2016年1月18日のブックマーク (20件)

  • 金融庁HPに障害 「アノニマス」のサイバー攻撃か NHKニュース

    金融庁のホームページが18日朝一時的に閲覧できない状態になり、インターネット上では国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗る人物がサイバー攻撃を示唆する書き込みを行いました。国内では去年9月以降、日のイルカ漁への反対を理由にした「アノニマス」によるとみられる行政機関などへのサイバー攻撃が相次いでいます。 こうしたなか、インターネットのツイッターには、日時間の18日朝、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗る人物が、金融庁へのサイバー攻撃を示唆する書き込みを行いました。国内では、去年9月以降、日のイルカ漁への反対を理由にした「アノニマス」によるとみられる行政機関などへのサイバー攻撃が相次いでいて、去年11月に厚生労働省のホームページが閲覧できなくなったほか、先月には安倍総理大臣の公式サイトも閲覧できなくなるなどの被害が出ています。

    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    たしかに何人かアクセス出来ないと言っていた
  • アイドル交際、今度はOKの判決 - 共同通信 47NEWS

    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    "東京地裁(原克也裁判長)は18日、「(所属アイドルの異性との交際を禁じる契約は)幸福追求の自由を著しく制限している」と請求を棄却"
  • 問われる刑事手続きと報道:「痴漢事件」にみる無罪推定の原則 - 毎日新聞

    取り調べの録音・録画(可視化)の義務付けなどを柱とした刑事司法改革関連法案の審議が今国会で再開される見通しで、成立すれば刑事司法改革は一定の道筋がつくことになる。一方、容疑者・被告の人権や「無罪推定の原則」を保障する憲法は今年で公布から70年を迎える。刑事手続きを巡っては捜査機関や裁判所の姿勢が常に問われるが、当事者にとって報道の影響も少なくない。「痴漢事件」に巻き込まれたある憲法学者の体験を通じ、改めて考えた。【和田武士】 憲法学者の飯島滋明・名古屋学院大准教授(46)は憲法記念日の2011年5月3日の夜、広島市内の繁華街にいた。携帯電話で「駅にいるから来て」と婚約者に伝えた瞬間、背後から2人の警察官に取り押さえられたという。「署で話を聞かせてほしい」「なんでこんなことをする」。20分ほどの押し問答の末、手錠を掛けられた。広島県迷惑防止条例違反容疑での現行犯逮捕だった。 この記事は有料記

    問われる刑事手続きと報道:「痴漢事件」にみる無罪推定の原則 - 毎日新聞
  • 焦点:市場急落受け消えるFRBの追加利上げ予想

    ドイツ上院、法人減税策を承認 財務相「景気支援へ一段の措置」マーケットcategory · 2024年3月25日 · 午前 6:15 UTC · 前ドイツ連邦参議院(上院)は22日、年32億ユーロ(34億6000万ドル)の中小企業向け減税策を承認した。外需が低迷し、金利が高止まりする中、新たな投資を促す。 ビジネスcategory王子ネピア、国内の子ども用紙おむつ事業終了へ 大人用を強化王子ホールディングスは25日、子会社の王子ネピア(東京都中央区)で手掛けている国内の子ども用紙おむつ事業を終了すると発表した。年4億枚を生産していたが、9月に出荷を終了する。市場の成長が続くマレーシア、インドネシアでは事業の継続・拡大を図る。 前

    焦点:市場急落受け消えるFRBの追加利上げ予想
  • 「AM」の元編集長が手がける、女性が男性を「お気に入り」することで始まる恋愛応援アプリ「Poiboy」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    女性だけで集まって飲んだり事をしたりしているとき、場の盛り上がりがピークに達する話題のひとつが、「異性の好みやタイプ」ではないでしょうか。きっとこれは女性に限らないはず。最近流行りのドラマに出ている俳優から最近出会った男性まで、お互いの好みが似ていることがわかると、「じゃあ、◯◯も好きでしょ?」など会話が尽きません。 多くの女性がリアルに体験したことがあるこのやり取りを、オンラインに持ち込んで提供するのが、恋愛応援アプリ「Poiboy(ポイボーイ)」です。女性は、男性の顔写真を左右にフリックすることで、好みの男性を簡単にお気に入り登録。また、男性をタイプでグループ分け(「コレクション」)して、女性ユーザー同士でオススメし合う機能も。自分で好みの男性を見つけるだけでなく、好みが似た女性のコレクションから男性を見つけることもできるそう。 もうひとつ、ポイボーイならではの特徴が、恋愛の始まりの

    「AM」の元編集長が手がける、女性が男性を「お気に入り」することで始まる恋愛応援アプリ「Poiboy」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    ”女性は、男性の顔写真を左右にフリックするだけで、好みの男性を簡単にお気に入り登録。また、男性をタイプでグループ分け(「コレクション」)して、女性ユーザー同士でオススメし合う機能も”
  • 人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜

    メルカリ、年末に向けた「捨てるをへらす」ための取り組みの一環として 「メルカリ」で出会えるモノ500点以上でつくった 没入型施設「ウチの実家」を期間限定で原宿にオープン

    人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    これでココイチの廃棄カツが売りやすくなるね(違う
  • 【スマスマ生放送 事務所文書全文】社内協議重ね 直接語ることが誠意 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    【スマスマ生放送 事務所文書全文】社内協議重ね 直接語ることが誠意

    【スマスマ生放送 事務所文書全文】社内協議重ね 直接語ることが誠意 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • LINE@を利用した投資助言の未来形「@1376line」が先陣を切ってサービスイン

    LINE@を利用した投資助言の未来形「@1376line」が先陣を切ってサービスインLINEで気軽に情報キャッチ「@1376line」 2016年 有限会社九十九里投資顧問®の運営サイト 「あすなろ」http://1376partners.com が、 登録10周年目を迎えてサイトをフルリニューアル。それに合わせて 「あすなろスコープ」 「号外銘柄案内所」 「コラム加藤の鷹の目」 等様々な新コンテンツが追加され話題を呼び、早くも登録者数2万に迫る事態となっている。 そしてこの1月、業界初の試みとして「LINE@アカウント」を利用しての助言コンテンツ 「@1376line」が満を持して発表された。 運営元:有限会社 九十九里投資顧問® 関東財務局長(金商) 第686号  LINE@アカウント「@1376line」 これはあすなろのLINE@アカウント「@1376line」を追加するだけで、旬

    LINE@を利用した投資助言の未来形「@1376line」が先陣を切ってサービスイン
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    ”1対1でのフリートークも可能。例えば質問してみる。「何かいい銘柄はありませんか?」”
  • イラン制裁解除で原油増産指示、インフラ整備に投資必要の声

    1月18日、制裁解除を受け、イラン政府は産油量を日量50万バレル増やすよう命じた。写真はテヘランで掲揚された同国旗。2011年4月撮影(2016年 ロイター/Morteza Nikoubazl)

    イラン制裁解除で原油増産指示、インフラ整備に投資必要の声
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    どう踏まえたらそうなんの…→「国際市場や需給状況を踏まえ、」
  • 「博士人材追跡調査」第1次報告書-2012年度博士課程修了者コホート-[NISTEP REPORT No.165]の公表について - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)

    2018年2月28日(水)正誤表を追加しました。 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)では、2012年度に博士課程を修了した者を対象に、「博士人材追跡調査」(JD-Pro:Japan Doctoral Human Resource Profiling)を実施し、大学院博士課程在籍中の教育等の経験、現在の雇用状況や満足度、研究の状況、ライフイベントの状況等を明らかにしました。今後、継続的な追跡調査の実施を目指します。 詳細につきましては、以下のリンクより御覧ください。 要約 概要 Summary 報告書 報道発表資料 正誤表 ライブラリ:「博士人材追跡調査」第1次報告書-2012年度博士課程修了者コホート-[NISTEP REPORT No.165]

    「博士人材追跡調査」第1次報告書-2012年度博士課程修了者コホート-[NISTEP REPORT No.165]の公表について - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    ”課程学生の場合、半数以上が博士課程修了時に平均440万円程度の借入れがあり、多くは日本学生支援機構によるものである”
  • かに本家の看板落下、責任者を書類送検 業過致傷容疑で:朝日新聞デジタル

    札幌市中央区で昨年2月、「札幌かに家札幌駅前店ビル」の金属製看板が落下し、歩行者を直撃した事故で、北海道警は18日、必要な安全措置を講じなかったとして、店の責任者の男性(44)を業務上過失致傷の疑いで札幌地検に書類送検し、発表した。 道警によると、事故の直前、同店は通行人から看板の接続部分が歩道に落ちていることを伝えられていた。だが、店の責任者は通行人への注意喚起や警察や消防への通報などをせずに放置した疑いがある。 事故は昨年2月15日午後に起き、歩道にせり出した同店の看板の一部(約25キロ)が落下し、歩いていた看護助手の女性(21)の頭に当たった。女性は頭や首の骨が折れ、意識不明の状態が続いているという。

    かに本家の看板落下、責任者を書類送検 業過致傷容疑で:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    "事故の直前、同店は通行人から看板の接続部分が歩道に落ちていることを伝えられていた。だが、店の責任者は通行人への注意喚起や警察や消防への通報などをせずに放置した疑い"
  • 原油30ドル時代のサウジの国民生活-父は副業探し、子供は節約 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    原油30ドル時代のサウジの国民生活-父は副業探し、子供は節約 - Bloomberg
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    "40%余りを占める15-34歳の若者は変化の最前線にいる。若者たちはもはや、無料のヘルスケアや1リットル=20セントというガソリン価格、定期昇給を当たり前と考えることはできない"
  • パミール「高原」は間違い? 登山家らが表記変更求める:朝日新聞デジタル

    「世界の屋根」と呼ばれる中央アジアのパミール高原の表記をめぐり、登山家や学者たちが教科書や地図帳をつくる各出版社に対して、「パミール」への変更を求めている。山岳地帯の現地の地形を「高原」と表記するのはふさわしくない、というのが理由だ。 表記の変更を求めているのは、パミール中央アジア研究会会長で登山家の田村俊介さん(78)らのグループ。2014年春に田村さんがパミールに興味を持つ登山家や考古学者、地理学者らに声をかけ、共同提案することになった。 日で表記されるパミール高原は中央アジアの中央部に位置し、大半がタジキスタン領内。北側を天山山脈、南側をヒンドゥークシ山脈やカラコルム山脈などの大山脈に囲まれた南北約300キロ、東西約400キロの広大な山岳地帯だ。最高峰は中国領のコングール(7719メートル)で、世界最長の山岳氷河フェドチェンコ氷河(77キロ)がある。 グループは「山脈や盆地、峡谷な

    パミール「高原」は間違い? 登山家らが表記変更求める:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    ”グループは「山脈や盆地、峡谷などの集合体で、7千メートル峰が6座ある山岳地帯。チベット高原のような平らな地形ではない」と指摘”
  • 宗教法人の設立手続 | 文化庁

    宗教法人を設立しようとするものは,所定の事項を記載した規則を作成し,その規則について所轄庁の認証を受けなければならず,所轄庁への認証申請の少なくとも1か月前に,信者その他の利害関係人に対し,規則の案の要旨を示して宗教法人を設立しようとする旨を公告しなければなりません。 なお,宗教法人は,所轄庁の規則の認証を得た後,その主たる事務所の所在地において設立の登記をすることによって成立します。

  • テニス界で八百長が「横行」か、グランドスラム覇者も関与

    ウィンブルドン選手権で撮影されたテニスボール(2015年7月6日撮影)。(c)AFP/GLYN KIRK 【1月18日 AFP】(更新)過去10年間、テニスの四大大会(グランドスラム)優勝者を含む16人のトップ50選手が、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon)を含む大会で八百長に関わってきたという。17日、英メディアなどが報じた。 英国放送協会(BBC)と米ニュースサイト「バズフィード(BuzzFeed)」は、世界トップレベルの選手たちの間で、不正が横行している証拠をつかんだと主張している。 BBCは、「過去10年間、世界トップ50の16選手に八百長の疑いがかけられ、不正防止機関テニス・インテグリティ・ユニット(TIU)に何度も報告されてきた」と伝えている。 「グランドスラムのタイトル獲得者を含む全選手は、その後も参戦を許可されている」 全豪オープン

    テニス界で八百長が「横行」か、グランドスラム覇者も関与
  • スマスマ きょう一部生放送 分裂回避へ謝罪と経緯説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    スマスマ きょう一部生放送 分裂回避へ謝罪と経緯説明

    スマスマ きょう一部生放送 分裂回避へ謝罪と経緯説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    これは視聴率すごいことになりそうですね…
  • 酒類課税数量の推移(国税局分及び税関分の合計)

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

  • 交付申請書の受領時期と市区町村に発送のために郵便局に差し出す時期|個人番号カード総合サイト/個人番号カード交付申請

    マイナンバーカードの申請 マイナンバーカードを受け取るには申請が必要になります。 申請方法は、個人番号通知書および通知カードに同封されている交付申請書等を使用した郵送申請、オンラインでの申請、まちなかの証明写真機(※)での申請があります。 ※まちなかの証明写真機は申請できるものとできないものがあります。 重要 引っ越し後に申請を行う場合は、転入・転居手続きの際に市区町村窓口でお受け取りになった交付申請書、または交付申請書等ダウンロードページよりダウンロードした交付申請書をご使用ください。 申請状況の確認について 23桁の申請書IDと生年月日を用いて、申請状況照会サービスから申請状況をご確認いただくことができます。 申請状況の照会が可能になるまで、申請書到着日またはオンライン申請日から2~3日かかりますので、申請直後の方は後日もう一度お試しください。 過去6か月以内に申請をされた場合に限りま

    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    いまから交付申請しても確定申告に間に合わない情勢らしい
  • 売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変:朝日新聞デジタル

    カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を全国展開する壱番屋(愛知県一宮市)の店舗用冷凍ビーフカツが、愛知県内のスーパーに並んでいた。壱番屋製と紹介するポップまであった。 津島市の「Aマートアブヤス」神守店。11日の買い物中に変だなと気づいたのは、「ココイチ」のある店にパートで勤める女性だった。ふだん厨房(ちゅうぼう)で調理するだけの材が、なぜ――。壱番屋社に伝わり、今回の問題が発覚した。 壱番屋が「異物混入の疑いがある」として産業廃棄物処理業ダイコー(愛知県稲沢市)に処理を委託した冷凍ビーフカツが、横流しされていた。東海3県の自治体などの17日までの発表によると、3県の34店で2万7千枚が店頭で売られたり、商品の弁当の材料に使われたりした。 全容はまだ見えない。ダイコーから横流しを受けたみのりフーズ(岐阜県羽島市)には17日も岐阜県の調査が入った。同社の実質的経営者(78)は、壱番屋

    売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2016/01/18
    仲卸からAマートアブヤスまで全部グル確定じゃん
  • 時事ドットコム:「日本中が有罪」無罪と言えず=ロス疑惑殴打事件裁判長−元裁判官、評議の発言公表