タグ

2015年1月19日のブックマーク (9件)

  • 12~13歳女の子の「ヘビメタアイドル」 「さくら学院 BABYMETAL」に世界が大注目

    アイドルと言えばAKBしかいないという流れに抗するかのように、日発の「ヘビメタ」アイドルユニットが海外で注目を集めている。動画が数十万回再生されるなど、予想以上の反響にレコード会社も驚いている。 話題になっているのは、アイドルグループ「さくら学院」の3人組派生ユニット「BABYMETAL」。ヘヴィメタルとアイドルの融合をテーマにしたユニットで、「ド・キ・ド・キ☆モーニング」という楽曲のMV(ミュージックビデオ)が2011年10月にYouTubeで公開された。 「俺はなんてものを見てしまったんだ」「信じられない曲だ」 ツーバスのドラムが強烈なリズムを刻み、ダウンチューニングを施された重低音ギターが鳴り響いている。ヘヴィメタルの中でもかなりモダンなサウンドだ。 メンバーのSU-METAL(中元すず香さん 13)ら3人も、赤と黒のゴシック調の服を着ていて、全般的にダークな雰囲気なのだが、サビに

    12~13歳女の子の「ヘビメタアイドル」 「さくら学院 BABYMETAL」に世界が大注目
    candidus
    candidus 2015/01/19
    やはり日本より海外の方がウケが良い。日本ではアイドルの範疇での評価に終始してる感がある
  • マラドーナ氏、超絶テクニックを披露する20年前の映像が発見され話題に : footballnet【サッカーまとめ】

    マラドーナ氏、超絶テクニックを披露する20年前の映像が発見され話題に カテゴリ動画ネタ南米サッカー Tweet 1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:06:35.84 ID:???0.net サッカー界のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ。 最近彼を知った人は、アルゼンチン代表の監督の微妙な采配だったり、「記者をぶん殴った」「嫁をぶん殴った」など黒い元英雄というイメージかもしれませんが「やっぱりマラドーナは凄い!」というお宝映像が発見され話題となっています。 これは20数年前、1990年代初頭にアルゼンチンのフットサルの試合でのプレイシーン。さりげないステップやボールさばき、ターンなど惜しみなくテクニックを披露しています。 http://news.livedoor.com/article/detail/9686521/ スポンサードリンク 以下は「【サッカ

    マラドーナ氏、超絶テクニックを披露する20年前の映像が発見され話題に : footballnet【サッカーまとめ】
  • なぜ格差は広がっているのにアベノミクスが支持されるのか - 第三の波平ブログ

    ピケティの「21世紀の資」が自由主義に与えた衝撃 自由主義は、自由競争を徹底すれば機会の平等が得られるという思想である。誰にでも均等に成功のチャンスはある。格差は結果でしかなく、敗者は再び成功に向かってチャレンジすればよい。その象徴がアメリカンドリームだ。現在の経済学は単なる科学ではなく、このような思想をもとにしている。 ピケティの「21世紀の資」(ISBN:4622078767)はここに楔を打ち込んだ。過去の資を分析した結果、資主義は原理的に固定した格差を生み出す。金持ちはより金持ちに貧乏人は貧乏人のままで、それが資主義の原理であると。それは、ピケティが資主義の第一法則と呼ぶもので単純に表せた。資の平均年間収益率r>経済成長率g さらにピケティは、なぜ現在の経済学がこのような間違いを犯したか、説明する。それは戦争である。世界大戦で、金持ちの資産は解体した。そのために戦後は、

    なぜ格差は広がっているのにアベノミクスが支持されるのか - 第三の波平ブログ
  • 「本田切り」で終わらせてはならない(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パレスチナ戦後に田圭佑によって発せられた、「(判定基準が)バスケットボールのようだった」というコメントは、AFC(アジアサッカー連盟)に審判への批判と捉えられ、5000ドル(約58万円)の罰金が課せられることになった。 パレスチナ戦のみならず、イラク戦にも見られた傾向だが、アジアカップでは軽度の接触プレーでも、すぐに笛が吹かれ、試合が止まってしまう。そのファール基準は、サッカーではなく、まるでバスケットボールのようであると。この田発言を、審判を派遣するAFC側としては見過ごせなかった。 レフェリングに対する発言は、最大限の注意を払って口にしなければならない。今回の田には、重々反省すべき点があるだろう。 しかし、それで終わりでよいのだろうか? 田の発言に問題があったとはいえ、この件が、単なる審判批判として切り捨てられるのはあまりに残念だ。罰を下したAFCの側にも、軌道修正すべき点があ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及 以前、ガジェット通信では キス写真流出騒動の岡田斗司夫さんが1月11日にニコ生『岡田斗司夫の謝罪と、8人の彼女たちについて』 https://getnews.jp/archives/758066[リンク] という記事をお伝えした。評論家の”オタキング”こと岡田斗司夫さんの「愛人とのキス写真」がネット上に出回り、岡田さんは当初「当たり前ですけどニセ写真です」とツイートしたのだが、後に写真は物であったと謝罪した。 それ以降も、真偽不明ながらさまざまな情報がネット上にアップされるなどして現在も炎上が続いている。 そんな中、1月19日、東京MXの情報番組『モーニングCROSS』で出演者の吉田豪さんがこの騒動について言及した。 今回の騒動の概要について説明がなされた後、吉田さんは 「

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews
  • 結婚しても男が「イクメン」や「カジメン」に絶対になってはならない理由 | 天狼院書店

    *この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。 http://tenro-in.com/zemi/69163 記事:西部直樹(ライティング・ゼミ) ここ数年、若い知人たちが、つぎつぎと結婚をしている。 いらぬ節介だとは思うが、若い婿たちへ、ひと言忠告を申し上げたい。 結婚しても、カジメンやイクメンはなってはいけない! カジメンとは 家事を積極的に手伝う夫 イクメンとは 育児に参加する夫 のことだ。 どうしてかって? 少し前、あるシンポジウムに出ることになった。 行政が主催するごく小さなシンポジウム・パネルディスカッションである。 テーマは、「カジメン、イクメンになる」というようなもの。 「積極的」に家事や育児に関わっている男性を集め、これからの男女共同参画社会について……云々ということである。 パネラーの一人として参加することになった。 その中で、他のカジ

    結婚しても男が「イクメン」や「カジメン」に絶対になってはならない理由 | 天狼院書店
  • ~Facebook離れは本当なのか~ 米国若者ソーシャルメディア最新実情 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    では少子化が叫ばれる一方で、アメリカでは新たなテクノロジーやサービスに敏感な若い世代が多く生まれてきている。その中でも最近特に注目されるようになってきているのが現在18才以下のジェネレーションZ。 アメリカ国内において、実はミレニアル世代とジェネレーションZを合わせた37歳以下の若者は、既にアメリカの全人口の半分以上であり、サービスの成功には若者ユーザーが大きな鍵のように思える。 米国のメイン市場は人口の過半数を構成する若者世代アメリカの年齢別人口(左)と世代別人口の割合(右) 「アメリカの10代に流行るアプリとは? ヒットするサービスは常に若者ユーザーから」の中でも主にデータを元にどのようなサービスが若者に人気があるのか紹介したが、実際に若者の声を聞ける経験は非常に少ない。 これから紹介するのはアメリカの学生によるリアルなソーシャルメディアに関する投稿の一部。彼はThe Univer

    ~Facebook離れは本当なのか~ 米国若者ソーシャルメディア最新実情 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。