タグ

2014年3月2日のブックマーク (4件)

  • オードリー若林が語る、森喜朗の浅田真央への失言「ボケたままツッコミがいないことが問題」

    2014年03月01日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(以下、若林)が、森喜朗元首相の浅田真央に対する失言について、「ツッコミがいないことが問題となる原因」と語っていた。 浅田真央 20歳になった氷上の妖精 若林:森(喜朗)元首相の発言はどう思うの? 春日:「あの子は、大事なところで転ぶね」って。 若林:前後はあるんだけどね。我々は普段、吠えてるじゃない?ラジオで一箇所だけ切り取られて、ライブドアニュースに載せられるって、いつも怒ってるじゃないですか。 春日:うん。 若林:まず最初は、ラジオのサイト『世界は数字で出来ている』に載って、ライブドアニュースに載るヤツ。一部切り取られてるっていつも言ってるヤツ、あるじゃないですか。この発言も切り取られるでしょうけど、よろしくお願いしま

    オードリー若林が語る、森喜朗の浅田真央への失言「ボケたままツッコミがいないことが問題」
    chiike
    chiike 2014/03/02
    じゃあ、孫娘が突っ込み役で一緒に行動すれば良いんじゃないんかな。 森さん根っこに悪意ないから周りに好かれてんだろうけど、権力者になっちゃったから誰も突っ込みしてくれなくなったんやろなあって
  • ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れ

    chiike
    chiike 2014/03/02
    どうせならネットエントリにして、自分とこのトップページに現在の応募数と合格率リアルタイム表示しときゃ良いんじゃないんかな。 ついでに簡易適正試験して点数で自分の合格率見せつけてやるとか
  • 工房もりふくろう@死んでない on Twitter: "送っていただいた野菜で恐縮なのですが、これにはビックリ。これどうなの、イトーヨーカ堂さん。長野と北海道に玉木敏明さんがいるの? 同姓同名で偶然キノコ農家さんなの? 消費者を騙すにもほどがないかい。他の県にも同じ人がいたりして。 http://t.co/MKUqIVNn9i"

    送っていただいた野菜で恐縮なのですが、これにはビックリ。これどうなの、イトーヨーカ堂さん。長野と北海道に玉木敏明さんがいるの? 同姓同名で偶然キノコ農家さんなの? 消費者を騙すにもほどがないかい。他の県にも同じ人がいたりして。 http://t.co/MKUqIVNn9i

    工房もりふくろう@死んでない on Twitter: "送っていただいた野菜で恐縮なのですが、これにはビックリ。これどうなの、イトーヨーカ堂さん。長野と北海道に玉木敏明さんがいるの? 同姓同名で偶然キノコ農家さんなの? 消費者を騙すにもほどがないかい。他の県にも同じ人がいたりして。 http://t.co/MKUqIVNn9i"
    chiike
    chiike 2014/03/02
    全国展開してる農業法人でも全く同じ事起きそう。 特に工場で生産できる農産品では尚更。 今の工場はコンピュータ管理で省力化進んで、管理者も中央センターで一括管理になったら、全部同じ人。 この場合は企業名へ
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    ナチスは親日的だった? 同盟国であり、ともに敗戦国であったからという理由から、ナチスドイツに対するシンパシーのような空気が一部に存在する。 その彼らが言うには、「ナチスは親日的だった」そうである。 だが、これは欧州のディプロマシーの中のプロパガンダをナイーブに信じ込んでしまった結果に過ぎない。現実はもっと複雑であり、ナチスの思想はもっと残酷であった。 ドイツの国策「親日」映画『新しき土』 1937年に公開された日独合作映画に『新しき土』がある。撮影は日独防共協定の前年。 当時バリバリの新進女優であった「銀幕の処女」原節子が主演。日映画黎明期の職人伊丹万作(伊丹十三の父)がドイツ人と共同監督。ドイツ側監督は、アーノルド・ファンク。山岳映画の巨匠である。軍人に守られながら、満州の開拓に日人娘が入植する結末に終わるこの映画ドイツ語タイトルは『サムライの娘』。この映画は日では大ヒットした。

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    chiike
    chiike 2014/03/02
    なるほど、現代ではナチの亜流の子孫達のネオナチがやったデモで政変が起きたばかりのウクライナに欧米が支援しようとするのもコレって事ですね。 実は思想に縛られない利益主義の方が、自由に動けると