1