chisatomorehappy11のブックマーク (226)

  • 【副業・小遣い稼ぎ】ネットを活かして収入を得る健全なアイデアまとめ - Life is colourful.

    【2017年7月17日更新】 今の時代、インターネットをうまく使えば、自分の得意分野を活かして「健全な方法で」月10万円以上稼ぐことができる。 「稼げる副業」の代表的なところでいえば、ブログやクラウドソーシングの副業がある。特に副業としてブログを書いている人は多い。 実際に僕の周辺にも、ブログで月10万円以上稼いでいる人はゴロゴロいるし、僕自身もブログをはじめて半年経った頃に月10万円は突破した。 もちろんブログだけでなく、ネット上には他に副業の方法はたくさんある。 自分のライフスタイルにあった副業を見つけよう ただ、あくまで副業という位置づけなので、それだけで生計を立てることは難しいのだけれども、育児中の主婦(主夫)や病気で療養中の人、家族の介護をしている人、退職して時間のある人などが、空いた時間にネットを活用して、在宅で副業・小遣い稼ぎをすることは十分現実的なのである。 僕自身もWeb

    【副業・小遣い稼ぎ】ネットを活かして収入を得る健全なアイデアまとめ - Life is colourful.
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/08
    無料のお取り寄せ✨ これは使うっきゃない!
  • 【社会人向け】自然に出会って、ちゃっかり婚活・伴侶まで探せる方法|超合理的(CHO-GOURITEKI)

    ※2016/8/1更新 以前に最短最速で彼氏彼女を作る方法というのを当ブログで紹介しました。話術のことをメインにしたのもあって、そもそも出会いがない人はどうするんだ、詰んだという意見もありました。 そんなの現状を把握して自分で探せ・・・なんていうとあまりにも酷なので、ほうっておけない筆者からこちらをお届け。 ▼こんな方に見てほしい ・友だちがあまりいない ・周りが結婚ラッシュして焦っている ・友だちの紹介や合コンの誘いが減った ・仕事場と家の往復がアタリマエになっている ・友だちや周囲にガツガツ探しているところを知られたくない ・ナンパや街コンで積極的に話しかける勇気がない ・泡パーティーやクラブに行くと結局モヤモヤして終わる ・結婚相談所は高いし、いきなりガチだから気が引ける ・ましてや出会い系などネットで探すなんて怖い 以上に当てはまる方、このあたりをカバーできる、夏に向けて自然と会え

    【社会人向け】自然に出会って、ちゃっかり婚活・伴侶まで探せる方法|超合理的(CHO-GOURITEKI)
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/07
    出会い大事! 生活が落ち着いたら積極的に外に出ようっと(*^^*)
  • 【鎌倉・湘南デート最強プラン】年下男子とデートしてきた話 | Hello me.

    【鎌倉・湘南デート最強プラン】年下男子とデートしてきた話 | Hello me.
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/07
    スラムダンクだ\(^o^)/
  • 反り腰ストレッチ5選で腰痛、ぽっこりお腹、デカ尻解消!

    反り腰とは、腰が正常の人と比べて反った状態です。壁に背中をつけた時や仰向けで横になった時に、腰と床(壁)の間に拳を入れてもスペースが余る方は反り腰と判断できます。正常姿勢の場合は、背中に入るのは手のひら一枚分と少し程度です。 反り腰の人の特徴として、お腹とおしりの筋肉が弱いことが多いのです。そのため、ぽっこりお腹になったり、おしりが垂れる、大きくなるというデブ尻になりやすいデメリットがあります。 反り腰の方は背中や腰の筋肉、ももの前にある腸腰筋や大腿四頭筋が緊張しているために、張りを感じます。または、偏ったバランスで姿勢をとっているため、どうしても悪い姿勢になってしまいます。 私たちの背骨は来ゆるやかなS字カーブを描いています。しかし反り腰になることで姿勢がくずれ、このS字カーブも極端になることでカラダの一部に負担がかかり、腰痛や肩こりなどに痛みが出るようになります。そうならないためにも

    反り腰ストレッチ5選で腰痛、ぽっこりお腹、デカ尻解消!
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/06
    たぶん反り腰が原因だから毎日のストレッチにこのストレッチを追加しよう!
  • なんで役所って土日休みなんですかね?(VS役所のおばちゃん) | 会社やめたろー公式ブログ

    (こういう気持ち) どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 大人になると遭遇するイベントに「役所での手続き」というものがありますよね。 住民票がどうたら〜やらなんやらかんやら手続きすることが多すぎて面倒くさい各種手続きですが、面倒くささ以上に役所の対応の悪さに辟易とすることも少なくありません。 中には 「それ、普通の企業だったら怒られるぞ」 と思うような対応を受けることも少なくありません。 先日、マイナンバーカード(個人番号カード?)の発行手続きをしてきました。 マイナンバーカードは、持っているとコンビニなどで住民票を印刷できたりするようになるという地味に嬉しいアイテムです。 このカードがあること自体を知らない人も多そうですが、それはひとえに役所、行政側の説明不足であるように感じています。通知カード=マイナンバーカードと勘違いしている人は絶対いると思う。 さて、そん

    なんで役所って土日休みなんですかね?(VS役所のおばちゃん) | 会社やめたろー公式ブログ
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/06
    市役所、銀行、郵便局は縮小でもいいから土日にもやってほしい
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/06
    物件探してる時たしかにいっぱい空室があった!
  • 一人暮らしをする物件が決まったよ! - もうちょっと幸せになる方法

    2016 - 07 - 05 一人暮らしをする物件が決まったよ! 日記 スポンサーリンク こんにちは、ちさとです。 土日に不動産屋さんに来店し、物件をめぐること数件。とうとう「これだ!」と思える物件に出会えました。7件目に見学した物件でした。10件以内に「これだ!」と思える物件に出会った私は運が良いのか悪いのか。でも4万円代という安い物件の中では外見も内装も一番キレイで設備も申し分ない物件だったので、「この物件に出会うためにめぐってたんだな」なんてロマンチックな言葉をはいてみたりしました(笑) 審査も無事に通りました 審査も無事に通りました。申し込んでから審査の結果が出るまでたった1日でした。勤務年数0年のフリーターという肩書きだったので、審査が通るかドキドキしていたのですが意外にもあっさり通って驚きました。もちろん嬉しくて喜びもしましたがね! 中には 非正規雇用 NG、正社員でも3年以

    一人暮らしをする物件が決まったよ! - もうちょっと幸せになる方法
  • はてなブログ削除の危険性|利用規約から見る垢BAN・通報の基準とは - SHIJIN BLOG

    ※2016年11月15日更新 個人的にこれを書くのはどうなのか躊躇いもあったのだけれど、はてなブログに関する事である以上避けては通れない記事だと思ったので書かせて貰います はてなブログ削除騒動 やぎろぐに続いてヒトデ祭りが非表示になりました 冗談でAmebloで投稿しているヒトデ氏 ameblo.jp ツイッターを見る限りでは明日にでも再開するという事で気で心配する必要はなさそうではあります すごい。指摘通りっす! 明日には復活しますよw / “はてなブログが言いたいのは、要は『ちゃんとしろ!』ってことなんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト” https://t.co/r4zaHrEcuh — ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) 2016年7月4日 この件に関しては、はてなでブログを持っている者であれば誰しもが起こりえる事だと思って動いた方がいいでしょう 該当す

    はてなブログ削除の危険性|利用規約から見る垢BAN・通報の基準とは - SHIJIN BLOG
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/05
    最近BANされるブログも多いので改めて認知しなくてはですね!
  • 【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - ジモコロ

    2016年4月14日に発生した「熊地震」。九州全土に被害は拡大し、熊城や阿蘇神社などの復旧の目処は立っていません。東北大震災同様、「なにかできることはないか?」とモヤモヤしている人が多いはずで。そんな気持ちだった漫画家のカメントツと一緒に熊取材をしてきました。 2泊3日の熊取材を終えて 「今回の取材を通して、熊の人たちの強さとあたたかさに触れたね。まだまだ状況的に厳しいのに、取材側の僕たちへの配慮や気遣いがすごくて」 「当そうですね。いつまでもクヨクヨしてられないし、一刻も早く普段通りの黒川温泉に戻すために何が必要なのか…考え抜いた人たちの顔でした」 「テレビや新聞に比べたら影響力がないけど、WEBメディアのジモコロがやれることってひとつしかないと思うんだ」 「なんだろ…」 「黒川温泉にライター、編集者とかメディア関係者を集めて、お金を落として、現地で感じたことを情報発信するこ

    【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - ジモコロ
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/04
    観光することも応援に繋がるのか(*^^*)
  • はじめてのバッティング体験で気分スカッと - もうちょっと幸せになる方法

  • 彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ

    友達と「ドタイプな人が現れ、彼氏がいるか問われた時に、彼氏がいることを正直に言うか」という話になった。 聞くところによると、1人はタイプの前ではいないと嘘をつくらしく、もう1人はうまくいかなくて自然消滅状態、と答えるらしい。 私は誰に対しても正直に答えてしまう。 はなから「彼氏います」なんて言ったら、いいなと思われていても7割型シャッター閉じられちゃうよ、うまくやりなさいよといなされたのだが、その彼氏いるいない論議でふと、思い出したことがある。 大学生の時、1年半ほどスナックでアルバイトをしていた。 ゆるい店で、営業活動などはしなくてよく、酒をつくってだらだら飲んでればいいだけの店であった。 今考えるとなんともいい店だった。 お客は8割がた常連で、お客はママとチーママと、年下の仲の良い飲み友達に会いに来ている、という感じ。 お触りも、色恋も一切なかった。 ママがしっかり目を光らせていたし

    彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/03
    小説みたいで読んでて楽しかったー!
  • 田中達也さんのミニチュアカレンダーが毎朝の楽しみ【MINIATURE CALENDAR EXHIBITION 2016 OSAKA】 - ずぼらーだからミニマリスト!

    おはようございます、あんみつです。 わたしには、毎朝楽しみにしていることがあります。 毎日更新される、田中達也さんのミニチュアカレンダー 田中達也さんというアートディレクターさんが、身近なものとジオラマ用の人形を使って楽しい写真を撮られています。 SNSやホームページで毎日アップされているのでミニチュアカレンダーと呼んでいるそうです。 5.16 mon 「オ〜レ〜〜オレオレオレ〜〜♪」 #オレオ #OREO #ピアノ pic.twitter.com/WXTCgrho5V — 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2016年5月15日 4.16 sat たっぷり遊んで心の洗濯 #洗濯バサミ #回転ブランコ pic.twitter.com/8u6JVBIqbM — 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2016年4月16日 4.13 wed 個人的にはチョコよりコーヒー(色が薄

    田中達也さんのミニチュアカレンダーが毎朝の楽しみ【MINIATURE CALENDAR EXHIBITION 2016 OSAKA】 - ずぼらーだからミニマリスト!
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/01
    可愛いー! 東京の時、ぜひ見に行きたい✨
  • これだけ揃えば綺麗になれる!購入してよかったオススメの美容、健康アイテムまとめ - さんじょーのブログ

    もう8年以上、毎日当たり前のように使用し続けているのでありたがみを実感する機会がありませんでした。 しかし、たまに外出先でシャワーを浴びると塩素のにおいがキツいと感じるのでやはり効果はあるのだと感じます。 スキンケアよりもまずは毎日使用するシャワーヘッドから美肌仕様にすることをオススメ致します。 石鹸で落とせるミネラルコスメ

    これだけ揃えば綺麗になれる!購入してよかったオススメの美容、健康アイテムまとめ - さんじょーのブログ
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/07/01
    一人暮らししたら塩素除去節水シャワーを使用したい((o(^∇^)o))
  • レンジでチンするだけでこれか!ネットで話題の「豆腐チーズ」はウマすぎるので絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん

    料理研究家の五十嵐豪です。いまネットで噂の豆腐チーズをご存知ですか? 豆腐にチーズをのせてレンジでチンするだけのお手軽料理です。にもかかわらず、味はとってもレベル高いということで話題になっているんです。 元々が他の材と組み合わせやすい豆腐とチーズですから、アレンジも自由自在。そんな汎用性の高さも人気の秘密なのかもしれません。 今回はそんな豆腐チーズの、簡単おいしいアレンジレシピをご紹介します。 1. コクが最高!「豆腐たまみそバターチーズ」 2. 日酒が止まらん!「豆腐塩辛わさびチーズ」 3. おつまみカーストの上位だ!「豆腐のり佃煮チーズ」 1. コクが最高!「豆腐たまみそバターチーズ」 (材料:1人分) 絹ごし豆腐   150g スライスチーズ(溶けるタイプ)   1枚 温泉卵   1個 みそ   小さじ1/3 バター   3g (作り方) 耐熱皿に絹ごし豆腐をのせてスライスチーズ

    レンジでチンするだけでこれか!ネットで話題の「豆腐チーズ」はウマすぎるので絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/06/30
    これはやりたい! 美味しそう(*^^*)
  • 『ReLIFE』1・2話感想〜“20代あるある”ネタがおもしろい - ぐるりみち。

    “エンディングテーマ「イージュー★ライダー」奥田民生” のインパクトよ……。20年前の曲でっせ、うぉーい! ――というわけで、2016年夏アニメ『ReLIFE』の1話と2話を見ました。テレビでの放送は7月1日からですが、Amazonビデオで一足先に配信が始まっていたので、原作ファンとして「こいつは早く見るしかねえ!」と。 とにかく、海崎さんがやたらに元気いっぱいでござった。小野賢章さんの演技が冴え渡っていた印象。あと、SNS上の感想を読むと作画に忌避感を覚えている人が見受けられるようでしたが、個人的にはまったく違和感なかったです。コミックに近い絵柄で、みんなかわいい。 27歳無職の「やり直し」学園コメディ 先日、先行上映会に行ってきたばかりの『Rewrite』といい、春アニメのなかでも特に注目を集めていた『Re:ゼロから始める異世界生活』といい、「Re」の付く作品と縁がある今日この頃。 

    『ReLIFE』1・2話感想〜“20代あるある”ネタがおもしろい - ぐるりみち。
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/06/29
    あれ!? もう始まってたのね! ReLIFEは楽しいぞー!笑
  • 【レディース】ユニクロでパンツスーツを買ったよ - ずぼらーだからミニマリスト!

    あんみつです。急遽スーツを着ることになったのでユニクロで買いに行きました。 急にスーツが必要に!! 「働くならあそこがいいな~」と思っていた場所の求人が出ていたので応募しました。 電話したら「明日履歴書を持って面接に来てください」とのこと。 面接だからスーツ着なきゃねって、元々持っているスーツを着てみました。 あ、あれ?久しぶりに着たせいか違和感が…。 買ったのは大学入学時で結構前です。サイズもちょっと大きく感じて合ってないような気がする…。でも一回の面接でスーツをわざわざ用意するのは…。しかしこれが理由で落ちたらいやだし…。落ちて他のところに面接行くにしても結局スーツ着るじゃん?と葛藤の末買い替えることにしました。 ユニクロのスーツを見に行くよ 『スーツ 安い』で検索するとほとんどネット通販でした。 でも面接が次の日で通販は間に合わなかったら怖いですし、サイズ感が合わない可能性が大きいで

    【レディース】ユニクロでパンツスーツを買ったよ - ずぼらーだからミニマリスト!
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/06/29
    ユニクロにスーツなんて売ってたんだ! 採用おめでとうございます(*^^*)
  • 一人暮らし用の物件を探しています! - もうちょっと幸せになる方法

    2016 - 06 - 29 一人暮らし用の物件を探しています! 日記 スポンサーリンク こんにちは、ちさとです。 一人暮らしのめどが立ったから「一人暮らしする」と両親に伝えたら、一人暮らし未経験の父に「わざわざ一人暮らしする奴の気が知れない。頭おかしい」と罵倒されたんだけどそんな父の言っていることの方がよくわからない(;・・) — ちさと (@morehappy11) 2016年6月24日 母の説得により一人暮らしは無事することになりました💡 — ちさと (@morehappy11) 2016年6月24日 父に大反対され、「お前なんかにはできない」「頭おかしい」と罵倒されましたが母が説得してくれたおかげで一人暮らしができるようになりました。どうやって生活していくか、どうやって節約していくか考えるだけでワクワクします。 一人暮らしが決まったから、どうやって節約するかを考えてるんだけどす

    一人暮らし用の物件を探しています! - もうちょっと幸せになる方法
  • 【必読】やぎろぐがはてなブログから削除された理由。はてなブログの規約違反について - SHIJIN BLOG

    やぎろぐのはてなブログ削除 ※2016年11月15日更新 昨夜書き上げた記事 shijinblog.hatenablog.com この記事上で頂いたブコメに衝撃が走った これは難しい。特にはてな界隈はそういう傾向があるかもしれない。いま、この瞬間にはてなのやぎろぐはいなくなりましたからね。 / “人気ブログが凋落する時、なぜファンはブログから離れ読まれなくなってしまうのか - SHIJIN BL…” https://t.co/B4MeSgQLPo — きよちゃん@相互フォロー募集 (@cat_kiyo) 2016年6月28日 最初意味がわからなかった なのでツイートで確認させて貰った え?何かあったの?? https://t.co/0OuphRXu6F — SHIJIN (@gustave_buzz) 2016年6月28日 @gustave_buzz 彼はブログ消されたか、または自らワード

    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/06/29
    勉強になる!
  • 女友達の新しい彼氏との馴れ初めを聞きに行ったら死ぬほど文学だったから文学書きました - on my own

    こちらの文章は同人誌『それが私にとってなんだというのでしょう? Vol.1』に収録されています。 今後のイベント参加予定は↓をチェック! 525600.hatenablog.jp

    女友達の新しい彼氏との馴れ初めを聞きに行ったら死ぬほど文学だったから文学書きました - on my own
    chisatomorehappy11
    chisatomorehappy11 2016/06/24
    小説を読んでるみたいで楽しかった!
  • KAT-TUNの歌から「俺」が消えた日【KAT-TUN楽曲一人称調査】 - ソーダ色の靄

    とうとうはてなブログを立ててしまったじゃないか! はじめましての方も改めましての方も、こんにちは、るつと申します。 さて今回なぜ私が、今日ジャニオタの間で静かにブームとなっている(体感)はてなブログに手を出したのかと言いますと、Twitterで相互フォローさせて頂いておりますちゃっぴさんのKAT-TUN楽曲頻出単語調査にひどく刺激されたからであります。 ちなみに私は先月、カウコンで一目惚れならぬ一聴き惚れした『Polaris』について、そして<KAT-TUNっぽさ>とは一体何であるかを考える記事をレポート口調で気持ち悪いほどPrivatterに書き殴った前科があります。 特に最近はKAT-TUN楽曲の作詞家さんで今イワツボコーダイ氏とFOREST YOUNG氏がアツいんだよ!! と事あるごとに呟いております。そろそろフォロワーの皆さんにドン引きされてるんじゃないか私。心配。 光の速さでちゃ

    KAT-TUNの歌から「俺」が消えた日【KAT-TUN楽曲一人称調査】 - ソーダ色の靄