タグ

2015年4月17日のブックマーク (16件)

  • 最近釣りが書けない。 書く気力がない。 俺にとっての釣りは歪みきった自己..

    最近釣りが書けない。 書く気力がない。 俺にとっての釣りは歪みきった自己顕示欲の表れだった。 他人に自分の思う思想を、それと気付かない間に植え付けてやるという。 その結果世の中が良くなろうが悪くなろうが知ったことじゃない。 俺はここに居るぞ!という魂の叫びだった。 暴走族が無意味に爆音立ててバイクを走らせるのと一緒だ。 はてぶのホットエントリ化、グノシーでさらに拡張され。 何万人という愚かな、愚かな者達にささやかなれど思考にバグを植え付けてやった。 最近、釣りを書く力が出ない。 死にたい。 自分はなんの力もない人間だ。 人に影響を与えたくない。 ただただ死にたい。 そもそも自分には価値がなかった。 愚かだったのは自分の方だ。

    最近釣りが書けない。 書く気力がない。 俺にとっての釣りは歪みきった自己..
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • 神田界隈(小川町、須田町、万世橋)

    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • デジカメ初心者には、中古カメラよりも「型落ちモデルの新品」がオススメ - コメモ。

    ん〜……なんかちょっとモヤっとするなぁ。 こちらの記事で、デジカメ初心者に中古カメラ購入をオススメされているのですが。 nomad-saving.com たしかに中古カメラには、ここに書かれてある通り、 安い そのわりに状態の良いものも多い といったメリットがあるのですが、当然デメリットもあります。 それを知った上で買うなら中古でもいいと思うのですが、元記事に書かれてある「カメラ初心者」あるいは「はじめてカメラの購入を検討している人」がそれをきちんと把握して中古カメラを購入できるのかはちょっと疑問です。 じゃあ中古のデメリットとは何か。 デジタル一眼レフにはシャッター耐久回数がある 大きな注意点としては、「切られたシャッター回数がわからない」ことがあります。 そもそも、一眼レフのシャッター回数にはいつか限界が来るということをご存知でしょうか? たとえば元記事で中古がオススメされているD71

    デジカメ初心者には、中古カメラよりも「型落ちモデルの新品」がオススメ - コメモ。
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    GJ
  • このままでは将来、日本は深刻なインフレに直面する:日経ビジネスオンライン

    「日経ビジネス」は4月20日号において英経済学者アディール・ターナー卿による「日は紙幣増刷を恐れる必要はない」と題した論評を掲載した。主旨は「日の場合、日銀がお金を刷って、そのお金で日国債を買い上げるという、従来はタブー視されてきたマネタイゼーションをしても問題は発生しない」というものだ。昨年12月29日には米コロンビア大学教授のデビット・ワインシュタイン氏も日経済新聞の「経済教室」の欄で同様の指摘をした。 国内でもマネタイゼーションは問題ないとする主張を展開するリフレ派の経済学者が少なくないという。 果たして当に、2013年4月に始まった日銀による異次元緩和は日経済にとって何ら問題がないのか、慶応大学経済学部教授の池尾和人氏に聞いた。 (聞き手は石黒 千賀子) 昨年10月に日銀が発表した追加緩和で、日銀による年間の国債買い入れ額は80兆円と、政府による新規国債発行額約50兆円

    このままでは将来、日本は深刻なインフレに直面する:日経ビジネスオンライン
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    結論がダメ。いくらお金が有っても労働力が無ければ世の中は動かないよ。
  • 「自分は今のままでいい」という贅沢

    よく「わたしは別に何も求めていません。今のままでいいんです。」という人がいる。 人はとても謙虚な気持ちでそれを口にしているかも知れない。 しかしよく考えて欲しい。 世の中は動き続けているのだ。しかもその早さは今後も増していく一方だ。 急激な水の流れの中で一人その場にとどまり続けることが容易かと問われれば誰もが否と答えるだろう。 それと同じことなんだ。 消費税が8%に変るとき、コンビニにいつも来るおじさんがその日をさかいに商品の質だか個数だかを少し減らしたという。 それを見た店員が「みんなはただいつも通りの生活をしたいだけなのに」と寂しそうに綴った記事に多くの同情が寄せられていた。 それはちがうのだよ。 変わりゆく世の中の中でいつも通りの生活を続けることこそが、もっとも贅沢なことなのだ。 君たちが立ち止まろうとすることこそが、世の中の前進を滞らせていることにほかならないのだよ。 過去は二度

    「自分は今のままでいい」という贅沢
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    もしタイムマシンが有ったら、未来の人達から「石油無駄遣いするんじゃねぇ!」とか怒られるんだろうな、とは常々思っている。現状維持は不可能。
  • 原発作業員の緊急被ばく限度引き上げを NHKニュース

    原子力発電所で重大な事故が起きた場合に備え、作業員の被ばく線量の上限を引き上げるか検討していた厚生労働省の有識者会議は、緊急事態の場合は今の100ミリシーベルトから最大で250ミリシーベルトまで引き上げられるようにするとした報告書をまとめました。 17日に取りまとめられた報告書によりますと、原発事故の中でも、周辺住民が被ばくするような重大な事故が起きるなどの緊急事態の場合や、放射線量が高く限度内で作業することが困難な場合は、厚生労働大臣が被ばく線量の上限を最大で250ミリシーベルトまで引き上げられるようにするとしています。 対象者は電力会社の社員など原発の施設の中で事故対応にあたる人のうち同意が得られた人に限定し、放射線を防護する器具などについて事前に訓練を受けさせることを事業者に義務づけるとしています。厚生労働省は報告書をもとに労働安全衛生法の規則の改正を行うことにしています。 原発事故

  • イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃

    小売業者が企画して独自のブランド名で展開する商品群であるプライベートブランド(PB)。小売業者と製造を委託されるメーカーが直接取引することで、商品流通のコストや広告宣伝費などを抑え、安価で商品を提供できるのが特徴だ。 そのPB商品を販売する小売業者に激震が走っている。これまでのような業者間の激しい価格競争のことではない。「品表示法」と呼ぶ新しい法律の施行がきっかけだ。 PB商品表示基準の変更 これまで品表示を規定する法制度には「品衛生法」「JAS(日農林規格)法」「健康増進法」の3法があった。その複雑さを廃すために品表示法として統一され、2015年4月に施行された。目玉は1年後から始まる、PB商品の品パッケージに記される生産者の表示基準の変更だ。 これまで、PB商品の品パッケージには、「製造所固有記号」の使用が認められてきた。記号と数字を使って生産者を表示する方式で、販売者が

    イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • ルネサス、「RL78」の処理性能を従来の3倍に向上できるCコンパイラを発表

    ルネサス エレクトロニクスは4月16日、同社の16ビットマイコン「RL78ファミリ」向けの開発環境としてCコンパイラ「CC-RL」を開発し、4月20日より発売を開始すると発表した。 同コンパイラを用いることで、ANSI-C準拠で記載されたプログラムを変更することなく、マイコンの処理性能を従来コンパイラ比で3倍に向上させることが可能となる。また、システムで重要となる割り込み応答性能も6倍に向上するという。さらに、従来のコンパイラからのプログラムを移植する「移行支援機能」を搭載しているため、従来のソフトウェア資産を有効活用することも可能だ。 加えて、高速処理が可能になったことで、搭載機器におけるマイコンの待機状態を長くすることが可能となり、消費電力の削減も可能になると同社では説明するほか、従来コンパイラ比でプログラムのコードサイズを平均で1割削減できることを確認しており、これによりプログラム格

    ルネサス、「RL78」の処理性能を従来の3倍に向上できるCコンパイラを発表
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    主な需要は車載向けっぽい。割り込み応答は大切やね。
  • テレビに映る「日本」はまるで楽園のようだ。だが実情はどうなのか - エキサイトニュース

    テレビをつけるといつも外国人から見た日や日人というテーマの番組が放送されている。実際、番組表を調べてみると、「YOUは何しに日へ?」「ネプ&イモトの世界番付」「とっておき日」「世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団」などなど、盛りだくさんだ。 番組で繰り返し語られるのは日の美しさや素晴らしさ。日人は外国人から尊敬され、羨まれているという内容である。 テレビに映る「日」は、まるで楽園のようだ。だが、その実情はどうなのだろうか。 中国・アジア事情に通じるノンフィクション作家・安田峰俊の新刊『境界の民 難民、遺民、抵抗者。国と国の境界線に立つ人々』は、国民国家体制の狭間で生きる人々を追ったルポルタージュである。 書の主人公たちは、在日難民2世、ウイグル人、台湾人、中国人と日人のハーフたち。彼らは様々なかたちで日や日人と接点を持っており、その点で書はよくあるマイノ

    テレビに映る「日本」はまるで楽園のようだ。だが実情はどうなのか - エキサイトニュース
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • 【移民】白人社会に大量の中国人がやってきた結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    押し寄せる中国人移民に最適な対策とは アメリカやオーストラリアは、もともとイギリス系移民を中心とした人々がその中核を成す国です。 特にアメリカは、ピューリタニズムを根幹としながらもプラグマティズムでうまいこと骨抜きにした理想主義を掲げ、白人のための活気ある平等社会を構築していました。 そこに19世紀半ばごろから、一攫千金を夢見て大量の中国人移民がやってきました。 なんだこいつらは。 戸惑う白人たち。 ところが、 アメリカとオーストラリアの中国人移民対策はそれぞれ異なり、しかも全く異なる結果を出すことになりました。 1. なぜ中国人移民が大量流入したか 安価な労働力としての中国人 イギリスは1834年に奴隷制を廃止しましたが、プランテーション農園など大量のマンパワーを必要とする産業に経済依存しており、奴隷に代わる安価な労働力を求めていました。 注目されたのが、アヘン戦争に敗れた清国の中国人ク

    【移民】白人社会に大量の中国人がやってきた結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • コンビニドーナツ戦争から考える、パッケージの重要性 | mediologic

    mediologic 広告、メディアやマーケティングの話題を中心に雑文を書いてます。最も古い記事は1996年。 しばらく前のエントリーでも書いた(”競争は価格だけで起こっているのではない。消費者が買うのは「商品」では、ない。“が、コンビニ界隈でドーナツ戦争が巻き起こってるのは知られているだろう。すでにべてみた人も少なくないかもしれない。 非常にニュースになっている試みではあるものの、いくつか残念だなあと思うことがある。 例えば、某所の*ーソンではチョコレートのコーティングがひび割れたドーナツがショーケースに飾ってあったり、*ブン*レブンのある店舗では、客にも見える状態でドーナツ購入者に対する手書きの接客TIPSが貼ってあったり、色々と現場のオペレーションが回ってない状態なのだろう。 ※あ、ちなみに手に入るものについてはどちらについても全種類べました。いまのところ*ブン*レブンの「きなこ

    コンビニドーナツ戦争から考える、パッケージの重要性 | mediologic
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    コンビニ業界って忙しすぎて、じっくり物事を考える暇もないんだろうなぁ
  • 赤松健氏のレトロパソコン趣味ツイート まとめ

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb kenakamatsu.jp

    赤松健氏のレトロパソコン趣味ツイート まとめ
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    すげー。集めてるだけじゃなくてちゃんと動かしてるのが凄い。
  • ブロアーファンでCPUを冷やしてみました。 - 私のPC自作部屋

    ブロアーファンはこれです。 買ったのは2010年7月、なんと 279円でした。その時の記事は以下を参照ください。 ブロアーファン買いました 銀色の金属部分がマグネットになっており、任意の場所に簡単に固定することができるようになっています。 今回は以下のように、電源ケースの横にマグネットで貼りつけ、CPUクーラーの根付近を狙うようにしました。 対した効果は期待していなかったのですが、意外にはっきりとした効果が出てきました。 まず、ブロアーファンを取り付ける前の状態です。 <Before> CPU負荷97%で、温度は76℃でした。 エンコーディングが終了してからアイドル状態になるまでの温度変化は以下です。 続いてブロアーファンを取り付けた後の効果です。 <After> CPU負荷98%で、温度は71℃。マイナス5℃の効果です。 アイドル状態になるまでの温度変化は以下。 アイドル状態の温度は以

    ブロアーファンでCPUを冷やしてみました。 - 私のPC自作部屋
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
  • 米財務省、韓国の不透明な“為替介入”を猛批判 “手口”まで世界に暴露

    米財務省が韓国の不透明な為替介入を世界に暴露した。輸出の不振で経済が低迷するなか、ウォン高阻止のため、先進国はもちろん新興国でもやらないような巨額介入を秘密裏に行ったと指摘、朴槿恵(パク・クネ)政権による対日円でのウォン高対策も批判した。日円安が容認される一方、為替介入で悪名高い中国よりも強いトーンで指弾されるなどさらし者になった韓国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐる米国の意趣返し、との陰謀論まで出るなど動揺を隠せない。 報告書は米財務省が議会向けに半年に一度提出しているもので、各国の経済状況や為替政策について言及している。 これまでの報告書で毎回やり玉に上がるのは中国だ。今回も、制裁の対象となる「為替操作国」への認定こそ見送ったが、人民元が「著しく過小評価されている」との見解を維持した。 ただ今回の報告書で中国よりも厳しく批判されたのは韓国だ。韓国に関する項目では、「

    米財務省、韓国の不透明な“為替介入”を猛批判 “手口”まで世界に暴露
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    まるでアメリカには何の非も無いかのような口ぶりだけど、ドル安政策で為替差損くらってた立場の人には微妙な話だなぁ
  • 菅官房長官発言について - みやぎブログ

    辺野古新基地建設問題について、菅官房長官が言っていることは事実に反している。そのことは百も承知で、官房長官は発言しているのであって、あえてそのことを指摘することに徒労感を覚えなくもないが、このような発言をそのまま垂れ流すマスメディアがある限り、なにをか言うことを怠ってはいけないとおもい、ここに記しておく。 以下、引用は翁長沖縄県知事との初会談で行われた菅官房長官の冒頭発言からである。 この飛行場について、19年前に日米で全面返還が合意をされた。そして3年後に当時の沖縄県知事と名護の市長の同意をいただいて、辺野古移設が閣議決定をしたという経緯もあることも事実だと思う。 しかし、16年たっても、なかなか、いろんな問題があって進まなかった。今日までの政権の中で迷走もあった。そういう中で、一昨年に仲井真知事からご理解をいただいて、辺野古移設の埋め立て承認、このことに同意をいただいたところだ。 この

    菅官房長官発言について - みやぎブログ
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17
    「沖縄の保守陣営が政治的に翻弄されながらギリギリのところで出していた受け入れ条件を反故にし、現在の辺野古新基地建設計画はある。」
  • 最近、はてブ新着エントリの汚染が酷い

    広告収入、意識高い系、広告収入、意識高い系、広告収入、広告収入・・・ まるで、仕手しかいない株式市場を見ているようだ。 まるで、転売屋しかいない新製品の行列を見ているようだ。 まるで、ダフ屋しかいないチケット売り場を見ているようだ。 栄えているようで、実態は何もない。 賑やかな廃墟になりつつある。

    最近、はてブ新着エントリの汚染が酷い
    chintaro3
    chintaro3 2015/04/17