タグ

2010年4月24日のブックマーク (3件)

  • 長期間使用されているiPhoneアプリをまとめてみました - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    先日、以下のエントリーでiPhoneアプリに関する質問をしてみました。 総額0ポイントで。あなたが長期間使用しているiPhoneアプリを教えてください。 ようやくまとめることが出来たので、以下に紹介します。★の数はアプリ名が出た時点ではカウントせず、二度目から★を1つ付与、という形式でカウントしています。ちょっとわかりにくいかも、ですが・・・つまり、★が付いてるアプリは複数の方が名前をあげたアプリだし、★が多いアプリは多くの方が長期に使用している、ということになります。 コメントをくださった皆様、貴重なご意見を頂きまして当にありがとうございましたm(_ _)m 電子書籍アプリ名得票数アプリ概要Stanza-電子書籍リーダ。無料i文庫-青空文庫アプリ。有料青空棚-青空文庫アプリ。有料iVBook-電子書籍リーダ。有料 ビジネスアプリ名得票数アプリ概要ToFU Editor-テキストエディ

  • 【永久保存版】iPhone 基本操作・小技・裏技、総まとめ。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    iPhone 3G の基操作から、ちょっとした小技・裏技まで、一気にまとめてみた。 超基から、意外と知られていないことまで色々。 知人がiPhone買ったら、とりあえずコレ見てから質問して、と言いたいものばかり。永久保存版。 操作の名称 タップ 指で軽く叩く操作。マウスのクリックに相当 ダブルタップ 2回叩く操作。ダブルクリックに相当 ドラッグ 写真を移動する時に指をずらす操作 フリック リストをスクロールする時に指で軽くはらう操作 ピンチ 2指でのつまむ操作の総称 ピンチアウト/ピンチオープン 2指の間を広げて拡大する時の操作 ピンチイン/ピンチクローズ 2指の間を縮めて縮小する時の操作 スリープ状態のまま、iPhoneを操作 スリープ時に、ホームボタンをダブルクリックすると、iPodのコントローラを表示できる。さらに起動中にダブルクリックすると、電話のよく使う項目や、iPod

  • 「torne(トルネ)」が大ヒット中のPS3、最もお買い得な換装用HDDは?

    ゲームをプレイしながらでも地上デジタル放送を録画できる上に、録画した番組をPSPへ転送できるなど、PS3が地デジレコーダーになる利便性が人気を集め、発売初週の売り上げは6.6万台にのぼったほか、あまりの人気に発売1ヶ月が経過しても価格の高騰が続いているPS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」ですが、地デジの録画には多くのHDD容量を必要とします。 そして新型および旧型PS3は内蔵HDDを市販のノートパソコン向けHDDと交換して大容量化できるため、いったいどのHDDが一番お買い得なのかを比較してみました。地デジを録画する予定は無いけれども、HDDの容量が足りずにゲームをインストールできなくて困っている人などはチェックしてみるといいかもしれません。 詳細は以下から。 大手価格比較サイト「価格.com」によると、PS3の内蔵HDDと同じ仕様のHDD(2.5インチで厚さ9.5mm、シリア

    「torne(トルネ)」が大ヒット中のPS3、最もお買い得な換装用HDDは?