タグ

2015年6月17日のブックマーク (12件)

  • カッコ悪い洋楽カバー(まとめ) - 述而不作 いにしえの未来

    歌謡曲とかJ-Popとかいうのは、股旅ソングや、お座敷小唄や、韓国歌謡やらが洋楽が混ざったような、ある意味で奇妙な音楽ですので、良い洋楽があると取り入れてカバーして、なんだかカッコ悪いという例が多々有ります。 伊集院光氏の御功績も手伝って、それらの変な洋楽カバーがたくさん発掘されましたので、まとめてみました。 (1)尾藤イサオ「剣の舞」 なにやら、怪しい女性ダンサーを連れて、剣を振り回しながら熱唱。 オリジナルは、ハチャトゥリアンの舞踊組曲「ガイーヌ」から「剣の舞」 youtu.be (2)西城秀樹「愛の園」 なんだか宗教めいた歌詞が不気味ですが、オリジナルのスティービー・ワンダー「AI NO SONO」も日語歌詞ですし、当時「24時間テレビ愛は地球を救う」とかいうのも始まりましたので、日オファーだと思うものの詳細不明。 youtu.be (3)「ゆうわく」ローレン・中野、和田弘とマヒ

    カッコ悪い洋楽カバー(まとめ) - 述而不作 いにしえの未来
  • まゆゆ爆弾発言の波紋「まじめな子が損をするのがAKB」グループ内で孤立、陰口を叩かれたことも (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「まじめな子が損をするのがAKB」――。AKB48の渡辺麻友(21)が、14日放送のTBS系人気ドキュメンタリー番組「情熱大陸」で語ったひと言が、大波紋を呼んでいる。正統派アイドルの渡辺は、活動の中で「努力なんて報われないんじゃないか」と心揺らいだことがあるとも語り、スキャンダルを起こしたメンバーへの批判とも取れる思い、苦悩を明かした。バッシング覚悟の爆弾発言をした渡辺の狙いはいったい――。 「情熱大陸」に出演したAKBメンバーは、前田敦子(23)、大島優子(26)に続いて渡辺が3人目。番組で渡辺は「王道な夢と希望を、じゃないけど、きれいな部分だけを見せる。アイドルってそういうものなんじゃないかな」と発言した。 一方で、“ぶっちゃけキャラ”のアイドルがもてはやされる風潮に「AKBはまじめに頑張ったり、ストイックにやったり、それが正解じゃないところ。まじめな子が損をするような世界でもある

    まゆゆ爆弾発言の波紋「まじめな子が損をするのがAKB」グループ内で孤立、陰口を叩かれたことも (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • ハリルホジッチ氏、罠にはまる: 武藤文雄のサッカー講釈

    ひどい試合だった。 正にサポータ冥利に尽きる試合だった。40年以上にも渡る己のサポータ人生でも忘れ難い、腹が立って仕方のない試合と語っても過言ではないな。ハリルホジッチのバカ野郎。 前半、香川田の厳しいマークに岡崎は苦しんだ。田が絞って入ってくるのは、このチームのやり方の1つなので、田がマークを引き連れて岡崎の近傍に入ってくるのは一種の必要悪とも言える。実際、ペナルティエリア近傍で、田がしっかりとキープしての好機は作れていたのだし。しかし、香川がズルズルと岡崎と同じラインでボールを待ち続けるのは不思議だった。確かに開始早々に、トップ近くで見事なターンから決定機を掴んだのは確かだが、それ以外の時間帯は最前線でほとんど消えていた。さらに悪い事に、各所で報道されたように、岡崎はハリルホジッチ氏に「最前線から動くな」と指示されていた模様で、普段ならば岡崎が作るスペースを活かしや、岡崎の飛

  • 「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    放送番組の2次利用のため連絡のとれない出演者(著作隣接権者)の情報提供を呼びかけている「一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構(略称:aRma)」のWebサイトに、女優・宝生舞さんの名前が掲載され、話題となっています。 【画像】不明者リストに掲載された「宝生舞」  掲載日は2015年5月23日。2007年10月から放送されたテレビ朝日のドラマ「相棒 season6」について情報提供が呼びかけられています。 事務所所属であれば「不明」となることはほぼないため、「不明権利者一覧」に現れた有名女優の名に、ネット上では「元気にしてるかな」「失踪!? 一般人になったというだけ?」「引退してたのか」と驚きの声があがっています。 宝生舞さんといえば、ドラマ「銀狼怪奇ファイル」や「ショムニ」で知られる女優。2010年5月31日に芸能界引退を発表してオフィス北野を去り、その後はフリーになっていると思わ

    「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • ハリルも悩む日本の“真ん中フェチ”。逆襲のキーワードは「横に速く」!?(松本宣昭)

    雀百まで踊り忘れず。もう、癖というか、習性というか、性癖に近いものなのだろう。日本代表攻撃陣のポジショニングのことである。6月16日のシンガポール戦前半の攻撃は、日が引いた相手と対峙した際の見慣れた光景だった。 中へ、中へ、それでも中へ。目指せバルサ。どんなに狭いエリアでも、ショートパスの連続で崩しきってやるぜ。選手たちのそんな声が聞こえてきそうなほど、田圭佑が、香川真司が、宇佐美貴史が、4-1-4-1のシステムでゴール前を固めるシンガポールの守備ブロックに向かって突撃していく。 いくら日のほうが技術で勝っていて、ショートパス攻撃が得意でも、あれだけの人垣をすり抜けていくには、パスのタイミングとコースがぴったりと合って、しかもそれが2~3続かなければ、フィニッシュには持ち込めない。この日も強引なワンツーを試みては、シンガポールの選手が伸ばした足にボールが引っかかる。もしくは、オフサ

    ハリルも悩む日本の“真ん中フェチ”。逆襲のキーワードは「横に速く」!?(松本宣昭)
    candidus
    candidus 2015/06/17
    中庸の精神と思っているのだろう
  • 2015年6月17日 | べビメタだらけの・・・

    今月の人気記事 【海外】ニルヴァーナの全米ツアーのオープニングアクトやロラパルーザに出演した伝説的日のバンド 2件のコメント | 2024/03/27 に投稿された ガールズメタルバンドNEMOPHILA、方向性の違いでSAKIが脱退 13件のコメント | 2024/03/31 に投稿された アメリカ音楽フェス「Coachella 2024」のYOASOBIを観た結果 12件のコメント | 2024/04/14 に投稿された もう東の神バンドの登板はない? 11件のコメント | 2024/04/02 に投稿された 【海外】METALVERSEのメンバーが事務所を退所 10件のコメント | 2024/04/04 に投稿された SU-METALに似てるキャラが主人公のゲーム 5件のコメント | 2024/04/11 に投稿された 娘(MOMOMETAL)への愛がおさえきれない博多華丸 27

  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    candidus
    candidus 2015/06/17
    ベクトルをベクターと読まないと恥ずかしいと思うのだろうか
  • 人気の柴犬。忠実で温厚?かなりの頑固モノ?実はこんな性格でした!:ココにまとめて @niftyココログ

    (Photo: A dog By Yuya Tamai) 日古来の犬種で国の天然記念物にも指定されている柴犬。近ごろはペットとして「トイ・プードル」や「チワワ」の人気が高いようですが、根強い柴犬ファンが多いこととしても知られています。和犬と洋犬はその性格も違うと言われていますが、初めて和犬を飼う場合は、個性的なふるまいに戸惑う人も多いとか。飼う前に知っておきたい柴犬の性格や特徴についてまとめてみました。 柴犬ってどんな犬?飼うときにまず押さえておきたいこと (Photo: 柴犬の子供 (Shiba Inu, Puppy) By Toshihiro Gamo) どちらかというと、誰にでもすぐ慣れて人懐っこい性格の洋犬と比べて、頑固で人に媚びない性格だと言われている柴犬。もちろん犬によって違いはありますが、どんな犬なのかを知っておくと、家族として迎え入れるときに慌てなくて済みそうです。ちなみ

    人気の柴犬。忠実で温厚?かなりの頑固モノ?実はこんな性格でした!:ココにまとめて @niftyココログ
  • 【炎上】堀江貴文「クックパッドを見れば料理なんて誰でもできる。調理師免許とかいう利権は廃止すべき」

    ホリエモンこと堀江貴文氏が飲業界の常識に噛み付いた!安全性を心配する人たちからは非難の声があがっている。 きっかけは6/12に堀江貴文氏が投稿したこのツイート。 調理師免許を持っているからといって必ずしも料理がうまいというわけではないし、そもそも料理なんて誰でもできると大胆に発言したのだ。 続いて「調理師免許はただの金儲けのための利権なので不要」と独自の論を展開する。 この意見に対してフォロワーからは「免許を持っていない人が誰でも飲店を開けるようになるのは衛生面で心配」、「調理師免許はなくしてはならない」、「中毒が起きまくりそう」という反対意見が多数寄せられた。 だがホリエモンは一向に自分の意見を曲げずに、「飲ビジネスで成功するためには料理の腕を磨くことが大事で、調理師免許は重要でない」と強硬に主張する。 確かに言っていることは間違ってはいない。ただ合理的すぎて突飛な意見に聞こえる

    【炎上】堀江貴文「クックパッドを見れば料理なんて誰でもできる。調理師免許とかいう利権は廃止すべき」
  • 「フライドポテトもヨガも大好きよ!」ある女性のSNSが世界中から人気を集める

  • An Introduction To The Web-Based Formalism

    candidus
    candidus 2015/06/17
    WebはWebでもあのwebではない
  • Algebra of the Infrared: String Field Theoretic Structures in Massive ${\cal N}=(2,2)$ Field Theory In Two Dimensions

    candidus
    candidus 2015/06/17