タグ

2021年6月6日のブックマーク (2件)

  • ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました

    この記事で紹介した手順をライブラリ化して公開しました🎉 こちらの別記事 で使い方など詳しくご紹介していますので、ぜひご参照ください! 2024/05/07 追記 最新の登壇スライドバージョンはこちらです。 登壇時の様子がYouTubeに上がっているのでよろしければあわせてご覧ください。 はじめに 言い切りタイトルすみません 僕を含む一定数の人にとって現時点でのベストプラクティスとなりうる手法という意味で紹介しています 極めてシビアな帳票出力の世界にいる人から見ると使い物にならない内容かもしれないと思います 帳票印刷の世界では SVF というサービスが有名らしいです。が、こういった外部サービスは使わずに自力で実装するというのがこの記事の前提です 動的に明細行の数が増減する連票はこの記事の解説では考慮していませんが、追加で実装するのはそれほど難しくないということは読んでいただければ分かるかな

    ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました
    catnapper_mar
    catnapper_mar 2021/06/06
    何かと帳票がついて回るB2Bサービスやってる人にはかなり参考になる知見では。
  • 【Cryptact】仮想通貨税金対策で手放せない存在になりそうです - 日々の生活をがんばるブログ

    こんにちは。okometsubuです。 今回は税金計算ツールでありCryptactを使ってみたので触り程度のレビュー回となります。アフィリンクとかは無くて私自身が思った感想をツラツラ書いていきます。まだ当にさわり程度しか使っていないので、悪い点のレビュー部分は私の操作が至らない可能性もありますのでご了承ください。 仮想通貨は雑所得扱いであり、自分で売買記録を集計して最後に確定申告しなくてはいけません。※20万円以下ならいらないとか除いて 但し、「総平均法」を使い、かつ、日の取引所のみしか使っていないのであれば、基的には大体の取引所は「年間取引報告書」を年始に頂けるようになっていて、そこの数値を税務署が用意しているエクセルファイルに転記するだけで簡単に数値を出すことができます。 当然、「移動平均法」を使ったりして節税に勤しむということが場合によってはできなくなりますが、計算ミスをなくし

    【Cryptact】仮想通貨税金対策で手放せない存在になりそうです - 日々の生活をがんばるブログ
    catnapper_mar
    catnapper_mar 2021/06/06
    ちょうど情報欲しかったので助かりました。