タグ

2015年1月18日のブックマーク (26件)

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • ソニー、スマートフォン事業の売却を検討─今期2000億円以上の赤字

    ソニーが不振のスマートフォン・テレビ事業について、売却や合弁会社設立を含む様々な選択肢を検討しているとロイター通信が報じました。 ソニーのスマートフォン事業は今期2000億円以上の赤字になる見通し。 ある関係者は「永遠に続く事業などないことはソニーの経営陣も理解している」とロイターに話したそうです。 ソニーはVAIOブランドで展開していたPC事業を「VAIO株式会社」として分社化したことが記憶に新しいです。CES 2015のプレゼンテーションで平井社長はゲームとイメージセンサを進んでアピールしており、ソニーの事業の優先順位が垣間見えるとロイター通信は付け加えました 情報元:ロイター

    ソニー、スマートフォン事業の売却を検討─今期2000億円以上の赤字
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • http://www.youtube.com/watch?v=iGgpLXy82j4

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    www
  • アニメーター 大塚康生 密着ドキュメンタリー (2002年) - YouTube

    アニメ映像は一部カットしています

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 - ふわふわスマイル

    2015-01-18 アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 アニメ版足柄の扱いに対するTLの反応 アニメ版足柄の扱いに対するTLの反応 - Togetterまとめ あくまで「足柄さんは合コンへ行ったことを如月がネタにしている事」に論点が集中している模様。 しかし今回はその台詞の前後のシーンについて振り返ってみる。 もし未プレイ者が居たら「艦これ界隈って面倒くさいですね」と思っていただければ幸いです。 ・前置き 碌な解説もなく駆逐級に普通に居る三水戦トリオに如月・島風・電・雷・暁・響。 睦月と如月は同型艦だから仲良し。 島風の痴女服に誰も突っ込みを入れない。 島風が「暁ちゃん、背縮んだ?」と弄る。 響は「ハラショー」しか言わない。 ちなみに「駆逐艦を集めたクラスの駆逐級」という概念に関しては艦これ史上初の登場。 ゲームにはこんな設定ありません。 だから少なからず「こ

    アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 - ふわふわスマイル
  • Togglで時間管理しはじめたら意識がみるみる変わっていった話 - Shoichi Matsuda's diary

    はじめに 作業時間の管理・計測をこれまでやったことがなかったのですがTogglというサービスを使い始めてみたら作業時間の見える化だけでなく意識すら変わってきているように感じたのでまとめておきます。 Togglとは 非常にシンプルな作りのタイムトラッキング(時間の計測)サービスです。 Webクライアント、Andoird、iPhonePCクライアントが用意されています。 Webページ AndroidiPhonePC版ダウンロードリンク 基的な操作は作業を始めたらスタートボタンを押して、終わったらストップボタンを押すだけです。 これ以上ないほどにカンタン。 Togglを使い始めたきっかけ id:naoto5959さんのこちらの記事を読んだことでした。 この記事自体は情報のPush / Pullについて書いてあるので「なるほどー」と思って読んだのですが、この中で出てくるTogglについ

    Togglで時間管理しはじめたら意識がみるみる変わっていった話 - Shoichi Matsuda's diary
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • http://www.youtube.com/watch?v=18LcYhsGq6Q

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • ねこかます : 一年間猫を観察して気付いた事のメモ

    2014年05月15日20:30 カテゴリ雑記社会論 一年間を観察して気付いた事のメモ を観察しだしてほぼ一年。最初はそういうスタンスではなかったものの生態観察をしていると、ってこういう生き物という思ってたものが意外と違っている事に気付きます。 それを幾つか列挙。 ・個体差が人間並みに大きい 全ての事はこの一言で説明できてしまうんですが…。 「」という部分が共通していても、色々なヤツがい過ぎて、一概にの行動様式は確実に100%こうだ、と言い切れるものもないなという事です。その多様性は住宅街で野性から離れたところにあるからこそ生まれているものかもしれず、そう考えると人間とも変わらないんですよね。 野性に近い環境になれば、その差も小さくなっていくのだろうと推測しています。 ・巡回以外は基群れている 餌場や安全な場所があれば当然その場所に集まるので、行動としては当然群れる形になって

    ねこかます : 一年間猫を観察して気付いた事のメモ
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
  • Tカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さ

    この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の山名宏和氏が、ファミリーマート利用時に聞かれる、あの質問にまつわる疑問に迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 ファミリーマート様 コンビニエンスストア大手のファミリーマート(以下ファミマ)で買い物をした時、カルチュア・コンビニエンス・クラブが展開する共通ポイントのTカードを持っているか確認する店員としない店員がいる。そして、Tカードを出した場合にも、現在使用可能なポイント数を教えてくれる店員とそうでない店員がいる。コンビニにはかなり細かな接客マニュアルがあるはずだが、どこまで決められているのだろうか。 しかし今回、直接聞いてみるギモンはそこではない。電気や水道といった公共

    Tカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さ
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    まず、ポイントが付く理由に疑問を感じるべきだな。
  • 「政府批判の指摘こそ都合いい解釈」 桑田さん発言要旨:朝日新聞デジタル

    サザンオールスターズの桑田佳祐さんは17日深夜、「TOKYO FM」のラジオ番組で、紫綬褒章の取り扱い方などをめぐり批判が出ていることを受けて謝罪し、考えを述べた。桑田さんのラジオでの発言要旨は次の通り。 段取り間違え、褒章をポケットに 周囲の方々から「サザンの年越しライブがネットで話題になっているよ」と聞き、最近になって、一部の内容でご批判をいただいていることを知りました。 今週の木曜日、この前の年越しライブに関するおわびの文章を発表しました。それについて説明させていただきます。 サザンは年末にライブをやって、4日間のライブの中で毎回、昨秋いただいた紫綬褒章をお披露目する場面をやっていました。歌謡曲「ラブユー東京」の替え歌を、「ラブユー褒章」として、大きな感謝を込めて歌詞を作り替えました。会場にいたみなさんには感謝の気持ちをお伝えできました。ただ、4日目のライブは、紅白歌合戦と年越しとい

    「政府批判の指摘こそ都合いい解釈」 桑田さん発言要旨:朝日新聞デジタル
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    行間を読む事を強要される記事。アホのふりしてたら許されるってのは感じ悪い。
  • スイス経済の何が問題だったか - シェイブテイル日記2

    今週もスイスフランショックがリスク要因として意識されそうです。 健全性だけが目立っていたスイス経済で何が起こっていたかを考えていくと、スイスの中央銀行に当たるスイス国立銀行(SNB)の資産内容と、スイス政府の財政健全化政策に問題の源泉があったように思えます。(→中銀バランスシートについては後で詳述します) 今日もスイスフランショックについて考察しますが、まずその前にスイスのマクロ経済状況を日と比較してみましょう。 ■経常収支(図表1) スイスは日を大きく凌ぐ輸出国です。 2013年の経常収支は対GDP比で16%に達しています。 図表1 スイスの経常収支(対GDP比) 出所:IMF WEO Oct 2014 ■財政収支(図表2) 財政面では近年のスイスはプライマリーバランス均衡を達成しています。 バブル崩壊と消費税デフレでプライマリーバランス赤字が拡大する趨勢にある日からすれば羨ましい

    スイス経済の何が問題だったか - シェイブテイル日記2
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    「中東欧に多いと言われるスイスフラン建て債務の膨張」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    へぇ。
  • 私はシャルリー・エブドではない | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はよく晴れております。 今夜の生放送(http://live.nicovideo.jp/gate/lv205842882)でもとりあげるトピックとして、NYタイムズ紙の保守派、ディヴィッド・ブルックスが、今回の一連のフランスのテロ事件についてかなりまともなことを書いておりましたので、その記事の要約を。 この記事の内容については今夜とりあげます。 ==== 私はシャルリー・エブドではない by ディヴィッド・ブルックス ●シャルリー・エブド誌のジャーナリストたちは言論の自由の「殉教者」として祝福されるべき存在であることは間違いない。だが、この事実だけは言っておくべきだ。 ●もし彼らが過去20年間においてあのような風刺的な新聞をアメリカの大学のキャンパスで出版しようとしたら、即刻出版禁止であろう。学生や教官たちも、彼らをヘイトスピーチだとして非難するはずだ。大学は彼らの予算をカッ

    私はシャルリー・エブドではない | 地政学を英国で学んだ
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    2011年の記事。それはそれで筋は通ってると思う
  • ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発 | ビジネスジャーナル @famima_now

    7月、中国品加工会社が期限切れ鶏肉を使用していた問題が発覚。コンビニエンスストアチェーンのファミリーマート(中山勇社長)は、この会社から仕入れた材料を使用していた「ガーリックナゲット」と「ポップコーンチキン」の販売を中止するなど、騒動に揺れた。その同社で、加盟店を指導するスーパーバイザー(SV)による重大な不祥事がわかった。同社はその事実を世間には公表しておらず、企業姿勢も問われそうだ。 今回わかったのは、東京都の多摩地区を担当していたSVが、加盟店からQUOカードを窃取し、伝票操作によって隠していたもの。ファミマ多摩・甲信地区営業統括部の部長印が押された内部文書によると、被害に遭ったのは6店で被害総額は55万9000円とされるが、「もっと多いはずだ」(加盟店主)との見方もある。 ●紛糾した店長集会 ファミマがこの不祥事を初めて内部で説明した7月15日の多摩甲信地区店長集会は大荒れとな

    ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発 | ビジネスジャーナル @famima_now
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    普通に刑事事件だなぁ。
  • WOW!!! THATS DEEP MUD!!! BOUNTY HOLE AT MARDI GRAS 2014

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    こういう競技なのか・・・ 舗装すりゃいいじゃん・・・(野暮
  • BADDEST RIGS IN THE SOUTH!!

    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    改造車って次元じゃない  災害時に役に立ったりするのかしらん
  • crazy 4x4

  • ><カニ - ニコニコ

    ><カニさんのユーザーページです。( ^ω^)おっ

    ><カニ - ニコニコ
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
     GJ!
  • 日刊ぼからん終了後の、日刊!:***黄兎の図画工作室/(・ w ・)\*** - ブロマガ

    毎度お世話になっていた日刊ぼからんさんが動画投稿を 終えられたみたいですね。(お疲れ様でした) ただ、日刊に頼っていた身としては、これからどうしたもんかと 頭を悩ませておりました。んー、新着手作業発掘?(爆) と思っていたところ、完全な引継ぎ、ではないようですが、 有志の方がそれぞれ日刊形式の曲紹介動画をアップされております>< マジ凄いです!頼ります!(そんなわけで支援) ><カニさんの日刊。 何気に左下のト音記号に順位っていうのがかわいくて好き。 るかなんさんはブロマガで詳しく説明もされているので、 こちらを読んだ方が早いかと思います。 http://ch.nicovideo.jp/otonano-tugou ピックアップが継続されているのが当に嬉しい・・・! このピックアップにどれだけ今まで助けられたことか>< あなたの天然記念物さん。 とにかく新着をばばばばばーーーっと聴きたいな

    日刊ぼからん終了後の、日刊!:***黄兎の図画工作室/(・ w ・)\*** - ブロマガ
  • 擁壁デビューの心得 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    擁壁デビューの心得 : 市況かぶ全力2階建
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    地盤のしっかりした所の高層マンションの方がましって事か。
  • マイナス金利の簿記会計的なお話。 - すらすら日記。

    日銀の金融緩和政策により残存年限が4~5年くらいまでの国債は利回りがマイナスになっていることが報道されております。 時事ドットコム:5年債金利、過去最低の0%=マイナス金利も視野 金融政策の是非に触れますと怖いお兄さんが寄ってきますので、こちらについては控えます。 ここでお話するのは、「マイナス金利っていうと、お金を国(政府)に貸しているのに逆に金利を払うの?」という素朴な疑問に答えることに限定します。 ブルームバーグのこちらのページでは、毎日金利・利回りが公表されています。 日国債・金利、利回り一覧 | 金利/債券情報 - Bloomberg 4年までは「利回り」がマイナスになっていますね。 これを分解して説明いたします。 クーポンは1年物では0.1%となっており、額面100万円の国債であれば、政府はその0.1%、年に1,000円の金利を払うことを約束しています。 半年に1回500円づ

    マイナス金利の簿記会計的なお話。 - すらすら日記。
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    マイナス金利でも世の中がちゃんと動くのなら、インフレ政策に失敗したあとの選択肢になり得る
  • これ知ってる奴30代確定ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/17(土) 15:06:29.80 ID:E9GR7sui0.net 20代前半だけど知ってる 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/17(土) 15:06:48.92 ID:6s+0Iy9v0.net 5歳だけど店に売ってる 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/17(土) 15:07:34.93 ID:TdJSNwJ20.net 20代だけど普通に知ってるだろ 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/17(土) 15:07:38.48 ID:FxioXCwTM.net

    これ知ってる奴30代確定ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    何十年かしたら、ニコ動がなつかしいとか言われるようになるんかな。
  • 年収150万でオンラインゲームの世界に生きていく - きりんの自由研究

    私はプロフィールにも書いてある通り、趣味がTVゲームだ。ファミコン世代というキャッチーなキーワードが最近ネットを賑わしたが、そういう枠の1人だ。 で、私はオンラインゲーム人生の中心に据えて、生きていく事は決し悪くない選択肢だと常々思っている。それに対して持論を展開していこうと思う。 デジタルネイティブ世代に人生はクソゲーだと気づかれている 私は、30代半ばなので就職氷河期とかロストジェネレーション世代と言われる世代だ。ネットがまだ出始めではあったが青春はコンピューターにどっぷりだったので、少し下の世代の気持ちが分かる気がするし、分かりたいと思っている。 ともかく、私の世代より下、今の20代から30代前半の人たちは、すでに気づいている。親や周囲が諭したのとは裏腹に、このまま頑張っても、頑張り続けても得るものが自分の延長線上にほとんど無い事に。もしくは大人たちが価値とする日の社会的なものに

    年収150万でオンラインゲームの世界に生きていく - きりんの自由研究
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    周りに会社勤めする大人しかいない環境で育つと、いろいろ弊害がある
  • 農協組合長ら“自民党は農政の失敗反省すべき” NHKニュース

    自民党の稲田政務調査会長は福井市で地域の農協の組合長らとの意見交換会に出席し、「農協改革は、農業を安倍内閣の重要課題である地方創生の核とするためのものだ」として理解を求めたのに対し、組合長らからは、自民党はこれまでの農政の失敗を反省すべきだなどといった意見が出されました。 この中で稲田政務調査会長は、政府が成長戦略の1つに掲げる農協改革について、「『農協つぶし』という懸念が出ているが、決してそうではない。農業が安倍政権が進める地方創生の核になってほしいという思いで改革を進めている」と述べ、理解を求めました。 これに対し、地域の農協の組合長らからは、「農協が経済性だけではない役割を地域で果たしていることを踏まえていない」という指摘や、「今までの農政の失敗は自民党の責任であり、改革の前に反省すべきだ」という意見などが出されました。 農協改革を巡って政府は、JA全中=全国農業協同組合中央会が法律

    農協組合長ら“自民党は農政の失敗反省すべき” NHKニュース
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    意図的なんだから失敗じゃない
  • 想像を絶するすさまじい地震・火災・避難の実態を記録した知られざる阪神・淡路大震災の写真まとめ「1.17の記録」

    阪神・淡路大震災が起きた1月17日午前5時46分52秒から20年が経過したのに合わせて、約1000枚以上もある大量の貴重な写真を神戸市がなんとCCライセンスでネット上に公開、無料で閲覧&ダウンロードできるサイト「1.17の記録」を開設しました。貴重な写真が山のように置いてあり、当時の震災を経験した人であればかなり感慨深いものがあり、知らない人でもコレを見ればどれだけの規模の地震だったのか、そして何が起きたのかがよくわかります。 阪神・淡路大震災「1.17の記録」 http://kobe117shinsai.jp/ ◆火災 ポートアイランドから望む長田方面の火災 松野通付近 長田区日吉町5付近 炎上する新長田方面 長田北部より新長田方面を望む 御蔵5付近 大道通1-3 昭和筋 久保町6丁目西側 二葉5・6大正筋 二葉町6丁目 海運町3丁目付近 鷹取商店街 鷹取商店街 海運町と日吉町の間 日吉

    想像を絶するすさまじい地震・火災・避難の実態を記録した知られざる阪神・淡路大震災の写真まとめ「1.17の記録」
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/18
    知らない写真がたくさんあった