cho-zuのブックマーク (351)

  • フロントエンドでTDDを実践する(理論編) - Qiita

    この記事は リクルートライフスタイル Advent Calendar 2018 8日目の記事です。 2018/12/10更新:続編で フロントエンドでTDDを実践する(react-testing-libraryを使った実践編)を書きました。 はじめに 自分のフロントエンドチームでは、TDDでの開発フローを実施することでフロントエンド開発の課題に向き合っていきます。 今回は、一般的に難しいとされるフロントエンドでのテストについて、どんな方針でテストを書けばいいかについて書いてみたいと思います。 フロントエンド開発の課題 プロジェクトによりますが、テストに関連するものでは以下のようなものが挙げられます。 実装する仕様について、プロジェクト内でどう認識合わせするか? 開発工程のリライアビリティをどう担保するか? テストの精度、粒度をどう考えるか?(クロスブラウザ、ユーザーの操作等の副作用、コスト

    フロントエンドでTDDを実践する(理論編) - Qiita
  • 才能のない人間の人生ってつまんねーわ

    二十代男だけど、才能のない人間の人生ってつっまんねーわ。 顔?中の下だよ。たぶんな。もしかしたら下の下かもな。まぁどっちにしろ顔だけで好かれることはない奴だ。 芸術?ニコニコ動画が流行ってた時期に歌い手として動画を投稿していたけど、良くてマイリスト3だった。今聞いたらフツーに下手。声質が終わってる。 ギターで弾き語りくらいならできるけど、で?って話なんだよね。そんなの出来る奴いくらでもいるし、俺歌下手だし。人と差別化できない意味のないスキルだ。 エンタメ?ツイッターで文章や動画を投稿してんだけど、いいね2とか3で終わり。 コミュ力?無いよ。別にコミュ障じゃねーけどさ。人を話術で楽しませるとか小さいころから無理だった。スピード感のある会話とかできねーし。 え?友達?いないよ。そりゃそうだろ。だって俺魅力ないもん。俺が逆の立場だったら絶対仲良くならないわ。 才能って言っても国内トップとか世界上

    才能のない人間の人生ってつまんねーわ
    cho-zu
    cho-zu 2018/11/10
    ええやん、この文書。気に入ったで。
  • 嫌いな小説書きの話

    クソみたいな自己愛のはきだめ。 とある作家をネット上でもう半年くらい追い続けている。 べつに、その作家のことが好きだから追っているわけではない。 私は同人文字書きの端くれで、わたしが追っている彼女も小説を書く二次創作同人作家。 私たちは同じジャンルにいるが表向きはなんの面識もなく、オンオフともに彼女は私のことを知らない。 私が一方的に彼女を追いかけている。 と言うとまるでファンであるかのようだが、ファンと私では彼女に向けている思いがまるっきり違う。 私は、彼女が嫌いだ。 嫌いだから彼女のやることなすことを監視せずにいられない、アンチに似た心理で彼女のことを追っている。 なぜ嫌いなのか。 理由は普遍的かつ単純で、わたしは彼女に嫉妬しているから彼女のことが嫌いなのだ。 いや精確には、彼女の作品と、それを生みだす彼女の才能に嫉妬している。たぶん羨望に近い。 彼女の作品は、私の作品にはない魅力で溢

    嫌いな小説書きの話
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/14
    長い以上にまとまりがなく、何が言いたいか掴みづらい。段落を意識すること。段落ごとに言いたいことを1つきめること、段落間の依存関係を減らすこと。段落のはじめは、1,2文でこれから描かれる内容を予想させること
  • 100均で揃う防災グッズで防災セットを作ってみた【ダイソー・セリア】

    …しかも結構高い。 入荷待ちの間に災害が来るのも怖いし、内容物を確認してみると1点1点は100円ショップでも売っていそうなものばかり。 そんなわけで、今回は なるべく低予算災害発生後は一時的に避難所で過ごす可能性がある料は普段から多めにストックをしておく「日常備蓄」をしているという想定で、必要最低限の防災セットを作ってみました。 100円ショップで揃える防災グッズ 実際に購入してきたのが上記の30点。(+写真に入れ忘れた油性ペン) ※()は購入した100円ショップの名称です 給水バッグ(ダイソー)レジャーシート(ダイソー)レインコート(ダイソー)アルミシート(セリア)不織布マスク(ダイソー)布テープ(ダイソー)乾電池(ダイソー)LEDライト(セリア)乾電池式モバイルバッテリー(ダイソー)Lightningケーブル(ダイソー)USB Type-Cケーブル(ダイソー)おしり拭き(ダイソー)紙

    100均で揃う防災グッズで防災セットを作ってみた【ダイソー・セリア】
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/03
    おお、ちゃんと備えてる……3.11で何も備えてなくて飢えそうになってたのに、未だに揃えていない……お金の問題以上に、何を揃えるか?考えるのが億劫なのですよね……
  • 猫アレルギーだけど猫様と暮らしてます - 猫になりたい

    秋ですね。秋と言えば欲の秋、読書の秋、そして花粉症の秋です。 20歳の時に発症した春の花粉症に続いて、秋の花粉症も数年前からひっそりと発症してしまいました。 年を取るにつれて、じわじわアレルギーが増えている気がします。気のせい? 元々はアレルギー体質ではなかったのにぃ。 アレルギーの下僕 さて、全てのの下僕こと、わたくし涅子はアレルギーです。 うちの様をおうちにお迎えした当初、アレルギーではありませんでした。 お迎えする前にカフェに行ったりして、アレルギー症状が出ないことは確認していました。 もしかしてアレルギー? 様と暮らし始めて5年。2015年のことでした。 元々、春の花粉症だった私は花粉症の薬を毎年飲んでいました。花粉症の時期が終わり、薬を止めたのですが、どうも様子がおかしい。 鼻水が止まらないのです。いつもなら花粉症の季節が終わると鼻水が出るなんてなかったのに!

    猫アレルギーだけど猫様と暮らしてます - 猫になりたい
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/03
    猫下僕の鏡だ……猫様、お迎えしたいけど、なかなか誰かの命を預かるってのが重くって飼う踏ん切りが付かんのですよね……
  • 契約しているプロパンガスの料金が値上げされたので比較サイトの「enepi(エネピ)」で安いガス会社に乗り換えることにしたぞ! - 物欲に負けた日

    プロパンガスの料金はピンキリだ! プロパンガスの料金はブラックボックス 都市ガスや電気などインフラの料金は長く公共料金で認可制でした。だから不当に高い金額だったり、利用者によって単価が違うような不公平はありませんでした。最近は自由化されましたがそれでも料金は公開されているし、新規参入した企業でもわかりやすい料金体系になっています。 それに比べてプロパンガスの料金はブラックボックスです。 プロパンガスは昔から自由料金でガス会社が自由に料金を決めることができます。しかも、利用者に共通した料金表もなく、利用者ごとに料金が違うなんてことも広く行われています。 プロパンガスの料金は価格差が激しい プロパンガスの販売方法は取れるところからは取るみたいな方法がまかり通っている感じがします。そのためか価格差が激しいんですよね。1㎥あたり200円台から600円くらいまで、同じプロパンガスなのに同じ地域でも倍

    契約しているプロパンガスの料金が値上げされたので比較サイトの「enepi(エネピ)」で安いガス会社に乗り換えることにしたぞ! - 物欲に負けた日
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/03
    戸建だと選択肢あっていいなぁ。集合住宅なんで割高だし、電気もその賃貸業者のグループ会社に切り替えられようとするし……
  • 折りたたみ平成 - 立て直せ、人生。

    ふと気がつくと、平成最後の一年は残り半分と少しとなり、最後に伏線を回収するかのごとく、様々な出来事が起き続ける。 水害に地震に台風に……著名人もたくさん亡くなり、まるで平成が最期を急いでいるようにぼくは感じてしまう。 「元号なんて、変わってもそう大差ないよ」 そうやって昭和産の年上の飲み友達は言うけれど、ぼくは違うと思う。元号が変わったことを合図に、ぼくらの生きた時代は、平成という名の過去のアルバムへと綴じられてゆくのだ。 意識が変われば時代が変わる。行動が変わるから。平成に自我が芽生えたぼくは、そう考えている。常ににバブルという名の祭りの後のような、どこか重苦しいような寂しいような空気の伴い続けた「平成」という時代が終わることが、ぼくは少し楽しみである。 「何言ってるんだ、おまえは。昭和最後の年の生まれのくせに」 そうやって鼻で笑われもするけれど、ぼくは気にしない。 ところで、ぼくの年齢

    折りたたみ平成 - 立て直せ、人生。
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/02
    物心ついての改元は初めてなので緊張と楽しみとが同居しています。先輩諸氏の平成への改元話を聞きたい。
  • 会社PCのパスワードが複雑化し過ぎたのでマクロキーボードを使い始めた - WICの中から

    真面目にパスワードを入力するのはもう、やめだ! セキュリティの観点、とはいえ…大文字・小文字・記号を織り込んだ複雑な文字列を要求され、かつ結構な頻度でパスワード更新を求められる日々。。。なお悪いことに、複数社にまたがる勤務体系の僕は、またがる会社分のパスワード(と、ID)が必要になるという地獄。(同じグループ会社なのに) 流石に記憶容量がパンクですよ、覚えてられません。ちょっと席を外す度に長文パスワードを打ち込む時間も、積み重なって勿体ないです。腕も疲弊してしまいます。 そんなわけでマクロキーボードを導入しました。これで僕もマクロチーターだ! マクロキーボードとは キーに対して自由に役割を持たせられるキーボードですね。文字列や、複数キーのOn/Off順序を1つのキーに記憶させられます。 僕の使い方だと、IDやパスワードを1つ、ないし少数のキーの組み合わせで実現させているってことですね。これ

    会社PCのパスワードが複雑化し過ぎたのでマクロキーボードを使い始めた - WICの中から
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/02
    1password(有償)やkeepassx(オープンソースで無料)など便利。パスワードDBを作り、自動的に入力してくれます。マスターパスワードでパスワード全体を守り、個別の情報は別パスワードにできるので、セキュリティも向上します
  • 一年続くストーリー物のアニメが見たい

    今日からMXでエウレカセブンの再放送始まったんでオンエアで見たけどやっぱ掴みから最高だぜと再確認した。 一年かける作品はイデオンとかレイズナーみたいになっちゃう可能性あるから難しいのかもしれないけど、ネトフリ辺りが挑戦してくれないかのう。

    一年続くストーリー物のアニメが見たい
    cho-zu
    cho-zu 2018/10/02
    プリリズを観て。
  • キモイと言われる僕の友人

    桜が気が早く散ってしまった頃に、電話が来た。 「暖かくなったし、飲まないか?」 「うーん、今週は予定があるから、来週はどうかな?」 いつも通りそう答えつつ、また何かあったのかなと思う。 仲間と会う時やこちらから気分が乗った時でも一緒に飲んだりするが、彼から誘われる時は大抵そうだから。 予定を合わせて、それじゃ、と電話を切り、付き合い長くなったなぁと思った。 彼とは高校時代からの友人だ。 入学式の時、母と少し早めのバスに乗ると彼と彼の母がいた。 同じ制服だったので、話もしやすかったのだろう。母は彼の母とすぐ打ち解けていた。 彼と僕とは、必ずしもそうではなかった。 話はしていたが、どうも上滑りしているところがある。そんな感触があった。 背は小さく、小太りで、話す度にキョロキョロする。けれども話す時は圧迫を感じる程こちらを見つめる。 話す度に身体を動かすものだから、距離感をどうしたものかと考えた

    キモイと言われる僕の友人
    cho-zu
    cho-zu 2018/09/28
    良いエッセイ。
  • サービスや製品を作ってる人は、自分たちの開発物をプライベートでも使った方がいい - WICの中から

    このブログは開発ネタの話が多いので、読者の人も開発職の人が多いのかな?と思います。 開発職に身を置いている皆さん、自分の製品使ってますか? 思い入れから買う人もいれば、他社のものを使っている人、実は興味が無くて持ってない人。自分が見てきた限りでも、いろんな人がいました。中には弱点を知ってるから怖くて買えない、なんて人もいましたね。。。(笑えない) で、最近よくよく思うのが、自分で作った製品って積極的に使っていくべきだなーってことです。 前職の先輩の先輩のお話 昔の部署のお話 まとめ 前職の先輩の先輩のお話 自分たちの製品を使うべし、と強烈に思ったきっかけは、前職の先輩と飲んでいた時のことです。 先輩も僕と同じメカ設計屋です。前職で扱ってたものはソフトとか電気の方が重要性が高く、メカ屋が製品に貢献できることが限られてて、小型軽量化とか放熱改善くらいだったんですよね。 で、先輩は言うんですよね

    cho-zu
    cho-zu 2018/08/25
    ドッグフーディングだいじ。BtoBだと使い勝手悪いとかどうか?の判断難しいんですよね、自分で使う、ってのができんので。 BtoCはその辺り羨ましい。
  • cild.work

    This domain may be for sale!

    cild.work
    cho-zu
    cho-zu 2018/08/20
    とても素敵なエッセイ。すき。
  • あの頃、サンドイッチは「ハレ」の食べ物だった - 立て直せ、人生。

    朝、駅に電車が滑り込む。電車の中は驚くほど密度が高く、駅のホームに並ぶ人たちを詰め込む余地などないように思われるが、不思議と人々を詰め込み、ドアは閉じ、再び走り出す。 車内は身動きなど取れぬほどの圧迫感であるが、不気味なほど静かで、モーターの音、車輪とレールの擦れる音だけが聞こえてくる。 駅に降りると、疲れ切った顔の人々が降りて行き、めいめい自分の会社に向かって歩き出す。誰であったか、「電車は可逆圧縮ではない、不可逆圧縮だ。少しずつ磨耗してゆくのさ」と口にしたのは。 そんな色のない白黒の世界の中に、鮮やかな集団が目「留まり、僕は足を止める。 「電車すごかったねー、でも、見学、楽しみだねー」 「サンドイッチ、作ってもらったんだー楽しみ〜」 どうやら、小学生の集団の遠足か社会見学か。低学年から中学年くらいの子供たちがひとかたまり、色とりどりの服を着て喋りあっていた。 ぼくはそれを見て、カバンの

    あの頃、サンドイッチは「ハレ」の食べ物だった - 立て直せ、人生。
    cho-zu
    cho-zu 2018/06/17
    また今日もサンドイッチを食べた。友人と、美術展に行った日だから。
  • Gitで日本語長文のdiffをとる方法 - Qiita

    (この記事はここからの転載です) 課題 日語の長文をgitで管理していると、ほんのちょっとの変更でもdiffでは行丸ごと変更されたことになり、変更点がよくわからないことがある。 二泊三日で小説を書く過激なイベントNovelJam 2018参加作品である高橋文樹氏の「オートマティック クリミナル」は、GitHubを使って執筆されている。小説では、git diffの欠点がはっきりでる。高橋氏は参加レポートで、こう書いている。 あと、今回得た重要な知見なのですが、Githubではある程度以上テキストが長くなってくると、数文字の調整で全部差分として判定されたりするので、小説には向いてないかなーと思いました。小説は行の移動とかがよく発生するので、GithubじゃなくてGitとの相性かもしれません。 普通にdiffを取る 確かに、普通にdiffをとるとその通り。コマンドラインで「オートマティック ク

    Gitで日本語長文のdiffをとる方法 - Qiita
    cho-zu
    cho-zu 2018/05/09
  • 20年引きこもっていた友人の社会復帰への決意が悲壮すぎて言葉を失った。 - Everything you've ever Dreamed

    この記事の続きです。20年間引きこもりしている友人に会って思わず絶句した。 - Everything you've ever Dreamed 就職先で心身を壊して1997年の夏から20年間引きこもっている友人Fが社会復帰するらしい。僕は、たまたま美容室でFの母と一緒になった母からその話を聞いたのだが、嬉しさより不安の方が大きかった。なぜなら、数ヶ月前にスーパーで会ったFは20年前の世界からやってきた時間旅行者みたいに、僕がすっかり忘れていた中学高校時代の友人や出来事の話をしていたからだ。仕事。家族。病気。人にはそれぞれの戦いがある。生真面目なFにとってのそれは20年前のことを忘れないでいることだったのだろう。僕にはそう見えた。そんなFが社会に復帰するというのだ。不安を覚えないといったら嘘になってしまう。Fとはずっと同じ学校だったけど、一度もクラスメイトになったことはない。そんな僕ら二人の共

    20年引きこもっていた友人の社会復帰への決意が悲壮すぎて言葉を失った。 - Everything you've ever Dreamed
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/07
    こういうときに、安直な言葉を掛けないということが、信頼関係というものであり、ある種の優しさだ。20年経って変わらなかったから良かったものは、確かにあるのだとぼくは思った。
  • 【精巣腫瘍】ガンで睾丸を摘出することになりました

    タイトルが全てではあるんですが、睾丸腫瘍(精巣ガン)の疑いがあるということで、右側の睾丸を摘出することが(ほぼ)決まりました。 いままで大きな病気もしたことが無かったこともあって、 「なんで俺が…」 という思いが未だありますが、病気になるって大体こんな感じなんでしょうかね。 2017年 8/26(土) 違和感に気がつく前日が宿直勤務だったので、明けで帰ってきていたのですが 違和感に気が付いたのはこの日の午後でした。 自宅のトイレで用を足していると、陰囊(きん○ま袋)に違和感が。 明らかに左右できん○まの大きさが違っていました。 左側が「うずらの卵」サイズとすると、右側は1.5〜2倍に膨らんでいて「鶏の卵(Sサイズくらい)」になっており、少し固くなっているんですよね。 硬さを確かめるために軽くつまむと鈍い痛みがあって、「え?きん○まってこんなに硬かった?」と軽くパニックに。 即ネットで 睾丸

    【精巣腫瘍】ガンで睾丸を摘出することになりました
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/03
    すぐに病院に行かれたのが、不幸中の幸いですね……。どうか、ご無事で。
  • お小遣い無くなっちゃった - ちるろぐ

    広告で稼ぐのあきらめたよ。 今度はホントにもう止めにしたよ。その証拠に、下からニョキっと出てくるアンカーも、全画面にも、ならない。やっぱ、こっちのが見やすいよね。邪魔だもん。知ってたけど、広告費欲しさにウソついてたんだ。 まだ四角いのは残ってるけど、こっちはまだ置いておくつもり。だって、はてなPROの代金、もう2万円も払ってしまってるから…。1日30円になれば、なんとかペイできると思う。 僕には、お金を稼ぐ才能がない。 それなのに、興味位で始めた広告が、ブログブームに乗っかって、ちょっとだけお小遣いになってしまった。誰だって、毎日なにか書いていれば、シェアされる記事を書ける。 僕の場合、その幸運がたまたま重なって、ブログの文章で稼ぐスキルがあるって、勘違いしてしまったんだよ。 それからはもう、みんな知っての通り。 プチ炎上狙いの、悪質な記事を書きまくった。だって、アクセスが増えればお小遣

    お小遣い無くなっちゃった - ちるろぐ
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/01
    チルド氏の文章のリズムとことば運びは純粋に好きで、たまにある単なるエッセイは大好き、とだけは伝えておきたい。
  • あの頃、ぼくらの夏休みは永遠だった。 - 立て直せ、人生。

    夏が終わる、という言葉が、昔ほどその重みを喪ったのはいつ頃だろうか。 かつてのぼくらの夏は、ほとんど永遠だった。梅雨が明け気温が上がり、お天道さまが威力を誇らしげに示すようになる頃、ぼくたちは蒸されるような体育館に集まる。怪我をしないように、健康に気をつけるように、体の悪いところを治すように。校長先生の長くつまらない話を終え、教室に戻ると、いよいよだ。通信簿、夏休みの宿題、そして図画工作の作品……そういったものが配られ、ランドセルに、手提げ袋に、めいめい詰め込めるだけ詰め込んで、学校を飛び出す。そうして、夏休みがやってくる。 1ヶ月と少し。それは小学生だったぼくらにとって、無限遠にも近く感じられる時間の塊だ。夏休みの中頃の家族旅行は、遠い遠い未来のように感じた。夏休みの明けの宿題提出なんていうのは、ノストラダムスの大予言のように不確かな未来の話で、「そのうちその日、ってのがくるんだろうな」

    あの頃、ぼくらの夏休みは永遠だった。 - 立て直せ、人生。
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/01
    夏休み最終日1日過ぎて、9月1日に思ったこと。夏休みの宿題を放り投げ、遊びまわったあのぼくは、今のぼくと確かに同じなのだろうか?と思ったりもします。
  • 【ZenFone 4】購入レビュー|確実に進化した普段使いにおすすめのSIMフリー端末です(ZE554KL 2017)

    ※赤字が国内版のスペック スペックはこんな感じ。 SoCとメモリが異なる「通常モデル」と「上位モデル」がありますが、国内販売時は通常モデルのみの販売になりそうな感じがします。(ZenFone3(ZE520KL)もメモリ4GB版が存在したが、日での取扱いは3GB版のみだった) 国内版は「上位モデル」が販売されるようです。 この記事は通常モデルのレビューですが、SoCとRAM以外は同一のスペックですので参考になるかと思います。 安価でスペックはそれなり、というのが僕のSIMフリー端末に求めるところということもあって、今回僕が購入したのは「通常モデル」です。 通常版に搭載されている「Snapdragon 630」はミドルクラスのSoCで、ZenFone3に搭載されていたSnapdragon 625の後継機種。 CPU性能は625から10%、GPU性能は30%の向上しているとのことです。 詳しい

    【ZenFone 4】購入レビュー|確実に進化した普段使いにおすすめのSIMフリー端末です(ZE554KL 2017)
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/01
    お、広角撮影はよさそうだなー
  • なんか結婚できた

    今年の2月に結婚したのだが、そこに至るまでの経緯がかなり変わっているので、ちょっと文章に残しておこうと思う。 彼女と最初に会ったのは13年前なのだが、最近までほとんどまともに会話したことがなかった。 最初に会ったのは留学先のトロントだった。バイトしていた和レストランで、数回だけ彼女とシフトが重なった。その店は日人の留学生を積極的に雇っていた。 彼女は僕より先に帰国した。連絡先を交換することもなく、軽く挨拶だけして別れた。特に仲良くなったわけでもなかった。 数年後、彼女はマッサージ嬢になっていた。いわゆるグレーな店ってやつだ。僕はサラリーマンになっていた。会社帰りに先輩と酒を飲んで、酔った勢いで入った店に彼女がいたのだ。体のラインがくっきり見える白いワンピースを着ていた。スカートはパンツが見えるぐらい短くて、とんでもなくエロかった。お互いに顔を見合わせて、アッという顔をしたが、それ以上は

    なんか結婚できた
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/31
    良い。ここまででなくとも、誰かの人生って多少なりともはドラマティックなのだとぼくは思う。