2017年10月1日のブックマーク (5件)

  • 晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩

    恥ずかしながら、ここ一週間ほどは事が晩の一のみで、ランチのネタが当に枯渇しております。 と……いう事情で、日は晩ご飯からのお話で恐縮です(汗)!!! 何だか、かなり地味な見た目の事ですね(笑)。これは、実家での晩ご飯の様子ですが、肉まん三個にコーンスープらしきもの、小皿に載るのもはザーサイ……それと、何だか和菓子のようなものも付いておりました。 それでは、さっそくコーンスープらしきものをひと口……うん、トロ味のあるコーンスープ自体は味が濃くて美味しいような気がします。でも、コーン以外のクタクタになった菜っ葉が曲者でした。レタスはともかく、パクチーがコーンスープの中で強い主張をしており、全体がパクチー味に侵されている事態に(大汗)。パクチーは好物なのですが、結論からすると、淡い甘みのコーンスープに強い風味のパクチーは相性が良くなさそうなので、別々に味わうのが最善かと思います!!!

    晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩
    cenecio
    cenecio 2017/10/01
    コーンスープにパクチーは確かに…。でもお母様は好きな味なのかも。今日もミーさんが見られてラッキー!今日はうちの猫の誕生日。ってことにしている日。拾った猫だから本当はわからない。今日はご馳走があります^^
  • 10月は、「かきあげ」でスタート(^^♪。サクサクっとした食感がじんわりと秋。 - 還暦からの再起動

    今日から10月。 格的な秋がスタートしましたね。 深まりゆく秋の宵、 虫の音を愛でながら、カラッと上がったかき揚げをお供に一献傾けるなんていかがでしょう。 夏場はちょっと敬遠していた天ぷらも、作りやすい季節になってきました。 冷蔵庫の残った野菜を刻んで揚げれば、立派な一品に変身ですよ。 玉葱、ごぼう、長ネギ、桜えびで作ってみました。 それでは、サクサクのかき揚げ、作り方のご紹介です。 材料(直径5センチ大 10個分) ・ごぼう 10センチ ・玉葱 1/2個 ・桜えび 大匙3 ・ネギ 青い部分のみ10センチ ・A市販の天ぷら粉 100g 水 160cc 塩 3つまみ ・揚げ油 適量 作り方 ①ごぼうは、5センチ程度の長さに薄く切り、酢水に3分ほどつけたら、水分を切っておく(ピーラーで剥くと便利)。玉葱は幅5ミリの薄切りにする。ネギの青い部分は小口切りにする。 ②Aをボウルに入れ、桜えび、①

    10月は、「かきあげ」でスタート(^^♪。サクサクっとした食感がじんわりと秋。 - 還暦からの再起動
    cenecio
    cenecio 2017/10/01
    かき揚げよく作ります。夏でもね。端切れ野菜の整理に便利です。エヘヘ😅
  • 面倒な作業 - ururundoの雑記帳

    トミコさんは 私の為に野菜を作ってるのでは? と、思う程。 朝早く 電話をもらった。 ピンクの蔓穂の花の群れ。 そこを下るとサツマイモの畑だ。 茎を辛抱強く切り取り そして いよいよサツマイモ。 紅の芋が黒い土を纏って ぼこぼこと出て来る。 濃い緑のカボチャ。 ズイキの茎を スパッと鎌で切る。 裂いて干して保存する為に。 冬においしく炊いてみよう。 サツマイモの蔓は皮をはぎ 醤油と砂糖で甘辛く煮よう。 鷹の爪を忘れずに。 実に面倒な作業。 でも トミコさんの好意を無駄にしたくない。 がんばるぞ。

    面倒な作業 - ururundoの雑記帳
    cenecio
    cenecio 2017/10/01
    サツマイモのつるの佃煮なんて食べたことがありません。豊かでぜいたくな食卓です!
  • 奥能登国際芸術祭「Bookmark of dried flowers」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は3回目の「奥能登国際芸術祭」を見てきます。 9月9日「奥能登国際芸術祭」に行ってきました。終着駅は駅屋外やホームがすてきな絵画で覆われてました(笑) 会期2017年9月3日(日)~10月22日(日)までの50日間行われます。是非、見に来てください。 2005年4月1日に廃線となったのと鉄道能登線の終着駅である旧蛸島駅。人の手が入らずに荒れた駅舎に、エコ・ヌグロホは衝撃をうけた。日は作家の出身国インドネシアに鉄道をもたらした国のひとつだからだ。人口の増え続けるインドネシアでは、鉄道の駅や線路を呑みこむように町が拡張しているという。日とインドネシアの人と鉄道を巡る物語が紡がれる。【奥能登国際芸術祭HP引用】 【撮影場所 蛸島地区 旧蛸島駅:2017年09月09日 PENTAX K-3】 エコ・ヌグロホ | アーティスト | 奥能登国際芸術祭2017 #05 映画解説者 中

    奥能登国際芸術祭「Bookmark of dried flowers」 - 金沢おもしろ発掘
    cenecio
    cenecio 2017/10/01
    このインドネシアの人、すごくいいです!懐かしくて新しい。
  • 化石 - シャングリ☆LA!

    写真は恐らくトウキョウホタテというホタテ貝です。これは今生きている貝ではなく、化石になったものです。昔は東京にホタテが住んでいたのですね。当然ながら、もう絶滅してしまい、生きたものは見ることはできません。化石の中に記憶をとどめるだけの生き物です。 さて、昔から化石に興味があり、発掘しにいったことが何度かあります。これはその中の一つ。化石っぽくないのですが、第四紀の化石(30万年前くらいだったかな?化石の世界では「最近」の化石です)です。 化石が出てくる地層も、まだ砂(でも固いです)ですが掘り出しにくい感じ。千葉県の有名な産地(採集禁止の場所ではありません)のものです。 それほどエネルギーもなく、良質な化石の産地が近所にあまりないこともあって、そんなに行くことはありません。なので、最近はとんとご無沙汰しています。でも、何が出てくるかワクワクしながら、地層を眺めにまた行きたいなぁーとは思ってい

    化石 - シャングリ☆LA!
    cenecio
    cenecio 2017/10/01
    美しいホタテです!トウキョウホタテという名前は初めて聞きました。うちにもちまちましたものが幾つかありますが、たまに箱を開けて眺めるのは楽しい時間ですね。