2015年6月5日のブックマーク (18件)

  • Yahoo! JAPAN「爆速」の終わり | プレタポルテ by 夜間飛行

    今月21日、ヤフーの取締役に孫正義さんが退く人事と共に、元Googleのニケシュ・アローラさんがヤフー会長に就任する人事が発表となりました。観測どおりとはいえ、外側からは「お手並み拝見」とニヤニヤして見ているわけにもいかなさそうな話に発展しつつあります。 ヤフー会長にアローラ氏…孫氏は取締役に退く http://www.yomiuri.co.jp/it/20150521-OYT1T50094.html というのも、このインド出身のニケシュ・アローラさんはかねてからアメリカ当局に対して非常に協力的な人物としても知られ、その一方で非常に攻撃的で、Googleで「望む仕事ができていない」アジアパシフィックで活躍している人たちを十人単位でヘッドハントしソフトバンクグループに連れてくるだろうと予測されているからです。その意味では、日国内ドメステッィックな高収益企業として、PC時代の日のインターネ

    Yahoo! JAPAN「爆速」の終わり | プレタポルテ by 夜間飛行
  • 年金情報流出、担当係長が17日間1人で対応 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    厚生労働省は5日、日年金機構の情報流出に関し、担当する年金局の課長や審議官が報告を受けたのは、同機構が警察に相談した6日後の5月25日だったことを明らかにした。 同省の担当係長は、同機構が最初のウイルスメールを受信した5月8日に問題を把握していたが、17日間は、ほぼ1人で対応していた。 塩崎厚労相は5日の閣議後の記者会見で、「報告が遅れたのは事実。外部の専門家らにしっかり検証していただく」と述べた。

    年金情報流出、担当係長が17日間1人で対応 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    相変わらず組織としてどうしようもないですね
  • 出火元の誤報で中日新聞おわび 抗議の訴え、フェイスブックで拡散の末(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GoHooレポート6月2日】三重県桑名市で5月27日夕方、松田貢さん方の住宅兼倉庫など少なくとも5棟が全半焼する火災があった。中日新聞などは28日付朝刊(三重版)で「松田貢さん方から出火」と報じたが、28日午前の見分で火元は隣家の物置小屋だったことが判明した。中日新聞は当初誤りとは認めず、続報で修正していたが、6月2日付朝刊で誤りを認め、「警察への取材を基に記事にしましたが、不十分でした。関係者に多大なご迷惑をかけ、おわびします」との記事を掲載した。松田さんの長女がフェイスブック上で中日新聞が続報で済ませたことに抗議する投稿をしたところ、6月1日までに7万人以上がシェア。日報道検証機構は同日、中日新聞社に質問状を出していた(各紙記事の詳細や続報はGoHooサイト参照)。 中日新聞2015年6月2日付朝刊5月28日付で「松田貢さん方から出火」と誤報したのは、中日新聞、朝日新聞、読売新聞、

    出火元の誤報で中日新聞おわび 抗議の訴え、フェイスブックで拡散の末(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 北海道、冬に逆戻り 十勝岳温泉で雪降り積もる:朝日新聞デジタル

    北海道上富良野町の十勝岳温泉で5日朝、雪が降り積もり、一面が冬景色に逆戻りした。 標高1280メートルと道内最高地の温泉宿である「凌雲閣」の支配人津島明司さん(48)によると、朝の気温は2度ほど。今年は雪解けが早く、大型連休明けには建物の前から雪は姿を消したが、前夜から降り続いた雪が銀世界をよみがえらせ、宿泊客らも驚いた様子だったという。

    北海道、冬に逆戻り 十勝岳温泉で雪降り積もる:朝日新聞デジタル
  • 大月駅に見慣れぬ電車…山手線新型車両の試運転 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    山手線の新型車両「E235系」が4日、山梨県のJR中央線大月駅に姿を現し、居合わせた利用客や鉄道ファンらが見慣れぬ電車にカメラを向けていた。 JR東日八王子支社によると、E235系は秋頃から山手線で営業運転を始めるのに備え、中央線の線路などを使って試運転を行っており、走行性能を確認しているという。

    大月駅に見慣れぬ電車…山手線新型車両の試運転 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「グーグル」検索に逮捕歴、停止請求2審も棄却 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米検索大手「グーグル」の検索サイトに自分の名前を入力すると逮捕歴が表示され、名誉を傷つけられたとして、京都府内の男性が、同社の日法人に表示差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は5日、男性の請求を棄却した1審・京都地裁判決を支持し、男性側の控訴を棄却した。 昨年9月の1審判決は「サイトは親会社の米国法人が管理し、被告が表示をやめさせる法的根拠はない」と判断していた。 控訴審判決で、江口裁判長は「サイトの情報量は膨大で、個々の名誉毀損(きそん)行為を常時監視するのは簡単ではない」と指摘。「被告の日法人が親会社のために検索結果を監督する義務はない」と結論付けた。 男性は「ヤフー」に対しても同様の訴訟を京都地裁に起こしたが、1、2審判決で「逮捕などの公共の利害に関する情報を表示する検索サービスは、公益を目的としている」などとして訴えを退けられ、上告中。

    「グーグル」検索に逮捕歴、停止請求2審も棄却 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    "男性は「ヤフー」に対しても同様の訴訟を京都地裁に起こしたが、1、2審判決で「逮捕などの公共の利害に関する情報を表示する検索サービスは、公益を目的としている」などとして訴えを退けられ、上告中"
  • 米政府400万人分情報流出か…中国関与と報道 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=今井隆】米政府職員の人事情報を管理する連邦政府人事管理局は4日、局内のコンピューターシステムがサイバー攻撃を受け、約400万人の職員と元職員の個人情報が流出した恐れがあると発表した。 米政府関連のデータがサイバー攻撃で受けた被害としては、過去最大規模とみられる。ワシントン・ポスト紙(電子版)は政府当局者の話として、サイバー攻撃を実施したのは「中国政府のために働いているハッカー」と指摘し、昨年12月にシステムに入り込んだと報じた。 発表によると、今年4月、人事管理局のコンピューターシステムに何者かが不正に侵入していたことが発覚。国土安全保障省や連邦捜査局(FBI)と共に調査を進め、被害の実態が明らかになった。調査はなお継続中で、被害がさらに拡大する可能性もある。 米政府は、公式には今回のサイバー攻撃と中国との関連を明らかにしていない。

    米政府400万人分情報流出か…中国関与と報道 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東京新聞:「学者は9条字面に拘泥」 高村氏、参考人に反発:政治(TOKYO Web)

    安全保障関連法案をめぐり、衆院憲法審査会で憲法学者三人が憲法違反との見解を表明したことに対し、自民党の高村正彦副総裁は五日午前の役員連絡会で「憲法学者はどうしても(戦力不保持を定めた)憲法九条二項の字面に拘泥する」と反発した。高村氏は法案に関する与党協議の座長を務めた。

  • 楽天・星野シニアアドバイザー 恐怖政治で“王様状態”も変わらぬ豪腕ぶりは評価? | アサ芸プラス

    難病により昨季限りで楽天の監督を勇退した星野仙一氏(68)。しかし、14年11月に「5年、5億円(推定)」という破格の契約によりシニアアドバイザーとして球団に残留することが決定。現在も王様として恐怖政治を実行しているという。 「現場、フロントにいるスタッフの大半は、いまだに星野さんのことを“監督”と呼んでいるんですよ」 と球団内の星野氏の立ち位置を語るのは、スポーツ紙記者だ。 昨季シーズン中に腰の手術を受け、一時はその病状が危ぶまれた。だが、5月21日には拠地のコボスタ宮城で、ファン250人を相手に「野球人生」をテーマにした講演を行うなど、元気な姿を見せている。 そんな星野氏は三木谷浩史オーナー(52)からじきじきに要請を受け、今季からシニアアドバイザーを務める。あまり耳慣れない役職だが、どんな役割を担っているのだろうか。球団の広報担当者が説明する。 「“監督”は、月1回のペースで仙台を

    楽天・星野シニアアドバイザー 恐怖政治で“王様状態”も変わらぬ豪腕ぶりは評価? | アサ芸プラス
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    ここに出てくるやまもといちろう話は本当なんだろうかw
  • アマゾンでカラーコーン“だけ”を贈る方法

    ほしいものリストに載っていなかった「カラーコーン」は、こうして届けられた。 ※悪用厳禁でお願いします。

    アマゾンでカラーコーン“だけ”を贈る方法
  • The SCP Foundation 非公式日本語化wiki

    海外の怪奇創作をまとめたサイトThe SCP Foundationを勝手に翻訳していくwikiです非公式の翻訳サイトなのでSCPの創作に関わりたい方は家wikiの"New Members and Info"をよく読んでから参加してください。

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    ”本サイトは主に海外の都市伝説及び現代ファンタジーをテーマとした共同創作サイト,SCP Foundationの翻訳wikiです”
  • http://alfalfalfa.com/articles/120395.html

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    "SCP財団Wiki( http://scpjapan.wiki.fc2.com/ )は、都市伝説及び現代ファンタジーをテーマとした共同創作サイトで、超常の物品・存在を収容し、人々の目から遠ざける秘密組織「SCP財団」 を舞台としたフィクション"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    ”大阪府警が裁判所の令状を得ずに捜査対象の男や知人女性の車にGPS端末を付けて得た資料を裁判の証拠にできるかが争われた広域窃盗事件の公判で、大阪地裁は5日、関連の収集証拠を採用しない決定”
  • 検察庁ホームページの偽サイトにご注意ください。:検察庁

    検察庁職員などを装った者から電話が入り,検察庁ホームページに見せかけた偽サイトへのアクセスを指示され,最終的に銀行口座等の入力を求められる,あるいは指定した銀行口座への現金振込を指示されるといった事態が繰り返し発生しています。 検察庁職員などが電話で,検察庁ホームページへのアクセスを求め,銀行口座等を入力させたり,指定した銀行口座への現金振込を求めるようなことはありません。 上記のような不審な電話があった場合は,一度電話を切った上で,当該検察庁に電話でお問い合わせください。各検察庁の電話番号については,各検察庁のページから確認してください。

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    "検察庁職員を装った者から電話が入り,検察庁ホームページを騙った偽サイトへのアクセスを指示され,最終的に銀行口座等の入力を求められるという事態が発生"
  • 反則抗議後にFIFAから多額の資金 NHKニュース

    2010年のサッカーワールドカップアフリカ大会のヨーロッパ予選でフランスに敗れたアイルランドが、フランスの選手に反則があったと抗議したあと、法的な手段に訴えないようFIFA=国際サッカー連盟からアイルランドのサッカー協会に多額の資金が提供されていたことが明らかになりました。 2010年のサッカーワールドカップアフリカ大会を前に行われたヨーロッパ予選で、フランスに敗れて大会出場を逃したアイルランドのサッカー協会は、フランスのアンリ選手が手を使って決勝点をアシストしたと抗議し、再試合や特別枠での出場を求めましたが、FIFAは認めませんでした。 ディレイニー会長は、FIFAからの資金提供について「協会が法的な手段に訴えないようにするためのものだった」と認めたうえで合法的な取り引きだったと説明しました。 一方、FIFAは500万ドル(日円で6億円余り)をスタジアムの建設資金としてアイルラ

    反則抗議後にFIFAから多額の資金 NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    "今回の証言で、試合の判定を巡る抗議が水面下で多額の資金によって処理されたことが明らかになり、FIFAの金権体質とアイルランド側の対応に批判が高まりそうです"
  • MERS感染発覚前、医師が1500人会合出席 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ソウル=吉田敏行】ソウル市は4日夜、緊急記者会見を開き、MERS感染が判明した男性医師(38)が感染発覚前、1565人が出席した会合に参加していたと発表した。

    MERS感染発覚前、医師が1500人会合出席 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    どういう会合なんだろう
  • 時事ドットコム:ギリシャ、月末に債務一括返済=5日期限を延期−IMFに通告

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/06/05
    タイトル大げさやけど6月分ね
  • 神社仏閣油かけ 紀藤弁護士が注視する韓国のバック | 東スポWEB

    “全国神社仏閣連続油ぶっかけ事件”で浮上した米ニューヨーク在住の開業医で日国籍の男K氏(52)。統一教会問題などカルトに詳しい紀藤正樹弁護士(54)は「カルトとそうでないものを区別するには、犯罪行為を行っているかどうかに尽きる。この場合、K氏らは建造物損壊という犯罪を犯している。そういう部分では(K氏が創設した)Iという団体でカルト現象が確認できる」と指摘する。 カルトの特徴は「悪いことをしている」自覚を持たず犯罪行為に走ること。問題はその度合いだが、紀藤氏は「その点では、まだK氏は油をまくという行為にとどまっている。これがエスカレートして、仏像を壊すという行為になったら『イスラム国』と何ら変わらない」と話す。 日におけるカルトの典型といえるオウム真理教も、教団発足当初から危険だったわけではない。紀藤氏いわく「オウムは過酷な修行中に信者が事故死し、それを隠したところから悪化した。犯罪行

    神社仏閣油かけ 紀藤弁護士が注視する韓国のバック | 東スポWEB