cascadefのブックマーク (813)

  • 神宮外苑再開発問題、日比谷公園…木を伐っても伐っても「東京に緑が増えている」発言への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    6月19日に日記者クラブで行われた都知事選立候補予定者4人による共同記者会見で、明治神宮外苑地区の再開発は「争点にならない」「むしろ樹木の数は増える」と語った小池都知事(PHOTO:共同通信) 神宮外苑や日比谷公園、葛西臨海水族園、渋谷区の玉川上水緑道、千代田区の街路樹などなど、東京の各地で樹木伐採が急ピッチに進められている。 【現場写真】これはひどい...! 日比谷公園の名所・240 のバラが跡形もなく… こうした樹木伐採の話題になると、必ず以下のような反論が出てくる。 《でも、東京は緑が増えているんですよ》 こうした根拠の1つに、小池百合子都知事が『東京グリーンビズ』として掲げ、何度も繰り返している以下のような説明があるだろう。 「100年先を見据えた、緑と生きる街づくりを進める」「自然と調和した都市を実現する」「近年は用地を巧みに創出し、自然との調和を図ることで、開発が進む都心

    神宮外苑再開発問題、日比谷公園…木を伐っても伐っても「東京に緑が増えている」発言への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2024/07/04
  • 雨な日に。わたしの推しエッセイ「それでも日々はつづくから」 | LEE

    わたしの中で昔から 読書=勉強のイメージが強く。 読書がニガテでした。読んでいるうちに いろんなことを考えてしまってあら?どこ読んでたっけ?と なることがしばしば。 でもここ数年で少しだけ読書を楽しめるようになりました。 最近、クスっとなるちょっと推しをご紹介。 待望のエッセイ 燃え殻「それでも日々はつづくから」 著者の燃え殻さんを知ったのは Netflix映画「ボクたちは みんな 大人になれなかった」です。 主演は森山未来さんと伊藤沙莉ちゃん(朝ドラも夢中です・・♩) 小沢健二さんファンのわたしにとって。 欠かせない、とても甘くて切ない作品。 その燃え殻(名前のインパクトも)さんのエッセイとなら。買う一択でした。 日々のことや過去のこと。 たわいもない日々を燃え殻さんのフィルターにかかるとこんな感じなんだ、とか 今までわたしもずっと思っていた物事や人物がこれぞ、という言葉や キャラ

    雨な日に。わたしの推しエッセイ「それでも日々はつづくから」 | LEE
    cascadef
    cascadef 2024/06/23
    book
  • 水垢がこびり付いた電気ポット 清掃業者のアドバイスに「ごっそり取れた」

    手軽にお湯を沸かせる『電気ポット』。毎日のように使う人の場合、「掃除をするタイミングがない…」と悩んでいませんか。 常に水が入っている電気ポットは、長期間使うことで『水あか』がたまるため、定期的な掃除が大切です。 記事ではおそうじ舗公式アカウント(osoujihonpo_official)のInstagramに掲載されている、電気ポットのお手入れ方法を紹介します。 電気ポットは内側の掃除が大切 電気ポットの内側には、カルキやミネラルウォーターに含まれる『ミネラル分』が付着します。これが乾燥して結晶化すると、目に見える『白い水あか』となるのです。 水あかはアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤で中和させて落としましょう。おすすめなのが、さまざまな掃除で活躍する『クエン酸』です。まず以下のアイテムを用意してください。 電気ポットに水を満水になるまで入れ、クエン酸を入れてから沸騰させます。電気

    水垢がこびり付いた電気ポット 清掃業者のアドバイスに「ごっそり取れた」
    cascadef
    cascadef 2024/06/22
  • マンション管理の課題(2) 「2つの老い」が生む問題 明海大学教授 小杉学 - 日本経済新聞

    高経年マンションでは、建物の老朽化と住民の高齢化という「2つの老い」が問題となっています。2つの老いは多くの場合、相互に悪影響を及ぼします。建物の老朽化が進めば修繕費がかさみます。住民の高齢化が進み、年金で生活する人が増えれば、高額な修繕費の負担は難しくなります。「自分が死ぬまで住めれば……」と考える人が多くなれば、適切な修繕が行われず、「管理不全マンション」に陥りかねません。最終的には「有害

    マンション管理の課題(2) 「2つの老い」が生む問題 明海大学教授 小杉学 - 日本経済新聞
    cascadef
    cascadef 2024/06/14
  • じつは、東日本と西日本は大きく違っていた…民俗学が明らかにした「社会構造」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2月20日に、ジュンク堂書店池袋店で『『忘れられた日人』をひらく――宮常一と「世間」のデモクラシー』(黒鳥社刊)発売記念トークイベントが行われた。 【写真】女性の「エロ話」は何を意味しているか? 日人が知らない真実 参加者はこの新刊で対談している民俗学者の畑中章宏氏とコンテンツディレクターの若林恵氏、加えて若林を聞き手として昨年秋に刊行された『実験の民主主義――トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ』(中公新書)の政治哲学者・宇野重規氏。 6月3日からは、畑中氏を指南役に起用したNHK Eテレの人気番組「100分de名著」で宮常一『忘れられた日人』が放送されているが、その予習としても楽しみたい、「民主主義」と「民俗学」と「世間」とをめぐる鼎談を4回に分けてお届けする。 民俗学と政治思想史 若林 『『忘れられた日人』をひらく』では宇野先生に帯の文言をいただいたんですよね。

    じつは、東日本と西日本は大きく違っていた…民俗学が明らかにした「社会構造」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2024/06/08
    民俗学 忘れられた日本人 宮本常一
  • 藤原帰一客員教授 朝日新聞 (時事小言) 防衛協力・同盟拡大頼みの日本 外交なき抑止の限界 | 東京大学未来ビジョン研究センター

    岸田文雄首相の米国公式訪問は、日米両国の防衛協力、さらにアジア太平洋における同盟協力が飛躍的に拡大するなかで行われた。 過去10年弱の間に日の防衛体制は大きく変わった。2015年に策定された日米防衛協力指針(新ガイドライン)と関連法(新安保法制)、さらに22年の国家安全保障戦略など防衛3文書を基礎として、日米両国の防衛協力が拡大してきた。 注目されるのが指揮命令系統の変化だ。いま国会で陸海空の自衛隊を一元的に指揮する統合作戦司令部の創設が審議されているが、これが在日米軍に指揮統制機能を与える米軍再編とあわせて実現すれば、安全保障上の緊急事態における自衛隊と米軍の迅速・緊密な連携が可能となる。今回の日米首脳会談後の共同声明でも、自衛隊と米軍の指揮統制機能強化が表明された。 日米両国の連携だけではない。米国と同盟を組む諸国の間における防衛協力も急速に進められている。 NATO(北大西洋条約機

    藤原帰一客員教授 朝日新聞 (時事小言) 防衛協力・同盟拡大頼みの日本 外交なき抑止の限界 | 東京大学未来ビジョン研究センター
    cascadef
    cascadef 2024/04/23
    国際政治
  • ハリウッドで「アジア人透明化」はなぜ起きた?差別に声を上げ続ける俳優・松崎悠希さんの思い(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    3月10日にハリウッドで開かれた第96回アカデミー賞授賞式の舞台上で、アジア系の俳優が白人の俳優によって無視された、あるいは敬意を欠いたように見える映像が中継され、大きな話題になりました。ハリウッドで俳優として20年以上活動してきた松崎悠希さんは、アメリカ映画界の根深いアジア人差別について改めて指摘し、SNS上などで怒りの声を上げました。今回の一件をどう見たのか、なぜこのような問題が起きたのか、松崎さんに聞きました。(聞き手・渡辺志帆) 【動画】アジア系俳優キー・ホイ・クアンさんが「無視された」と指摘されているアカデミー賞授賞式の中継映像 いつものこと……でも傷をえぐられる思い――今年のアカデミー賞の「アジア人の透明化」と指摘された授賞シーンを見てどう感じたか、率直なところを教えてください。 最初に見た時には、「ああ、いつものやつか」というぐらいの認識でしたね。ああいう風に、まるでそこに存

    ハリウッドで「アジア人透明化」はなぜ起きた?差別に声を上げ続ける俳優・松崎悠希さんの思い(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2024/03/28
    映画 マイノリティ
  • 世界的知識人のエマニュエル・トッドが明かす “新たな搾取”を生んだグローバル化の実相とは?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    家族制度や識字率、出生率に基づき、現代政治や社会を分析し、「ソ連崩壊」から「米国の金融危機」などを予言した、フランスの歴史家エマニュエル・トッド。グローバル化の問題点を指摘する彼は、欧米列強がもたらしたものは「新たな搾取」であると語ります。その真意を、2月13日発売の最新刊『人類の終着点――戦争AI、ヒューマニティの未来』(朝日新書)から一部を抜粋・再編して公開します。 【写真】トッド氏の写真をもっと見る *  *  * ――私たちが追い求めた「グローバル化」とはいったい何だったのか、とあなたはお考えでしょうか。そして、世界と対立しつつある「西洋」はこれからどのようになっていくとお考えでしょうか。 エマニュエル・トッド:もともとグローバル化は、世界に繁栄をもたらし、生活水準の向上をもたらすと言われていました。たしかに、それは真実と言えるでしょう。 例えば、グローバル化のおかげで、中国やイ

    世界的知識人のエマニュエル・トッドが明かす “新たな搾取”を生んだグローバル化の実相とは?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る 4年前、能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知していた | TBS NEWS DIG

    令和6年初日に発生した石川・能登半島地震。元日の雰囲気を突如襲った最大震度7の揺れは、住み慣れた住宅や街並みを破壊し240人もの命を奪った。これまで「地震予知はできない」と言われながらも、新たな手法…

    南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る 4年前、能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知していた | TBS NEWS DIG
  • クリスマスの定番!“シュトーレン”特集|ロイズ(ROYCE')公式 - チョコレート・お菓子のオンラインショップ

    cascadef
    cascadef 2023/12/08
    food シュトーレン スイーツ
  • 極端に不器用な子どもは発達障害の可能性も!? 発達性協調運動障害とは - 記事 | NHK ハートネット

    もくじ  不器用さを理解するキーワードは「協調」包括的支援で子どもの生きづらさを軽減する大人になってもDCDの課題は続く発達の速度や道筋はそれぞれ異なる相談窓口/支援団体/サービスなど不器用さを理解するキーワードは「協調」DCD(発達性協調運動障害)とは、「協調」という脳機能の発達に問題があるために、運動や動作にぎこちなさが生じたり、姿勢に乱れが生じ、日常生活に支障が出てしまう発達障害です。「協調」とは、視知覚、触覚、固有覚(自分の体の動きの認識)などの身体の外部や内部から絶えず入ってくる多数の情報をまとめ上げ、人の運動企図(何をしようか)・運動計画(どのようにしようか)に基づいて、身体の動きの速さ、強さ、タイミング、正確さ、姿勢やバランスなどを適切にコーディネートして運動・動作を行い、さらにその結果もふまえて、体の動きを微調整していくという、「脳」の一連の機能です。 DCDの子どもは、

    極端に不器用な子どもは発達障害の可能性も!? 発達性協調運動障害とは - 記事 | NHK ハートネット
    cascadef
    cascadef 2023/11/28
  • 「1日1万歩」は効果が無かった…!ついにわかった「ジムに行かなくても体力がつく」すごい方法(能勢 博)

    「健康のために何かしていますか?」と聞かれて、「ウォーキング」と答える人は多いのではないでしょうか。まだ、実践していない人でも、やろうかなと考えていたり、健康診断でもらったパンフレットでウォーキングの勧めを目にした人も多いとことでしょう。 しかし、いざ始めようと思っても、「どれくらいの速度で」、「どれくらいの頻度で」、「どれくらいの時間行えば」、「どんな効果が得られるのか」。これらの素朴な疑問を抱いていて、なかなか実践できない方が多いように思う。 研究成果をもとに、これらの疑問に明確な答えを示したのが、信州大学学術研究院医学系特任教授の能勢 博さん。能勢さんの研究成果の中から、すぐに役立つエッセンスを特別公開します。 生活習慣病の原因は「体力の低下」だった 私たちの体力は、20歳台をピークとし、30歳以降、10歳加齢するごとに5-10%ずつ低下する。これは単に運動不足のために起こるのではな

    「1日1万歩」は効果が無かった…!ついにわかった「ジムに行かなくても体力がつく」すごい方法(能勢 博)
    cascadef
    cascadef 2023/09/28
    health
  • なんと「がん」の70%は予防できる…そのための「10の方法」が「逆に意外」だった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ---------- 日人には、日人のための病気予防法がある!  同じ人間でも外見や言語が違うように、人種によって「体質」も異なります。そして、体質が違えば、病気のなりやすさや発症のしかたも変わることがわかってきています。欧米人と同じ健康法を取り入れても意味がなく、むしろ逆効果ということさえあるのです。見落とされがちだった「体の人種差」の視点から、日人が病気にならないための方法を徹底解説! 【写真】ついにわかった「ジムに行かなくても体力がつく」すごい方法 *記事は『欧米人とはこんなに違った 日人の「体質」 科学的事実が教える正しいがん・生活習慣病予防』(講談社ブルーバックス)を抜粋・再編集したものです。 ---------- 2007年、世界がん研究基金(WCRF)と米国がん研究機構(AICR)は、それまでに世界各地でおこなわれた研究や大規模調査の結果を総合的に分析して、『物、

    なんと「がん」の70%は予防できる…そのための「10の方法」が「逆に意外」だった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2023/09/28
    health
  • がん細胞がぷちぷち壊れていく…人類の希望「光免疫療法」発見の瞬間「がんを光らせる実験のはずがまさかの結末に」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年9月、厚生労働省から正式に承認を受け、楽天メディカルが普及に尽力中の光免疫療法。およそ9割のがんに効く治療法であると期待されている。がんという複雑怪奇な病に立ち向かう、この治療法はいったいどうやって生まれたのだろうか。 【関連書籍】『がんの消滅:天才医師が挑む光免疫療法』 始まりは、がんを「治療する」ための研究ではなかった?2009年5月、米国メリーランド州ベセスダ。ワシントンD.C.のすぐ北西に隣接するその町に、アメリカ最大の医学研究機関、米国国立衛生研究所(NIH:National Institutes of Health)はある。そのNIHの主任研究員、小林久隆の実験室で奇妙な現象が起きていた。 ――がん細胞がぷちぷち壊れていく。 当時、小林が取り組んでいたのは「がんの分子イメージング」である。 医学における〈イメージング〉とは人体内部の構造などを解析、診断するために画像化

    がん細胞がぷちぷち壊れていく…人類の希望「光免疫療法」発見の瞬間「がんを光らせる実験のはずがまさかの結末に」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2023/09/27
    health
  • ロシアが世界からの批判をシカトし続ける“本当の理由”。ロシアの「裏」にあった意外な思想(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    なぜ、ロシア中国などの社会主義国は、国際社会の批判を無視して、他国を侵略し、自国の利益を拡大しようとするのか? 「日人から見ると理解不能な行動の裏には地政学の理念がある」と語るのが、経済評論家の上念司氏だ。 なかでも、昨今のウクライナ侵攻で知られるロシアの行動原理にあるのが「ドイツ地政学」だという。かつては世界大戦時にナチスやスターリンに大きな影響を与え、現在のロシアにも連なる「ドイツ地政学」とはどんなものなのか。 上念氏の新刊『経済で読み解く地政学』(扶桑社刊)から一部抜粋・再構成してお届けする。 ナチスやスターリンに影響を与えた「ドイツ地政学」とは? イギリスの地理学者であるハルフォード・マッキンダーの生み出した「ランドパワーVSシーパワー」という考え方があります。 「ランドパワー」とは、ロシア中国ドイツ、フランスといった大陸国家を指します。これら大国は領地内で自給自足を完結さ

    ロシアが世界からの批判をシカトし続ける“本当の理由”。ロシアの「裏」にあった意外な思想(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2023/09/27
    地政学 ロシア
  • 60歳過ぎてもやけに元気な人が食べているモノ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    さまざまな材の中でも、最も効率的にたんぱく質を摂取できるのは「肉」です(写真:shige hattori/PIXTA) 高齢者専門の精神科医として6000人以上の患者を診てきた和田秀樹さんが上梓した『60歳からはやりたい放題[実践編]』。前作『60歳からはやりたい放題』に続いて、具体的に「どうすれば60代以降の人生をさらに楽しめるのか」「どんな点に気を付けるべきなのか」を、60個のコツにして解説しています。同書より一部抜粋・再構成してお届けします。 ■たんぱく質は「体重×1.5g」の摂取を目安に 60代以降が、毎日必ず摂取してほしい栄養素。それは、たんぱく質です。たんぱく質は、筋肉はもちろん、内臓や骨、歯、肌などの原料になります。たんぱく質が不足すると、内臓の機能がどんどん衰えていくし、筋肉や骨も弱ってしまうし、肌もハリを失い、一気に老けた印象を与えます。 その他、たんぱく質は免疫機能を

    60歳過ぎてもやけに元気な人が食べているモノ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    cascadef
    cascadef 2023/09/20
    “60歳過ぎてもやけに元気な人が食べているモノ”
  • タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか - シロクマの屑籠

    note.com 先日、狂人を名乗っている小山さんが、「論破王」ひろゆきさんとtwitterで「議論」になった一部始終をnoteにまとめてらっしゃった。その内容は、ひろゆきさん自身に焦点を当てるよりも、ひろゆきさんのファン層に焦点を当てた内容だった。 小山さんは驚きをもって語る。「日語は読めないけれど論破したい」という欲望が存在する、と。ひろゆきさんのファンからの声には、論争内容を理解したコメントがぜんぜんなくて、まったく論争内容を理解していないコメントが無限に飛んでくる、と。 自分はインターネットに20年以上どっぷり浸かり、不毛なネット論争を何十何百と繰り返してきたわけなのですが、ここまでファン層の知的レベルが低いのは確実にひろゆきさんが初めてだと思います。というか、おそらくは「論争」という知的(?)遊戯を嗜まない層にまでひろゆきさんの影響力は波及している。論争の当事者になることで、そ

    タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか - シロクマの屑籠
    cascadef
    cascadef 2023/05/09
  • なぜ素数は螺旋を描くのか?

    一見すると規則性のないように考えられる素数は、任意の観点から結びつけるとまるでらせんを描いているように見えることがあります。数学者のグラント・サンダーソン氏が、こうした性質と数学の魅力を紐付けて解説しています。 3Blue1Brown - Why do prime numbers make these spirals? https://www.3blue1brown.com/lessons/prime-spirals ある二次元平面に点を置く場合を考えます。以下の画像において、点(1,1)は原点から角度1ラジアン、距離1の位置にあります。同様に(2,2)(3,3)(4,4)の点も置いていきます。 このように点を増やし続けると次第に螺旋(らせん)状に広がり、「アルキメデスの螺旋」と呼ばれる図形を形作ります。 この図形から素数以外を抜いてみるとこんな感じ。穴の空いた部分が素数ということですが、

    なぜ素数は螺旋を描くのか?
    cascadef
    cascadef 2023/05/09
    science 素数
  • 謎だらけのAI、深層学習の賢さ説明できず 人の意図超す - 日本経済新聞

    Chat(チャット)GPTなど話題の生成人工知能AI)は人間のような自然な文章やイラストをつくりだす。脳の神経回路の働きをモデルとする「深層学習(ディープラーニング)」と呼ぶ技術が基盤となる。登場して20年近くたつが、なぜ優れているのかはわかっていない。数学や統計学を駆使して謎解きに挑む研究が進んでいる。「深層学習はなぜうまくいくのか。正直にいえば、よくわからないところがある」。深層学習の原

    謎だらけのAI、深層学習の賢さ説明できず 人の意図超す - 日本経済新聞
  • 仕事における幸福(Well-being)の状況 ~世界各国の「はたらいて、笑おう。」調査データから見る~ - パーソル総合研究所

    ホーム シンクタンク 研究員コラム 仕事における幸福(Well-being)の状況 ~世界各国の「はたらいて、笑おう。」調査データから見る~ 日政府が政策目標に幸福(Well-being)を取り入れるなど、今社会でWell-beingに注目が集まっており、その中で仕事における幸福(Well-being)も注目されている。しかし、仕事における幸福に関する実証的な調査や研究はまだ数が少なく知見の蓄積が求められている。このため、パーソルホールディングスは、2020年度のギャラップ国際世論調査において、パーソルグループのグループビジョン「はたらいて、笑おう。」に関する調査を、Gallup Inc.および公益財団法⼈ Well-being for Planet Earthの協力のもと実施した。コラムでは、このグローバル調査のデータから、世界の「はたらくWell-being」の分布とその特徴につい

    仕事における幸福(Well-being)の状況 ~世界各国の「はたらいて、笑おう。」調査データから見る~ - パーソル総合研究所