タグ

2009年10月14日のブックマーク (10件)

  • 【バイオリン】*ハロー、プラネット。を弾いてみた【バヨリン】

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 【UTAUカバー】*ハロー、プラネット。(PVもどき付)【桃音モモ】

    ■ささくれPの原曲sm7138245 ドットPVも神・・・! テラ泣かずにはいられない■これまで、そのライブラリの立派さ故、逆に使用を臆していたモモライブラリ。いざ使ってみれば高音耐性超ぱねぇ! 間違いなく既存ライブラリで一、二を争う優秀さではないかと(使いこなせてないけど)今さら遅すぎですがお誕生日おめでとう■歌中の主人公は結局、ポストを『覗かなかった』ことに、すんでのところで気が付きました。危うく間違った動画を世に出すとこだった、アブネアーブネー■mylist/11232239■7/21P名頂きました、ありがとうございます! タグロックさせていただきますねv嬉しい限りですヨヨヨ

    【UTAUカバー】*ハロー、プラネット。(PVもどき付)【桃音モモ】
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
    イケる
  • 「*ハロー、プラネット。」歌ってみた

    「*ハロー、プラネット。」歌ってみた [音楽・サウンド] 原曲はこちら!sm7138245えころじー!イラストはピアプロYutakaの油さんからです♪http://piapro.jp/...

    「*ハロー、プラネット。」歌ってみた
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 【ニコカラ】*ハロー、プラネット。【初音ミク】

    知り合いにリクされた(様な気がした)ので、ささくれP様の「*ハロー、プラネット。」のカラオケ動画を作ってみました。 素敵な原曲はこちら:sm7138245  PVに歌詞を被せたくなかったので、表示位置作るためにサイズとかちょっと元動画加工してます。  間奏の「♪」部分に歌詞入れてません、ごめんなさいorz   他に作ったカラオケ動画:mylist/7493829

    【ニコカラ】*ハロー、プラネット。【初音ミク】
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 成田空港の着陸料は高くてよい

    1. 羽田空港を乗り継ぎに便利な国際空港にしたいと前原誠司国土交通大臣が発言した話題に関連して、「成田と羽田の空港着陸料を引き下げるべき」という意見をいくつも目にした。私には異論がある。 成田も羽田も、ずーっと満杯状態が続いている。それゆえ、発着枠に余裕ができるのを、多くの航空会社が待ち望んでいる状態だ。常識的に考えれば、成田と羽田の着陸料は、空き枠待ちがゼロになる水準まで引き上げるべきである。逆に枠が余っている空港は、どんどん料金を下げていくべきだ。 人気のある空港は、ガンガン儲けるのが正しい。そうすれば、農家や漁協への十分な補償が可能となり、いずれ再拡張の目途も立つ。同時に、「多少は不便でも、これだけ値段に差があるなら中部国際空港や関西空港でいいや」と需要を分散することも可能になる。 大臣は横田空域の一部返還と羽田の拡張で増える発着枠の半分を国際線に割り当てたいと述べただけだが、世間で

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第433回:無料でどこまでできる? 新Movie Makerの実力 ~ Windows 7に特化したムービー編集ツール ~

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 成田空港の「暗黙の約束」を破る政権交代 - 池田信夫

    前原国交相の「羽田空港ハブ化」発言が大きな波紋を呼んでいる。これは専門家の間では以前から提唱されてきたことだが、成田空港には30年以上の闘争の歴史があるため、羽田の国際化はタブーになってきた。しかしこうした過去の経緯は、羽田の国際化をやめても取り戻すことのできないサンクコスト(埋没費用)であり、忘れるべきなのだ。 成田空港は、日の公共事業の失敗の見である。1960年代に羽田空港の混雑が問題になったとき、もっとも早い解決策はその拡張だったが、地元が騒音問題に難色を示し、埋め立て工事がむずかしいなどの理由で、運輸省は打開策を打ち出せなかった。こういう厄介な問題を回避するために新しい国際空港をつくる計画が持ち上がり、政治家が我田引水の誘致合戦を繰り広げた。 その結果、当時の自民党副総裁、川島正次郎の地元だった千葉県富里村(現在の富里市)を建設候補地とした。東京から60kmも離れた交通路もほと

    成田空港の「暗黙の約束」を破る政権交代 - 池田信夫
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 堀江貴文『松井証券社長が、日本株を大いに悲観しているらしいが。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 インタビュー:日株を大いに悲観=松井証券社長 今でもたまに投資・マネー関連の取材とか受けることがある。そのたびに時事ネタについてコメントを求められたりする。早稲田の投資グループの奴らが六木ヒルズに住んでいたらしいけど、堀江さんどうですか?とか、言われても正直コメントのしようがない。 報道などによれば、ヒルズレジデンスに住んでいると株の情報が手に入るとか言っていたそうだが、どこでそんな情報手に入れるんだ?すれ違っても知らない人と立ち話をすることはありえない。住人だけが参加できる秘密のパーティとかそういうのがあるはずもない。勿論友達同士で

    堀江貴文『松井証券社長が、日本株を大いに悲観しているらしいが。』
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • 介護職で働いてるけど・・・:ハム速

    介護職で働いてるけど・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:15.33 ID:8+gB9vhs0 怒ったおじいさんに うんこべったり付着した手で顔面にパンチらったw 仕事やめたいwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:49.30 ID:5CZBNzbz0 そこで、筋肉バスターだろwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 22:00:26.39 ID:8+gB9vhs0 気が動転して ウンコついた清拭タオルで自分の顔面拭いたw おばさん職員にアンタ何してんのよ???ってつっこまれたwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14
  • グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率

    どうしてまたコンピュータがクラッシュしたのかと不思議に思ってはいないだろうか。Googleの実環境での研究によれば、それはメモリが原因かもしれないという。この研究では、メモリのエラー率が、これまでの研究で示されていたよりも高いことが分かった。 Googleは、同社のデータセンターにある膨大な数のコンピュータを使って、それらのマシンの実際の稼働状況についての実環境データを大量に収集することができる。それがまさに、エラー率が驚くほど高いことを明らかにした研究論文のために、同社が行ったことだ。 トロント大学教授Bianca Schroeder氏と、GoogleのEduardo Pinheiro氏ならびにWolf-Dietrich Weber氏の共著である同研究論文によれば、「メモリエラーの発生回数や、さまざまなDIMMにおけるエラー率の範囲が、以前報告されていたよりもずっと高いことが分かった。メ

    グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/14