タグ

2013年5月2日のブックマーク (19件)

  • Joe's Labo : ブラック企業の大半は合法であり、ユニクロは優良企業であるという現実

    2013年05月02日11:00 by jyoshige 実はブラック企業の大半は合法であり、ユニクロは優良企業であるという現実 カテゴリ人事 ブラック企業に関する議論が百出しているが、どうもズレを感じることが多い。 まず、この手の議論で必ず顔を出す「修行と思って我慢しろ」という意見は、 最も重要な論点を見落としているように思う。 もう一方の雄である「まず国は労基法をしっかり守らせろ」とか 「経営者はもっとコンプライアンスを重んじろ」的な議論は、議論以前に根的に 認識が間違っている。 論点が見えていない人と見当違いの人同士が延々と場外乱闘をしているだけなので (見世物的には面白いかもしれないが)いつまで経っても議論は前に進まない。 いや、それこそが過去50年間の日の姿なのかもしれない。 というわけで、筆者自身はあちこちに書き散らかしていることではあるが (ブログしか見ない人もいるだろう

  • まゆゆ、AKB“原点”公演で大粒の涙 あっちゃん後任に感慨 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    AKB48と姉妹グループが24日間連続で日替わり上演する『思い出せる君たちへ〜AKB48グループ全公演〜』(5月2〜25日)が2日、東京ドームシティホールで開幕した。 【写真】卒業を控えるともちんにとっても思い出の公演  AKB48生みの親の秋元康総合プロデューサーの55歳の誕生日でもあるこの日、一昨年、昨年とトリを飾ったAKBグループの“原点”公演、チームA1st「PARTYが始まるよ」(2005年12月〜2006年3月開催)でスタート。新旧チームAのメンバー、2期生ほか計16人が出演し、OG前田敦子(21)のポジションには、現チームAでセンターを務める渡辺麻友(19)が立った。 2007年4月に東京・秋葉原のAKB48劇場公演デビューした渡辺、柏木由紀(21)ら3期生以降のメンバーは、初となる歴史的公演のステージに大感激。普段は感情を表に出さないまゆゆだが、当時の板野友美(21)の制

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • Cubify - Express Yourself in 3D

    With the best range of commercial 3D printing technologies, we deliver a perfect combination of 3D printing, materials and application expertise.

    Cubify - Express Yourself in 3D
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • 3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か : 2ch東方スレ観測所

    3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か 無題 Name としあき  13/05/01(水)14:29:01 No.605633 del 3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か 無題 Name としあき  13/05/01(水)14:29:35 No.605638 del そのうちネットに3Dデータがでまわって フィギュアを割る時代がくるだろうなあ・・・ 無題 Name としあき  13/05/01(水)14:32:13 No.605643 del 3Dデータを販売しなければ大丈夫だろうけど 絵を元に3Dを作って配布する職人が登場すれば原型師の価値は暴落するだろうな 無題 Name としあき  13/05/01(水)14:32:16 No.605646 del すごいな というか3Dプリンターって個人で所有できたんだ 無題 Name としあき  13/05/01(水)14:34:09

    3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か : 2ch東方スレ観測所
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    コミケで似たようなの売ってる人見かけるね。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    乙。
  • ニコニコ超会議2:幕張メッセ、舞浜よりずっと「夢と魔法の王国」だった - インターネットもぐもぐ

    4月27日、幕張メッセに行ってきた。ニコニコ超会議2。去年も行きたかったんだけどなんかあって行けなくて、今年満を持してついに。いやー行けてよかった。当に楽しかった。1日ずうっと楽しかった。年齢バラバラに興味もバラバラにみんながみんな、好きなものを見ていてとてもよかった。 夢枕獏さんの執筆風景めっちゃくちゃかっこい…!!背筋のびる!しかもこのあなぐらみたいな場所から出てきてすぐ横でサイン会するの! twitter.com/haruna26/statu…— もぐもぐ (@haruna26) April 27, 2013 いきなり痛車が壮観なくらい並んでいて、アイマスの声優さんがごはんをべたり楽器を弾いたりするステージがはじっこの方にあって、そんな中で夢枕獏先生はあまりにあまりにかっこいい背中を見せながら黙々と小説を執筆してて、「エヴァの果てまでいってQ」なんていうヤバいタイトルのトークショ

    ニコニコ超会議2:幕張メッセ、舞浜よりずっと「夢と魔法の王国」だった - インターネットもぐもぐ
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • アップル 17年ぶり社債発行へ NHKニュース

    アメリカのIT企業アップルは1日、大規模な株主への還元策を実施する資金を賄うため、17年ぶりに社債を発行して日円で1兆6600億円を調達する計画を発表し、創業者のスティーブ・ジョブズ氏が確立した無借金経営を転換することになりました。 アップルは自社株買いや配当の増額を通じて、総額で1000億ドル(日円にして9兆7500億円)に上る大規模な株主への還元策を実施する計画です。 この資金を賄うため170億ドル(1兆6600億円)を、償還期限が3年から30年までの社債を発行して調達すると、1日、発表しました。 アップルが、借金に当たる社債を発行するのは1996年以来、17年ぶりです。 また、1回の社債の発行額としては金融機関を除くと過去最大規模です。 アップルは、手元資金としておよそ1450億ドル(14兆1000億円)を保有していますが、このうち70%は海外にあり、アメリカに戻す際には海外より

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • 1万人超がCDを買い急ぐ、音系・同人展示即売会M3の威力|DTMステーション

    「CDが売れない」、「音楽業界不況」などと報道されていますが、M3に来ると「そんなの何かの間違いだ」というのを肌で感じます。だって、当に人、人、人で溢れかえる熱気ある会場で、みんながCDを買い漁っているんですからね。ただし、ここで売っているの基的にメジャーレーベルはないし、何よりミュージシャン人が直接売っており、そこに全国からファンが押しかけるという構図です。 そう衰退しているのはメジャーであって、草の根は大盛況。音楽を聴く人、CDを買う人たちはいっぱいいるわけです。4月29日に開催された「M3-2013春」、私自身は「音系・メディアミックス同人即売会、M3-2011春に行ってきた!」の記事以来、2年ぶりに来てみたのですが、やっぱりこの賑わいを見ているとワクワクします。このM3の状況について、運営する事務局に話を伺うとともに、私のTwitter友達のブースをいろいろ巡ってみました。

    1万人超がCDを買い急ぐ、音系・同人展示即売会M3の威力|DTMステーション
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • 電車で幼稚園女子に「お姉ちゃん、プリキュアなの?」と聞かれたので

    もぐさん @tyatyamogura 電車で隣に座ってた幼稚園くらい?の女の子にいきなり「お姉ちゃんプリキュアなの?」って聞かれてレイヤーバレしたのかと思って焦った。お母さん曰わく、髪の長いお姉さん=プリキュアって思ってるらしいよ何それ可愛い 2013-05-01 09:59:52

    電車で幼稚園女子に「お姉ちゃん、プリキュアなの?」と聞かれたので
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • 『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    中央公論 2013年 05月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/04/10メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 中央公論という雑誌は、もうここ数年、ほとんど見る影もない状態になっている。昔、コラムや書評を一瞬だけ担当させてもらっていたせいか、いまでもずっと送られてくる。でも、当に特集も無内容で定見もない。2010年に、茂木健一郎と池田大作との往復書簡をのせて、大作マンセーをやらかしていたのはひたすら情けないばかり。その前も後も、特に定見があるわけでもないあたりさわりのない話を、煮え切らない視点で掲げるばかり。無知なくせに、なんか世間で話題になっているネタに聞いた風なことをいうだけの雑誌となり、もはや存在意義もないと思う。 特集「保守とリベラル」なんだが何も中身がない! で、その五月号は「保守とリベラル」なる特集なんだが……不思議なことに、全

    『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    「今後どっちに行くかわからないから二股かけてあいまいにしてお茶を濁そうとした結果全員で見事にうろたえぶりだけが浮かび上がった」
  • 中国系メガソーラー、続々と東北進出 国産後退、エネルギー安保に影+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で代替エネルギーに注目が集まる中、大規模太陽光発電所(メガソーラー)を展開する中国系を中心とした外資系企業が、東北で土地確保を格化させている。国が固定価格買い取り制度を開始して「採算ベースに乗った」(資源エネルギー庁)という背景があるが、地元からは「制度を利用して利益をあげたら撤退するのでは」と不安の声もあがる。国はエネルギーセキュリティーの重視を掲げるが、国内メーカーの競争力低下を勘案しないままの門戸開放に疑問符が付いている。(大泉晋之助、渡辺陽子) 「未利用地の有効活用につながる」。市有地2カ所で中国系企業によるメガソーラー事業が予定される岩手県奥州市では、担当者が参入を歓迎した。場所の一つは、解散手続きをしていた土地開発公社の未利用地約4・3ヘクタール。処分しようとしていたところ落札したのが、メガソーラーを開発し世界で事業展開する中国系企業だった。 一方、不安を口にする

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    「エネルギー安保」なんていう言葉は、もうちょっと勉強してから使った方が良いですね
  • これがテレビの未来型…フィリップスのDesignLine TVがでらかっこいい:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    これがテレビの未来型…フィリップスのDesignLine TVがでらかっこいい:DDN JAPAN
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    地震が無い国の発想だナー
  • たく on Twitter: "ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った"

    ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った

    たく on Twitter: "ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った"
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    www
  • 富士山が世界自然遺産ではなく世界文化遺産として登録される件について

    富士山が世界遺産に登録されるというニュースがあった。しかし、それは自然遺産ではなく、文化遺産としてだった。 なぜ富士山が文化遺産として登録されるのか。友人による解説。 メモ的まとめ。

    富士山が世界自然遺産ではなく世界文化遺産として登録される件について
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    なるほど
  • 国家の債務と成長率

    「国家は破綻する」(This time is different)の著者、C. ラインハートとK. ロゴフ両氏の2010年の論文"Growth in a Time of Debt"(「債務を抱える国の経済成長について")は、先進諸国で国家債務がGDPの90%を超えたら急速にGDP成長率が落ち込むことを20カ国のデータを使って示したはずでした。この論旨は、とりわけ欧州危機における各国の債務削減議論のよりどころともなり、実際G20でも対GDP90%という数字をもとに議論が行われようとしてことをロイターの記事は報じています。http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93D01B20130414 また、米国での予算の議論でも登場しており、上院予算委員会での証言もされているようで、用話頭のポール・ライアン議員もそれを引用した報告書を出しているなど、大き

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • ニコニコ超会議2に行って感じたこと - Hope to Action!!

    前回に引き続き行って来ました. 今回2回目ということで,1回目ほどの感動はなかったのですが,今回行って感じたこととしては,これはもはやニコニコだけに収まるようなイベントではないということでした. 以前の超会議は,ニコニコユーザ全体のニコニコの文化祭のような雰囲気がありました. 今回は前回と違い,政党や自衛隊など,もはやニコニコユーザによる日文化祭のようでした. 会場では,歩いていると,すごい人だかりができていたので,見に行くと,サプライズでGacktが来ていたり,他にもナインティナインの岡村さんが,踊って歌ったり,安倍首相が訪問していたりで,各地でサプライズがあって,何が起きているか全く予想がつかずの展開でした. 【ニコニコ動画】ニコニコ超会議2での一幕をめちゃイケ風にしてみた あと感じたことは,何と言っても見渡す限りの圧倒的リア充率! そして,女子の割合もすごく多かったですね. ニコ

    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • Amazon.co.jp: よくわかるカラーマネージメント入門講座 前編: 島崎肇則: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: よくわかるカラーマネージメント入門講座 前編: 島崎肇則: Digital Ebook Purchas
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
    kindle版 安い
  • 100種類ものネタと一品料理が全て食べ放題!人気寿司店「きづなすし」の魅力に迫る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    毎朝、全国の漁港より取り寄せる新鮮なネタを、美味しく・安く24時間・年中無休(店舗により異なります)提供するお店として大人気の「きづなすし」。好きなネタを一貫99円(税抜き)より注文でき、一品料理は約40種類も揃い、常に賑わいのあるお店として注目を集めています。きづなすしの1番人気は、金額を気にせずに沢山お寿司をべられる「べ放題コース」。べ放題でも妥協する事なく新鮮なネタを提供し、腕の確かな職人が1つ1つ丁寧に握るすしの味はファンを魅了しています。今回は人気寿司店「きづなすし」のべ放題に挑戦してきました。「きづなすし」は横浜西口店・大宮南銀座通り店・西新宿店・新宿歌舞伎町店の全4店舗があり、今回は大宮駅から徒歩数分の場所にある大宮南銀座通り店に伺いました。大きな看板が目印!大宮駅東口にある南銀座商店街を歩いていくと、ひときわ大きな看板があります。店舗入り口にはスロープがあり、お子様

    100種類ものネタと一品料理が全て食べ放題!人気寿司店「きづなすし」の魅力に迫る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02
  • ボーイング747、アフガニスタンで墜落…瞬間映像[動画] | レスポンス(Response.jp)

    アフガニスタンで4月29日、米国の貨物機が墜落。乗員7名全員が死亡する事故が起きた。墜落の瞬間映像が、ネット上で公開されている。 この事故は4月29日、アフガニスタンの首都カブール郊外のバグラム空軍基地で発生。UAEのドバイに向けて飛び立ったボーイング747型機が、離陸直後に上空で失速。そのまま墜落した。ドライブレコーダーの日付は2月1日となっているがこれは正確に日付を設定していなかったため。 このボーイング747型機は、米国のナショナル・エアラインズ社の貨物機。この墜落事故で乗員7名が死亡している。なお、事故の原因は、現在調査中。 付近を走行していた車の車載カメラが偶然捉えた墜落事故の瞬間映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。 《森脇稔》

    ボーイング747、アフガニスタンで墜落…瞬間映像[動画] | レスポンス(Response.jp)
    chintaro3
    chintaro3 2013/05/02