タグ

2015年4月23日のブックマーク (10件)

  • 小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」- 90年代を振り返る

    90年代にミリオンセラーを連発した音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、生放送の音楽番組『水曜歌謡祭』(フジテレビ系 毎週水曜19:57~20:54)に出演し、90年代に自分以外の曲で嫉妬した曲を明かした。 番組では、「小室哲哉が選ぶ90年代の名曲」を出演者がパフォーマンスし、小室自身も参加。宇多田ヒカルの「Automatic」、スピッツの「ロビンソン」、Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」、Every Little Thingの「Time goes by」、SMAPの「夜空ノムコウ」の5曲が披露された。 小室は、宇多田ヒカルの「Automatic」について、「すごい難しいグルーヴ感。ヒカルちゃんが僕を終わらせたって感じですね」とコメント。Mr.ChildrenとEvery Little Thingについてそれぞれ、「これは負けてもいいやっていう感じ」「暑苦

    小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」- 90年代を振り返る
  • 楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に|ガジェット通信 GetNews

    相撲協会公式(‏@sumokyokai)が4月21日より『Twitter』にアップした画像が話題になっているようだ。 21日、日相撲協会公式は <常陸大宮場所>4/12に行われた、常陸大宮場所の様子をお届けしてまいります。通常は会場内で稽古が行 われますが、この日は屋外でも稽古が行われました。写真は幕下の力士が山げいこする様子。#sumo pic.twitter.com/yWvuL6l6PX — 日相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 4月 21 <常陸大宮場所>4/12に行われた、常陸大宮場所の様子をお届けしてまいります。通常は会場内で稽古が行われますが、この日は屋外でも稽古が行われました。写真は幕下の力士が山げいこする様子。#sumo と画像つきでツイート。22日、23日も引き続き「昨日に引き続き、春巡業の様子をお届けしてまいります。」と、画像をアップした。 参

    楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に|ガジェット通信 GetNews
  • 健気? 意味不明? NHKニュースに「部員のいない野球部の女子マネージャー」が登場

    Rfssica_MGG @Rfssica_mgg NHK総合にて NHKニュース おはよう日 ▽部員のいない野球部 人集めに女子マネ奮闘 【キャスター】阿部渉,和久田麻由子,【気象キャスター】平井信行 の放送が始まっています。 #tvpg2 (~08:00) 2015-04-23 07:45:04

    健気? 意味不明? NHKニュースに「部員のいない野球部の女子マネージャー」が登場
  • フジ新番組が壊滅危機…「サザエ」「まる子」依存脱却できず (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの新番組が“壊滅”危機に陥っている。視聴率低迷はいよいよシャレにならないレベルになってきた。 「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレビ系)に対抗すべく、安藤優子キャスターを司会に据えて鳴り物入りでスタートした昼の情報番組「直撃LIVEグッディ!」は、20日の一部時間帯で平均視聴率1.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)に落ち込むなど大苦戦。10%台を維持するミヤネ屋を脅かすどころか、早期打ち切りを心配する声も上がっている。 夕方の新情報番組「みんなのニュース」(13日放送分)は、午後4時台が2.3%、5時台は4.2%、終盤の6時台も6.6%と低空飛行。いいとも後番組「バイキング」も相変わらず低調で、4月15日には2.7%の低視聴率を記録した。 ゴールデン帯の新番組も1ケタ台が連発だ。森高千里(46)司会の新歌番組「水曜歌謡祭」は初回の2時間スペシャルが7.3%。深夜枠か

    フジ新番組が壊滅危機…「サザエ」「まる子」依存脱却できず (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    candidus
    candidus 2015/04/23
    アニメ局に模様替えした方が良いかも
  • 木村拓哉、主演ドラマの料理シーンはガチ ココリコ田中「技にも味にも感動」

    人気グループ・SMAPの木村拓哉が主演するテレビ朝日系ドラマ『アイムホーム』(毎週木曜 後9:00)。きょう23日に放送される第2話では、木村演じる主人公・家路久の学生時代からの親友・山野辺俊役でお笑いコンビ・ココリコの田中直樹がゲスト出演する。今回も、久が料理するシーンがあり、実際に木村が腕をふるっているのだ。SMAPのメンバーの中でも料理が得意ということで定評のある木村だが、「田中さんがすごくおいしいって感動してくれました」とうれしそうに語り、撮影現場の充実ぶりをうかがわせた。 【写真】その他の写真を見る ある事故によって直近5年ほどの記憶があいまいになってしまい、前の子への愛着は残っているのに、現在の子は仮面をかぶったように見えてしまう斬新な設定で、手元に残された10の鍵を頼りに、少しずつ家族のことや自分自身のことを思い出していく過程が描かれる。久は、記憶喪失なのに料理の手順は

    木村拓哉、主演ドラマの料理シーンはガチ ココリコ田中「技にも味にも感動」
  • 新MacBookレビュー:薄さの代償は「大きい」

    待て。 うわー薄!軽!欲しい!と飛びつきたくなる新MacBookですが、ちょっと落ち着いて、現実的に使うとしたらどうなんでしょうか? 米Gizmodoのショーン・ホリスター記者が実際1週間ほど使ってレビューしてますので、どうぞ! 新MacBookは、エンジニアリングにおける驚異のかたまりです。それは美しく、このサイズのコンピューターとしてはきわめて機能的です。でも僕には向いてないし、みなさんにとっても同じだと思います。とにかく、薄すぎるんです。 新MacBookって何? アップルの最新超薄コンピューターです。小さな12インチラップトップで、信じられないくらい高解像度のディスプレイ搭載です。すごく小さいから、女性のハンドバッグにだって入っちゃいます。すごく薄いから、アップルは超薄いキーボードとタッチパッドも開発する必要がありました。すごくミニマリストだから、入出力ポートはUSB-Cポートひと

    新MacBookレビュー:薄さの代償は「大きい」
    candidus
    candidus 2015/04/23
    “コンサートの最前列の席みたいなもの”
  • 「子供の声がうるさい。騒音」住民から寄せられる苦情。それを見た管理人が配布した「意見書」が胸に刺さる-Cadot(カド) |

    「子供の声がうるさい。騒音」住民から寄せられる苦情。それを見た管理人が配布した「意見書」が胸に刺さる 2015.04.05 impression いつの時代も必ず話題になる住民問題の一つ、「子供の声」。 マンション住宅集合地ではおなじみといっても過言ではないこの問題は、常に賛否の声が分かれる話でもあります。 私たちには皆幼少期があり、個人差はあれど、少なくとも泣いたり騒いだりと過去誰かに迷惑をかけて生きてきました。 そういう背景があるからこそ子供の�「音」に関しても許容したいと思う中で、実生活に影響が及ぶ様な「音」に悩まされる人がいるのも事実です。 そういう複雑な問題だからこそ根の解決は難しいのですが、それでもやはりなんとかしようと、至る所で活動が行われているのもまた一つの現状としてあります。 この話は、とある大型マンションでの話。 管理人室に寄せられたのは、3世帯からの苦情の声でした

    「子供の声がうるさい。騒音」住民から寄せられる苦情。それを見た管理人が配布した「意見書」が胸に刺さる-Cadot(カド) |
  • 大阪市市政 大阪市長が説明で使用のスライドについて

  • 北野武が語る「ジジイ」と老害 (CINRA.NET) - Yahoo!ニュース

    北野武監督の最新作『龍三と七人の子分たち』が、4月25日から全国公開される。その内容は、元ヤクザのジジイたちがオレオレ詐欺集団の若者と対決を繰り広げるという筋書きのエンターテイメント作品。近年の『アウトレイジ』シリーズでは強烈な暴力描写が話題となったが、今作はこれまでの北野映画の中でも最も笑いの要素を前面に押し出した、コミカルな一作だ。「金無し、先無し、怖いモノ無し!」というキャッチコピー通り、登場するジジイたちの行動原理は、「ノーフューチャー」なパンク魂に満ちたもの。それが痛快な物語の原動力になっている。 【北野武監督のインタビューカット、『龍三と七人の子分たち』予告編を見る】 一方で、近年の日においては、昭和時代など過去を賛美しノスタルジーをかき立てるような作品が娯楽映画の王道となっているのも事実。そんな中、なぜ北野武は「ノーフューチャー」なジジイたちをモチーフにした映画を撮ろうと考

    北野武が語る「ジジイ」と老害 (CINRA.NET) - Yahoo!ニュース
    candidus
    candidus 2015/04/23
    職人ねぇ
  • 奇人・変人が革新的製品生み出す→会社が成長する→失敗を恐れる一流大卒が集まる→衰退する : 哲学ニュースnwk

    2015年04月22日08:00 奇人・変人が革新的製品生み出す→会社が成長する→失敗を恐れる一流大卒が集まる→衰退する Tweet 1: 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 10:12:15.08 ID:SCOFOIqe0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 1990年代後半から進んだ米国型経営管理を衰退に向かう第1の岐路とすれば、第2の岐路は、2000年以降、デジタル革命に乗り遅れたことだ。 皮肉にも、早い時期からアップルなどを軽く凌駕(りょうが)する一流のハードとソフトをそろえていたことが原因だ。 既存商品が強い競争力を発揮している状況では、ソフト部門の利益を害しかねない新ハードは投入できないし、旧来型ハードの売り上げを落とす恐れのある画期的ソフトビジネスは展開できない。 そんなグループ内の利益相反の結果、新しい物を出し

    奇人・変人が革新的製品生み出す→会社が成長する→失敗を恐れる一流大卒が集まる→衰退する : 哲学ニュースnwk
    candidus
    candidus 2015/04/23
    "90年代の後半では、「技術者はコスト」が経営者の流行語だったからな "