タグ

2019年7月2日のブックマーク (20件)

  • 帰りの電車で「席を譲ってください」と言われ体調不良かと心配したら、まさかの返答「パーフェクトコミュニケーション」

    Re:伊良部Bigaro @Bigaro_Irabu 帰り道に電車で女性に「席譲ってください」と言われ「体調悪いんですか?」と心配したら「座りたいだけです」と返されてびっくりした。そういう正直者は好きなので「座りたいなら仕方ないですね」と譲ったらお礼を言われた。いいことはしてないけど、いいことした気分 2019-07-01 20:15:10

    帰りの電車で「席を譲ってください」と言われ体調不良かと心配したら、まさかの返答「パーフェクトコミュニケーション」
  • 京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ

    固体中で熱を運ぶ役割を持つのは、動き回れる電子(伝導電子)と、固体を構成する原子の振動(格子振動)の2種類だ。金属は動き回れる電子が多いため熱伝導率は高く、絶縁体は動き回れる電子が少ないため熱伝導率は低い。 研究グループはイッテルビウム12ホウ化物(YbB12)という絶縁体物質に注目。YbB12を0.1ケルビンという絶対零度近傍まで冷やし、格子振動による熱伝導を無視できる状態で測定したところ、電気を通さないにもかかわらず金属のような温度変化を示したという。 「これは伝導電子以外に熱を運ぶ中性粒子が存在しないと説明できない現象だ」と松田教授は実験結果を解説する。 同研究グループは18年にも、金属を特徴付ける現象の1つをYbB12で観測したとする研究結果を米科学雑誌Scienceに発表していた。この研究結果に対し、他の研究者から「何らかの未知の粒子があるのではないか」という意見が出ていたことが

    京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ
  • 劇場版『SHIROBAKO』

    原作 武蔵野アニメーション 監督 水島 努 シリーズ構成 横手美智子 キャラクター原案 ぽんかん⑧ キャラクターデザイン・総作画監督 関口可奈味 美術監督 竹田悠介・垣堺司 色彩設計 井上佳津枝 3D監督 市川元成 撮影監督 梶原幸代 特殊効果 加藤千恵 編集 髙橋歩 音楽 浜口史郎 音楽制作 イマジン 主題歌 fhána「星をあつめて」(ランティス) プロデュース インフィニット アニメーション制作 P.A.WORKS 配給 ショウゲート 製作 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 宮森あおい 木村珠莉 安原絵麻 佳村はるか 坂木しずか 千菅春香 藤堂美沙 髙野麻美 今井みどり 大和田仁美 宮井楓 佐倉綾音 矢野エリカ 山岡ゆり 安藤つばき 葉山いくみ 佐藤沙羅 米澤 円 久乃木 愛 井澤詩織 高橋球児 田丸篤志 渡辺 隼 松風雅也 興津由佳 中原麻衣 高梨太郎 吉野裕行 平岡大輔 小

    劇場版『SHIROBAKO』
  • 老後2000万円問題、日本全国で「ある勘違い」が蔓延しているワケ(藤野 英人) @moneygendai

    残念な反応 今回は「老後2000万円問題」について、資産運用会社のトップとしていま考えていることをみなさんにお伝えしたいと思います。 とても言いにくいことですが、「老後2000万円問題」については、残念な反応の連鎖が起きたと思っています。金融庁の報告書は、高齢社会を取り巻く環境変化について整理し、考えられる対応についてまとめたものです。「夫婦2人が95歳まで生きると2000万円不足する」などと断定しているわけではなく、私は非常にまっとうな提言だと感じました。 ところが当初、メディアは報告書をきちんと読み込んだとは考えづらいほどに、内容を捻じ曲げてセンセーショナルに報道しました。正確に情報を伝えることより、不安をあおって人々の関心を引くことを優先したのだとすれば、レベルが低い仕事だと言わざるを得ません。 さらに、参議院議員選挙を控える中、野党はこの問題を政治利用しようとしました。「2000万

    老後2000万円問題、日本全国で「ある勘違い」が蔓延しているワケ(藤野 英人) @moneygendai
  • 米フェイスブックに届いた郵便物からサリン検出、社員など避難

    7月1日、米カリフォルニア州メンロパークにあるフェイスブックで郵便物を仕分ける施設に届いた不審な郵便物から猛毒サリンが検出されたことを受け、ビル4棟にいた同社の社員などが一斉に避難した。2018年撮影(2019年 ロイター/Elijah Nouvelage) [サンフランシスコ 1日 ロイター] - 米カリフォルニア州メンロパークにあるフェイスブックで1日、郵便物を仕分ける施設に届いた不審な郵便物から猛毒サリンが検出されたことを受け、ビル4棟にいた同社の社員などが一斉に避難した。2人がサリンにさらされた可能性があり、検査を受けているという。フェイスブック社があるメンローパークの消防保安官、ジョン・ジョンストン氏によると、午前11時頃にこの不審な郵便物を取り扱った人たちは、サリンによる症状を示していないという。

    米フェイスブックに届いた郵便物からサリン検出、社員など避難
  • 「選択と集中」が間違ったのは、ガウス分布(ベル型)してなかったから

    大前提 : 基礎研究や斬新な技術開発が生み出す価値の確率分布は、ガウス分布ではなく、べき乗分布 斬新な価値を生み出す研究を予測することは不可能 基礎研究や斬新な技術開発・野心的研究に、『選択と集中』を戦略とするのは間違っている。 『選択と集中』とは、研究を始める段階で、「将来的に役に立つ」と思われる研究を選び出して、それに資金を集中するのだが、そもそも「将来的に役に立つ」と判る時点で「斬新」でも「野心的」でもない。 結果、そうやって選ばれた研究の成果は、少しは役に立つかもしれないが、ほとんど斬新でも野心的でもない、凡庸なものしか得られないことになる。

  • 藤井七段厳しい表情 堀口七段が人為的ハプニング - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋の第78期名人戦順位戦C級1組2回戦、藤井聡太七段(16)と堀口一史座(かずしざ)七段(44)戦が2日、関西将棋会館で行われた。 堀口が対局室の「水無瀬の間」に現れたのは対局開始予定時刻10時の直前となる午前9時57分。コンビニエンスストアの大きな紙袋にペットボトル、お菓子などを大量に入れ、現れた。堀口は対局室に入って来ると、両手を広げ、アクションスターさながらのポーズを決め、さらに畳の上にわざと転げた。人為的な“ハプニング”の発生に藤井は厳しい表情を見せた。 両者が駒を並べ終えると、記録係が「対局時間が過ぎていますので、始めてください」と伝えた。 先手の藤井はいつものようにルーティンのお茶を飲むことができずに、飛車先の歩を突いた。堀口は飛車先の歩を突き返した。 両者は初顔合わせ。藤井は順位戦C級1組の開幕戦で村田顕弘六段(32)を破り、白星発進している。 各10局を戦う順位戦C級1組

    藤井七段厳しい表情 堀口七段が人為的ハプニング - 社会 : 日刊スポーツ
  • 「働いていないことばれた」 平塚死体遺棄、容疑の夫が供述(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県平塚市の海岸で女性の遺体が見つかった事件で、女性の夫で死体遺棄容疑で逮捕された会社員の平聖也容疑者(26)=川崎市宮前区=が「借金返済のためにクレジットカードを使っていたことや、働いていなかったことがばれた」と話していることが判明した。県警は、こうした夫婦間のトラブルが事件の背景にあったとみて捜査している。 遺体で見つかったのはの楓吹さん(26)。6月27日朝、海中に浮いているのを通行人が見つけて119番通報し、病院で死亡が確認された。県警は、27日未明に楓吹さんの遺体を平塚市の海岸から海中に遺棄したとして、出頭してきた平容疑者を逮捕していた。 県警捜査1課によると、平容疑者は6月、働いていなかったことや、楓吹さんのクレジットカードを自身の借金返済に使ったり、新婚旅行結婚式のために貯金していたお金をすべて使い切ったりしていたことがばれ、「他人を見るような目をされた」と供述。

    「働いていないことばれた」 平塚死体遺棄、容疑の夫が供述(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • “老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 | NHKニュース

    金融庁の幹部人事が発表され、老後の資産形成に関して「およそ2000万円が必要になる」などとした審議会の報告書を取りまとめた担当局長が退任することになりました。局長クラスは、定年を延長して引き続き務めるケースもあるということですが、今回は定年を理由に退任するということです。 三井局長は「老後に2000万円が必要になる」などとした審議会の報告書の取りまとめを担当し、国会で「審議会の議論をサポートする事務方として配慮を欠いた対応だった」などとして陳謝していました。 60歳の定年を迎えても局長などの要職については定年を延長して引き続き務めるケースもあるということですが、三井局長は定年を理由に退任するということです。

    “老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 | NHKニュース
  • R言語とは?機械学習エンジニアが知っておくべきR言語の概要やPythonとの比較まとめ

    多くのエンジニアが「機械学習 = Python」というイメージをお持ちかも知れません。確かに日国内では機械学習の実装にはPythonが圧倒的に使われているのも事実です。(参考:何故機械学習Pythonが使われるのか?) 機械学習の経験・レベルを積み上げる中で、接する頻度が増えるプログラミング言語の一つに「R言語(アール)」があります。アメリカの電気工学・電子工学技術の学会「IEEE」が毎年行なっているプログラミング言語の人気ランキング 2017年度版ではR言語が総合で6位の結果(Pythonは1位)となりました。 記事では機械学習においてPythonと肩を並べて人気の高い「R言語」について、機械学習の初心者が知っておくべき概要や特徴などを紹介したいと思います。 R言語は、1995年に科学者ロス・イハカ氏とオークランド大学のロバート・ジェントルマンによって開発されました。S言語というプ

    R言語とは?機械学習エンジニアが知っておくべきR言語の概要やPythonとの比較まとめ
  • ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder

    お知らせ 2019/07/24:参加登録を開始しました。大変お待たせいたしましたことお詫び申し上げます。 2019/08/10:問題Bテストケースに不備があり、修正およびリジャッジを8/9 19:00に行いました。参加者の皆様にはご不便をおかけしますことお詫び申し上げます 2019/08/19:コンテスト受賞者+若干名に表彰式のご案内をメールでお送りいたしました。ご確認よろしくお願い致します。 概要 コンテストは、ヤマト運輸株式会社が主催するマラソン型プログラミングコンテストです。 現在、ヤマト運輸は、宅急便をはじめとした生活に身近なサービスの提供を行っています。 その一方で、宅配業界はライフスタイルの変化やEコマース市場の急激な拡大への対応など、大きな社会的課題に直面しています。 その中で、ヤマト運輸は、従来にない新しい物流システムを再構築し、業務効率化を図ることでの課題解決を目指して

    ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder
  • 美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】

    オンライン診療とは、自宅にいながら医師に直接毎日のスキンケアを相談したり、医薬品や漢方薬の処方を受けることができたりする診察のこと。お薬が処方された場合は郵送で薬局等にお薬を取りにいかなくても、自宅に届けられます。 普段、病院では発生する診察費用や処方箋費用はもちろん、お薬代以外の費用は一切かかりません。

    美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】
  • 姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    公務員の働き方改革に伴う実証実験として、兵庫県姫路市は1日、市役所庁舎で今夏の冷房時の室内温度を25度にすると発表した。環境省が目安とする28度が官公庁の通例だが、涼しい環境で作業効率を上げ、残業時間を減らす狙い。同省によると、全国の自治体で初の取り組みという。 【写真】3Dプリンターで姫路城の模型製作 環境省は、夏季のクールビズの実施に伴い、冷房時の室温の目安として28度を推奨。姫路市を含む各自治体が冷房の設定温度としている。 これに対し、医師でもある清元秀泰姫路市長は「室温が25度から28度に上がると、作業効率が6%低下する」との専門家による分析を紹介。実証実験で調べることにした。 梅雨明け時期の16日から8月30日までの開庁時間に試行する。残業時間や電力使用量の比較のほか、効率や快適性などを尋ねる職員アンケートなどで効果を検証し、来夏以降の導入の可否を決める。 清元市長は「省エネに

    姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 【R】【MeCab】RMeCabのインストールと形態素解析 - Qiita

    Rで形態素解析をしてみたので、インストールから簡単なデモまで一通り説明します。 Rを使って形態素解析をすると、いろんなソフトを行ったり来たりせずに一貫して、分析が進められるのでなかなか便利です。 設定した環境 iMac (27-inch, Mid 2010) プロセッサ: 2.8 GHz Intel Core i5 メモリ: 12 GB 1333 MHz DDR3 R : 3.3.0 準備 Homebrewを入れる MacにMeCabを入れるにはいくつか方法がありましたが、 Homebrewで入れるのが比較的簡単だったので、今回はHomebrewでMeCabをインストールします。 まずはHomebrewを入れていない人向けに簡単にHomebrewのインストールからしていきましょう。 以下のサイトに行くと指定のコマンドがあるのでそれをターミナルから実行します。 インストールが完了したら、以下

    【R】【MeCab】RMeCabのインストールと形態素解析 - Qiita
  • 住んでるマンションを退去したら被告になった話|しりひとみ

    皆さんは被告になったことはありますか? かくいう私はつい一ヶ月くらい前まで被告でした ことの起こりは、2018年の4月にさかのぼります ピロロロピーロピロピーローピ(さかのぼる時の音) 私は昨年4月まで、東京の端っこで一人暮らしをしていました 新築、1K、駅徒歩15分、オートロック付き、バストイレ別、2階以上という好条件で、家賃もそこそこだったのでそれなりに気に入っていた物件でした そのマンションの契約時に「退去する時にはクリーニング代4万円+『原状回復費用』(万が一汚したり壊したりしたところがあったらそこを元に戻すために別途払いなさいという金額)が請求される」という説明を受けていました その原状回復費用の金額を決めるため、私は引越しが終わった後の空っぽの部屋で膝をかかえて、部屋の中を点検してくれる管理会社の人を待ちました 約束の時間から十数分後(遅刻された)、管理会社の女性がやってきまし

    住んでるマンションを退去したら被告になった話|しりひとみ
    chess-news
    chess-news 2019/07/02
    逆にこれぐらいできないと、不動産投資やってられないよね。
  • Rコマンダーの簡単な使い方

    Last modified: Thu, 23 Apr 2009 10:25:41 +0900 Rコマンダーの起動 Rを起動させ、『> 』が表示されたら、『library(Rcmdr)』と入力してEnter。インストールが完了していれば、これでRコマンダーが起動します。 Rコマンダーの終了 終了も簡単です。『右上のXボタンをクリック』、または、『ファイル→終了からメニューを選択』します。終了する際に、『スクリプト』や『アウトプットファイル』の保存を聞いてきますが、必要に応じて保存してください。スクリプトファイルを保存していると、次回からは同じ作業がスクリプト作業を読み込むだけで可能となります。

    chess-news
    chess-news 2019/07/02
  • YouTubeで500万再生された腹筋を割るトレーニングを1ヶ月続けてみた結果がヤバい

    こんにちは、Foobit編集部です! 「もう夏だしブヨブヨのお腹どうにかしたい…」「今年こそは水着を着たい!」と言った人はいませんか? 運動嫌いで、べるのが大好きな超ブヨブヨでも1日2分の腹筋を約1ヶ月間(5月1日~6月12日)続けるだけで、かなりと言っていいほどお腹周りがスッキリしました! 「黙れ!嘘だろ!」と声が聞こえますね… 晒したくないですが、お腹の画像だけ晒します… 下っ腹はまだブヨブヨですが、どうですかこれ!かなり引き締まってませんか!?(笑) ちなみに、体重は73kgから67kgまで落ちました! と言うことで、今回はここまでお腹をへこますことができたyoutube動画を、分かりやすく説明します。また、どうやって習慣化したのか、トレーニング以外で実際に気をつけたことなどを紹介していきます! 実際に参考にしたyoutube動画 この動画が実際に500万再生されている動画です!

    YouTubeで500万再生された腹筋を割るトレーニングを1ヶ月続けてみた結果がヤバい
  • 夏の夜空を切り取ったような七夕菓子「天の川」が美しい!京都の老舗が製造、職人技で夜空の紺青を表現 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    七夕の世界を映した羊羹「天の川」について、製造する京菓匠七條甘春堂に取材した。羊羹「天の川」を旧暦の七夕ごろまで販売京都市東山区に店を構える1865年創業の老舗菓子店・七條甘春堂は期間・数量限定で、七夕の世界を映した夏菓子「天の川」を販売している。夜空を映した濃い青の琥珀羹に銀箔の星を散りばめ、揺らめく星屑をイメージした七夕の世界を描いた逸品。琥珀羹の下は味甚羹、小倉羹の2層になっており、あっさりとした夏らしい味わいを楽しめる。今年は6月1日から旧暦の七夕頃まで販売している(2019年は8月13日頃までを予定)。 宇宙を切り取ったかのような美しい羊羹に、ネット上には「芸術的」「青のグラデーションが当に美しい」「これべ物なの!?」「羊羹がここまで美しくなるとは」「べるのがもったいない」「ずっと眺めていたい」など、多くのコメントが寄せられている。約20年前に発案、夜空の紺青を表現この羊

    夏の夜空を切り取ったような七夕菓子「天の川」が美しい!京都の老舗が製造、職人技で夜空の紺青を表現 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • AWS事業本部にJoinしたもこです。 | DevelopersIO

    はじめまして AWS事業コンサルティング部に最年少でジョインしました、もこです。16歳です。 経歴について 小学6年の自由研究で自作PC作ったりしたり自宅でサーバー運用したりしてます 初めてクラウド系に触ったのも同時期で、はじめはさくらVPS, Conoha, Vultr, DigitalOceanなどを渡り歩いたあと、 AWS Summit 2018に参加したのをきっかけにAWSを知り、昨年からAWSを触り始めました。 前職はWeb系のAWS運用などを半年ほどしていました。 趣味など 好きな言語はJavaScript(Node/TypeScript)、Docker周りなども大好きです。 サイクリングなどが好きで、休日に50kmほど走りに行ったりしています。 目標など 周りのレベルが高すぎてついていくのに精一杯ですが、 普段使わないサービスなども利用して、年内にソリューションアーキテク

    AWS事業本部にJoinしたもこです。 | DevelopersIO
  • 自由と統制のバランス 分析基盤のアプローチ

    @Data Pipeline Casual Talk Vol.3 https://dpct.connpass.com/event/130109/

    自由と統制のバランス 分析基盤のアプローチ