記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adatom
    adatom 漫画では名誉毀損回避のために管理組合は誰もお金貰ってないことになってるけど実際は違うんだろうな

    2021/08/28 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura ネタとしては知ってたけど、コッワ・・・

    2019/11/13 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 日本人は自治や話し合いが苦手ということなのかしら。ってか同様の情けなさは震災直後に味わったことがあるなぁ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 管理組合なんてやる気のない住民が集まってやるからまあこういうことになるわなあ。ふるいとこなら地縁とか今までの付き合いとかで説き伏せられるけどそういうのないと厳しいよね。より権威のある第三識者を呼ぶかな

    2018/05/18 リンク

    その他
    misoshirukakegohan
    misoshirukakegohan 名前を勝手に使われた研究機関とかもあるみたいだし、そういった所から動いてくれたらいいんだけど。消費者庁や警察にしても専門家が「あれは詐欺です」って訴えれば反応が違うかも。

    2018/05/16 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 多分、科学的に正しい説明ではなく、導入したけど効果がなかった・悪化した事例が必要だったんだろうけな。難しいのだろうけど。

    2018/05/15 リンク

    その他
    aobon700
    aobon700 これは難しめの物理なので信じてしまった人を問題にしても解決しないのではないか。国や行政を相手に裁判したらどうか?

    2018/05/14 リンク

    その他
    yocchi24
    yocchi24 こんな風になったらどうしよう。続きが気になる…

    2018/05/08 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara この手の問題は個人じゃどうしようもないし、なんとかバズらせて世論動かす事に賭けるしかないのがつらい。あと、マスコミはこうやって使われるから責任とって

    2018/05/08 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko ブラックボックスでも売れそうだ

    2018/05/07 リンク

    その他
    t-w-o
    t-w-o これはひどい……札幌のマンションの話のようだ。

    2018/05/07 リンク

    その他
    yozhashi
    yozhashi これが地獄か。反対派を闇堕ちさせる人心掌握術が謎過ぎる。

    2018/05/06 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( コメント欄に安部支持云々てあるけど、「はてな」いうたら、右翼も左翼も一致して「EM菌とかユニークな水とか、そういうものには大反対」が宗教で唯一神よ。)

    2018/05/05 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 三千万円を三百万円でできるなんて、普通に考えて企業として筋悪。もっと利潤を追求するでしょ。

    2018/05/04 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe トルネード系の工法もアレなところあるけど、比較するのも失礼なレベルだった。(ライニングだけで保たせる箇所が出てきて、地震などの一部外的要因で漏水した場合に切り分け不可)

    2018/05/04 リンク

    その他
    censure
    censure この手の偽科学は昔から跋扈してるよね。どんどん取り締るべき詐欺案件のはずだけど行政は放置。一昔前にあった磁化水とか磁気活水は大手HMの三○ホームも便乗してたし

    2018/05/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 現代のホラー

    2018/05/03 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 藤子風にしておだやかにみせようとするが当の藤子氏は怖い漫画のスペシャリストでもあるのでそのあたりの科学的効果(?)がきいてる

    2018/05/03 リンク

    その他
    michihide
    michihide 日本人の悪いところの集大成って感じ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    airj12
    airj12 こういう話を見るとマンションより狭小戸建ての方がいいのかな…と思ってしまう

    2018/05/02 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 詐欺そのものだな。

    2018/05/02 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 マンションこえー。

    2018/05/02 リンク

    その他
    hylom
    hylom こういったシステムを導入したマンションのリストとかが存在したら詐欺業者に高く売れそう。一回引っかかった人はまた引っかかりやすいらしいし。

    2018/05/02 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 宇宙背景放射で笑った

    2018/05/02 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy マンションなんか買う奴の気が知れない

    2018/05/02 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz チョロいんだな…

    2018/05/02 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m これさあ設置進めようとする管理組合の理事って何故かもの凄く強硬に進める傾向あるよね、それってつまり単に物が良いから進めようって事じゃ無くてアレなんだろうなぁって…

    2018/05/02 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 全額返金で良いんじゃないだろうか?まぁ、その頃その会社が存在するかが問題か?

    2018/05/02 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers 安いマンションだとカルトの巣窟みたいになるんだな。自分に社会的信用がある限りは高級賃貸に住み続けたほうがマンション買うより遥かに得

    2018/05/02 リンク

    その他
    nazomizu
    nazomizu 本人です。ESRとか宇宙背景放射はスラップ訴訟避けの創作です。質問あればTwitterで回答します。DMでも回答しますがオープンな方を希望。はてブは登録したばかりなのでレスポンス遅れるかも。

    2018/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンション修繕に怪しい機械業者が入り込んできた

    言迷水💦日音黒通信団ブロンズ戦闘員C103日東ペ35a @genmeisui 私の立場。 ・自宅マンションが謎水装置...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/07 techtech0521
    • adatom2021/08/28 adatom
    • T-miura2019/11/13 T-miura
    • feldgrau2018/10/01 feldgrau
    • bk2462018/07/30 bk246
    • kiriano2018/07/29 kiriano
    • shomotsubugyo2018/06/08 shomotsubugyo
    • aquadrop2018/06/02 aquadrop
    • wonodas2018/05/18 wonodas
    • misoshirukakegohan2018/05/16 misoshirukakegohan
    • chibatp92018/05/15 chibatp9
    • xKxAxKx2018/05/15 xKxAxKx
    • hazime29142018/05/15 hazime2914
    • rinfuji_s2018/05/14 rinfuji_s
    • aobon7002018/05/14 aobon700
    • rydot2018/05/10 rydot
    • iasna2018/05/08 iasna
    • yocchi242018/05/08 yocchi24
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事