ブックマーク / www.lifehacker.jp (16)

  • 文章を書くスキルを高めたいあなたへ:書く習慣が続く6つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    習うより慣れろという格言もあるように、書けば書くほどうまくなるものです。収入を得るためにブログを書いていようと、書きたいから書いているだけであろうと、執筆習慣を向上させるコツをご紹介しましょう。定期的に書くことは心の健康を保つのに良いことです。しかし、常に締切を守るために残酷なまでに真っ白なページに向かうのは、拷問のようでもあります。「インスピレーションをあてにしているのは素人。プロはとにかく仕事場に現れて仕事を始めるもの」という言葉もありますが、毎日もっと楽に筆を執れるようになるにはどうしたらいいのでしょう。 1. 執筆する場所を確保する 地下鉄に乗っているときでも、列に並んでいるときでも、どこでも創造的になることはできますが、長い目で見てもっと創造性を着実なものにするには、規則正しく執筆するときに使う空間を設けるのが良いでしょう。そうすれば、そこに座るやいなや、精神的に書くモードに入る

    文章を書くスキルを高めたいあなたへ:書く習慣が続く6つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2014/11/20
    意訳でちょっと不思議な題名に。"How to Stick to a Writing Schedule"執筆予定固守の方法、とかかな。2回パスしない、なんてのもそっからだね。職業執筆者への道、かなあ。
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2014/09/29
    たぶん「収穫逓減ポイントまではお金をかけよう」かな。例えば、100円, 5000円, 10万円の枕があったとして「10万円でも5年使えば1日55円!」は無駄遣いだけど、100円のじゃ直ぐヘタる。オーバースペックは、散財かな。
  • 採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    Jefferson McDowell氏はIT専門家であり、節約や子育て、キャリアアップなどに関するブログ「See Debt Run」を運営するブロガーでもあります。今回はJefferson McDowell氏が「就職・転職面接で使える『逆質問』のヒント」を教えてくれました。 採用面接の最後に聞かれるお決まりといえば「何か質問はありますか?」でしょう。しかし、ほとんどの面接で必ずといっていいほど聞かれる質問にも関わらず、返答を準備していない面接者があまりにも多いように思います。場合によっては、この返答は面接の中でも一番大事なものになり得ます。返答によって、面接官はあなたが何を一番重要視しているかがわかるからです。 万が一「いえ、聞きたいことはすでに聞きました」とでも答えようものなら、面接官には会社に興味がない、無関心な人だと思われてしまいます。さらに良くないのは、今までの面接の印象を一瞬で台

    採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2014/09/24
    日本の新卒採用だと"職種未定採用"が多いから、「どういった職種の可能性がありますか?」とか「この業界での基礎知識を身につけるとしたら何を学んでおけば良いですか?」とか、"早く戦力になりたい"系の質問かな。
  • この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    生きている限り、私たちは時おり、人生を変えるような、難しい決断を迫られます。どの仕事に就くか、複数の応募者から誰を採用するか、そして「死が2人を分かつまで」という結婚の誓いを立てる相手を誰にすべきか、といった選択がこれにあたります。実は、正しい選択をする確率を高めるのに使える数学的戦略があります。 このジレンマは、「結婚問題」(あるいは「秘書問題」)と呼ばれています。例えば、交際している人がいる場合、この人こそ伴侶とすべき相手だと、どうやったら判断できるでしょう? 何しろ、その人と結婚すると決めた時点で、あなたの魂の片割れになるかもしれない、ほかのすべての人と結ばれる可能性は断たれてしまうのです。 NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ、アメリカの公共ラジオ放送)が、このジレンマを数学に基づいた戦略で解決する方法を伝えています。これは、1960年代に数学者のマーティン・ガードナー氏が解明し

    この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2014/07/01
    秘書問題はnが大きい時に最善を選ぶ確率が37%に収束するだけ。付き合う人数が3~7人の場合、2~3人見送ってそれより良い人を選べば最善。基本的にはネタだけど、心理学的には、人は物事を早く決めすぎっぽいね。
  • シンプルな生活のために捨てるべき8つのモノ | ライフハッカー・ジャパン

    筆者のLindsay Schauerさんはサンフランシスコで活動するライターです。Twitter社で社内コミュニケーションを担当し、2007年にスタンフォード大学を英語の学位を取得して卒業しました。彼女が「Medium」に寄席た記事より、「捨てるべき8つのもの」を取り上げます。 普通の生活をおくるためには、どれだけのモノが必要でしょうか? あなたが思っているほど多くはありません。2009年に私は18平方メートルのコテージに引っ越しました。家賃とロケーションは最高だったのですが、1つだけ問題がありました。持ち物の半分が家に収まらず、処分したのです。 たくさんのモノを捨てました。古い服、、美術品などです。ですが...その後、「惜しいことをした」とは全く感じなかったのです。むしろ、なぜ私はそんなにたくさんのモノを所有していたのかと考えてしまいました。 これが私の家です。幅3メートルで、奥行

    シンプルな生活のために捨てるべき8つのモノ | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2014/03/04
    固定観念を捨てれば、実は選択肢が広がるって話を逆向きに書きだしたんじゃないかなあ。ルガーの竜みたいに"たった七枚の写真"だけが持ち物なら、それは持ち物じゃなくて生き様の話をしてるって判りやすいけどね:-P
  • 成人が一生に過ごす朝は25000回。その時間を無駄にしないために今日からできるいくつかのこと | ライフハッカー・ジャパン

    人は生涯、成人になってから、約25000回目覚め、朝を迎えます。 WHO(世界保健機構)のある報告によれば、アメリカ人の平均寿命は79歳です(裕福な国のほとんどの人は平均寿命が80歳前後で、うち日の女性が86歳と、最も長い)。この数字を元に、成人としての人生が18歳で始まると推定すると、約68年(86−18=68)、運が良ければプラス数年、成人としての人生を過ごすことになります。 (成人としての68年)×(1年365日)=24820日で、約25000回の朝、となります。 それが、成人が生涯与えられた時間です。25000回目を開け、一日と向き合い、その日に何をするか決められます。読者の方はどうかわかりませんが、私自身、朝時間を無駄にしてしまったことが何度もあります。その気付きから、どうすればより良い朝の習慣を作れるかについて、考え始めました。まだまだ学ぶことはたくさんありますが、25000

    caq
    caq 2013/07/22
    成人なら、"常に最善"を目指すのではなくて、緩急つける必要が有ることは覚えておいても良いと思う。棒テン即リー全ツッパじゃ、麻雀上手くはならないぜ。調子の悪い時はオリるのも勝負のうち。だから眠い時は寝ろ。
  • 飲んでわかった「白湯」のうまさと、調べてわかった効能の数々 | ライフハッカー・ジャパン

    「最近、白湯にハマっています」 「白湯」を「パイタン」と読んだ、ラーメン好きのアナタ。残念ながら、そうではありません。ここでは私が最近ハマっている、飲むためのお湯「さゆ」についてお話ししたいと思います。先日、南部鉄器の職人さんを取材した際、見事な意匠の鉄瓶が目に留まりました。せっかくの出会いだし、購入したいと思いましたが、「鉄瓶って、あまり使う機会がないのでは?」と考えてしまい、しばし逡巡...。それを見ていた職人さんが私に言いました。 「鉄瓶で沸かした白湯は、おいしいし体に良いから、騙されたと思って飲んでみなさい」 「騙されたと思って」に弱い私は、その言葉に背中を押されて購入を決意。自宅に持ち帰り、さっそく白湯を試すことにしました。 「ただ沸かせば良いのだろう」と思いつつ、一応、ネットで調べてみると...白湯に関する情報が出てくる出てくる。なんでも、インド発祥の伝統的な医学であるアーユル

    飲んでわかった「白湯」のうまさと、調べてわかった効能の数々 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2013/02/16
    鉄瓶の手入れの面倒さとは別に、好きなモノを使って生活するのは日々に小さな幸せをもたらすので良いこと。ただ、ここで言ってる白湯の作り方って、要は残留塩素とトリハロメタン飛ばし、だよね。10分以上沸騰必須。
  • iPhoneのカレンダーをきちんと「日本仕様」にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    iPhoneのカレンダーをきちんと「日本仕様」にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/11/13
    全く同じ手順(仕組み)で天気予報を同期させると便利だよ。「livedoor天気情報」ね→ http://weather.livedoor.com/weather_hacks/ical.html
  • 日常的にエクササイズをしている社員は平均で9%高い収入を得ているという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    日常的にエクササイズをしている社員は平均で9%高い収入を得ているという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/08/24
    うーん。Abstractを読む限りでは、まあまあのエクササイズと常習的なエクササイズとで比較して、常習的な方がインパクト強いって言ってるから、そうなのかな。中身読まないと瞬間の分析なのか、経過込みなのか判らん。
  • 採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン

    Jefferson McDowell氏はIT専門家であり、節約や子育て、キャリアアップなどに関するブログ「See Debt Run」を運営するブロガーでもあります。今回はJefferson McDowell氏が「就職・転職面接で使える『逆質問』のヒント」を教えてくれました。 採用面接の最後に聞かれるお決まりといえば「何か質問はありますか?」でしょう。しかし、ほとんどの面接で必ずといっていいほど聞かれる質問にも関わらず、返答を準備していない面接者があまりにも多いように思います。場合によっては、この返答は面接の中でも一番大事なものになり得ます。返答によって、面接官はあなたが何を一番重要視しているかがわかるからです。 万が一「いえ、聞きたいことはすでに聞きました」とでも答えようものなら、面接官には会社に興味がない、無関心な人だと思われてしまいます。さらに良くないのは、今までの面接の印象を一瞬で台

    採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/08/23
    ぶっちゃけると、日本の人事面接はスペック外の"印象"を確認する為のモノなんだから、好印象が残せれば何でも。「入社前にやっておいた方が良い事はありますか?」とか、入社する気が見えれば嬉しいよね。
  • 初対面の人にも使える3つの質問で、天気の話題はもういらない | ライフハッカー・ジャパン

    人間関係を築くスキルは社会人に欠かせません。特に初対面の人とは、つまらなくて気まずい世間話でスタートするのは避けたいところ。新しく知り合った人とうまく会話を進めるためには、相手に関係のある質問をするのが良い糸口になります。 ビジネス系メディア「Fast Company」に、初めて会った人に使える具体的な質問例が挙げられていました。ちょっとした会話のヒントとしてご紹介します。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 「お休みのときは何にもっとも時間を使っていますか?」 この質問は、相手が情熱を傾けていることや興味のあることを、質問者に話すきっかけを与えます。気まずい沈黙を打ち破って、会話を生き生きとさせるにはもってこいです。特に、相手が何か打ち込んでいるものがあればしめたもの。

    初対面の人にも使える3つの質問で、天気の話題はもういらない | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/08/07
    おう、Fast Companyにはそんな話出てねぇぞ。"ビジネスイベントに行った時の"質問だろ。「普段は何で忙しくしてます?こういうイベントとか仕事以外で」という質問は、初めて遊ぶ友だち相手にしたりせんだろ。
  • 外気が高いほど内部が冷える「原始的なクーラー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    外気が高いほど内部が冷える「原始的なクーラー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/06/15
    土間においてある素焼きの水瓶の水が冷たいのって、コレだよ。日本でも昔は良くやってた。蒸発潜熱だっけ。梅雨でもなきゃ湿度はあんま関係ない。みんな最近は打ち水とかやんないのかなあ。あれも理屈は一緒のハズ。
  • 「だいたい」と言わず「概算で」と言うと説得力が増す | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    caq
    caq 2012/04/18
    「思いつき」と言わず「ライフハック」と言うとブクマが増す
  • 若い社会人へのアドバイス「辞めたいと思った時が会社の辞め時です」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    若い社会人へのアドバイス「辞めたいと思った時が会社の辞め時です」 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/02/28
    もっと日本ぽく「辞めたい時が休み時」と言おう。辞めると再就職厳しい現状でお気楽に辞めちゃうと後が大変だから。有給を使ったり休職したり。もっとみんな休職しようぜ!使える制度は使わないと。
  • あらかじめ曜日毎に料理テーマを決めておくと、お金も時間も節約できる | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    あらかじめ曜日毎に料理テーマを決めておくと、お金も時間も節約できる | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2012/02/23
    我が家は大体土曜昼がカレーだった気がする。まあ、ある程度は各家庭で自然に決まってるよね。朝は一汁一菜の決め打ちのお家も多いのでは?献立構成って気がついてないだけで結構文化的に縛りがある気がする。
  • やってはいけない! 絶対に避けるべきお金の間違いTOP5 | ライフハッカー・ジャパン

    大学生になって、お金のことをすべて自分で管理しはじめたとき、なにか大きな力を与えられたように感じたことを覚えていますか? たとえば、公共料金を自分で支払ったり、銀行の口座を作ったり、自由に買い物をしてみたりといった時です。しかし、それは同時にお金のことで大きな失敗をする可能性を手にした時とも言えます。あなたがお金の扱い方について何も知らず、不注意であった場合には特にです。 筆者が、現在パーソナル・ファイナンスに興味を持っている理由の1つは、パーソナル・ファイナンスのあらゆるルールを破ってきてしまったからだそうです。もちろん意図的にではなく、ただ若さゆえ、愚かさゆえにです。この記事を読んでいるということは、かつての筆者よりはいくらか賢いはずですが、これからお話する彼女の経験談を参考に、ぜひ賢いお金の扱い方について学んでください。 以下に絶対に避けるべき「お金の間違いTOP5」をご紹介します。

    やってはいけない! 絶対に避けるべきお金の間違いTOP5 | ライフハッカー・ジャパン
    caq
    caq 2011/10/03
    これ1点間違ってる。大抵の場合、複利積立とか無視して借金を返すべき。日本向けにするなら「リボ払いだけはするな」「積立崩しても負債は返せ」かな。学資保険を崩したくないからと多重債務になると悲惨。
  • 1