タグ

2016年4月21日のブックマーク (20件)

  • 電子立国日本の自叙伝 第5回 8ミリ角のコンピューター

    電卓用LSIの開発を契機として嶋正利らによりIntel 4004などのマイクロコンピュータが誕生した様子と、その発達を描く。

    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    インテル創成期の話が興味深い
  • 「人間的」という言葉の反対語は?? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    これはメモ代わり。 「人間的」って言った時、その対極にあるのは「機械的」であるというイメージは根強いと思うんだけど、実はこれは機械が発明されてからの概念で、それ以前は「獣的」であることが非人間性だったのよね。かつては論理性が人間性だったのに、今は感性が人間性とされているのはとても不思議だ。— 美山吹(赤木真紅朗) (@miyamasin) 2016年4月20日 「機械的」と「人間的」を比較した文章などの出典などを調べてみると、また面白いかもしれない。 マルクス的な「阻害」がどうこうとか、「モダンタイムス」的な世界観とも関係しているのかも。

    「人間的」という言葉の反対語は?? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 潘基文の最大の功績は? 国連が変わるかもしれない

    潘基文の最大の功績は? 国連が変わるかもしれない:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) いまのところあまり注目されていないが、2016年に新しい国連事務総長が選ばれる。これまで事務総長は“内輪”で決められていたが、今回は初めての選出。過去に例のない試みによって、国連が大きく生まれ変わるかもしれない。 世界を読み解くニュース・サロン: 今知るべき国際情勢ニュースをピックアップし、少し斜めから分かりやすく解説。国際情勢などというと堅苦しく遠い世界の出来事という印象があるが、ますますグローバル化する世界では、外交から政治、スポーツやエンタメまでが複雑に絡み合い、日をも巻き込んだ世界秩序を形成している。 欧州ではかつて知的な社交場を“サロン”と呼んだが、これを読めば国際ニュースを読み解くためのさまざまな側面が見えて来るサロン的なコラムを目指す。 2016年は選挙が目白押しだ。台湾では

    潘基文の最大の功績は? 国連が変わるかもしれない
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    辛口やな。
  • 「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz

    地震予知は害悪ですらある 「地震は予知できない」――著書を通じて、あるいは学会の場で情報発信を続ける人がいる。 ロバート・ゲラー東京大学理学系教授。専門は地球物理学で、地震は地球の内部構造を理解する一分野として研究してきたが、「予知できる」という前提のもと、国から年間平均で約100億円の予算を獲得してきた「地震村」のなかで、そう発言し続けるゲラー氏は、「異端の人」である。 だが、異端が正論であることが、今回も裏付けられた。熊地震を予測、警告を発した学者は皆無。しかも政府の地震調査研究推進部が公開した全国地震動予測地図(ハザードマップ)では、「30年以内に震度6弱以上の揺れ」が起きる確率は8%で、横浜市の78%、千葉市の73%、高知市の70%などと比べると、極端に低かった。 いうまでもないが、正論が判明したところで、喜べる話ではない。ゲラー氏が率直に話す。 「熊地震が起きてしまい、多く

    「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
     研究はしてもらいたいが、予算獲得のためにウソがまかりとおるのはダメだ。
  • 熊本市へ災害支援物資を送りました!! | 福島市水道局

    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 「防災省」の新設検討を…石破地方創生相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    石破地方創生相は18日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、熊県を中心に相次いでいる地震に関連し、防災に関する省庁の新設を検討すべきだとの考えを示した。 石破氏は、首都直下型地震や南海トラフ巨大地震が、30年以内に70%の確率で発生すると予測されていると指摘。その上で「『防災省』という独立した官庁が必要だという議論がある。首相が中心に考えてみる価値はある」と語った。

    「防災省」の新設検討を…石破地方創生相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • [みんなのケータイ]「東京防災」をスマホに入れて災害の備えに

    [みんなのケータイ]「東京防災」をスマホに入れて災害の備えに
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと

    [db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...Insight Technology, Inc.

    最近誰かに「やったほうがいいよ」と伝えた7のこと
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 「理念やビジョンがあるから会社がまとまる、なんて大嘘」というコンサルタントの話。

    「会社には、経営理念がある」ということは広く知られているが、「なぜ理念が必要なのか」については意外と知られていない。 いや、正確に言えば「理念がなぜ存在するか」についての当の理由が間違って伝わっている事が多い。 私が「経営理念」について、初めて考えさせられたのは、コンサルタントになって二年目の事だった。 ある、鉄鋼業界出身のコンサルが、印刷会社の社長に「経営理念」について指導していたのを見ていたのだ。 そのコンサルタントは言った。 「社長、この会社の経営理念はなんですか」 「お客様のために、誠意を尽くして商売をする、です。」 コンサルタントはそれを聞き、声を荒げた。 「あのねえ社長。こんな世のため人のため、みたいな、なんとでも取れる経営理念なんて、何の役にも立たないよ。テンプレート通りにつくってるから、会社がダメになるんだよ」 今思えば、相当失礼な言い方だったが、その指摘は的を射ていた。

    「理念やビジョンがあるから会社がまとまる、なんて大嘘」というコンサルタントの話。
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • テスラと日産、売れ行きの差に見るEV市場

    日産自動車いわき工場にて、内堀雅雄福島県知事(写真右)、清水敏男いわき市長(左)らと。ここでカルロス・ゴーン日産社長の「朗報」発言が飛び出した。 「朗報だ。EV(電気自動車)の提案、そしてラインアップが増えることを当初から望んでいた。一度たりとも、私は競合他社を否定したことはない。競合を歓迎する。なぜなら、市場が拡大する上、EVが自動車の中心を占めていくから。航続距離やコスト改善で日産の開発にも良い影響を与える」 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、米テスラモーターズの新型EV「モデル3」(価格は約400万円)の予約が発表から3日間で27万台を超えたことに対して、こう話した。 モデル3の発売は2017年末だが、発表後1週間の予約は32万台を超えた。ちなみに、日産のEV「リーフ」(価格は約320万円~400万円)の累計販売台数は、2010年12月から今年3月までの5年3カ月間で約21万100

    テスラと日産、売れ行きの差に見るEV市場
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 『週刊文春』がネットメディアに問う「それで面白いの?」 - マネタイズの挑戦と未来、ショーンK・野球賭博スクープの真相

    スクープ連発の『週刊文春』編集長は一体どんな人物なのか? 新谷学編集長の直撃取材は約1時間15分にもおよび、書き起こした文字数は1万6,000字。記事では、注目を集める人物に直接会いに行くインタビュー連載「話題の人」の第1回に収まりきらなかった内容を「特別編」として掲載。「完売」のライン、ショーンKや野球賭博報道の秘話、ネットメディアへの音、『週刊文春』のデジタル展開と未来予想図など、誌同様に「タブーなし」のインタビューをお届けする(取材は3月中旬)。 テレビ局に有料提供する狙い ――今年に入って3号が完売(甘利大臣の金銭授受疑惑 1月28日号・2月4日号/宮崎謙介議員の不倫疑惑 2月18日号)。ベッキーさんの号は完売ではないんですよね。世間的な関心、影響は最もあったと感じているのですが、完売になる号とならない号の違いは何だと思いますか? ベッキーさんの号は確かに完売ではないですね。

    『週刊文春』がネットメディアに問う「それで面白いの?」 - マネタイズの挑戦と未来、ショーンK・野球賭博スクープの真相
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 善意にもマイナス金利 - 日本経済新聞

    地震からの復興に向け、全国各地で義援金を募る動きが活発だ。全国からお金が集まれば、地元銀行の預金残高が膨らみ、銀行が日銀の当座預金に預けるお金も増える。問題は当座預金の増加分にマイナス金利がかかり、義援金が集まる地元銀行の負担を増やしてしまうことだ。市場では「善意のお金をマイナス金利の対象にするのか」との批判も出ている。日銀のマイナス金利政策では金融機関が日銀に預けるお金の一部に年マイナス

    善意にもマイナス金利 - 日本経済新聞
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    いやいや、当座預金増やすんじゃなくて、市中に出回るようにしろよ。当座預金に回すなんて、それこそ善意を無にする行為
  • 【画像】 熊本の避難所で食料が届けられすぎて無残に捨てられるオニギリたち(´;ω;`) : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 熊の避難所で料が届けられすぎて無残に捨てられるオニギリたち(´;ω;`) 1 名前:リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:28:12.49 ID:6vOIXSzh0 http://k.pd.kzho.net/1461195095224.jpg http://k.pd.kzho.net/1461195095498.jpg 3: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 09:29:25.64 ID:aAQsTaRX0.net セブンのおにぎりもったいねーな 4: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 09:29:38.22 ID:QKNbMIPy0.net ええ(;´Д`)酷いな またこういうのが起きるのか 7: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/ 2016

    【画像】 熊本の避難所で食料が届けられすぎて無残に捨てられるオニギリたち(´;ω;`) : 痛いニュース(ノ∀`)
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    ここだけ見ると酷いと思うけど、日本中の外食産業やコンビニで、日々大量の食品廃棄物が出ている訳で、そういうのも写真で報道しておかないと判断を誤る
  • ソニー、カメラモジュール事業で596億円の減損 

    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 日本を抜いた中国の科学技術力~その知られざる実像 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    目の色を変えて日の電化製品を買いあさる中国人の「爆買い」を見て、中国の科学技術力は「まだまだ発展途上」と考える日人が多いかもしれない。しかし、科学技術分野の研究開発に投じる国家予算の規模、最近の学術論文数、世界の大学ランキングなどを子細に分析すると、まったく違った中国像が浮かんでくる。科学技術分野で世界一をめざす「科教興国」の実像だ。日も無関心を決め込んでは将来が危うい。一衣帯水の大国が科学技術にかける気度と最新の成果について、中国の科学技術政策に詳しい馬場氏がリポートする。 「中国の科学技術は日を抜いた」と訴えているのは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)特別顧問の沖村憲樹氏である。沖村氏は先ごろ、日中の科学技術交流推進に貢献した功績で、中国政府から「科学技術協力賞」を授与された。この賞は中国で最高の科学技術の国際叙勲であり、行政官として初めてという異例の表彰で、外国人

    日本を抜いた中国の科学技術力~その知られざる実像 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
  • 【プログラミング】退職した先輩が書き残していったコメントがひどすぎる・・・ - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回は零細IT企業でシステムエンジニアをしている僕が遭遇した酷いコメントについて。 でもわかるC#プログラミング 第3版 (でもわかるプログラミング) 作者: 粂井康孝 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2016/02/27 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る 通常プログラムを組むときは、プログラミング言語を使ってソースコードを書いていきます。でもプログラミング言語だけでひたすら書いていると、第三者が読んだときや後から自分で見返したときにわかりづらいので、「コメント」と呼ばれるメモ書きを付記することがあります。あります、というかほとんどの人はそうします。 例えば、「C#」というプログラミング言語だと、行の先頭に「//」と打つと、その行はプログラムの一部としては解釈されず、単なるメモ書きとコンピュー

    【プログラミング】退職した先輩が書き残していったコメントがひどすぎる・・・ - 意識低い系ドットコム
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    時間が足りないのは現場の末端の人間のせいじゃない。そこに至ったビジネス構造がクソなので、先輩を恨むんじゃなくてビジネスの仕方を変えていかないといけない。と考えないと、ただの根性論になる。
  • 有害で、役に立たない精神論〜またあの人が変なことを書いている〜の巻-雨宮処凛がゆく!-第374回

    が大変なことになっている。震だと思っていたのに、よりにもよってそれが「前震」で、今も絶え間なく余震が続き、被害は拡大し続けている。 それなのに、川内原発は動き続けている。 これが狂気の沙汰ではなくてなんなのだろう。私は今、この国に何度目かの深い絶望を抱いている。 さて、そんな大地震に言葉を失いながらある雑誌をめくっていたところ、言葉を失うどころか「開いた口が塞がらない」としか言いようのない文章に出会ってしまった。 それは「新潮45」5月号に掲載された曽野綾子氏の連載「人間関係愚痴話」第60回「動物の原則」。 またこの人か・・・。というのが正直なところだが、原稿は「保育園落ちた日死ね!」問題から始まる。 曽野氏はまず、あのブログを「薄汚い文章」と指摘し、「今さらながら、日人の表現力の低下と、日人が自分を生かしてもらっている国や社会に対して正当な評価をできない認識の甘さを露呈してい

    有害で、役に立たない精神論〜またあの人が変なことを書いている〜の巻-雨宮処凛がゆく!-第374回
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    この曽野さんて、70以上ぐらいの年代の女性には絶大な支持があるので根が深い。
  • JRからお願いされる筋合いはない

    最近JR東日の駅で「困っている方がいらっしゃったら、何かお困りですか?というお声がけをお願いします。」という放送が流れている。最初は駅職員に向けた放送だと思っていたんだが、よく聞いてみるとJR東日から利用客への放送だと分かってびっくりした。 なぜJRのお客様である私達が、他の客にお声がけという「サービス」をお願いされなきゃいけないんだろう。それも無償で。百歩譲って、JRが国鉄だったら「国からのお願い」ということでまだ理解できる。でもJRって民間企業だよね? 例えばデパートでこんな放送が流れてたら「いやいや、店員が声掛けしろよ。なんで客にお願いしてんだよ。」ってなるわけで、この放送はやっぱりおかしいと思う。JRからお願いされる筋合いはない。JRは何を勘違いしているんだろう。 追記:いや、俺も困った人がいたら当然声はかけるよ? 当たり前じゃん。でもさ、JRという民間企業から「お声がけ」をお

    JRからお願いされる筋合いはない
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    お願いなら別にええやんな。命令じゃないんだから。
  • 図書館にヤバイ本あったwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 図書館にヤバイあったwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年4月20日 13:51 ID:hamusoku 図書館にやばそうな置いてた 出ない順 試験に出ない英単語 実践篇 続く 1 :名無しのハムスター2016年04月20日 13:52 ID:q1hf3F8Q0 ええ... 2 :ハムスター名無し2016年04月20日 13:53 ID:TW.ZYFIL0 すぐ借りてくるわ(ダッシュ 3 :名無しのハムスター2016年04月20日 13:53 ID:V.PVmFmY0 試験に出ないのに実践編とは… 図書館にやばそうな置いてた pic.twitter.com/Y76FLpmpcj— しゅんちゃん@15 (@U1Mx71qTN43oivc) 2016年4月19日 5 :ハムスター名無し2016年04月20日 13:5

    図書館にヤバイ本あったwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    「素敵な有刺鉄線ですね」「ありがとう。自分で編んだんです」 がお気に入り
  • 国立大から文系が消えてなくなるというウソ 大学改革の本質は「ポートフォリオ」の見直しだ | JBpress (ジェイビープレス)

    2014年には「学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律」で学長の権限が強化され、世の中の関心を集めた。また、2015年6月の文科省の通知「国立大学法人等の組織及び業務全般の見直しについて」は、文系学部の「廃止論」や「不要論」を呼び起こし議論となった。 大学にしてみると、文部科学省からの交付金が減額されるなかで補助金を獲得するためにどうしても改革は進めなければならない。避けては通れない悩ましい課題である。 地方の国公立大学に籍を置く当事者から見ると、文部科学省主導による大学改革は、誤解が蔓延しているようである。学長の権限強化や文系学部廃止論などを通じて大学が短期的に生まれ変わろうとしているという論調はミスリードになりかねない。 まず、改革は短期間ではなし遂げられない。学生への教育の成果は早くても4年かかる。そのため、教育投資は短期ではなく長期の視点からしか効果を測ることができない。

    国立大から文系が消えてなくなるというウソ 大学改革の本質は「ポートフォリオ」の見直しだ | JBpress (ジェイビープレス)
    chintaro3
    chintaro3 2016/04/21
    まず、減額が既定路線になっちゃってるのはなぜなんだ