2018年5月2日のブックマーク (14件)

  • ZOZOおまかせ定期便に「箱に傷つけた」と難癖をつけられ返品を拒否された件【追記あり】

    前澤社長と剛力彩芽さんの交際がオープンになったり、ZOZOスーツのデザインが近未来モデルから水玉全身タイツに変更されたりと、何かと話題のZOZO。 そんな華やかな話題の影で、毎月送られてきた服の中から好きなものだけ選んで買う「ZOZOおまかせ定期便」に、返品を拒否され買い取らされるという事案が発生しました。

    ZOZOおまかせ定期便に「箱に傷つけた」と難癖をつけられ返品を拒否された件【追記あり】
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    たのっちおこ
  • 山口さん脱退の意向、結論は保留 | 共同通信

    「TOKIO」の城島茂さんは、山口達也さんがTOKIOを辞める意向を示したことを明らかにした。結論は出ていないという。

    山口さん脱退の意向、結論は保留 | 共同通信
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    “城島茂さんは、山口達也さんがTOKIOを辞める意向を示したことを明らかにした。結論は出ていないという”
  • 大混雑なのに大赤字「舎人ライナー」の不思議

    国土交通省が毎年発表する鉄道の混雑率。東京メトロ東西線やJR総武線各駅停車などが上位の常連だが、2017年発表の2016年度分ではワースト5に「新顔」が入った。東京都交通局(都営)の新交通システム「日暮里・舎人ライナー」だ。同年度のデータでは、朝ラッシュ時の混雑率は最大188%。混雑路線として知られるJR中央線快速や東急田園都市線よりも高い。 急成長した日暮里・舎人ライナー 日暮里・舎人ライナーは、「23区内最後の鉄道空白地帯」といわれた足立区西部の足として2008年3月に開業し、今年で10周年。JR日暮里駅と、東京都・埼玉県境に近い見沼代親水公園駅までの約9.7kmを結ぶ。開業初年度の2008年度に1786万4000人だった年間利用者数は、2016年度には2920万7000人にまで増加した。「開業当初は『どうやって乗っていただくか』という利用促進に力を入れているぐらいだったんですが……」

    大混雑なのに大赤字「舎人ライナー」の不思議
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    総合技術調整担当課「朝ラッシュ時だけ利用が多くても、投資に見合った収入にはならない。ほかの時間帯ももっと利用があればいいのですが……」
  • メルカリ、半年遅れの飛翔

    フリマアプリのメルカリが東証マザーズに上場する見通しとなった。時価総額は2000億円を超える可能性があり、マザーズを代表する銘柄になりそうだ。ただ、当初想定より上場時期は半年遅れ。上場先も東証1部から切り替えた。舞台裏では何があったのか。

    メルカリ、半年遅れの飛翔
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    “自主規制法人が4月27日の理事会で、メルカリの東証マザーズへの上場承認を事実上決定。5月14日の週にも東京証券取引所が新規上場承認を発表し、6月19日前後に上場する見通し”
  • 調査部所管法人のための税務調査ガイド 第2回 「すべてのメールを見せてください」と言う調査官にどう対応するか?|ZEIKEN Online News|税務研究会

    【企業懇話会Topics】 個人でも会社の仕事でも今や各種の電子メールは欠かせないものになっています。その反面、あらゆるやり取りがメールで行われることから、何かあったときにはメールを調べるということも一般化しつつあります。 ちょっとしたことが奥さんに露見したという程度ならともかく、仮に、社内の各部署間でのメールのやり取りが税務調査官の目に留まりお咎めをらったなどというのでは笑い事ではすみません。 メールの確認はもはや調査の必須項目 しかし、調査部所管と言われる大手法人の税務調査では、このメールのチェックは最早避けて通れない項目になっているといっても過言ではありません。 事実、国税当局では、調査相手・つまりあなたの会社の同意を得ることを前提としつつも、メールの確認を積極的に行うべき旨の事務手続きを定めているといいます。明確な理由もなしにメールの開示を拒むとかえって事態を複雑にしてしまう危険

  • 助太刀、ATMで工事代金受け取り可能に 金融サービスに進出 - 日本経済新聞

    建設業向けの求人アプリを手がける助太刀(東京・渋谷、我陽一社長)は2日、工事代金の受け取りサービスを始めると発表した。同社のアプリ「助太刀」で受けた仕事の代金を、セブン銀行のATMで現金で即日受け取れるようにする。助太刀は建設業を軸に事業を拡大する戦略で、従来手がける求人に加え、まずは金融サービスに進出する。工事会社や建設会社など仕事の発注者が承認すると、当日の仕事が終わった後に職人が工事代

    助太刀、ATMで工事代金受け取り可能に 金融サービスに進出 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    助太刀えらい精力的やな
  • 従業員は上司からの指揮命令を違法という理由で拒めるか?ーNTTグループによる海賊版サイトのブロッキング : なか2656のblog

    1.はじめに 政府の漫画の海賊版サイトのブロッキングに関する「緊急決定」を受けて、4月23日に、NTTコムやNTTドコモなどNTTグループは、政府の決定に応じて、ブロッキングを行う旨を記者会見で発表しました。 ・報道発表資料 インターネット上の海賊版サイトに対するブロッキングの実施について|NTTドコモ このようなNTTグループの対応に対しては、ネット上などで多くの学識者の方々から、通信の秘密を定める憲法21条2項や電気通信法4条に抵触するとの批判が出されています。(同法4条に電気通信事業に従事する者が違反した場合、同法179条2項により、3年以下の懲役又は200万円以下の罰金に処される可能性があります。) そして、ツイッターなどSNSにおいては、NTTグループの従業員のSEと思われる方の「自分はこのブロッキングは違法なものと考えるが、もし上司からそれを実施せよと指示されたとき、それを断る

    従業員は上司からの指揮命令を違法という理由で拒めるか?ーNTTグループによる海賊版サイトのブロッキング : なか2656のblog
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    基本やるしかなさそう
  • 「本能寺ダンス」メンバー、書類送検 | 共同通信

    交際相手をたたいて軽傷を負わせたとして、神奈川県警が傷害容疑で、「能寺の変」など歴史をテーマにしたダンスユニット「エグスプロージョン」の小原良夫メンバー(36)を書類送検したことが2日、県警への取材で分かった。

    「本能寺ダンス」メンバー、書類送検 | 共同通信
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    空前のメンバーブーム→“交際相手をたたいて軽傷を負わせたとして、神奈川県警が傷害容疑で、ダンスユニット「エグスプロージョン」の小原良夫メンバー(36)を書類送検”
  • 自動運転の ZMP 決算公告(第17期) : 官報ブログ

    2018年05月02日10:16 カテゴリ 自動運転の ZMP 決算公告(第17期) 株式会社ZMP代表取締役 谷口 恵恒 第17期決算公告売上高 9億9,786万円売上総利益 4億1,573万円営業利益 ▲3億7,558万円経常利益 ▲3億5,529万円当期純利益 ▲5億7,428万円利益剰余金 ▲11億1,326万円 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    自動運転の ZMP 決算公告(第17期) : 官報ブログ
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    “第17期決算公告 売上高 9億9,786万円 売上総利益 4億1,573万円 経常利益 ▲3億5,529万円 当期純利益 ▲5億7,428万円 利益剰余金 ▲11億1,326万円”
  • 羽生竜王の金言、「結果と一致しないことに物事の機微は潜んでいる」 : スポーツ報知

    将棋界の第一人者・羽生善治竜王(47)が25日、静岡県沼津市民文化センターで講演を行った。「重圧を感じるのはあと一歩まで来ている証拠」。「ミスを犯したら反省と検証の前に休憩」。数々の金言で聴衆を魅了した。(北野 新太) 春の園遊会でフィギュアスケートの羽生結弦(23)との初の「ダブル羽生」ツーショットが実現した数時間後、竜王は沼津市のホールでマイクに向かった。現在、佐藤天彦名人(30)に挑戦中の第76期名人戦7番勝負は1勝1敗。多忙を極める中でも、終始穏やかな声で聴衆に語り掛けた。 〔6次の隔たり〕 私の好きな話に「6次の隔たり」というものがあります。今、世界には70億以上の人々が暮らしていますが、自分の友人友人友人をたどっていけば、6人目には70億人全員とつながるという仮説です。交友関係の広いターミナルになる方がいることで成立する。例えば、今ここにいる1000人の中でどなたかがケニア

    羽生竜王の金言、「結果と一致しないことに物事の機微は潜んでいる」 : スポーツ報知
  • 【鎌倉市】インフォメーション on Twitter: "【「しぐさ」に見る江戸町衆の生き方・考え方】 「江戸しぐさ」を紹介し、江戸に生きた人々の日常の行動を振り返る。定員24人。 市内在住の人優先。抽選。時間は14時00分~16時00分。 6月27日、7月4日の水曜日で2回 詳しくは…… https://t.co/mqEPpNxZDr"

    【「しぐさ」に見る江戸町衆の生き方・考え方】 「江戸しぐさ」を紹介し、江戸に生きた人々の日常の行動を振り返る。定員24人。 市内在住の人優先。抽選。時間は14時00分~16時00分。 6月27日、7月4日の水曜日で2回 詳しくは…… https://t.co/mqEPpNxZDr

    【鎌倉市】インフォメーション on Twitter: "【「しぐさ」に見る江戸町衆の生き方・考え方】 「江戸しぐさ」を紹介し、江戸に生きた人々の日常の行動を振り返る。定員24人。 市内在住の人優先。抽選。時間は14時00分~16時00分。 6月27日、7月4日の水曜日で2回 詳しくは…… https://t.co/mqEPpNxZDr"
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    鎌倉…お前マジかよ
  • 新生銀、「ATM無料」廃止 - 日本経済新聞

    新生銀行が2001年以来掲げてきた「ATM無料」の旗を降ろす。10月にも有料化し、利用者から1回の現金引き出しにつき、108円受け取る。日銀のマイナス金利政策などで収益を圧迫される中、新生銀の顧客が他行のATMを使った場合に生じる手数料を負担するコストを減らす。ネット取引や電子マネーの普及に伴い、「ATM無料」の魅力が薄れてきた面もある。

    新生銀、「ATM無料」廃止 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/05/02
    “日銀のマイナス金利政策などで収益を圧迫される中、新生銀の顧客が他行のATMを使った場合に生じる手数料を負担するコストを減らす”
  • マンション修繕に怪しい機械業者が入り込んできた

    言迷水💦「理科の探検」2021年12月7日発売中 @genmeisui 私の立場。 ・自宅マンションが謎水装置を拒否すれば活動終了 ・この業者が他で商売をする事には関知しない (神社のお守りを買う人に「効果がない!」と言って回るようなことはしない。信じることでシアワセになるのは個人の自由なので) 2018-04-09 19:05:31 言迷水💦「理科の探検」2021年12月7日発売中 @genmeisui ・謎水はあくまでも謎であって、特定の商品名は出さない ・似たような装置は多数販売されており、このツイートでは商品を特定できない ・特定の商品を連想された方には「その商品の事ではない」と言う ・漫画は「疑似科学にハマる人々」を描くのがメイン。特定商品の非難ではない 2018-04-09 19:05:32

    マンション修繕に怪しい機械業者が入り込んできた
  • あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々

    自分の人生において青春時代は格ゲーブーム真っ只中だった。 わかりやすく言うと漫画の「ハイスコアガール」。あれは実際の格ゲーを中心に少年から青年時代の主人公たちが描かれる漫画だけど、リアルに換算してたしか彼らと1コ違い位の年だったはず。 とにかく自分のゲーム人生において格ゲーは1つの重要な分野として刻まれている。 ただし、自分は格ゲーはめっちゃ下手だ。好きだけど対戦は未だに怖いしすぐ負けるから基家庭用機でこっそりほそぼそじわじわやる。でも好きだ。KOFは全作やってるし、餓狼もかなりやった。月華の剣士はずっとやってる。ストリートファイターは途中ちょっと飛び飛びだけどそれでもだいたいは遊んでる。 で、自分はヘッタクソなんだけど、友達は違った。 中高と一緒で自分を格ゲーの世界に引き込んだ友達はとにかく強かった。 特にY田はめちゃくちゃ強かった。ゲーセンでやっているのももちろんだが、家にNEOGE

    あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々