ブックマーク / dailyportalz.jp (34)

  • 決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った - デイリーポータルZ

    格闘ゲーム(格ゲー)で、強い技を出すときに使うのが「必殺技コマンド」だ。「下・右下・右+パンチボタン」で波動拳が出るというアレである。 レバー操作に慣れない頃は、なかなか思い通りに必殺技が出てくれない。でも上手くいけばカッコいい技が繰り出され、爽快感とともに対戦相手の体力を大きく奪うこともできる。 あの格ゲー特有の感覚を、日常生活でも味わえないだろうか。必殺技コマンドが使えるキーボードを自作してみた。

    決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った - デイリーポータルZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/08/08
    “「なぜこんな無意味な練習をしてるのか?」という悪魔のささやき”
  • 5センチのドミノは2メートルの壁を倒せるのか

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:宮崎県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in宮崎~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter ぶっ飛ばすと気分爽快なのか 指先ひとつでポケモンをぶっ飛ばしながら進むゲーム、『ポケモンスクランブルSP』の気持ちよさを体験するため、今回はドミノ倒しで巨大な壁を倒してみたいと思う。 これが『ポケモンスクランブルSP』。とにかく気分爽快。 ドミノなので最初の一手は「指先ひとつ」である。連鎖して倒れていくにつれ巨大な壁を文字通り「ぶっ飛ばす」ことができれば気分爽快にちがいないのだ。『ポケモンスクランブルSP』の世界観そのものではないか。完璧な広告記事だ。 ただし成功すれば、である。 まずは仲間探しから 一人では不安なので街を探検しながら仲

    5センチのドミノは2メートルの壁を倒せるのか
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/07/25
    昔 Eテレの「大科学実験」でやってたな。スタートは「蟻」
  • 都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した

    東京は杉並区の閑静な住宅街にある小学校のプールには8,000匹を超えるヤゴがひそんでいた。子供も大人も大狂乱、初夏のヤゴフェスに参加した。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:平成最後のハブ、令和最初のハブ ~伊江島&伊平屋島ハブめぐり~ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ヘボコンからのヤゴ 6月はじめ、編集部の石川さんに「小学校のプールで繁殖したヤゴを捕獲する授業に参加しませんか」と誘われ、東京都杉並区立和田小学校へと向かった。 道路を渡り廊下がまたいでいる。これがTOKYO CITYか! 石川さんは今やグローバルに広がるローテク賛歌工作イベント「ヘボコン」の

    都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/19
    学校のプールは防火用水に指定されてるので冬場に水を抜くことができない。トンボが産卵繁殖してしまう。プールの排水ごと全部吸い出して川に放流すればよいのではなかろうか。
  • あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた

    先日、オリンピック中の雨や熱中症対策として発表された「かぶる傘」。そのあまりにクレイジーな見た目に日中がザワつきました。 このデザイン、マジかよ!? 東京都は何を考えているの? エイプリル・フールじゃねえぞ! ……等々、様々な感情を喚起させられましたが、一番強く思ったのは「人がいっぱいいる場所でこんなのかぶってたらメチャクチャ邪魔じゃね?」ということでしょう。 Amazonで検索したら、似たような商品が沢山売られていたので、みんなで実際にかぶってみて、どのくらい邪魔なのか? 邪魔じゃないのかを調べてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書

    あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/05/29
    空冷機能付きフルフェイスヘルメットはどうだろう。空調服の発展で。ノーマルスーツや、もうある?
  • 街中で見かけるロゴを集めてキーボードを作ってみた

    毎日使うものなのに、実用一辺倒でシンプル過ぎるデザインのものばっかりなキーボード。特にキートップの文字、シンプル過ぎないですか? もっと文字がかわいかったり、格好よかったりするキーボードがあってもいいのに! ……ということで、街中を歩き回って見つけたロゴなどをキーボードにしてしまおうと思います。 キーを叩くたびに、街の思い出がよみがえる……!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:文字だらけの雑誌表紙で貴乃花の人生を伝えたい > 個人サイト Web人生

    街中で見かけるロゴを集めてキーボードを作ってみた
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/03/27
    使ってるうちに、文字が剥げるでしょ。キートップに透明キャップついてるキーならよさそう。もう、文字とは関係なく画像を分割していれたらいいと思うの。
  • ネギの青い部分と白い部分はどれだけ違うんだ?

    ネギの青い(緑色の)部分をべないで捨てる人がいると聞いた。衝撃が走った。 ざっくりと生きているわたしは、ネギを切る時もまた、ざっくりであった。ゆえにネギの上部から下部に至るまで、分け隔てなく切り刻み、一緒くたに調理することになんの躊躇も感じることなく生きていた。 誰かにとってはゴミにもなるという青い部分は、そもそもどんな味がして、白い部分とはどれだけ異なるのだろう。今一度確認する時なのではないだろうか。 編集部注:この記事では関東を中心に流通しているの「白ネギ」の青い部分と白い部分について比べています。

    ネギの青い部分と白い部分はどれだけ違うんだ?
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/03/07
    関東 白い部分が食用 関西 緑の部分が食用 中京圏 全部食べるがね。 そのため、わざわざ白い部分を作ることをしない。
  • マジンガー耳あてZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:サミットのエスカレーターは遅い…のか

    マジンガー耳あてZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/02/14
    ファーザーの耳?が、マジンガーZへのオマージュなんじゃよ~
  • 食糧危機はともかくうまいぜ高級虫料理

    1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:タイのマンゴーライスにならってフルーツ丼 > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる 高級虫料理べてみませんか? ↑そう声を掛けてきたあるじは岸くん、昆虫に興味津々の学生。興味というか、昆虫について研究するため、文部科学省のプログラムで支援を受け留学中の昆虫「ガチ勢」だ。彼はペレストロイカ岸という芸名も持っているので、以降ペレ岸くんと呼びます。 そのレストランは、バンコクのちょっと郊外にあるらしい。 ご登場的な写真を撮り損ねたので以前の記事の代用。 水嶋「高級、虫料理?」 ペレ岸「そうなんですよ、衝撃の美味しさでした」 水嶋「虫料理ってだいたい屋台にある印象やけど」 ペレ岸「ですよね。

    食糧危機はともかくうまいぜ高級虫料理
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/01/23
    エビ・カニも昆虫と同じ節足動物。桜エビが食えるのだから慣れの問題か。内蔵の風味が問題なのかもしれないな。
  • 鮭フレークを切り身に戻す

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:架空のトロフィーを家に飾ると自己肯定感が上がる→表彰式をするとさらに上がる > 個人サイト Nuki 押し固める型を作る 「お菓子の型で切り身の形があったら作業が減ってラッキーだな!」と思って調べたのですが、切り身の型はありませんでした。自分で作ります。 インターネットでシャケの切り身を検索し、形を下書きしてIllustratorで清書したものを型紙に。型は0.5mmのアルミ板で。 型紙に合わせてアルミ板を切り身の形にしていきます。素手で。 最終的には目視で型を作っていきます。型紙は薄い紙で作ったのでペラペラして邪魔でした。 リップクリームなどで丸みを表現するなど力ずくの作業です。 私の才能が開花した瞬間。一つ約3

    鮭フレークを切り身に戻す
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/01/23
    魚肉ハンバーグあるいはかまぼこの再発明。
  • 小学校でヘボコンの授業をする(僕なんかがプログラミング教育でいいんですか)

    4年前から、ヘボコンというイベントを主催している。「技術力の低い人限定ロボコン」が正式名で、ロボットを作る技術のない人たちが「自称:ロボット」(ただしハタから見るとただのジャンク)を持ち寄り、無理やりロボット相撲をするイベントである。 最初はふざけてやっていたのだが、だんだん広がって今や全国+海外25か国ほどで開催されるイベントになった。 そんなヘボコンが、小学校の授業になった。急な話で「えっ?」って感じだが、ほんとになったのだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:みんなのおやつ見せて > 個人サイト nomoonwalk ここでも紹介があ

    小学校でヘボコンの授業をする(僕なんかがプログラミング教育でいいんですか)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/12/26
    でもこれ、小学校ではじまる「プログラミング教育」とは別物なんだよね。
  • 世界は妖怪であふれてる

    リーメーンバー、って唐突な始まり。 妖怪の名前っておもしろいと思いまして。小豆洗いとか、小豆とぎとか、小豆はかりとか(小豆多いな)、砂かけばばあとか、娘とか目玉の親父とか。 そのまんまじゃん!って。 で、そのまんまのネーミングってことを踏まえると、世界は妖怪にあふれてると思ったわけですリーメーンバー。(なにを?) あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:水カップ麺は美味いのか?(デジタルリマスター版) > 個人

    世界は妖怪であふれてる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/12/19
    妖怪「でいりぽたる」
  • 酒を皿に注いでストローですするとダメになる :: デイリーポータルZ

    ストローで酒を飲むと酔いやすい、いや、摂取しているアルコールの量は同じなんだから酔い方は同じだ、なんて話があるだろう。 単にストローで飲むと酔いやすいのか否か、それはどっちでもいいんだけど、この度、ダメになる酒の飲み方を編み出したので紹介させてください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:雨の日、はなにをしているか > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 タイトルで全部言っちゃって

    酒を皿に注いでストローですするとダメになる :: デイリーポータルZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/11/22
    酒をストローで吸引するときに空気と共に気化したエチルアルコールが肺に入るのか?飲み込まずに検証すべき。温めて気化したエチルアルコールを集めて吸引したら効率的に酔えるのではないだろうか。
  • 萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ

    ちょっと前から絵の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵

    萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/11/14
    「いらすとや」でシンデレラ作ってみたらどうでしょうか?
  • 冥土の土産を作りたい - デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:2018年の目標を(今さら)決めよう!

    冥土の土産を作りたい - デイリーポータルZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/10/04
    メイドの土産 その昔、住み込みのメイドさんが、帰省のお土産に買ったため、この名前がつきました。
  • 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ

    モノを売るのは難しい。 言葉としては知っていても、当の意味で理解したのは2年ほど前のことだ。東京ビックサイトで行われたデザフェスというイベントに友人に誘われ参加した時だった。 デザフェスとは小さなスペースでデザイナーさん達がモノを売ったり、展示をしたり、パフォーマンスをしたりするイベントだ。 僕もそこで色々と自分が考えたものを売った。いや、売ろうとした。ほかの参加者はよく売れていたが、当に、全く、売れなかったのだ。僕は岡山県に住んでいるので東京ビックサイトに来るだけでも結構お金がかかる。そうなるともう笑うしかないのである。 そして、いつか売れるものを作ってみたいと固く決意したのだ。

    光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/10/02
    スマホからデータを送るってところが一番のネック。USBシリアル変換でデータを送る・データを内包したプログラムに書き換えるで楽になりそう。こんなの出たねhttps://www.gizmodo.jp/2018/10/176610.html
  • 中国のカシオの電卓は演奏できる

    中国で売られている電卓は日と違う。たまにお店のレジに置かれていて、店員がそれを叩くと「いー、ある、さん、すー」といった数の中国語を発するのだ。もちろん店員は急いで電卓を叩くから、電卓はものすごく早口で数を発する。 しかも中国の電卓には音楽を弾けるものもある。 なぜ電卓が声を発するのか。なぜ声だけでなく弾くこともできるのか。 中国でも電卓を販売しているカシオにその疑問をぶつけてみた。

    中国のカシオの電卓は演奏できる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/08/30
    いまごろ? 日付を確認してしまいました。
  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる

    YouTubeで動画を見ていたら、あるアーティストのPVがかっこよかった。 荒野に立ち、赤い旗に囲まれながら力強く歌う。顔には泥がついている。不思議と勇者のように見えた。 でもよく見るとこれ、映像に旗と土地しかでてこない。勇者感、意外と簡単なのでは…?試してみた。

    荒野で旗を持つとかっこよくなる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/08/23
    ここは、旭日旗で203高地して、炎上して欲しかった。
  • 今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか

    デシリットルというものがある。「dl」だ。小学校の頃に算数の時間に習ったのではないだろうか。ミリリットル(ml)、デシリットル(dl)、リットル(l)のデシリットル。ここで躓く小学生も少なくない。 ただ大人になるとわかる。デシリットルを目にしないのだ。まるで世の中に最初から存在しなかったかのように、我々の生活に関わってこない。せっかく習ったのだから、デシリットルをもう一度見つめ直したい。

    今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/08/03
    キロ・ヘクト・デカ、デシ・センチ・ミリが10倍刻み。そこからは1000倍ずつになるのな。何倍を教える前に、丸暗記で長さ・暈の単位を教えるから小学生が躓く。mg/dLは血液検査の結果に使われてるぞ。
  • 女の子が武器を街中で持つとそこはもう異世界

    「武器を持ってみたい」 ゲームやアニメ、歴史などが好きな人は一度は思ったことがあるはずだ。剣や銃というのはなんであんなに魅力的なんだろうか。 もしも現実に剣を持っている人が日常にいたら、「あれ?今の何!?」と絶対に二度見するはずだ。「武器を持った人がいる」という簡単なことで世界は一変するのである。今日はそんな日常の違和感を楽しみたい僕の趣味全開の記事だ。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:ランドセルを大人が一週間使ってみてわかった10のこと > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    女の子が武器を街中で持つとそこはもう異世界
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/04
    日本刀、挿すなら挿すなら刃が上。太刀ならば下げ緒で腰に結び付けるから刃が下。銃持ってるだけだと単なるアメリカンではなかろうか。
  • ミシンで写生してみた

    普段屋内でしかしないことといえば、私の場合は工作作業だ。特に、容易に外に持ち出せない工具で作業するとなると、それはもう屋内に限られる。今や私はもやしっ子。 今回、発電機を借りられるということなので、ぜひ私の愛機をおそとに持ち出し、目の前の風景を「縫って」写生してみたいと思う。 ※この記事はとくべつ企画「外でやる」のうちの1です。

    ミシンで写生してみた
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/04/25
    外でやらんでもミシンで絵を描いてみたとか、ミシンでやらんでも刺繍で写生してみたとかの方が精密な絵が描けるのではないだろうか。