タグ

2011年3月24日のブックマーク (24件)

  • 阪神・淡路大震災(兵庫県警)と東北関東大震災(警察庁)の死者・行方不明者数の推移をグラフを更新しました。3月23日12時現在、未だ収束する気配が見られません。 #jishin

    阪神・淡路大震災(兵庫県警)と東北関東大震災(警察庁)の死者・行方不明者数の推移をグラフを更新しました。3月23日12時現在、未だ収束する気配が見られません。 #jishin

    阪神・淡路大震災(兵庫県警)と東北関東大震災(警察庁)の死者・行方不明者数の推移をグラフを更新しました。3月23日12時現在、未だ収束する気配が見られません。 #jishin
  • 一体どこから来るのか、自衛隊員の半端ではない使命感 | JBpress (ジェイビープレス)

    全ての隊員が口を揃えた。福島第一原発に放水をするため、陸上自衛隊のヘリコプター「CH-47」が出動することになった時のことだ。 「任せろ、これくらい大したことはないさ」「今、無理しなくてどうする」 被曝覚悟の作戦にもかかわらず、そんな声があちこちから聞こえてくる。 同原発では、3月14日に3号機で放水作業中に水素爆発が起き、4名のけが人も出た。その中には、中央特殊武器防護隊長もいた。事故に遭った隊員は後送されるのが通常だが、隊長は下がることを強く拒んだという。 「あの、温和なアイツがそんなことを・・・」 同期の幹部自衛官が絶句した。とても、そんな無理をするタイプに見えなかったが、何が彼にそう言わせたのだろうか。 車座になって涙を流す隊員たち 原発への放水作業だけではない、被災現場での救援でも厳しい状況は同様だ。氷点下の気温の中で作業を続けるが、燃料を使うわけにはいかないと、暖をとることもな

    一体どこから来るのか、自衛隊員の半端ではない使命感 | JBpress (ジェイビープレス)
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • Twitter / うえぽん: いいか、女子校から一秒間に何人のJKが出て来るかって ...

    いいか、女子校から一秒間に何人のJKが出て来るかってのがベクレル。出て来たJKが門の所にいる男子高校生に与える視覚的エロさがグレイ。でもJKにもブサイクなのから美人までいろいろいるからそれぞれのエロさは違う、最終的に与える興奮がシーベルトだ。 約9時間前 webから 100+人がリツイート

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    これの改変で不謹慎ネタを山ほど思いつくわけだが
  • 東日本大震災・現地レポート~福島県相馬市から~

    ニコニコ生放送の中継チームが東日大震災の被災地を訪れ、 現地から生中継を試みます。 今回は、福島県北東の相馬市に赴き、 復興に向けて動き出した人々の様子をレポートします。 24日午後には、麻生太郎元首相も市内に入り、 市役所の対策会議に参加する予定です。 その模様もできるかぎり中継したいと考えています。 (参考サイト) 福島県相馬市ホームページ ※諸事情により、放送時間の変更や中止の可能性があります。 ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。 ※現地の通信条件によっては、放送の中断や遅延をともなう場合があります。 ---- 【LANケーブルも中継車も必要ナシ!StarcomTVパックで次世代の動画配信を】 StarcomTVパックなら携帯電話の3GやWi-Fi回線だけで いつでもどこでも高画質での動画放送が可能です。 配信に必要な機材(HDカメラ, パソコン, Live

    東日本大震災・現地レポート~福島県相馬市から~
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    個人の物を片付けるカバンとか物入れが不足しているという話、その他/さすがに皆疲れが隠せない様子がよくわかる。ニコ生GJ
  • 空気中の放射能の測定結果 - KEK | 高エネルギー加速器研究機構

    KEK TOP >> 日語ページ >> 環境放射線の測定結果 >> 空気中の放射能の測定結果 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 2011年3月23日 高エネルギー加速器研究機構 つくば市で観測された空気中の放射性物質の種類と濃度の測定結果について(3) つくば市にある高エネルギー加速器研究機構は国立環境研究所と、2011年3月15日から3月23日にかけて、つくば市における空気中の放射性物質の種類と濃度の測定を8回実施しました。 採取条件 採取場所:国立環境研究所敷地内 ハイボリュウムエアサンプラー:毎分600ℓで空気を吸引採取 使用ろ紙:石英繊維ろ紙および活性炭ろ紙の2段組で捕集 ろ紙の測定:高エネルギー加速器研究機構設置の高分解能Ge検出器 測定回数:8回 検出結果 検出された主要な核種はヨウ素-131(半減期8.02日)、テルル-132(半減期3.204日)およびその娘核種のヨ

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    ヨウ素が多いんだな。2位のテルルは半減期が短いのであまり話題に上らないようだ。
  • 福島第1原発、3つの可能性 冷却システムが左右 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所では外部電源を使う準備が整い、原子炉内の燃料の過熱が懸念される1~3号機で外部電力を使った冷却作業が始まる。原子炉を安全な状態にどう持っていけるか、想定されるシナリオを検証する。【ケース1】炉心損傷したが危機は回避外部電源は使えるようになったものの、冷却に使える装置がすぐには100%動かず、現在の応急的な冷却に頼りながら徐々に原子炉を冷やしていく。最もあり得るシナリ

    福島第1原発、3つの可能性 冷却システムが左右 - 日本経済新聞
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 水道水の放射性ヨウ素は煮沸で幾分減るのだろうか? - 左巻健男&理科の探検’s blog

    ツイッターで科学的に正しい情報を出している筆頭格だといわれる @team_nakagawa が、ヨウ素は高揮発性だから煮沸すると幾分減るというのをつぶやいた。 確かに原子炉から出された放射性ヨウ素の化学形態は次のようだ。(割合は変わる。TM事故の例) ヨウ素種 濃度(mBq/cm3) 非粒子状の割合(%) I2   2.5          35 HOI   1.8          25 CH3I   2.9          40 粒子状ヨウ素2.7          − http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-04-03-10 これらは、風に乗り拡散する。 野菜の葉物の表面に付着したり、土壌に沈着したりする。植物に吸収されもする。 今回、東京の金町浄水場で水道水に放射性ヨウ素が乳幼児の基準を超えたと

    水道水の放射性ヨウ素は煮沸で幾分減るのだろうか? - 左巻健男&理科の探検’s blog
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「原子炉の冷却に海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/24(木) 19:16:48.83 ID:Z8OpmnBjP ?PLT(12000) ポイント特典 福島第1原発事故で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は23日、専門家の話として原子炉の冷却のために使っている海水が、逆に冷却を妨げている可能性があると指摘した。 同原発では、津波による停電で冷却機能を失った原子炉を冷やすため、ポンプを使って海水を注入している。 しかし、同原発の原子炉を開発した米ゼネラル・エレクトリック(GE)社で建設当時、同原発と同じ沸騰水型軽水炉の安全性を研究していた専門家は、原子炉内で海水中の塩が結晶となって燃料棒を殻のように覆っている恐れがあると指摘。 塩の結晶に覆われれば燃料棒の周りの海水の循環が悪くなり、効率良く冷やすのが難しくなるほか、熱によって燃料棒を覆っている金属が破れて放射性物質が漏れ出す恐

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    消防車や自衛隊にばっかり注目が集まって、タンカーで水を持ってくるっていう動きが無かったのは大失敗だった/塩化ナトリウムの融点は800℃ぐらいで、一応ジルコニウムやウランより低いが・・・
  • 「放射能ほど測定しやすいものはない」ってどんだけ? : 404 Blog Not Found

    2011年03月24日17:30 カテゴリ東日大震災SciTech 「放射能ほど測定しやすいものはない」ってどんだけ? 放射線利用の基礎知識 東嶋和子 100ベクレル多いか少ないか。ベクレルのままだとピンと来ないので… asahi.com(朝日新聞社):千葉・埼玉の浄水場でも放射性ヨウ素 東京は基準以下に - 社会 水道水1キロ当たりの放射性ヨウ素の検出量は、ちば野菊の里浄水場(千葉県松戸市)220ベクレル、栗山浄水場(同)180ベクレル、新郷浄水場(埼玉県川口市)120ベクレル。厚生労働省が設定した1キロあたり100ベクレルを上回っている。22日に210ベクレルを検出した金町浄水場は24日朝、79ベクレルだった。実際に、100Bq/Lの水道水の中に、ヨウ素131がいくつ入っているかを調べてみましょう。 Bqというのは「一秒いくつ」ですから、Nベクレルの検体に入っている放射性核子の総個数

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    宮城県の警察の情報が官邸にうまく届いてないようだ
  • トヨタ ハイブリッド車生産へ NHKニュース

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 自動車 生産再開に時間かかる NHKニュース

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 3号機地下で協力会社の作業員3人被ばく、2人は病院搬送 「ベータ線熱傷」の可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)

    3号機地下で協力会社の作業員3人被ばく、2人は病院搬送 「ベータ線熱傷」の可能性 1 名前:道民φ ★:2011/03/24(木) 17:15:57.26 ID:???0 作業員3人ベータ線熱傷の可能性、福島原発 東京電力の武藤栄副社長(原子力・立地部長)は24日午後の記者会見で、福島第1原子力発電所3号機で作業中に被曝(ひばく)し病院に搬送された協力企業の2人について、「ベータ線熱傷の可能性も否定できない」と述べた。今回の事故で作業員がベータ線熱傷となるのは初とみられる。 ベータ線熱傷は放射線によるやけど。東電によると、3号機のタービン建屋地下で、 ケーブルを敷設する作業をしていた3人が170〜180ミリシーベルトの線量を浴びていた。 うち2人が放射能に汚染した疑いがあり、除染した後に福島県立医大病院に搬送された。 3号機の建屋に、ベータ線を放出する物質が発生する理由について、 武藤副

    3号機地下で協力会社の作業員3人被ばく、2人は病院搬送 「ベータ線熱傷」の可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • アメリカのロボットメーカー、軍用ロボット4台(1億円近く) 無償提供 日本に到着

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカのロボットメーカー、軍用ロボット4台(1億円近く) 無償提供 日に到着」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/24(木) 16:26:06.95 ID:9t54zmTj0● ?PLT(18000) ポイント特典 【地震】米メーカーが軍用ロボットを無償提供 東電・福島第一原発の事故で、日政府の要請でアメリカのロボットメーカーが送った 軍用ロボット4台が日に到着しました。 日に到着したのは、アイ・ロボット社製で偵察や爆発物の処理などに使われる 小型ロボット(510パックボット)2台と、より大型で重い荷物を運んだり、 がれきの除去ができるロボット(710ウォリアー)2台です。 4台合わせて販売価格は1億円近くになりますが、無償で提供されました。 ロボットとアイ・ロボット社の社員6人は22日に到着し、組み立てや

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが… とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも2011

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    GWだけなら、都心部の企業が休みでエアコンもあんまり動いてないから、電力に余裕が出るはずだけど。
  • 「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー

    毎週土曜日午後1時からTBSラジオで絶賛放送中の「久米宏のラジオなんですけど」の人気コーナー「今週のスポットライト!」のコーナーに、わかりやすいニュース解説で、去年大ブレイクした池上彰さんが登場して、「ニュースステーション」でニュース番組の歴史を変えた久米宏さんと対談しておりまして、大変興味深い内容だったので、全編書き起こしてみました。 追記:コーナー後の雑談部分を書き起こしたエントリをアップしました。エントリの後でお楽しみください。 http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20110320#p1 池上彰と久米宏、初対面 久米宏:池上さんです。こんにちは。 池上彰:あ、こんにちは。はじめまして。 久米:あ、はじめましてなんですよねー。ほんとに初めてお目にかかって。 池上:ええ。 久米:今日は黒のタートルに紺のスーツで、テレビで見るよりはるかにシックな格好で。 池上:い

    「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    「日本ですと、「避難訓練をやりましょう。」って言っても、「え ? 『 安 全 』 な ん で し ょ ? 避難訓練が必要なモノは作らないでくれ!」という話になる」
  • 依然20万人以上が避難生活 NHKニュース

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 東北道 通行規制が全面解除 NHKニュース

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 原発 状態見て復旧作業再開へ NHKニュース

    原発 状態見て復旧作業再開へ 3月24日 4時4分 深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所では、23日、3号機から黒い煙が上がったため、外部からの電源をつないで冷却機能を復旧させる作業などが中断しています。このため、東京電力は24日、煙や発電所内の放射線の状態を見たうえで、復旧作業を再開することにしています。 福島第一原発では23日、3号機のポンプに外部からの電源をつないで冷却水を送り込む機能を復旧させる作業などを予定していましたが、午後4時20分ごろに、3号機の原子炉が納められた建物から黒い煙が上がったため、1号機から4号機でのすべての作業が中断されています。このため、東京電力では24日、3号機の煙や発電所内の放射線の状態を慎重に見極めたうえで、冷却機能の復旧作業などを再開することにしています。一方、一足先に冷却用のポンプの電源を非常用の発電機から外部からの電源に切り替えた5号機では

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 2号機から、数日前より1時間あたり500,000マイクロシーベルトを検出していることが判明 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 16:16:00.83 ID:zTodX06C0●| 原子力安全・保安院によると、福島第1原子力発電所の2号機で、数日前にタービン建屋で1時間あたり50万マイクロシーベルトが計測されたことがわかった。検出されたのは数日前で、2号機のタービン建屋で行われている電源の接続作業を今も中断しているという。1時間 = 50万マイクロシーベルトが計測されたのは、今まで最も高い放射線量となる。2号機の電源接続作業は放射線量が高いうえ、津波などで多くの設備がダメージを受けたため、難航しているという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195848.html

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
    「作業員の被爆が5分で50~60ミリシーベルト、時間にすると500になる」
  • 世界の水道水放射線基準値

    世界の水道水の放射線基準値は下記のとおりです。 ●世界の基準値 WHO基準      1ベクレル(Bq/L) ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L) アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L) ●3/17までの日の基準値 ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L)  セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L ) 出典は下記です。203-204ページ、表9-3参照 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdfには放射能に関する飲料水基準は無く 世界保健機関(WHO)基準相当を守っていました。 飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO) です。 しかもセシウム-134とセシウム-137の合計値が370Bq/kg。 基準値を超える物は輸入させないというものでした。 愛知県衛生研究所

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目春樹委員長は23日夜、東日巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。会見後、原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘した。原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっているとして、「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。 同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水によって温度が下がっている。しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、班目委員長は「24日にも、圧力容器内の蒸

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 自衛隊員が「昨日(13日)からメルトダウンしている」 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

    フリーライターの島田健弘氏が、被災地入りしている自衛官と携帯メールでやり取りした中で、福島第一原発は14日からメルトダウンが始まっており、爆発を遅らせることしかできないとの書き込みがあったことを明らかにした。 島田氏によると、地震発生から3日目の3月14日(月)夜8時10分、地震の救援活動に携わっている自衛隊にの知人に、原発はどうなってるかを携帯メールで問い合わせた。すると、自衛隊員から、退避したほうがいいとの返答があったという。 驚いた島田氏が、メルトダウンについて尋ねると、自衛官は「メルトダウンは昨日からしてる」として、化学防護の部隊が頑張っているものの、非常に厳しい状況にあることを明らかにした。 島田氏は、自衛隊員の携帯メールがあまりにもマスコミ報道と乖離していることから、報道関係の知人などに、この出来事をメールで報告したという。 ※この記事は当初、メールのやりとりをそのまま掲載して

    自衛隊員が「昨日(13日)からメルトダウンしている」 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24
  • 東大病院放射線医療チーム「ホウレンソウの測定値は洗浄後に測った値でしたwサーセンwww」:ハムスター速報

    東大病院放射線医療チーム「ホウレンソウの測定値は洗浄後に測った値でしたwサーセンwww」 Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 22:22:25.32 ID:9ZOPr3QJ0● ?PLT(12155) 東大病院放射線医療チーム @team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、 ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。 マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で 水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。 http://twitter.com/#!/team_nakagawa 7 :名前:名無しさん@涙目です

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/24