タグ

2007年11月2日のブックマーク (21件)

  • アニメランキング in 海外アニメサイト‐ニコニコ動画(夏)

    2007年11月01日 23:30:15 投稿 アニメランキング in 海外アニメサイト 海外アニメサイト(AnimeNfo)のランキングです。前作sm1271251は最近のアニメ限定でしたが、今回は逆に古いアニメばっかです。(2001年からの累計なので)■所詮は一アニメサイトのランキングに過ぎません。ネタとして楽しんでください。■うp主は英語吹き替えのアニメをみて確実に空耳を聞き取れるほどの英語力の持ち主なのでご安心ください。■構成はアイマスランキングのパクリです。気に障った方、ごめんなさい。■まいりすとmylist/1027932<br />タイムスケジュール<br />10位 00:40 9位 02:24 8位 04:06 50-31位 05:55<br /> 7位 09:09 6位 10:51       30-21位 12:35<br /> 5位 14:25 4位 16:16

    castle
    castle 2007/11/02
    日本人のランキングに絶望wwwwwwwwww てってってーてってっててー。そういえばるろ剣追憶編はまだ観てなかった…。
  • 黒マッチョニュース:【マスコミ】「アベする」捏造疑惑こそ捏造? “根拠”示さぬ東京新聞コラム→問合せ取材に「勘弁して」と逃げ

    castle
    castle 2007/11/02
    「他人を批判する時は嫌というほど根拠を求めるくせに、自分に対して根拠を求められたら「勘弁して」」「アサヒるにしとけ」「時々聞いたこともないような言葉が流行語の賞とってるのはこういうカラクリだったのか」
  • 新刊「ウェブ時代をゆく」11月6日刊行 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    いよいよ11月6日に書き下ろし新刊「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)が刊行されます。 アマゾン、紀伊国屋で予約が始まりました。 このは「ウェブ進化論」以降、欄読者の方々をはじめ膨大なネット上の同書への感想をすべて読みながら、一年半かけて考え続けてきたことの全てです。目次は次の通りです。 序章 混沌として面白い時代 一身にして二生を経る/オプティミズムを貫く理由/「群衆の叡智」元年/グーグルと「産業革命前夜」のイギリス/学習の高速道路と大渋滞/ウェブ進化と「好きを貫く」精神/リアルとネットの境界領域に可能性/フロンティアを前にしたときの精神的な構え 第一章 グーグルと「もうひとつの地球」 営利企業であることの矛盾/グーグルはなぜこんなに儲かるのか/奇跡的な組み合わせ/グーグルの二つ目の顔/「もうひとつの地球」構築の方程式/「経済のゲーム」より「知と情報のゲーム」/利便性と自由の代償として

    新刊「ウェブ時代をゆく」11月6日刊行 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    castle
    castle 2007/11/02
    「高速道路を降りて「けものみち」を歩く」「ブログと褒める思考法」「ネット空間の日本語圏を知的に豊穣なものに」「ウェブは自ら助くる者を助く」「人工国家に似た「もうひとつの地球」ができれば」
  • webちくま 齋藤孝・梅田望夫対談 「大人の作法」 (後編)

    NEW ためし読み 2024/8/20 岸 圭介 そのことばは子どもに正しく伝わっていますか?――ことばの「意味」と「価値」を伝える教育 『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』より「はじめに」を公開!

    webちくま 齋藤孝・梅田望夫対談 「大人の作法」 (後編)
    castle
    castle 2007/11/02
    「志をもった良き大人、ある志向性を持った大人が、自分はこういう関心をもった人間なんだよ、ということをウェブ上に立ち上げて広く示していく」「どこに向かっていく集団なのか」というポジティブな空気を作る事」
  • webちくま

    NEW ためし読み 2024/8/20 岸 圭介 そのことばは子どもに正しく伝わっていますか?――ことばの「意味」と「価値」を伝える教育 『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』より「はじめに」を公開!

    webちくま
    castle
    castle 2007/11/02
    「ロールモデルの消費:傾向として自分と似ているなあと思う、あこがれる対象の発見が大切。そういう人の人生というのが燃料」「ロールモデルをすごく偉い人におくことがあっても、日本では恥ずかしいから言わない」
  • ライトノベル新人賞における選考委員の存在について - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    やや最果てのブログ - 第3回小学館ライトノベル大賞がえらいことやってきた件 平和の温故知新@はてな - 「ガガガ文庫」新人賞ゲスト審査員に田中ロミオ氏を起用 上記エントリを読んで、ふと「そう言えば、ライトノベルの新人賞って冲方丁以外は知らないなあ」と思ったので、調べてみました*1。 レーベル名 選考委員 電撃文庫 高畑京一郎 時雨沢恵一 佐藤竜雄 豊島雅郎氏 鈴木一智(電撃文庫編集長) 富士見ファンタジア文庫 安田均 岬兄悟 火浦功 ひかわ玲子 神坂一 富士見ファンタジア文庫編集部 月刊ドラゴンマガジン編集部 富士見ミステリー文庫 有栖川有栖 井上雅彦 竹河聖 富士見ミステリー文庫編集部 月刊ドラゴンマガジン編集部 角川スニーカー文庫 冲方丁 安井健太郎 杉崎ゆきる でじたろう(ニトロプラス) ファミ通文庫 青柳昌行(常務取締役) 河西恵子(ファミ通文庫編集長) ファミ通文庫編集部 MF

    ライトノベル新人賞における選考委員の存在について - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    castle
    castle 2007/11/02
    「田中ロミオを選考委員に迎えたガガガ文庫がいかなる受賞作を、いかなる戦略で放つのか、期待が持たれます……って、第3回の選考委員ってことは、刊行は再来年かよ!」
  • 第3回小学館ライトノベル大賞がえらいことやってきた件 - やや最果てのブログ

    以前、はてな内でガガガ文庫の新人賞を評してのこんな記事がありました。 うさ道 - ガガガ文庫は衰退しました 平和の温故知新@はてな - ガガガ文庫について 要すると、ガガガ文庫の新人が総じて「ダメ……というよりも特筆すべき点がない」という評価をされるのは、選考委員の冲方丁氏が安定指向の作品を求めているからではないか、という内容です。 自分も「はあ、そうなのね」ぐらいに思っていました。既に巨大な<電撃>山麓の聳えている市場に参入するのに保守を求めるなど、「それなら衰退するかもね」ぐらいのことは。 そしたら、第3回小学館ライトノベル大賞にこんなことしてきたよ、あいつら。 第3回小学館ライトノベル大賞 ※今回より応募要項が新しくなりました。 選考委員 ガガガ文庫編集部+ゲスト審査員・田中ロミオ ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ 。 。 / / ポーン! ( Д ) ごめんなさい。なめててご

    第3回小学館ライトノベル大賞がえらいことやってきた件 - やや最果てのブログ
    castle
    castle 2007/11/02
    「大きなお友達相手にセールス度外視で気が狂うような衒学と論文を突きつけるロミオ先生が!? 小(ry同士のごにょごにょでソフ倫に喧嘩を売ることで有名なロリオ先生が!!??天下の小学館で審査員!?」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:

    サウジアラビア「東京人の民度は素晴らしい。落ちてる財布を交番に届けた!」  大阪じゃなくてよかった〜 (名無しクオリティ)

    castle
    castle 2007/11/02
    「(購買力があるのは女性)女性様は演技力なんて分からない。ジャニーズが出ていればそれでいい」「割とマトモな海猿ドラマはイマイチで、糞みたいな劇場版は大ヒット」←「ラブストーリーにしないと売れないから」
  • こんなの読めるか - ミラクル☆モテメンの脱オタ日記

    こんなの読めるか - ミラクル☆モテメンの脱オタ日記
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ガチで数年引き篭もった事のある奴しかわからない経験

    カーテンは常に閉めて外の光をシャットダウン 引きこもりが酷かったときは、一年も日の光を浴びなかったよ… 日の光が「気持ちいい」と思えるまでに回復したのが奇跡です…。

    castle
    castle 2007/11/02
    「正直今ではこもってた1年の記憶がほとんどない。まさに空白の一年。今年の春上京する時に母親が「一生分くらい一緒にいられてよかった」と言ってくれて泣いた。今思うと皮肉かもしれないw」
  • 何故同じ運賃を支払い席を譲らなければならないのか:アルファルファモザイク

    編集元:人権問題板より「何故同じ運賃を支払い席を譲らなければならないのか」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 02:18:36 ID:umK5RJDe0

    castle
    castle 2007/11/02
    「溺れている子供見かけたら、何で助けたり、助けを呼びに行ったりしないといけないんでちゅか?」「別に困っている人を助けなければならないという法は無い」自分が困ってるときも見捨てられかねないけど。
  • 404 Blog Not Found:叡智の値段

    2007年11月02日11:20 カテゴリValue 2.0 叡智の値段 Also Available as: 叡智の値段:小飼弾 404 Title Not Found:ITpro See Also: 「群集の叡智」をテーマにした討論会が開催:ITpro 群衆の叡智サミット2007の参加者のみなさま、お疲れさまでした。パネリストとしても大いに楽しませていただきました。 参加できなかった方のために、私がどんなことを主張したのかをここにまとめておくことにします。 まずは質問です。叡智(wisdom)の値段(price)って幾らでしょう?ここでは「今まで人類が貯めてきた叡智すべて」ということにします。 100兆円?1000兆円?1京円? 答えは、マクドナルドのスマイルと同じ、0円です。 例えば、E = mc2。この式そのものは、1Jのエネルギーどころか光子一個生みません。叡智というのは情報とい

    404 Blog Not Found:叡智の値段
    castle
    castle 2007/11/02
    「値段は行動に対して付く」「「みんな」の叡智は、「群れない」ほど賢くなる/群衆の叡智が成立するのに不可欠なのは多様性」←→「具現化力は、「群れる」ほど強くなる/「バカ」にならないと我々は行動できない」
  • 群衆の叡智サミット 雑感 - 雑種路線でいこう

    群衆の叡智サミットに参加してきた。まぁ予測市場とかオープンソースとか諸々の話があった訳だけど、結局のところ群衆の叡智って何だろう、とか考えてみると、いろいろあるんだけど、ひとりの個人がindividualとしてのsocial bihaviorと、mobsとしてのsocial bihaviorとどう異なるか、という問題なのかなという気がしてきた。 もちろん大数の法則とか相互作用でサンプル数を増やせば中庸に落ち着くということもあるけど、社会的にみて群衆の叡智がより重要となるのは、個々人の利己的な立場では、position talkに終始してしまうところが、mobsとして匿名化した途端もうちょっと広い視野で、かつ、現場の情報も踏まえたカタチで、突き放した意思表示をできるのかなあ、と。そういう意味では未だに個人主義の確立していない日でこそ、ボトムアップの提案投票システムとか、無記名投票に基づく予

    群衆の叡智サミット 雑感 - 雑種路線でいこう
    castle
    castle 2007/11/02
    「僕の乏しい経験からいっても、状況がまずい時って現場は内心みんな気づいているものだ。それは些細な仕事のことばかりでなく、日米開戦とかクリティカルな状況でもそうだったことを、歴史資料を紐解いて知った」
  • 本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突入する。 匿名プレイヤーは、その能力は別として常に勝ちを目指すウィナー、正反対のルーザー、白黒の均衡を取ろうとするバランサー、何も考えてないランダマイザーに大別された。それらが白黒手番を自由に行き来するため先読みが封じられ、指し手が凡手に均質化した結果、各局はほとんどが僅差で終了した。個々の局面を見ればそのプレイヤーのパターンなりに、他のプレイヤーの思考まで取り込んだ妙手は存在した。しかし、不特定多数の匿名であるがゆえ、その意図は推し量ることもできなかった。したがって鑑賞されることも省みられることも無く数多の対局に埋もれていった。プレイヤー達はいつしか考えることを止めた。 だが惰性からなのか、何かしらの繋がりを求める人の性からなのか10週を超えても延々と

    本当に恐ろしかった匿名オセロ
    castle
    castle 2007/11/02
    「はてな運営と増田集合知性との間の注意深いコンタクトが始まった。コミュニケーションや思考等の活動は勿論盤面の周縁部で行われており、運営が棋譜を精査した結果、and、nand、or等の論理回路局面が確認された」
  • ヲタ系まとめサイトのワンソース・マルチユースをめぐるいくつかの疑問とか - H-Yamaguchi.net

    小ネタ。「ヲタ系まとめサイト」とでも呼ぶべきジャンルのウェブサイトというかブログというか、そういうのがある。ヲタの皆さんが関心をもちそうなネタをニュースやら2ちゃんねるやらブログやらから拾ってきて並べるというスタイルで、毎日アップされる情報量はけっこうすごい。いちいち名前は挙げないが、そういうサイトが少なくともいくつかあることは知っている。というのも、たまにそうしたサイトからリンクされることがあるからで、そういう日はアクセス数が文字通り一桁ちがってくる。ううむネットにおけるヲタのプレゼンスはあなどれない、と毎度実感させられるわけだ。 以上を前提として、興味深いというかわからないというか、そういうことがある。 まず基的に、リンクしていただくのはたいへんありがたい。で、注目したいのは、この種のヲタ系まとめサイトの間で、一種の「孫引き」というか「ワンソース・マルチユース」というか、リンク情報の

    ヲタ系まとめサイトのワンソース・マルチユースをめぐるいくつかの疑問とか - H-Yamaguchi.net
    castle
    castle 2007/11/02
    「(ボットブログとの違いは)どうもヲタ系まとめサイトのほうにはなんらか「人間」のフレーバーが感じられるから」「もしそういう「情念」を感じさせるようなまとめサイトを作るボットがあったとすると」
  • 相棒「複眼の法廷」を見て・・・裁判員制度に反対の裁判官登場 - 弁護士のため息

    いよいよ刑事ドラマでも裁判員制度が取り上げられるようになった。 この「相棒」シリーズは、(おそらくシャーロック・ホームズを意識した)推理ドラマとして結構おもしろいので、時々見ている。日の刑事ドラマに多い「人情物」ではなく、(ホームズ役の)変わり者杉下右京刑事(水谷豊)が(ワトソン役の)少々粗暴な亀山薫刑事(寺脇康文)とコンビを組んで、ちょっとした事象や会話から論理的に推理をし真相にたどりつくという設定で、地味ながらシリーズ化や映画化もされ、結構人気があるようだ。 (ちなみに、このドラマ、こんなにヒットするとはだれも思わなかった刑事ドラマ(日刊ゲンダイ)なのだそうだ。ほめているんだか、けなしているんだか。) 今回はその第6シリーズ開始の2時間ドラマ。 警察官殺害事件の裁判に裁判員制度が試験的に導入されるという設定。 ストーリーはこちらで→http://www.tv-asahi.co.jp/

    相棒「複眼の法廷」を見て・・・裁判員制度に反対の裁判官登場 - 弁護士のため息
    castle
    castle 2007/11/02
    「死刑を言い渡す苦さを一生背負う覚悟がないなら裁判員になるべきではない」「袴田事件の熊本典道裁判官を思い出した。熊本裁判官は死刑判決を書いた後、裁判官を辞職したが、自責の念から酒に溺れ家庭も失った」
  • 文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2

    文章力って具体的にどんな力?どんな文章が文章力が高いのだろうか?これと良く似た命題が「演技力」な気がする。 文章力の無い文章なら分かるんですけどね。読む気が失せる、何を言っているのか分からない、等など。 文章力を構成する6つの能力 「文章力を向上させるには!」的な話を見聞すると、語彙力とか、表現力とか、演出、構成力とか色々な力を身につけなさい、という話が多い。また、筋道を立てて書けるかとか、先を読ませたくなるような文章であるかが問われることもある。つまり、文章力とは一つの能力では無く、文章を書く上で総合的な力のようだ。というわけで、文章を書く上で必要だと思われる能力を6つ挙げてみた。もちろん他にもありそうだけども。 語彙力(0次元) 言葉の使い方、選び方。 沢山の言葉を知っていることが望まれるが、必要に応じた言葉を選び出せるか。 言葉の微妙なニュアンスの違いを感じ取ったり、言葉遊びできたり

    文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2
    castle
    castle 2007/11/02
    「語彙力:言葉に関する能力 / 表現力:文に関する能力 / 構成力:文章全体を管理する能力 / 説得力:文章の論旨を伝える能力 / 魅力:文章を読ませる能力 / 生産力:文を生み出す能力」
  • 痛いニュース(ノ∀`):鳩山また衝撃発言 秘書時代は「米国のスパイ」だった?…ZAKZAK

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/11/01(木) 16:26:52 ID:???0 山邦夫法相が31日の衆院法務委員会で、田中角栄元首相の私設秘書時代、米国防総省(ペンタゴン)から、毎月のように接待を受けていたことを明らかにした。 衝撃発言は、民主党の河村たかし議員の質問中に飛び出した。河村氏が日の情報収集について質問していたところ、鳩山氏は指名もされていないのに突然、「委員長!」と手を挙げて立ち上がり、河村氏が「大臣、何ですか?」と驚いている間に、こう語り始めたのだ。 「思い出を話させてほしい。私が田中角栄先生の私設秘書になったとき、毎月のように、 ペンタゴンがやってきて事をごちそうしてくれた。当時、私は金がありませんから 『ウナギが良い』とか『天ぷらだ』などと言ってた。私は1円も払っていない」 公式HPによると、鳩山氏は1972年3月に東大法学部を卒業、同年

    castle
    castle 2007/11/02
    「鳩山氏は指名もされていないのに突然、「委員長!」と手を挙げて立ち上がり」「コイツわざと問題になる様なこと言ってるぜ。わざとじゃなきゃ、ただのアホ」…すごく不気味だ。
  • 国立国会図書館 - R25.jp

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    国立国会図書館 - R25.jp
    castle
    castle 2007/11/02
    「実はパンク寸前です。このままだと、あと数年で限界が…」
  • 中国が独自技術で新型リニア開発 路面電車のような外見で最高時速500km以上:アルファルファモザイク

    編集元:科学ニュース+板より「【技術中国が独自技術で新型リニア開発 路面電車のような外見で最高時速500km以上」 1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ :2007/09/23(日) 16:58:08 ID:??? 2007年9月、遼寧省大連市で、全長3kmのリニアモーターカーテスト路線の建設が進んでいる。来年にも完成の予定だ。中国新聞社が伝えた。 9月20日、遼寧省瀋陽市で「東北アジアハイテク新技術博覧会」が開催された。会場には中国独自開発の永久磁石型リニアモーターカー“中華1号”の10分の1模型が展示された。現在、リニアモーターカーにはドイツが開発した常電導方式と日が開発した超伝導方式とがあるが、このリニアモーターカーは第3の方式である永久磁石方式を採用している。 同方式では建設コストは1kmあたり0.8億元から2億元(約13億円から32億円)とその他の方式と比べ半額

    castle
    castle 2007/11/02
    「リニアモーターは原理的にいくらでも速度をあげられる。特に技術は必要ない。死人がでるかどーかは、技術の問題」
  • 瞬間移動 - Wikipedia

    「テレポーテーション」はこの項目へ転送されています。プリンセス プリンセスのアルバムについては「TELEPORTATION」を、中島健人 (Sexy Zone) の楽曲「Teleportation」については「one Sexy Zone」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "瞬間移動" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2012年4月) 瞬間移動(しゅんかんいどう)、テレポーテーション(英語: teleportation)、テレポートとは、超能力の一種であり、物体を離れた空間に転送したり、自分自身が離れた場所に瞬間的に移動したりする現象および

    castle
    castle 2007/11/02
    「SFにおいては瞬間移動は念動力(テレキネシス)、テレパシーと並んで三大超能力」「自分以外の物体を瞬間移動させる能力(遠くにある物体を引き寄せる能力)を特に「アポーツ」と呼ぶことがある」