記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 齋藤孝

    2008/07/14 リンク

    その他
    masaki-h
    masaki-h 「みんなが不安になって方向性を見失っている今、日本人が基本としてどこに立ち戻るのか、それは「源氏物語でもないし、戦後でもなくて、明治だ(齋藤孝)」このサイトを見て、梅田さんの本を読むようになりました

    2007/12/31 リンク

    その他
    riywo
    riywo [system:unfiled]

    2007/11/24 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus これはいい対談。話題がいろんなところに広がっていくけど、どれについてもいいこと言ってるわ

    2007/11/07 リンク

    その他
    jitsu102
    jitsu102 個の強さ・自助の精神・学び続けることの大切さ

    2007/11/03 リンク

    その他
    castle
    castle 「ロールモデルの消費:傾向として自分と似ているなあと思う、あこがれる対象の発見が大切。そういう人の人生というのが燃料」「ロールモデルをすごく偉い人におくことがあっても、日本では恥ずかしいから言わない」

    2007/11/02 リンク

    その他
    sota-k
    sota-k 今さらだが。あとで読む。

    2007/10/30 リンク

    その他
    penalty
    penalty おー斎藤さんと話してる!!

    2007/10/25 リンク

    その他
    katsu8
    katsu8 html構造がおもしろかった

    2007/10/25 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark わくわく。

    2007/10/22 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji ローモデルの部分が参考になる。

    2007/10/22 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano あとで読むよ。

    2007/10/22 リンク

    その他
    begirama
    begirama 本は読んでないけど。ロールモデルね。ふむふむ。

    2007/10/21 リンク

    その他
    I11
    I11 自分を否定するための自分探しではなく、自分を肯定するために情報を漁っているとの分析は正しい。だが、自己肯定してくれる情報を漁りたくなるほど自我が脆弱になってしまったののはなぜかという分析が足りない。

    2007/10/20 リンク

    その他
    hyoshiok
    hyoshiok 76

    2007/10/20 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『「個の強さ」と「自助の精神」が改めて大事になるということ、「学び続けることの大切さ」でした。福澤諭吉との関係でいえば、『学問のすすめ』のメッセージである「独立自尊」の意義深さを改めて感じました。』

    2007/10/20 リンク

    その他
    d1021
    d1021 "天才とか偉人と呼ばれている人は、学ぶことがうまい。あるいは学ぶ情熱にあふれているので、そういう人たちのほうが、ヒントを多く与えてくれる気がします。"→10/7,10茂木

    2007/10/20 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 梅田さんからまた本が出るらしい。買ってみよう

    2007/10/20 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip というか対談。

    2007/10/20 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista 現代を明治時代に重ね合わせる二人の対談。片方は、慶應大学で育ち、もう片方は現在明治大学で教鞭をとる。江戸時代の最後の年号が慶應であり、その後は明治ということを考えると、なんとも不思議な組み合わせ。

    2007/10/20 リンク

    その他
    wasavis
    wasavis 面白い組み合わせ、というよりワクワクする組み合わせ。

    2007/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    webちくま

    連載 2024/3/11 堀越 英美 〈18〉夫にダメ出しばかりされて病んでいます ☞ ジョージ・オーウェル『一...

    ブックマークしたユーザー

    • rz1h931f4c2012/11/27 rz1h931f4c
    • uniteduniverse2010/01/28 uniteduniverse
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • taguten2008/05/26 taguten
    • northweaver2008/02/01 northweaver
    • mak_in2008/01/29 mak_in
    • Trapezium2008/01/29 Trapezium
    • t-10002008/01/28 t-1000
    • hisashi_naitou2008/01/28 hisashi_naitou
    • naskin2008/01/28 naskin
    • k_ume752008/01/28 k_ume75
    • denken2008/01/09 denken
    • masaki-h2007/12/31 masaki-h
    • uta-20072007/12/30 uta-2007
    • bugboy2007/12/08 bugboy
    • riywo2007/11/24 riywo
    • watanabefree2007/11/16 watanabefree
    • highcampus2007/11/07 highcampus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事