タグ

2021年9月7日のブックマーク (10件)

  • 同姓同名見た目もそっくり候補が3人 選挙妨害工作か ロシア

    同姓同名で見た目もそっくりな候補者3人の写真が掲載された選挙ポスターの見を見せるボリス・ビシュネフスキー氏(2021年9月6日撮影)。(c)Olga MALTSEVA / AFP 【9月7日 AFP】ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で行われる選挙の投票時に混乱が生じる可能性がある──候補者3人全員が同姓同名で、容姿も不気味なほど似ているからだ。 リベラル系野党「ヤブロコ(Yabloko)」幹部で現職のボリス・ビシュネフスキー(Boris Vishnevsky)氏(65)は、今月行われるサンクトペテルブルク市議会議員選で、同姓同名で容姿もそっくりな2人と対決することになった。3人とも頭がはげていて、白髪交じりのひげをたくわえている。 ビシュネフスキー氏は、「これは政治的な不正行為だ」とAFPに語った。「2人が立候補したのは、当選するためでも、基政策の大

    同姓同名見た目もそっくり候補が3人 選挙妨害工作か ロシア
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    “正体について、支持率が低迷している政権与党「統一ロシア(United Russia)」に所属するビクトル・ブイコフ(Viktor Bykov)氏だと主張した。”
  • 東京都 新型コロナ 16人死亡 1629人感染確認 重症者260人 | NHKニュース

    東京都内では7日、新たに1629人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、16日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 また、都は感染が確認された16人が死亡したことを明らかにしました。 このうち2人は自宅療養中だったほか、別の2人は自宅で倒れているのが見つかり、病院搬送後に死亡し、感染が判明したということです。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1629人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より1280人減り、16日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 7日までの7日間平均は2231.1人で、前の週の63.4%です。 7日間平均が前の週を下回るのは14日連続です。 都の担当者は、「減っているとはいえ、1000人を大きく超える高い水準であることを忘れず、対策の徹底を続けてほしい」と呼びかけています。 7

    東京都 新型コロナ 16人死亡 1629人感染確認 重症者260人 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    5日前後で発症だからそのあたりから減ってるだろうな
  • ノババックス製ワクチン供給契約 1億5千万回分、22年から(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は7日、米ノババックス製の新型コロナウイルスワクチンについて、早ければ2022年初頭から1億5千万回分の供給を受ける契約を、国内で生産、流通を担う武田薬品工業との間で締結したと発表した。 【表】世界の新型コロナウイルス感染者 G20で危機対処宣言 同社などでは現在、追加接種への使用も視野に開発を進めており、変異株への対応も想定している。 ノババックス製は、ウイルスのタンパク質の一部を使う組み替えタンパクワクチンと呼ばれる種類で、これまでにもB型肝炎のワクチンなどで用いられている。

    ノババックス製ワクチン供給契約 1億5千万回分、22年から(共同通信) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    社名より種類と特徴列挙してほしい
  • 河野氏「投稿ブロック問題ない」 ツイッター対応批判に反論 | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は7日の記者会見で、自身のツイッターで意見の合わない相手の投稿をブロック(遮断)する対応がネット上で批判されていることに関し「ブロックするのは問題ない」と反論した。自分自身に対し「通りすがりの人を罵倒するようなことが起きている」と述べた。 ツイッターでは7日午前、トレンド上位に「#河野さんにブロックされています」が入った。河野氏は「ブロックされても、私のツイートを見ることはできる」とも指摘した。 河野氏のツイッターのフォロワー数は236万8千人を超え、国会議員では最多。

    河野氏「投稿ブロック問題ない」 ツイッター対応批判に反論 | 共同通信
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    パワハラしてるんだから罵倒くらい受け入れればええのに
  • 小室圭さん棚ぼた!眞子さま「1億4千万円辞退」は法的に不可能だった(女性自身) - Yahoo!ニュース

    一時金辞退の意向を示されていると報じられている眞子さま。しかし3つの事情があり、一時金なしでの憧れのニューヨーク生活は厳しいものになるという――。 【写真あり】髪を伸ばした小室圭さんの近影 小室家の金銭トラブルが発覚してから3年9カ月、眞子さまのご結婚に関する議論には、常に経済的な問題がつきまとってきた。 「小室圭さんが“眞子さまの一時金目当て”で結婚を決めたのではないかという疑念を抱いた人もいました。1億4千万円ほどになるという一時金の財源は税金です。小室圭さんや母・佳代さんの人間性に対する反発から、“国民が認めていない結婚を強行するのならそんな大金を支払うべきではない”という声も多数上がっています」(皇室担当記者) 眞子さまも、そうした声にはずっと悩んでいらしたのだろう。'19年末からは周囲に、一時金を受け取らない意向を示されるようになったというのだ。 「読売新聞を皮切りに、各メディア

    小室圭さん棚ぼた!眞子さま「1億4千万円辞退」は法的に不可能だった(女性自身) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    とりあえず、さまは付けておく感。不敬罪はよ
  • 新たな治療薬「ソトロビマブ」英製薬会社 厚労省に承認申請 | NHKニュース

    イギリスの製薬大手、グラクソ・スミスクラインは、抗体を使った新型コロナウイルスの新たな治療薬について、厚生労働省に承認を求める申請を行ったと発表しました。会社の日法人によりますと承認申請したのは「ソトロビマブ」と呼ばれる医薬品です。 「ソトロビマブ」は新型コロナウイルスの働きを抑える「中和抗体」を点滴で投与するもので、対象となるのは酸素の投与が必要ない軽症または中等症で、重症化のリスクがある患者です。 海外で行われた治験では、入院や死亡のリスクを79%減らす効果が確認されたということで、また、細胞を使った実験ではデルタ株などの変異ウイルスに対しても効果がみられたということです。 アメリカでは、ことし5月に緊急使用の許可が出ているということで、会社では、今回の申請について審査の手続きを大幅に簡略化する「特例承認」の適用を希望しているということです。 新型コロナウイルスに対する抗体を使った治

    新たな治療薬「ソトロビマブ」英製薬会社 厚労省に承認申請 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    点滴投与なのか
  • なんやかんやいって自民党が日本の民主主義である

    自民党は、まがりなりにもこうして選挙を、党内民主主義と党内競争原理を働かせることに成功している。これがかつて一党独裁とは呼ばれたのは、確かに無理もないことではあったが、やはり独裁よりも民主主義に近い制度だったのだろう。 自民党から独立して、独裁政権自民党とは別の選択肢を作って、二大政党制を目指す。 それがそもそもの現野党・民主党系列の理想であったが。 しかし鳩山や小沢が自民を離党したのは、考えてみれば、そもそも党内民主主義に敗北したからであった。民主主義に負けた人が、選挙に不正があったとか主張して、別の政権を作った。中東あたりでよく聞く話だ。これは民主主義の理想を目指す試みではなくて、むしろ民主主義の破壊だったのではないか。 振り返ってみれば、野党民主党が存在した(存在感をまだ強く保っていた)ころっていうのは、今回の選挙のような「○○派が支持したから強い」だの「一般党員票が勝負の分かれ目」

    なんやかんやいって自民党が日本の民主主義である
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    ただの派閥争いのどこに民主主義あるの?
  • 表現の自由戦士とそのアンチのための10の質問

    はてなにいる表現の自由戦士一覧表(https://fubar.hatenablog.com/entry/2021/09/05/045823)が興味深かったので、表現の自由に関する各自のスタンスが分かりやすくなるよう質問を考えてみました。 「 1 Y 2 N 3 ? 4 Y …」みたいな形でブコメで回答しても良いですし、増田やブログで理由も含めて回答しても良いです。 自称・他称「表現の自由戦士」にも自称・他称「アンチ表現の自由戦士」にも答えてもらえると嬉しいです。 1. 表現の自由戦士の自認自分は「表現の自由戦士」であると思いますか? 2. 無修正AV刑法175条(わいせつ物頒布等の罪)により、いわゆる無修正のアダルトビデオの販売は基的にできません。このような規制は適切だと思いますか? (現状の規制は適切だが、その上で、より広く規制すべきである、という考えの場合も、ここでは「適切だと思う」

    表現の自由戦士とそのアンチのための10の質問
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    そもそも戦士って表現合ってんの?
  • 自宅療養中の50代男性が死亡 保健所でカルテ作成されず2週間放置(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県は6日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養していた県内の50代男性が、自宅療養者として保健所に認識されず、2週間放置されて死亡が確認されたと発表した。男性は息苦しさや倦怠(けんたい)感を訴えていたが、保健所のミスでカルテが作成されなかったため、症状を把握できなかったという。 【国産ワクチン】開発企業や開発の現状まとめ 県と県春日部保健所によると、男性は8月17日に陽性が確認された。同保健所管内に住んでいたが、住民票上の住所がさいたま市だったため同市の保健所に情報が移管。市保健所は人に電話をかけ、39・8度の発熱や、歩行時に呼吸苦があるなどの健康状態を聞き取った。 市保健所は入院の必要はないと判断し、同19日に健康観察の担当を男性方のある春日部保健所に戻した。しかし、引き継ぎの際、同保健所がカルテを作成しなかったため、健康観察の対象から漏れた。男性は19~21日に3回、感染者の症状

    自宅療養中の50代男性が死亡 保健所でカルテ作成されず2週間放置(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/09/07
    39.8度は自力で病院行けんわな
  • ホビージャパンの技法書

    【終了しました】『イラストレーターのための背景資料集 令和の学校』発売記念フォロー&リポストキャンペーン『イラストレーターのための背景資料集 令和の学校』発売記念フォロー&リポストキャンペーン

    ホビージャパンの技法書
    cartman0
    cartman0 2021/09/07