タグ

2012年11月20日のブックマーク (10件)

  • 意外と知らない Windows OS 標準の「ステップ記録ツール」

    操作の手順を記録したいWindows 7 からアプリケーションの操作をステップごとに記録してくれる便利なツールが付属しています。それが、「ステップ記録ツール」です。 Windows 7 では、「問題ステップ記録ツール」という名称でした。Windows 8, 8.1, 10 では、「ステップ記録ツール」という名称で統一されています。 スタートメニューに表示されないため、知らない人も多いツールです。エンドユーザーで知っている人はまずいないでしょう。 このツールを利用することで、操作を記録して、その様子をまとめたレポートを作成してくれます。アプリケーションのユーザーさんから問い合わせがあったときに、手順を教えてもらったり、不具合の再現方法をいただく際に重宝します。 起動Windows の検索にて、「記録」や「ステップ」と入力してみましょう。「ステップ記録ツール」が検索結果に表示されます。 上図は

    意外と知らない Windows OS 標準の「ステップ記録ツール」
  • 同人誌「オリジナルの発泡酒を造ってみました!」 世界に2つと無い、オリジナル発泡酒 : アキバBlog

    サークルホンノキモチヤ(2C=がろあ氏)のコミティア102新刊・発泡酒づくりレポート同人誌『オリジナルの発泡酒を造ってみました! 今日は朝から発泡酒・番外編』が、19日にCOMIC ZIN秋葉原店に入荷し、既刊のビールも一緒に売ってた。(ZIN専売)。 サークルホンノキモチヤは『想像以上にガチの解説』なビール同人誌「今夜はゆっくりビールを飲もう。」や、発泡酒同人誌「今日は朝から発泡酒。」を出されているサークルさん。今回の『オリジナルの発泡酒を造ってみました!』は、新刊告知によると『早いものでビール3冊目の今回はオリジナル発泡酒を造りに行ったレポートです。前作「今日は朝から発泡酒。」の番外編。B5、表紙込み16pという非常に薄いですが、おつまみにいかがですか(*'-')ノ□』とのこと。 栃木マイクロブルワリーでのオリジナル発泡酒作成レポートの写真あり同人誌で、 サークルさんコメント

    caesium
    caesium 2012/11/20
    発泡酒の薄い本
  • マイクロソフトがコミケに出店、限定のクラウディアさんグッズなどを販売 | スラド

    今年の夏コミではGoogleの出店が話題になったが、冬コミではなんとマイクロソフトが企業ブースに出展する模様。マイクロソフトのエバンジェリスト砂金氏のブログによると、「企業ブースでは、コミケの商習慣にのっとり、限定キャラグッズおよびWindows8をはじめとするPC用品をコミケ風仕立てで販売」するそうだ。ついでにPCも売るらしい。 ちなみに、コミケのWebカタログはWindows Azure上で構築されているらしい。

    caesium
    caesium 2012/11/20
    台湾からの援軍もあるのだろうかw
  • インターネットの歴史的名(迷)言集5選

    TechLION vol.10」のゲストに、「日のインターネットの父」とも呼ばれる慶應義塾大学環境情報学部長の村井純教授が登場。いくつかの名言(迷言)を紹介しながらインターネットの歴史を振り返った。

    インターネットの歴史的名(迷)言集5選
    caesium
    caesium 2012/11/20
  • Windows 8向け無料Twitterクライアント「Tweetro」終了 API利用制限で

    Twitterの10万トークン制限に達した無料版TweetroがWindows Storeから削除された。Windows 8で利用できる公式Twitterアプリはまだリリースされていない。 Windows 8向けの公式Twitterクライアントがまだリリースされていないこともあって人気を博していたサードパーティー製Twitterクライアント「Tweetro」が11月13日(現地時間)、Windows Storeから削除された。開発元の米Lazyworm Applicationsは、米Twitterが9月に開始したAPIの利用制限の10万トークンに達したためとしている。 TweetroはWindows 8がまだプレビューリリースだった5月に、Liveデザインに対応したアプリとしてWindows Storeで公開された。10月26日のWindows 8発売後に急激にユーザーを増やし、11月10

    Windows 8向け無料Twitterクライアント「Tweetro」終了 API利用制限で
    caesium
    caesium 2012/11/20
    あと4ヶ月でほんとにTwitterが終わりそう
  • ゲンスラー『とてつもない宇宙』:宇宙ヤバイ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    とてつもない宇宙 ---宇宙で最も大きい・熱い・重い天体とは何か? 作者: ブライアンゲンスラー,松浦俊輔出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/11/09メディア: 単行購入: 13人 クリック: 672回この商品を含むブログ (2件) を見る いやあ、ぼくが書評を書くまでもなく、ネットですでに見事な書評があるので以下に引用。 ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。 しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。 だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠い

    ゲンスラー『とてつもない宇宙』:宇宙ヤバイ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 「都道府県型JPドメイン名」の通常登録申請の受付がスタート 

  • あなたの街からバスが消える日

    バスは鉄道と並んで、地域の重要な移動手段だ。特にバスは鉄道より低コストで柔軟に運用できるため、公共交通の最終防衛線ともいえる。しかし、そのバス事業も安泰ではないようだ。 杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一

    あなたの街からバスが消える日
  • ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?

    ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?:窪田順生の時事日想(1/3 ページ) ZOZOTOWNを運営するスタートトゥディの社長が、女子高生のツイートに噛みついた。通販の送料価格を巡ってちょっとした騒動が起き、結果的に“タダ”になった。ただ、なんでもかんでも安くなれば、私たちの生活は豊かになるのだろうか。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館10

    ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?
    caesium
    caesium 2012/11/20
    価格競争が激化するとサービスがどんどん低下し長い目で見ると消費者に跳ね返ってくるいうお話
  • マスコミの言う「政治不信」を真に受けてはいけない

    かつてに比べると、大きく低下している投票率。特に若者の投票率が低くなっていることについて、マスコミは「政治不信が理由だ」と喧伝するが、それは正しいのだろうか。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 衆議院議員総選挙が始まる。 第三極だなんだと騒いでいるので今回はそこ

    マスコミの言う「政治不信」を真に受けてはいけない
    caesium
    caesium 2012/11/20
    政治もマスコミも不信感があるのは確かだけど、マスコミの不信感が投票率低下に繋がるというのは違うと思うが、、、