タグ

ブックマーク / ibukuro.blogspot.com (2)

  • 2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 Doubleclick Ad Plannerの2010/12のデータから。https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false 2010/11の2,100万人で変わらず。facebook.comは610万から660万人と増。下のグラフがfacebook.com。男性比率はTwitter.comが62%、Facebook.comは51%と

    2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増
  • サイト競合比較にAlexa(アレクサ)を使っていけない理由

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 Alexa(アレクサ)の問題点で述べた話は、専門家でないとわかりにくい表現だったかもしれないので、再度詳しく取り上げてみた。 ウェブの世界ではアクセス解析によって効果測定が比較的簡単にできるため、データが使われる頻度が上がってきた。これはこれでよい事なのだが、データを使うリテラシー(私はこれをデータ・リテラシーと呼んでいる。学術的にどのような言葉を使っている大学教授も既にいるが、私は様々な数字を扱うあるいは分析するための基礎的な技能という意味で使っている)のあまりない人が、その使い方を

  • 1