2019年8月19日のブックマーク (16件)

  • ファーウェイ制裁、46社追加=取引猶予措置は3カ月延長-米:時事ドットコム

  • 韓国金融当局、金利デリバティブ商品を調査 大損の恐れ

    [ソウル 19日 ロイター] - 韓国の金融当局は19日、銀行や証券会社が主に個人投資家に販売した約8224億ウォン(6億7980万ドル)相当の金利デリバティブ(金融派生商品)を調査すると発表した。投資した資金ほぼすべてが失われる可能性があるという。 金融監督院(FSS)は、調査対象となるのは、独10年債利回りに連動したデリバティブなど。ウリィ銀行、KEBハナ銀行、国民銀行、国内証券3社が188の法人顧客、3654人の個人投資家に販売した。調査は今月開始するとしている。

    韓国金融当局、金利デリバティブ商品を調査 大損の恐れ
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    ◇ウリィ銀行、KEBハナ銀行、国民銀行、国内証券3社が188の法人顧客、3654人の個人投資家に販売した6億7980万ドル相当の金利デリバティブを調査すると発表。投資資金がほぼ全額失われる可能性
  • スクーターで覚醒剤宅配 京都の70~80代男女3人密売容疑で逮捕

    覚醒剤を密売したとして、京都府警と滋賀県警の合同捜査部は19日、70~80代の男女3人を覚せい剤取締法違反容疑(営利目的譲渡)で逮捕したと発表した。3人は覚醒剤を通じた長年の知り合いで、スクーターで顧客に覚醒剤を届けるなどしていたという。 京都市山科区西野岸ノ下町、自営業、服部文和(77)▽同居する内縁の、明石加世(71)▽京都市東山区町、無職、小城米四雄(よしお)(80)-の3容疑者。いずれも容疑を否認している。 3人の逮捕容疑は7月6日、服部容疑者宅周辺の路上で、無職の男(42)=滋賀県野洲市=に覚醒剤0・2グラムが入った袋を1万円で譲渡したとしている。 昨年8月、府警に密売情報が寄せられ捜査を開始。今年7月に服部容疑者宅を捜索したところ、覚醒剤計約11グラム(末端価格66万円相当)を発見し、服部容疑者らを覚醒剤の共同所持で現行犯逮捕していた。京都や滋賀などに複数の顧客がいるとみ

    スクーターで覚醒剤宅配 京都の70~80代男女3人密売容疑で逮捕
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    時代って進んでいくんだな…→“捜査幹部は「犯罪に関わる者も高齢化していることを象徴するような事件」と話している”
  • リクルートHD、自社も利用=内定辞退予測データ:時事ドットコム

    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    「データを利用した」けど「採用の合否判定にデータは使っておらず、すでに廃棄した」って、記事書く側も言われるがまま意味の分からないことを書くんじゃないよ
  • 常磐道あおり殴打事件でデマ拡散 「同乗の女」として無関係な女性を名指し

    高速道路であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした男が、傷害容疑で8月18日に逮捕された事件に関連してデマが拡散した。「容疑者と同乗していた女を特定した」とうたい、無関係な女性の名前をあげる虚偽情報が、まとめサイトやTwitterなどで広がったのだ。 デマの被害にあった女性が経営する企業は18日、拡散した情報について「全く事実無根」と説明する文書を公式サイトで公開。デマを拡散するネットユーザーに対して、法的措置を取ることを検討しているという。 容疑者の男は、茨城県内の常磐道であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした傷害容疑で16日に指名手配され、18日、茨城県警に逮捕された。同乗していた51歳の女も同日、犯人蔵匿・隠避の疑いで逮捕された。 逮捕された男は、指名手配時に名前が公開されたが、同乗していた女の名前はその時点では公開されておらず、ネット上で“犯人捜し”が過熱。事

    常磐道あおり殴打事件でデマ拡散 「同乗の女」として無関係な女性を名指し
  • 飛行機に乗り遅れ、3倍の値段を払って人生初のファーストクラスに乗ることになったオタク

    わかりやすいあらすじ 推しを見に東京から沖縄に遠征 ↓ とてもたのしい ↓ 帰る飛行機の時間間違えて乗れずにキャンセル扱いになる(当にバカ)(キャンセル料がっつり引かれる) ↓ ハイシーズンなので代わりの飛行機の空席が全然なく、確実に乗れるのが3時間後のファーストクラス ↓ 仕方ないので当初乗る予定だった飛行機の3倍の値段を払って人生初のファーストクラスに乗る ↓ とてもつらい

    飛行機に乗り遅れ、3倍の値段を払って人生初のファーストクラスに乗ることになったオタク
  • 料理研究家『“味の素”をレシピに入れると必ず荒れるから、他の料理研究家が絶対に使わないのも、使用禁止な料理雑誌があるのも納得』

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録484万人 Instagram登録191万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録45万 総フォロワー約1020万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com

    料理研究家『“味の素”をレシピに入れると必ず荒れるから、他の料理研究家が絶対に使わないのも、使用禁止な料理雑誌があるのも納得』
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    レギュレーション的には他社製モーター的立ち位置っぽいけど、日常の料理を競技にしないで欲しい
  • Explainable AI in Industry (KDD 2019 Tutorial)

    [Video recording available at https://www.youtube.com/playlist?list=PLewjn-vrZ7d3x0M4Uu_57oaJPRXkiS221] Artificial Intelligence is increasingly playing an integral role in determining our day-to-day experiences. Moreover, with proliferation of AI based solutions in areas such as hiring, lending, criminal justice, healthcare, and education, the resulting personal and professional implications of AI

    Explainable AI in Industry (KDD 2019 Tutorial)
  • 「グリーンランドは戦略地」=トランプ氏、購入構想認める:時事ドットコム

    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    “クドロー国家経済会議委員長も同日、FOXニュースのインタビューで、グリーランドは「戦略的(に重要な)位置にあり貴重な鉱物も豊富だ」と説明。「不動産取引に詳しい大統領が(検討を)望んでいる」と述べた”
  • 正しいストライキのやり方 | いすみ鉄道前社長 鳥塚亮の地域を元気にするブログ

    先ほど日が変わる前にとりあえず「気がついたらこんな時間に。」と書きましたが、それではあまりに適当だと言われそうなので追記します。 栃木県の高速道路のサービスエリアで従業員がストライキをして、お盆の書き入れ時にもかかわらずお店を開けることができなかったという事件がニュースになりました。 会社の経営方針に対して従業員の不満がたまっていたことが原因のようですが、これに対して会社側は新しい従業員を使ってお店を再開したようです。 世間的にはサービスエリアの従業員がかわいそうで、会社の社長が悪い奴になっていますが、それって大間違いです。 確かに労働者は弱い立場ですから状況的には同情できるかもしれませんが、広く一般に向けて公的なサービスを提供する株式会社の従業員としては、あのようなストライキのやり方は間違っていますから、その点では同情する余地はないのです。 では、正しいストライキのやり方とはどういうもの

    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    筆者が所属していたところと組織のデカさも違うのに、最後にこんな煽りするのはヤバい→“感情に任せて、結果として人様に迷惑をかけるような行為はお隣の国だけにしておきたいと思いますが”
  • 夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子

    娘は今2歳半、超絶イヤイヤ期である。 イヤイヤ期の子どもは凄まじい、とにかく理不尽だ。 今さっきも「私」の着てるTシャツの柄が嫌だと怒られたところです。 まあでもそれも楽しんでいたところはあるんです。 今日の夕方こんなこと呑気に呟いてるし。 で、題。 つるちゃんは昨日実家の長野に娘を連れて一泊し、さっき東京に帰ってました。 私は重度のアレルギーで、2匹のがいるつる実家に泊まる事が不可能。 これまで何回か行ったのですが薬飲んでも重症でダメでした。 大好きだしつるちゃん実家まじLOVEなので(つるちゃんのお母さんと私の友人と一緒に遊んだりするくらい…)寂しいですが、正直育児から2日間解放されるのはものすごく有り難い。 昨日は友人の新生児抱っこしに行けたし、今日も昼まで寝て!!原稿できましたし。 夫に感謝しかないわけです。 普段から仕事に追われる私の分、娘のことを当たり前に愛を持ってやる

    夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子
  • 技能実習、違法謝礼横行か 監理団体に及び腰の派遣機関:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    技能実習、違法謝礼横行か 監理団体に及び腰の派遣機関:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    “外国人技能実習制度をめぐり、日本で受け入れを担う「監理団体」が、途上国で実習生を集める「送り出し機関」から違法な謝礼を受け取るケースがあり、問題になっている”
  • やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。安倍政権が2014年に「消滅可能性都市」というセンセーショナルな未来を発信し、その対策として地方創生施策を掲げた。施策の狙いは出生率の低い東京に若者が集まるのを防ぎ、比較的出生率の高い地方に若者をとどめることで日全体の人口減少を緩和しようというものだ。 2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大している。目標達成は事実上不可能な状況で、政府が6月に示した20年度から5年間の地方創生施策案では「定住人口」ではなく、兼業や副業などで地域を関わる「関係人口」を増やす方向に切り替えざるを得なくなった。 私が住む宮崎県も2018年の転出超過数は3,087人となっており、前年に比べて265人も増加した。転出入のほとんどは30代以下の若者で、その世代の県内人口は年々減少しているにも関わらず転出超過数

    やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    国政における地方票対策をこの文脈に押し込むからでしょ→“自治体という組織を守るために定住者を確保しようとするから違和感が生まれる”
  • 新幹線に乗ったら、自分の席がグループ客に「回転」させられていた... こんなとき、どうすれば?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    乗り込んだ新幹線。切符を手に席に向かうと、自分が座ろうと思った座席が回転され、グループ客が盛り上がっていた...。座ろうにも気まずいし、座れば他人と顔を合わせることになる。ネット上には我慢して座る人や、デッキに立ち過ごす人からの声がポツリポツリとつぶやかれている。 そんなグループ客に出会ってしまったら、どうすればよいのだろうか。JRに対応を聞いてみた。 ■結局座れなかった、という人まで... グループで新幹線を利用する人の中には、2人・3人掛け席を回転させ、家族や友人と向かい合って旅行する人たちがいる。たとえば2人掛け席をグルっと回転させ利用する4人家族や、3人掛け席を6人で利用するグループなど。しかし、なかには3人、5人と奇数人で席を使う客がいるのが現状である。 2019年8月8日には、ツイッター上にとあるユーザーが、上記のようなシチュエーションに遭遇した、との画像付きツイートを投稿した

    新幹線に乗ったら、自分の席がグループ客に「回転」させられていた... こんなとき、どうすれば?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    指定席でもあくまで「お願い」ベースとか、さすがにそれはイカれてるのでは
  • ソフトバンク、新ファンド出資で従業員に最大2兆円超融資へ

    ソフトバンクグループは、不安定な市場環境の中で新ハイテク投資ファンドへの出資金調達のため、孫正義会長兼社長を含む従業員のキャッシュに頼ろうとしている。

    ソフトバンク、新ファンド出資で従業員に最大2兆円超融資へ
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    えっ→“事情に詳しい関係者によると、同社は孫氏を含む従業員らが第2弾の「ビジョン・ファンド」へ出資するために、最大200億ドルを融資することを計画。孫氏自身がその金額の半分以上を負担する可能性があるという
  • 中国機、海自の護衛艦標的に訓練 探知能力秘匿を優先し政府非公表 | 共同通信

    東シナ海の公海上で5月、中国軍の戦闘機が海上自衛隊の護衛艦を標的に見立てて攻撃訓練をしていた疑いの強いことが18日、分かった。複数の日政府関係者が証言した。政府は不測の事態を招きかねない「極めて危険な軍事行動」と判断したが、自衛隊の情報探知、分析能力を秘匿するため、中国側に抗議せず、事案を公表していない。現場での偶発的軍事衝突の懸念があり、緊急時の危機回避に向けた仕組み作りが急がれる。 東シナ海では中国によるガス田の単独開発や公船の領海侵入が続き、日が抗議を繰り返している。今回の中国機の行動は、東シナ海の軍事的緊張の一端を浮き彫りにした形だ。

    中国機、海自の護衛艦標的に訓練 探知能力秘匿を優先し政府非公表 | 共同通信
    call_me_nots
    call_me_nots 2019/08/19
    “政府は不測の事態を招きかねない「極めて危険な軍事行動」と判断したが、自衛隊の情報探知、分析能力を秘匿するため、中国側に抗議せず、事案を公表していない”