タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (37)

  • 東京都の新型ウイルス特設サイトに注目 オープンソースで制作 | NHKニュース

    東京都が今月、新型コロナウイルスの特設サイトを立ち上げました。一般のプログラマーなどが意見を出し合いながら、修正していく新しい方法で制作されていて情報が分かりやすいとして注目を集めています。 この特設サイトは東京都が新型コロナウイルスに関する最新の情報を伝えようと今月3日から公開しています。 発表内容をそのまま掲載する従来の方法ではなく、PCR検査を受けた人数の変化や地下鉄の混雑状況の時間ごとの変化などがグラフで示されるなど、データが分かりやすいように工夫されています。 制作にはサイトの設計図にあたるプログラムを公開して一般のプログラマーなどがインターネット上で意見を出し合える「オープンソース」と呼ばれる方法が使われています。 すでに600件以上の意見が寄せられていて、感染した人のうち何人が退院したかの情報を掲載したり、色覚障害がある人のためにグラフの色を変更したりなどの修正が提案がされた

    東京都の新型ウイルス特設サイトに注目 オープンソースで制作 | NHKニュース
  • News Up 消毒用アルコール ひと文字違いが命取り | NHKニュース

    新型コロナウイルスの消毒に効果があるとされるアルコール。でもエタノールとメタノールの違いわかりますか?同じアルコールの仲間ですが使い方を間違えると危険です。今だから知っておきたいアルコールのトリセツです。(ネットワーク報道部記者 管野彰彦・和田麻子 神戸放送局記者 浦林李紗) 左から順に並ぶ「グリセリン」「無水エタノール」「クエン酸」のボトル。気になったのは右脇の空になったスペース。 値札には「燃料用アルコール350円」とあり、商品が品切れになったことが伺えます。 「もしかして、間違えてない?」 仕事柄、消毒用アルコールに詳しい女性は、無水エタノールを薄めれば消毒に使えることや、燃料用の安いアルコールには有害なメタノールが使われ消毒に使ってはいけないことを知っています。 でも、それを知らずに新型コロナウイルスの感染が拡大する中、“安い”アルコールを消毒用に買っていった人が相次いだのではない

    News Up 消毒用アルコール ひと文字違いが命取り | NHKニュース
  • WEB特集 僕らが“ちんじょう”したわけ | NHKニュース

    「思いっきりサッカーがしたい」 東京に住む小さな子どもたちの、切実な願いです。 その願いをかなえようと、導き出した手段が「議会への陳情」。 子どもたちがみずから考え、奮闘した300日。その日々を再現しました。 (首都圏放送センター記者 戸叶直宏) 僕は、板橋区に住む悠真(ゆうま)。地元の公立小学校に通う6年生だ。サッカーが大好きで、週末は所属しているサッカークラブの練習に参加している。平日の放課後も、同級生の栞人(かんと)や大誠(たいせい)たちと、8人くらいでサッカーをして遊ぶのが日課だった。 そう、あの日までは…。 ことし2月12日。下校したあと、いつもと同じようにサッカーボールを持って家を出た。自転車で向かったのは、旧板橋第三小学校。僕が生まれる前(平成14年)に廃校になった小学校のグラウンドだ。約束していなくても、ここに行けば誰かしらいる。毎日、飽きもせずに暗くなるまでボールを蹴るの

    WEB特集 僕らが“ちんじょう”したわけ | NHKニュース
    camel_neck
    camel_neck 2019/12/18
    良記事。こういう取材が出来るのも良いジャーナリズム。
  • アメフト 日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から | NHKニュース

    大学は、23日午後8時からアメリカンフットボール部の問題で、都内で緊急の記者会見を開くことになりました。内田正人前監督と井上奨コーチが出席する予定ということです。

    アメフト 日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から | NHKニュース
    camel_neck
    camel_neck 2018/05/23
    これで大学やチームがどうなっても構わないから自分だけ助かりたいというのがよく分かった。 理事長が守ってくれると信じてるんだろうけど果たしてどうなることやら
  • アメフト 日大がコメント 意図的な指示改めて否定 | NHKニュース

    日大広報部は、反則行為を行った選手の会見を受け、「厳しい状況にありながら、あえて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。学といたしまして、大変申し訳なく思います」というコメントを発表しました。 また、「選手と内田前監督は、話す機会がほとんどない状況でありました。選手と監督・コーチとのコミュニケーションが不足していたことにつきまして、反省いたしております」とコメントしました。

    アメフト 日大がコメント 意図的な指示改めて否定 | NHKニュース
    camel_neck
    camel_neck 2018/05/23
    日大アメフトOBは体育会枠で就職してるのも多いだろうけど、会社でどんな扱い受けてるんだろう。同じ成果でも評価にバイアスが掛かりかねないレベルで日大アメフトの特殊性を感じる。
  • 宅配 再配達を減らす“魔法”|NHK NEWS WEB

  • パンダの赤ちゃん誕生 上野の飲食店の株価上昇 | NHKニュース

  • 上野動物園のジャイアントパンダが出産 平成24年以来 | NHKニュース

    東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が12日正午前、赤ちゃん1頭を出産しました。上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は平成24年以来、5年ぶりです。 シンシンは12日午前10時57分に破水したあと、午前11時52分に赤ちゃんを1頭出産し、赤ちゃんの鳴き声が確認されたということです。性別はまだわからないということです。 午後0時40分現在、シンシンが右の前足で赤ちゃんを抱いているということです。授乳しているかどうかは確認中だということです。 上野動物園は当分の間、24時間態勢で赤ちゃんの発育を見守ることにしています。 上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は、平成24年にリーリーとシンシンの間にオスの赤ちゃんが生まれて以来5年ぶりで、自然交配での妊娠・出産はこの時以来2例目です。この赤ちゃんは6日後に死んでいます。 上野動物園は午後3時半から、記者会見を開き、詳しい状況を説明す

    上野動物園のジャイアントパンダが出産 平成24年以来 | NHKニュース
  • 藤井四段のクリアファイル販売 | NHKニュース

  • おにぎりが小さくなる!? 日本農政のひずみ|NHK NEWS WEB

  • 秘密の特訓 その相手は?バレー女子日本代表|NHK NEWS WEB

    去年のリオデジャネイロオリンピックに出場したバレーボール女子の日本代表。惜しくも準々決勝で敗れましたが、オリンピックの直前合宿では、これまでのバレーボールの歴史にない、ある秘密の特訓が行われていました。 なんと、ロボットを相手にした練習です。オリンピック番前に他国に知られれば、日の優位性が損なわれると、これまで公開されていませんでしたが、このほどNHKが初めて取材を許可されました。いったい、どんなロボットなのでしょうか?(ネット報道部・梅一成記者) ロボットの名前は「ブロックマシン」。 3体の人型のロボットが、ネットに沿ってレールの上を左右に移動、トップ選手の強烈なアタックも跳ね返します。 ロボットの腕はウレタンのゴムでできていて、ボールが当たったときに人間の腕に近い跳ね返り方を再現。また、関節は可動式になっていて伸び縮みや前傾が可能で、腕を内側と外側にひねることもできます。

    秘密の特訓 その相手は?バレー女子日本代表|NHK NEWS WEB
  • 埼玉県内で濃霧 交通にも影響 NHKニュース

    埼玉県内では13日朝、広い範囲で濃い霧が発生し、東北自動車道の一部の区間が通行止めになるなどの影響が出ました。 熊谷地方気象台によりますと、埼玉県内では12日の雨の影響で湿っていた空気が放射冷却によって冷やされ、「放射霧」と呼ばれる濃い霧が各地で発生しました。 この霧の影響で13日朝、JR埼京線や宇都宮線などの一部のダイヤが乱れたほか、東北自動車道の埼玉県の浦和インターチェンジと栃木県の佐野藤岡インターチェンジの間が未明から午前10時前まで通行止めとなりました。 霧は徐々に晴れ、未明から埼玉県全域に出されていた濃霧注意報も午前10時前に解除されました。 気象台によりますと、「放射霧」は秋や冬に盆地や川沿いの地域でよく見られる現象ですが、今回のように広範囲で見られたのは珍しいということです。

    埼玉県内で濃霧 交通にも影響 NHKニュース
    camel_neck
    camel_neck 2014/11/13
    こうして見るとなんだかすごい
  • すき家 約1200店の深夜営業中止 NHKニュース

    大手牛丼チェーン「すき家」を展開する「ゼンショーホールディングス」は、長時間勤務など過重な労働が指摘された従業員の勤務態勢を大幅に見直すとして、10月1日から24時間営業の店舗の60%以上に当たる、およそ1200店舗で深夜営業を中止する方針を固めました。 関係者によりますと、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは、24時間営業を行っている全国1867の店舗のうち60%以上に当たる、およそ1200店舗で10月1日以降、午前0時から午前5時までの深夜営業を中止する方針を固めました。 「すき家」では、長時間の勤務や「ワンオペ」と呼ばれた深夜時間帯の1人勤務など過重な労働が問題化したことを受けて、会社が従業員の勤務態勢を抜的に見直していました。 その結果、労働環境の適正化を図るには、従来のような営業を続けることは困難だとして、半数以上の店舗で深夜営業を中止することにしたもの

  • NHK NEWS WEB スコットランド独立住民投票 開票速報

    イギリス北部のスコットランド独立の賛否を問う住民投票は、日時間の午前6時に締め切られ、現在開票作業が行われています。事前に登録した有権者は428万人余りで、賛成が反対を1票でも上回れば投票率に関係なく独立が決まることになります。 世界が注目するこの住民投票、どのような判断が示されるのでしょうか。 日時間のきょう午後には独立が支持されるかどうか大勢が判明する見通しです。

    NHK NEWS WEB スコットランド独立住民投票 開票速報
    camel_neck
    camel_neck 2014/09/19
    ものすごい僅差でハラハラする
  • 餃子の王将社長 京都の本社前で撃たれ意識不明 NHKニュース

    京都府警察部に入った連絡によりますと、19日午前7時ごろ、京都市山科区にある「餃子の王将」の社前で、高齢の男性が、拳銃のようなもので撃たれて倒れているのが見つかったということです。 関係者によりますと、撃たれたのは「餃子の王将」の大東隆行社長(72)とみられるということで、警察で確認を進めています。

  • 「解禁」相次ぐコンサート撮影に苦情も NHKニュース

    11年ぶりの日公演が21日に最終日を迎えた元ビートルズのポール・マッカートニーさん。 71歳とは思えない、甘く張りのあるボーカルや旺盛なサービス精神に対し、インターネットのツイッターでは多くの称賛のコメントが書き込まれています。 その一方で、会場内の一部の観客の行為を非難する書き込みも少なくありません。 インターネット時代に合わせて日でも解禁の動きが出ている「コンサートのステージ撮影」を巡って、思わぬ議論が生じています。 「写真撮影」OKだったの? 「画面の光が正直かなり邪魔」「ずっとタブレットを上にあげていて邪魔」ポール・マッカートニーさんのコンサートの観客が、終演後にツイッターに投稿したコメントの一部です。いずれも、コンサートの最中に一部の観客がしていたステージの写真撮影を非難する内容です。 中には「肖像権の侵害ではないか」という書き込みもありましたが、今回のコンサートを主催する会

    「解禁」相次ぐコンサート撮影に苦情も NHKニュース
  • 世界盆栽大会 4年後はさいたま市で NHKニュース

    盆栽をテーマに中国で開かれている「世界盆栽大会」で、4年後の開催地に第1回以来28年ぶりにさいたま市が選ばれました。 世界盆栽大会は4年に1度、世界中から盆栽の愛好家らが集まって、作品の展示や盆栽のせんてい技術披露する催しで、7回目となることしは中国・江蘇省の金壇市で開かれています。 最終日の27日、日時間の午前10時から次回2017年大会の開催地を決める世界盆栽友好連盟の理事会が開かれました。 この中で、立候補しているさいたま市の清水勇人市長や地元の盆栽師らが大会誘致のための提案説明を行い、会場のコンパクトさや交通の利便性、さらに大会を実施した経験をアピールしました。 そして理事会は4年後の大会をさいたま市で開くことを決定しました。 さいたま市の清水市長は「大変うれしく思います。盆栽文化の新しい時代を開くような大会にしたいです。」と抱負を語りました。 さいたま市で大会が開かれるのは第

  • 遠隔操作事件 捜査終結へ NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、逮捕・起訴された男が、一連の事件で使われた遠隔操作ウイルスを誤認逮捕された男性らのパソコンに感染させたなどとして、追送検されました。 これで、一連の事件の捜査は終結することになります。 追送検されたのは、東京・江東区のインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(31)です。警視庁などの調べによりますと、片山被告は、一連の事件で使われた遠隔操作ウイルスを、去年7月から9月にかけて、誤認逮捕された男性3人を含む合わせて6人のパソコンに感染させたとして、不正指令電磁的記録供用の疑いがもたれています。 これまでの調べによりますと、片山被告は遠隔操作ウイルスを仕込んだ無料のソフトをネット上で公開し、ダウンロードさせていた疑いがあるということです。 また、片山被告は、去年8月、誤認逮捕された男性らとは別の男性のパソコンを遠隔操作して、ネットの掲示板に女性アイドルグループへの

  • 豚の生レバー提供もやめて 厚労省が指導 NHKニュース

    去年7月、牛の生レバーの提供が禁止されたことなどを受けて、規制の対象となっていない豚の生レバーを提供する飲店が全国で80か所あったことが厚生労働省の調査で分かりました。 豚の生レバーは付着した細菌で中毒を起こすこともあることから、厚生労働省は生で提供しないよう指導を続けています。 牛の生レバーについて厚生労働省は、重い中毒を引き起こすおそれのあるO157などの病原性大腸菌が検出されたことなどから、去年7月、飲店などでの提供を法律で禁止しました。 飲店の中には牛の生レバーに代わって禁止の対象となっていない豚の生レバーを提供する店もあったことから、厚生労働省が調べたところ、去年12月の時点で全国の80か所の飲店で豚の生レバーが提供されていることが分かりました。 豚の生レバーはサルモネラ菌などの細菌が付着し中毒を起こすこともあるほか、べた後にE型肝炎を発症し死亡した例も報告されて

    camel_neck
    camel_neck 2013/03/18
    豚肉の生食も指導しなきゃいけないなんて厚労省も大変だ
  • 記憶媒体に“ウイルス作った” NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で逮捕された男がに付けた疑いのある記憶媒体から、「セキュリティが弱いところを探すのが大変なので遠隔操作ウイルスを作った」と書かれたファイルが見つかりました。 ファイルの内容通り最初の犯行予告以降は遠隔操作が行われていて、警視庁などは関与を裏付けるものとみて調べています。 男は容疑を否認しているということです。 東京のIT関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)は、インターネット上に殺人予告を書き込んだとして逮捕されました。 調べに対して「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているということです。 真犯人が犯行声明メールで関与を認めた13の事件のうち、去年6月、横浜市のホームページに書き込まれた小学校への襲撃予告は遠隔操作とは別の手口が使われていました。 その後の調べで、片山容疑者がに付けた疑いが持たれている記憶媒体から、「横浜市のホームページはセキュリティが弱いので狙っ

    camel_neck
    camel_neck 2013/02/14
    『・・・などと書かれたファイルが見つかっていたことが分かりました。』とか報道向けに警察が発表すればするほど、それって警察の捏造なのかな?と疑いの目で見ちゃうね。