タグ

2021年8月12日のブックマーク (26件)

  • パラリンピック、3都県無観客の方針 静岡は一部有観客:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラリンピック、3都県無観客の方針 静岡は一部有観客:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    やっぱり開催の基準ないの害悪だな
  • コロナを5類に格下げするのは今しかない

    新型コロナを季節性インフルと同じ「5類感染症」に格下げする話が、最近、話題になっているが、事実関係に混乱があるので整理しておこう。 コロナは実質的に「1類相当」 コロナが指定感染症に暫定的に指定されたのは、昨年1月である。これは感染症法の「1類感染症」であるエボラ出血熱などとほぼ同じ扱いで、医療逼迫の原因になった。これを5類に格下げすべきだという議論は、昨年から(私を含めて)いろいろな人が提案した。 安倍首相も8月末の退陣のとき「2類以上の扱い(指定感染症)を見直す」と言及したが、菅首相はそれを継承せず、厚労省は今年1月に新型インフルエンザ等感染症に指定し、感染症法を改正した。 これは上の表のように「1類相当」より強い(外出自粛要請はコロナのみ)。これが病院や保健所の負担になっているので、コロナを「新しいタイプの風邪のウイルス」として5類に分類すべきだというのが、木村盛世氏(元厚労省医系技

    コロナを5類に格下げするのは今しかない
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    医療関係者が感染したら機能しなくなるのに5類に下げるとかアホなのか。致死率より感染率の方が問題やろ
  • ワクチン2回接種後に感染、死亡 都内で初確認、60代男性 | 共同通信

    東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者6人の死亡が新たに確認され、うち1人は2回のワクチン接種を済ませていた60代男性だったと明らかにした。ワクチン2回接種後に陽性となる「ブレークスルー感染」による死亡が都内で確認された例は初めてとしている。 都によると、この男性は6月の上旬と下旬にワクチンを接種。8月6日に陽性と診断されて入院し、10日に死亡した。感染経路は不明。死因は新型コロナによる感染症で、がんの基礎疾患があった。

    ワクチン2回接種後に感染、死亡 都内で初確認、60代男性 | 共同通信
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    初なのか。意外
  • 『政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?』へのコメント
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    そもそも自分が帰省するなんて誰も言ってない時点で俺コロナの人と全く違うんだよなあ。勝手に本気の人扱いしてくるヤバさ
  • トム・ハンクスさんの息子、動画でワクチンとマスクを痛烈非難 両親は昨年重症化

    ワクチンとマスクへの否定的見解をまくしたてる動画を投稿したチェット・ハンクスさん/From @chethanx/Instagram (CNN) 米俳優トム・ハンクスさんの息子で俳優、ミュージシャンのチェット・ハンクスさんがソーシャルメディアで新型コロナワクチンに激しい非難の声を浴びせた。トム・ハンクスさんとのリタ・ウィルソンさんは1年前、新型コロナにかかって重症化し、入院していた。 チェットさんはインスタグラムに投稿した動画の中でフォロワーに対し、初めのうちはワクチン接種を勧める素振りを見せた。ところがその後で「なんちゃって!」と叫ぶと、放送禁止用語を交えながら、自身には絶対にワクチンを打つなといった意味のことをまくしたてた。 さらに誤りを含む内容で、新型コロナとインフルエンザとを比較した。 チェットさんの両親は昨年3月、新型コロナに感染した最初期の著名人となっていた。トムさんは回復後、

    トム・ハンクスさんの息子、動画でワクチンとマスクを痛烈非難 両親は昨年重症化
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    親にチクるのが一番効果あるやつ
  • 豪首都キャンベラ、急きょロックダウン 1年ぶりの陽性者 - BBCニュース

    豪首都キャンベラは帰国者ではない新型コロナウイルス陽性者1人が約1年ぶりに確認されたことを受け、現地時間12日午後5時から1週間のロックダウンに入ることになった。感染経路が明らかでないため、約40万人が住むオーストラリア首都特別地域の全域が対象になる。

    豪首都キャンベラ、急きょロックダウン 1年ぶりの陽性者 - BBCニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    人数少ないからできる感じなのか
  • 東京都 新型コロナ 6人死亡 4989人感染 重症者は最多の218人に | NHKニュース

    東京都内ではこれまでで2番目に多い4989人が12日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、都の基準で集計した重症の患者は初めて200人を超えて10日、11日に続いて過去最多を更新し、医療提供体制のひっ迫がさらに進む事態になっています。 東京都は12日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4989人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週前の木曜日から53人減ってはいるもののこれまでで2番目に多く、感染確認が急増しています。 12日までの7日間平均は3976.0人で、前の週の109.0%です。 4989人の年代別は ▽10歳未満が235人 ▽10代が473人 ▽20代が1490人 ▽30代が1031人 ▽40代が865人 ▽50代が627人 ▽60代が146人 ▽70代が61人 ▽80代が46人 ▽90代が14人

    東京都 新型コロナ 6人死亡 4989人感染 重症者は最多の218人に | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    検査人数はよ
  • 2回接種済の高齢者致死率 未接種の人の約5分の1に 厚労省調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した65歳以上の高齢者で、ワクチンを2回接種した人の致死率は接種を受けていない人のおよそ5分の1だったことが厚生労働省の調査で分かりました。専門家はまだデータは少ないものの、接種によって死亡を抑える効果があるとしています。 厚生労働省は、感染者の情報を集約するシステム「HER-SYS」のデータを基にことし6月の1か月間に登録された5万2743人の感染者のうち、死亡した人の割合を年代別に分析しました。 この中で、 ▽65歳以上では感染した6931人中、亡くなったのは282人で、致死率は4.1%でしたが、 ▽65歳未満では感染した4万5812人中、亡くなったのは35人で、致死率は0.08%でした。 65歳以上で亡くなった人は、 ▽ワクチン接種を受けていない人では、感染した5387人中、232人で致死率は4.31%だったのに対し、 ▽1回接種を受けた人では857人中26人

    2回接種済の高齢者致死率 未接種の人の約5分の1に 厚労省調査 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    こういう微妙に合計が揃わないの気持ち悪いからちゃんと説明してほしい
  • 「反ワクチン」が産業に 収益40億円、雇用も生み出す―NGO:時事ドットコム

    反ワクチン」が産業に 収益40億円、雇用も生み出す―NGO 2021年08月12日13時30分 ケネディ元大統領のおいで反ワクチン活動家の弁護士ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏=2018年12月、ニューヨーク(AFP時事) 【シリコンバレー時事】米英が拠点のNGO「デジタルヘイト対抗センター(CCDH)」の調査によると、インターネット交流サイト(SNS)上で新型コロナウイルスワクチンに反対し誤情報を広げる中心的な12人は少なくとも計3600万ドル(約40億円)の収益を上げている。雇用も生み、産業の体を成してきた。こうした現象が、根強い米国内のワクチン忌避を支えている。 反ワクチン派のデモ隊がテレビ局襲撃 キプロス 最も収益を上げたのはジョゼフ・マーコラ医師で721万ドル(約8億円)。自らのサイトで「ワクチンが遺伝システムを破壊する」などと訴えている。寄付した先の団体がSNS上でこうした

    「反ワクチン」が産業に 収益40億円、雇用も生み出す―NGO:時事ドットコム
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    なにが売れてるのかよくわからん
  • フライデー風の写真を撮りたい

    フライデーの写真は、誰がみてもスクープだ!とわかる。よくみてみると、立ち姿やポーズ、俯きがちなシチュエーションが多いなど、それぞれの写真に共通しているものがあるのではと感じた。 そこで、服装・ポーズ・構図・誌面デザインの4つにどのような特徴があるのか調べ、フライデー風写真を撮影から誌面作りまで自分で作ってみる実験をした。 フライデー写真の特徴を考える フライデーの写真って、誰にでもわかりやすい偏った特徴があるように思う。フライデーで数多くの写真をみて、その傾向を私なりに考えてみた。 まず、やはり多いトピックはなんといっても”熱愛発覚”。誰もがいつきやすく、見開きでトップにきやすい話題である。 これを習得すればフライデーマスターと言っても過言ではない。また、熱愛写真の特徴は他の写真とかなり似ているので、ほぼ全てのフライデー写真の特徴とも言える。 フライデー風の写真の極意を知るため、まずは熱

    フライデー風の写真を撮りたい
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    最近のフライデーは何かを買いに行ったがトレンド
  • NortonとAvastが合併 ユーザー数は5億人規模に

    情報セキュリティ事業を手掛ける米NortonLifeLockは8月10日(現地時間)、チェコAvast Softwareとの合併を発表した。NortonがAvastの株式を、現金やNortonが新たに発行する株式と引き換えるという。取引の規模は81億ドルから86億ドル(約8940億~9500億円)になる見込み。合併後、Nortonのユーザー総数は5億人以上になるという。 合併後の会社は米NASDAQに上場予定。社はチェコ(プラハ)と米国(アリゾナ州)の両方に置く。今後は2社が抱える一般消費者向けのチームを統合する他、それぞれの強みを組み合わせたセキュリティソリューションを開発するとしている。 関連記事 米NortonLifeLock、仮想通貨マイニングソフト「Norton Crypto」発表 「安全な環境を提供」 セキュリティソフト「ノートン 360」などを開発する米NortonLife

    NortonとAvastが合併 ユーザー数は5億人規模に
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    今はdefenderあるからいらんでしょ
  • 沖縄県 新型コロナ 新たに700人以上感染確認 過去最多の見通し | NHKニュース

    沖縄県内で12日、新たに、700人以上が新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが関係者への取材でわかりました。 1日に公表される感染者数としては、これまでで最も多かった今月5日の648人を上回って初めて700人を超え、過去最多を更新する見通しです。

    沖縄県 新型コロナ 新たに700人以上感染確認 過去最多の見通し | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    属性どうなってるんやろ
  • ワクチン接種で89%のコロナ感染防止効果

    🕺🏹            🦄🧎‍♀️さんぞくハンター     シーダペガサスナイトてつのゆみLV5     はがねのやりLV13■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■HIT:11DEF:6     HIT:100DEF:10ATC:24CLT:3      ATC:10CLT:1

    ワクチン接種で89%のコロナ感染防止効果
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    ウイルスの場合、反撃で倒しちゃった時の空いた枠に後続の敵来まくって殺されるパターンに近そう
  • 北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに

    北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で北部を中心に冷え込みが強まりました。稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温を記録しました。 稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」 稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。 朝から作業にあたる市民の口元からは白い息が漏れていました。 また、5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差に市民も戸惑い気味でした。 ▶テレ朝天気

    北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    高低差ありすぎてのツッコミ思い出す
  • 東京のコロナ「制御不能、自分の身は自分で守る段階」都モニタリング会議:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。医療提供体制については「深刻な機能不全に陥っている」とコメントされた。 現在のペースで感染増加が続くと、2週間後の25日には、1日当たり5113人となるとの予測を示した。国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は「もはや災害時と同様に自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階である」と強調した。 東京都医師会の猪口正孝副会長は、医療体制は「ひっ迫している」とした上で「重症患者が急激に増加しており、救急医療や予定手術などの通常医療も含めて医療提供体制が深刻な機能不全に陥っている。現状の感染状況が継続するだけでも、医療提供体制の維持が困難になる」と述べた。 重症者が11日現在で197人と過去最多となっている

    東京のコロナ「制御不能、自分の身は自分で守る段階」都モニタリング会議:東京新聞 TOKYO Web
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    五輪とはなんだったのか
  • 尾身氏が理事長務める行政法人本部に侵入 玄関壊した男 逮捕|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスに関する政府の分科会の尾身茂会長が理事長を務める独立行政法人の建物に侵入し玄関を壊したとして、39歳の容疑者が逮捕されました。 調べに対して「尾身会長が嫌いだからやった」などと供述しているということです。 逮捕されたのは東京・東村山市の無職、石井宏典(39)容疑者です。 警視庁によりますと先月21日の午前3時すぎ、尾身会長が理事長を務める東京・港区にある独立行政法人「地域医療機能推進機構」の部に侵入し、大型のスコップで玄関の窓ガラス3枚を割ったとして、建造物損壊などの疑いが持たれています。 通報を受けた警視庁が、周辺の防犯カメラの映像を分析し容疑者を特定したということです。 調べに対して容疑を認め「尾身会長が嫌いだからやった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

    尾身氏が理事長務める行政法人本部に侵入 玄関壊した男 逮捕|NHK 首都圏のニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    毎日新聞が優勝
  • インセンティブにより強制ではなく人を動かすロックダウン←机上の空論すぎる

    お金を配りまくればみんな休業して家に籠ってくれるか? 飲店の側からみたらみんなあぶく銭を貰って暇を持て余してライバル店はいない この状況で店を開けば大繁盛、普段の何倍も儲かる事間違いなしである そういう店を閉めさせるためには当然それに応じた額の補償金を用意しないといけない ワタミやモンテローザが通常営業時の何倍もの金をウハウハしてるのを国民は許容できるのか? 空港のPCR検査でもインセンティブを与えろとか言ってるけど旅行が台無しになるかもしれないのに 旅行のキャンセル料負担じゃ割にあわないだろ。追加で金あげるの?この時期にわざわざ旅行しようっていう輩に? PCR陽性診断受けたけど症状軽い奴らが金貰うために旅行の予約して空港に殺到しそうだな インセンティブだけで人を動かそうとしてもゴネればゴネるほど得するから言うこと聞かない状況になるだけ。破った場合の罰則も必要だろ。 飛行機なんてノーマス

    インセンティブにより強制ではなく人を動かすロックダウン←机上の空論すぎる
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    でも海外のロックダウンって基本罰則付きでは?
  • バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半(中国新聞デジタル)

    国際オリンピック委員会(IOC)のバ…

    バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半(中国新聞デジタル)
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    訴えたほうがいい
  • 「東京などの人出を5割減に」分科会が強い対策を求める提言案 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が爆発的に増加し医療のひっ迫が深刻化している現在の危機的な状況を回避する必要があるとして、政府の分科会はこの2週間、集中的に対策を強化し、東京都などで人出を今回の緊急事態宣言が出される直前の7月前半に比べて5割減らすことなど強い対策を求める提言の案を示しました。 新型コロナ対策にあたる政府の分科会は12日、持ち回りで会合を開き、期間限定で対策のさらなる強化を求める提言の案を示しました。 この中では、現在の状況について東京都などでは緊急事態宣言にもかかわらず人と人との接触が減らずに感染が爆発的に増加して重症者も増えていて、通常の医療を犠牲にしながら増やしてきた病床が急速に埋まり入院調整も極めて困難になってきているとして「救える命が救えなくなるような状況になり始めている」と指摘しています。 そして、感染の急激な拡大に歯止めをかけるため今後2週間で集中的に対策をさらに強化

    「東京などの人出を5割減に」分科会が強い対策を求める提言案 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    去年の5月頃は陽性者が勝手に実家に帰っただけで特定されたり、マスク拒否した人が飛行機降ろされたりで危機意識高かったのにな
  • デルタ型予防、ファイザーよりモデルナ製有効か 米研究 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米国の医療機関が実施した新型コロナウイルスワクチンの研究によると、インド型(デルタ型)の変異ウイルスへの感染を予防する効果が、ファイザー製よりもモデルナ製の方が高い可能性があることが分かった。重症化を防ぐ観点ではともに高い有効性を維持したという。米大手医療機関メイヨー・クリニックが、中西部ミネソタ州で約7万7千人を対象にデータを分析し、ファイザー製とモデルナ製の有効性

    デルタ型予防、ファイザーよりモデルナ製有効か 米研究 - 日本経済新聞
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    7万7000だからサンプルは多そう
  • ブクマカが怖い

    増田書いてたらすぐ集まってきて、ブクマで星の奪い合いをする。 あまつさえ、買ってまで他人に星をつけたりする。狂気。 anond:20210811130727

    ブクマカが怖い
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    遊戯王の初期くそ懐かしいな
  • 優待名人の桐谷広人さん、使い切れない量の株主優待についてずっと無申告の疑いが浮上 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    優待名人の桐谷広人さん、使い切れない量の株主優待についてずっと無申告の疑いが浮上 : 市況かぶ全力2階建
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    金額化するのムズいからずっとグレーになりそうではあら
  • 臨時国会、いつまで拒否するのか 説明避ける菅政権 自民改憲草案に「20日以内召集」とあるけれど…:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の安住淳国対委員長は11日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、新型コロナウイルス対策などを審議するため、早期に臨時国会を開くよう要求した。森山氏は、国会閉会中でも委員会によっては閉会中審査を行っていることを理由に、国会開会を事実上拒否。臨時国会召集は憲法五三条に規定があっても、政府・与党は、短時間で終わる閉会中審査にとどめ、十分な説明を尽くそうとしていない。(山口哲人)

    臨時国会、いつまで拒否するのか 説明避ける菅政権 自民改憲草案に「20日以内召集」とあるけれど…:東京新聞 TOKYO Web
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    毎度思うけど三権分立の意味ねー
  • 「殺人者」SNSのデマ投稿で被害 旭川・中2死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「殺人者」SNSのデマ投稿で被害 旭川・中2死亡:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    警察がちゃんと捜査しない弊害やな
  • <新型コロナ>東京で自宅療養中の30代男性が死亡、基礎疾患なし 小池知事「健康観察続けていたが、体調急変」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は11日、新たに新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中だった1人暮らしの30代男性が死亡したことを明らかにした。男性は基礎疾患はなかった。第5波が格化した7月下旬以降の自宅療養中の急変による死者は、50代女性、70代男性に次いで3人目。 小池氏は30代男性について「健康観察は続けていたわけですが、体調が急変した」とした上で「若いからと、何も病気はないよ、というのではなくて、基的なところをお守りいただくように徹底してお願い申し上げたい」と呼びかけた。

    <新型コロナ>東京で自宅療養中の30代男性が死亡、基礎疾患なし 小池知事「健康観察続けていたが、体調急変」:東京新聞 TOKYO Web
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    簡易テントはよ
  • 思うにブクマカの劣化が始まったのはIDコール廃止後である

    いつからかは忘れたけど。 あれは下手なことを書くとすぐに通知が来て論戦が始まり、なんなら3階4階と建築されてレスバが始まる殺伐とした機能だったが、その存在もありある程度の緊張感をもって書き込みがされていたし、その分質があった(ような気がする) まあ殺人事件につながったような機能だし復活させろとは言わないが、まあそういうことだよね ということで、みんなあの頃の緊張感をもってブコメを書こう!! すまん、人々の劣化という結論にならない論理があんま思い浮かばんわ

    思うにブクマカの劣化が始まったのはIDコール廃止後である
    cartman0
    cartman0 2021/08/12
    増田の劣化でしょ