タグ

2017年9月6日のブックマーク (17件)

  • 人気マンガをネットに掲載容疑で逮捕 多額の広告収入か | NHKニュース

    マンガ雑誌の発売前に人気マンガの内容の一部をインターネットのサイトに載せたとして、沖縄県などの男女のグループと秋田県の男が著作権法違反の疑いで逮捕されました。警察によりますと、このうち、秋田県の男は、サイトを閲覧したことによる広告収入で少なくとも3億500万円を得ていたということです。 また、秋田市中通のウェブデザイナー、堀田井良史被告(31)も6日までに逮捕・起訴されました。 警察によりますと、このうち上原容疑者ら3人は、ことし7月までのおよそ1年間にわたり、集英社が刊行するマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ「ONEPIECE」などの画像データをスキャナーで読み取ったうえで、発売前にインターネットのサイトに載せたとして著作権法違反の疑いが持たれています。 3人は正規の発売日の前に販売を行う「早売り店」と呼ばれる店で雑誌を購入したということです。また、サイトを閲覧したことに

    人気マンガをネットに掲載容疑で逮捕 多額の広告収入か | NHKニュース
  • 大リーグ レッドソックス 腕時計型端末でサイン伝達か 米紙 | NHKニュース

    大リーグ、レッドソックスが相手チームのサインの内容を腕時計型の情報端末を使って選手に伝える不正行為をしていたと、アメリカの有力紙が報道し、今後の大リーグ機構の対応が注目されています。 情報は、リプレー検証の参考にするために試合のビデオ映像を解析するスタッフがベンチに送り、控えの選手を通じてプレー中の選手に教えていたと伝えています。 大リーグでは、電子機器を使ってサインの内容を伝える行為が禁じられていて、ヤンキースは大リーグ機構に「不正行為の証拠」としてレッドソックスのベンチ内の動きの映像を提出したということです。 機構の調査に対し、レッドソックスは情報端末を使ってサインの内容を選手に伝えていたことを大筋で認めていますが、ジョン・ファレル監督はこの事態を把握していなかったと回答しているということです。 一方、レッドソックスは、ヤンキースも系列のテレビ局の映像を使ってサインの内容を伝えていると

    大リーグ レッドソックス 腕時計型端末でサイン伝達か 米紙 | NHKニュース
  • アングル:ロヒンギャ難民12万人超、高まるスー・チー氏批判

    [ダッカ/シャムラプール(バングラデシュ) 5日 ロイター] - イスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力が続くミャンマーでは、この10日余りで約12万5000人が隣国バングラデシュへ避難する事態に発展。沈黙を続けるアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相に対し、世界から圧力が高まっている。 9月5日、イスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力が続くミャンマーでは、この10日余りで約12万5000人が隣国バングラデシュへ避難する事態に発展。沈黙を続けるアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相に対し、世界から圧力が高まっている。写真は、バングラデシュ・テクナフに到着したロヒンギャ難民(2017年 ロイター/Mohammad Ponir Hossain) 国連のグテレス事務総長は安全保障理事会に対して、民族浄化と地域不安定化のリスクを警告。ミャンマーでの暴力が「人道主義的大惨事」に陥る可能性があると

    アングル:ロヒンギャ難民12万人超、高まるスー・チー氏批判
  • “14秒”遅れたからダメ…レスターがポルトガル代表MFを獲得もFIFAが認めず (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    レスター・シティはわずか“14秒”遅れたため、スポルティング・リスボンのポルトガル代表MFアドリアン・シウバ(28)獲得に失敗したようだ。英『デイリー・メール』などが報じている。 レスターは移籍市場最終日、MFダニー・ドリンクウォーターが3500万ポンド(約49億7000万円)でチェルシーに移籍。その代役として、シウバを獲得。S・リスボンと2200万ポンド(約31億2500万円)でクラブ間合意に達した。 ドリンクウォーターはイングランド国内での移籍だったが、シウバは国をまたいで移籍するため、国際移籍証明書の発行が必要となり、手続きが遅れた。レスターは移籍の承認をFIFA(国際サッカー連盟)に要求したが、 書類の到達が“14秒”遅れたとして、FIFAはこれを拒否した。 選手登録が認められなければ、シウバは次の移籍市場が開く来年1月まで公式戦に出場することができない。そのため、レスターはスポー

    “14秒”遅れたからダメ…レスターがポルトガル代表MFを獲得もFIFAが認めず (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
  • LG、最新フラッグシップスマホ「V30」と「V30+」を発表!ほぼ全画面デザインの縦長6インチQHD+有機ELやF1.9ガラスレンズのデュアルカメラ、クアッドDAC、防水・防塵・耐衝撃など : S-MAX

    LG、最新フラッグシップスマホ「V30」と「V30+」を発表!ほぼ全画面デザインの縦長6インチQHD+有機ELやF1.9ガラスレンズのデュアルカメラ、クアッドDAC、防水・防塵・耐衝撃など 2017年09月06日20:55 posted by memn0ck カテゴリLGニュース・解説・コラム list 新フラッグシップスマホ「LG V30」を発表! LG Electronics(以下、LG)は31日(現地時間)、ドイツ・ベルリンにて2017年9月1日(金)から9月6日(水)まで開催される世界最大級の家電見市「IFA 2017」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、同社のフラッグシッププレミアムスマートフォン(スマホ)「V」シリーズの最新モデル「LG V30」を発表しています。 LG V30は昨年に日NTTドコモ向け「V20 PRO L-01J」やau向け「isai Beat LG

    LG、最新フラッグシップスマホ「V30」と「V30+」を発表!ほぼ全画面デザインの縦長6インチQHD+有機ELやF1.9ガラスレンズのデュアルカメラ、クアッドDAC、防水・防塵・耐衝撃など : S-MAX
  • 20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った

    20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った 編集部:Nobu 1997年10月にサービスが始まったMMORPG「Ultima Online(ウルティマオンライン)」。まもなく20周年を迎える作だが,現在もなおサービス運営が続いているということ自体が驚異的だ。 それだけの月日が経った今,かつてブリタニアで生きてきた筆者としては,あの世界がどうなっているのか気になってしまう。公式サイトを見てみると,すでに日でのサポートは終了しており,ゲームの開発/運営は北米を拠点とするBroadsword Online Gamesが続けているようだ。同社は,「DarkAge of Camelot」も同時に運営しており,会社の公式サイトURLがhttp://www.mythicentertainment.com/

    20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った
  • うつ病になったSEを農家に預けると、なぜか1年後には元気に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    農業IoT(モノのインターネット)がもてはやされている。国の第5期科学技術計画がソサエティー5・0という「超スマート社会」の実現を掲げ、ロボット、人工知能(AI)など、先端産業から農業に応用しやすそうな分野予算の威勢がよいからである。 東京大学農学部長だった生源寺眞一先生は、10年前の論文で日農業を付加価値型(V型)と土地利用型(C型)に分類し、日におけるC型農業の変革の重要性を論じた。その観点で言えば今の農業IoTはハウス野菜、畜産、大規模畑作などのV型に偏り、C型農業への参入は進んでいない。 コメや小麦などの土地利用型経営は、大規模農地を持つ外国にかなわないと思われている。しかし、外からは見えないが日の水田の地下には透水性パイプ(暗渠〈あんきょ〉)が張り巡らされ、まるで地下工場のように灌漑〈かんがい〉と排水が自由に制御できるようになっている。 それを利用して外国ではまねのでき

    うつ病になったSEを農家に預けると、なぜか1年後には元気に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    chihaya_72
    chihaya_72 2017/09/06
    ジョークサイトかと思ったら真面目にそんな結論になってんのか。
  • 多くのiPhoneユーザーは、iPhone8に興味がない。 - iPhone Mania

    一般的なiPhoneユーザーは、9月12日にAppleがイベントを発表すると聞いても、あまり関心がないようです。今年iPhoneを買い替えたいiPhoneユーザーは16%で昨年とほぼ同数だった、との調査結果が公表されました。それでも、iPhone8は大ヒットが見込まれます。 iPhone8に買い替えたいiPhoneユーザーはたったの16% 投資会社Piper Jaffrayが400名強のiPhoneユーザーを対象に実施した調査で、今年iPhoneを買い替えたいとの回答が16%と、昨年の15%と同等だった、との結果を投資家向けのメモで公開しました。 これは、一般的な消費者の多くは、今年のiPhoneの買い替え意向がそれほど強くないことを示している、とPiper Jaffrayのアナリストは分析しています。 今年5月に、Appleのティム・クックCEOが「次期iPhoneに関する噂や報道が例年

    多くのiPhoneユーザーは、iPhone8に興味がない。 - iPhone Mania
  • 「iPhone8が13万円はAppleの戦略上、あり得ない」アナリストが主張 - iPhone Mania

    9月12日のイベントで発表されるiPhone8の価格が最大で約1,200ドル(約13万円)になる、との情報についてUBS証券のアナリスト、スティーブン・ミルノビッチ氏らが「Appleの製品価格戦略上、あり得ない」と反論しています。 iPhone8の価格は900ドルから、最大容量でも1,000ドル程度 iPhone8(あるいはiPhone X、またはiPhone Edition)の価格が高くなる、との予測は従来からあり、最近は最大容量の512GBモデルで1,199ドル(約13万円)になるとの情報が話題となっていますが、ミルノビッチ氏らは、iPhone8はもっと買いやすい価格になる、と予測しています。 同氏らは投資家向けのメモで、iPhone8のストレージオプションは2種類で、64GBが900ドル(約10万円)、256GBが1,000ドル(約11万円)程度になる、と述べています。 1,200ド

    「iPhone8が13万円はAppleの戦略上、あり得ない」アナリストが主張 - iPhone Mania
  • Android 8.0アプデは要注意、WiFi接続中でもモバイルデータ通信を勝手に使用するバグがある模様

  • 悲報:スナドラ836は存在せず、Pixel 2やXZ Premiumレッドに搭載の情報はデマ確定か

  • 東芝 岩手に半導体の新工場建設へ | NHKニュース

    経営再建中の東芝は半導体子会社の売却交渉を進めていますが、今後の需要拡大に備える必要があるとして、岩手県北上市に半導体の新工場を建設することを決めました。 東芝メモリはこの半導体を三重県四日市市の工場で生産していますが、スマートフォンやデータセンター向けに需要の拡大が見込まれるとして、来年から建設工事を始められるように地元の自治体や地権者との交渉を進めるとしています。 工場の完成時期や投資額、それに生産規模は未定としています。東芝は来年3月末までに債務超過を解消して株式の上場を維持するため、東芝メモリを売却する方針です。 ただ、激しい国際競争が続く半導体業界で東芝メモリが競争力を保つには、今のうちから生産能力の増強を進める必要があると判断し、新工場の建設を決めました。 発表によりますと、東芝は6日に開いた取締役会で完全子会社の東芝メモリが手がける「NAND型フラッシュメモリー」と呼ばれる半

    東芝 岩手に半導体の新工場建設へ | NHKニュース
  • ローチケの件について個人的にしっくり来るストーリーを考えてみる

    絶賛炎上中のローソンチケットの件について、自分なりに一番しっくり来るストーリーを書いてみる。 あくまでも増田の妄想。ローソンには特に縁も恨みもないけどからあげくん北海道チーズ味は好きです。 【登場人物】 A:チケット当選者B:Aと連番で同行予定だった友人。今回の炎上の発端はBのツイート。ローソンZ店:Aが入金を行ったと主張している店舗。店員の横領疑惑も浮上。ローソンチケット:今回の炎上現場。実際色々と前科はあるので信用は地に落ちている状態。 【AとBの主張】 Aが申し込んだ大人気公演のチケット2枚が当選。AがローソンZ店で支払いを行う。しかしその後ローチケからキャンセルというメールが突然A宛てに届く。ローチケに電話で掛け合ったが徒労に終わる。更にその際に「この件についてSNSに書かないように」と釘を刺される。 【炎上までの流れ】 ブチ切れたBが経緯をtwitterに投稿。またたく間に拡散さ

    ローチケの件について個人的にしっくり来るストーリーを考えてみる
  • WD、東芝半導体買収スキームから離脱・四日市での協業強化提案

    複数の関係筋が5日、ロイターに明らかにした。 WDのスティーブ・ミリガン最高経営責任者は前週来日し、東芝の綱川智社長らと東芝のメモリー子会社「東芝メモリ(TMC)」の買収案を巡って協議した。 しかし、WDの将来における議決権比率などで条件が折り合わず、合意には至らなかった。 東芝と同様、フラッシュメモリーの生産を手掛けるWDが買収スキームに関与した場合、各国での独占禁止法に関する審査が長期化し、来年3月末にTMC売却が完了しないリスクを東芝が懸念しているためだ。 来年3月末までに売却が完了しない場合、東芝は債務超過(2017年6月末で5043億円)が解消できない恐れが濃厚で、東証の規定によって上場廃止が避けられなくなる。 このためWDは、革新機構、日政策投資銀行、米系ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KRR)KKR.Nの日米連合で形成する買収スキームから離脱する一方で、四日市工

    WD、東芝半導体買収スキームから離脱・四日市での協業強化提案
  • Xiaomi、ベゼルレススマートフォン「Mi MIX 2」を9月11日に発表へ | juggly.cn

  • Huaweiの新プロセッサ「Kirin 970」で何が変わる? 「Mate 10」の存在も明らかに

    Huaweiの新プロセッサ「Kirin 970」で何が変わる? 「Mate 10」の存在も明らかに:IFA 2017 ドイツ・ベルリンで開催中のIFA 2017の基調講演に、HuaweiCEOが登壇。動作速度の高速化と、最大1.25Gbpsに対応する高速モデムを内蔵したプロセッサ「Kirin 970」を発表した。Kirin 970は10月16日に発表予定の新モデル「Mate 10」に最初に搭載される予定だ。 世界初の「NPU」は、CPUの20倍高速 HuaweiのIFA 2017キーノートセッションで発表されたプロセッサ「Kirin 970」は、世界初のNPU(Neural Network Processing Unit)を内蔵したプロセッサ。AI機能を有しており、これまでクラウド側に頼っていたAI機能を端末上で処理できる。これにより従来のCPUGPUよりも高速な処理速度を実現すること

    Huaweiの新プロセッサ「Kirin 970」で何が変わる? 「Mate 10」の存在も明らかに
  • ORICON NEWS:石坂浩二「フジテレビから1000万円借りた」古き良き時代のエピソード明かす - 毎日新聞