タグ

2018年8月23日のブックマーク (5件)

  • 金足農・吉田君Twitter、半日で8万人フォロー後消える。他の選手も一斉削除

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 23, 2018, 08:30 AM ライフスタイル 56,493 夏の甲子園決勝戦翌日の8月22日、準優勝に輝いた金足農業(秋田)の吉田輝星投手が、ツイッターのアカウントを開設したと報じられた。 1件目の投稿は22日昼、「甲子園最高の応援でした! 高校野球ありがとう! 東北に優勝旗持ってこれなくてすいませんでした! ずっとこの9人で戦えて幸せだった! 最高の3年間でした! 応援ありがとうございました!」と複数の写真を添えて投稿し、その後、チームメートや他の高校の選手の投稿をリツイートしていた。 20時前にはフォロワー数が8万を突破したが、20時前後に「吉田輝星」のアカウント名は「あ」に変更され、投稿とプロフィール画像がすべて削除された。23日0時時点で、アカウント名は「やめます」となっている。 また、金足農業ナイン

    金足農・吉田君Twitter、半日で8万人フォロー後消える。他の選手も一斉削除
    charged_m_plus
    charged_m_plus 2018/08/23
    本人なんだろうか
  • どうしても高速道路の合流が苦手な人が覚えておくべき3つのコツ - ライブドアニュース

    2018年8月23日 6時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のICやジャンクションでの合流を上手くこなすコツを紹介している ドアミラーを正しい位置に調整する、思い切ってアクセルを踏み込む 2台の間に合流する場合、前の車の「後ろ」に入るという意識を持つ 線車両の流れを邪魔せずに思い切りアクセルを踏むことも重要  夏休み、を利用すると、各地のインターやジャンクションで合流に手を焼いている(ドライバー)を必ず見かける……。合流で手こずると周囲も迷惑するし、なにより危険でもあるので、合流が苦手な人は早めにそれを克服しよう。苦手な合流を克服するコツは、主に3つ。 ・その1 ドアミラーを正しい位置に調整する  合流時は、線を走るとの位置関係が何より重要。それを確認するためには、ミラーを上手に使うことが欠かせない。稀に、合流時もルームミラーで後続車の位置を見

    どうしても高速道路の合流が苦手な人が覚えておくべき3つのコツ - ライブドアニュース
  • 日立も技能実習不正か 目的外の職場に配置の疑い:朝日新聞デジタル

    日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)で、一部のフィリピン人技能実習生が、目的の技能が学べない職場で働かされている疑いがあることが分かった。技能実習制度を所管する法務省は7月、技能実習適正化法に違反している可能性があるとみて、国認可の監督機関「外国人技能実習機構」と合同で笠戸事業所を検査した。法務省は日立と実習生を紹介した団体に対して、同法に基づき改善を求める処分や指導を検討している模様だ。 複数の実習生が朝日新聞に実習状況を証言した。笠戸事業所は鉄道車両の製造拠点で、新幹線や、官民一体で受注した英国高速鉄道の車両製造などを手がけてきた。実習生によると、フィリピン人実習生が数百人働いているという。 実習生の証言によると、配電盤や制御盤を作る「電気機器組み立て」の習得のために昨春から日立で働いている複数の実習生が、英国向けの高速鉄道や日の新幹線の車両に、窓や排水パイプ、カーペットやトイレを取

    日立も技能実習不正か 目的外の職場に配置の疑い:朝日新聞デジタル
  • 玉城氏、沖縄県知事選出馬へ 辺野古移設反対の立場 | 共同通信

    9月の沖縄県知事選に、自由党の玉城デニー幹事長(58)=衆院沖縄3区=が出馬する方針を固め、近く正式表明することが23日、分かった。翁長雄志知事の後継を決める「調整会議」が同日、正式に出馬要請する。関係者が明らかにした。 9月30日投開票の知事選では、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設問題が主要な争点となる見通し。玉城氏は辺野古移設に反対の立場。移設を進める安倍政権が支援する前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)が立候補を表明しており、事実上の一騎打ちとなる構図が固まった。 玉城氏は後援会などとの調整を終えた後、早ければ数日中に出馬を正式表明する。

    玉城氏、沖縄県知事選出馬へ 辺野古移設反対の立場 | 共同通信
  • (社説)サマータイムの拙速な導入は避けよう - 日本経済新聞

    夏に時計の針を1~2時間進める「サマータイム(夏時間)制度」の是非を検討するよう、安倍晋三首相が自民党に指示した。2020年の東京五輪・パラリンピックの暑さ対策が目的だが、準備期間の短さなどに懸念の声も多い。拙速な導入は避け、コストと効果をきちんと見極めたい。夏時間の導入は五輪の大会組織委員会が安倍首相に要請した。マラソンなどの競技を涼しい時間帯に始められるのが利点だという。大会前年の試行を含

    (社説)サマータイムの拙速な導入は避けよう - 日本経済新聞