hardwareに関するcho-zuのブックマーク (25)

  • 【ZenFone 4】購入レビュー|確実に進化した普段使いにおすすめのSIMフリー端末です(ZE554KL 2017)

    ※赤字が国内版のスペック スペックはこんな感じ。 SoCとメモリが異なる「通常モデル」と「上位モデル」がありますが、国内販売時は通常モデルのみの販売になりそうな感じがします。(ZenFone3(ZE520KL)もメモリ4GB版が存在したが、日での取扱いは3GB版のみだった) 国内版は「上位モデル」が販売されるようです。 この記事は通常モデルのレビューですが、SoCとRAM以外は同一のスペックですので参考になるかと思います。 安価でスペックはそれなり、というのが僕のSIMフリー端末に求めるところということもあって、今回僕が購入したのは「通常モデル」です。 通常版に搭載されている「Snapdragon 630」はミドルクラスのSoCで、ZenFone3に搭載されていたSnapdragon 625の後継機種。 CPU性能は625から10%、GPU性能は30%の向上しているとのことです。 詳しい

    【ZenFone 4】購入レビュー|確実に進化した普段使いにおすすめのSIMフリー端末です(ZE554KL 2017)
    cho-zu
    cho-zu 2017/09/01
    お、広角撮影はよさそうだなー
  • SIMフリースマホで今年注目の2機種!HUAWEIの「nova lite」と「P10 lite」を比較してみた!

    今年に入って購入したスマホは3台。自分でもまぁまぁなペースで買い替えてるな、と思います。 そのうち2台は同じHUAWEIの「nova lite」と「P10 lite」なんですが、この2台はどちらも現行機種ながら非常に似た部分があります。「P10 lite」のランクが上ではあるんですけど、どちらもコスパの高い優れたスマホです。個人的には2017年のエントリー価格帯のスマホとしては「nova lite」と「P10 lite」がNo.1争いをすることになるのでは?と思っています。 そんな「nova lite」と「P10 lite」を実際に両方ともメインのスマホとして使用したので比較記事を書いてみようと思います。

    SIMフリースマホで今年注目の2機種!HUAWEIの「nova lite」と「P10 lite」を比較してみた!
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/30
    この値段だと、使い捨てのサブ端末としても良さそうな。
  • 極限まで攻めた小型化に価値はない - WICの中から

    前職でタブレットやらノートPCやらの設計をやっていた頃、シーズン事に新機種の開発が行われており、その度に自社前機種、及び世に出ている競合他機種よりも小型に仕上げる事が至上とされていました。 1年に満たない期間で比強度の高い革新的な材料が出てくるわけもなく、内蔵の電子部品のサイズも頻繁に小さくなってくれるわけでもありません。 そのような環境で、どうやって小型化を行うのか? 答えは【攻める】です。 部品の公差を狭く管理させる事で、部品間の隙間を攻める。 シミュレーションと実験試作により、落下や圧迫、薬品の腐で壊れないギリギリまで部品の肉厚を攻める。 こうした慎ましい努力を重ねて得られる寸法は、それでも0.1mmのオーダーです。努力の割に合わない、何ともちっぽけな値です。 0.1mmで失われる信頼性 0.1mmで得られる商品性 理想的なハードウェア メカ設計は必要なのか? 0.1mmで失われる

    極限まで攻めた小型化に価値はない - WICの中から
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/18
    スクラップアンドビルドしなくても、ベースの出来が良ければそれを使い続けるのがコスト的に良い。その後のエンジニアの仕事としては、品質向上、マイナーアップデートやコスト削減による利益率向上かな、と。
  • 誰でも出来る、故障したマウスの復活方法 - after work Labo

    はじめに 先日、食洗機の修理をブログにアップしたところ、危うく1000PVを超えそうな状況でした。しかし、10年に1回有るか無いか分からない家電修理のブログは、次はいつ書けるか分かりません。 今回は誰でも1度は遭遇する『マウスの故障』ついて、その修理方法を書いて見ようと思いました。興味位でバラして無駄金を使わないよう参考になれば幸いです。

    誰でも出来る、故障したマウスの復活方法 - after work Labo
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/16
    単なるマウス修理エントリなのに、突然差し込まれる濃い技術解説がすごい心惹かれる。サイコー
  • 小型PCの完成形!「GPD Pocket」購入レビュー|7インチ・重量500g以下・x7-Z8750・RAM8GB

    Geekbench シングルコア:1115、マルチコア:3214。 使用感 キーボード このサイズとは思えない打鍵感の良さには驚きました。 変態…変則配置なので小さなキーこそブラインドタッチは難しいですが アルファベット部分であれば違和感はかなり薄いです。 キー部分の隙間が確保されているアイソレーションタイプなのが要因かなと思います。 GPD WINのキーボードを思うと相当な進化と言えます。 この記事もGPD Pocketにて執筆していますが、かなりスムーズな文字入力ができています。 慣れれば出先での仕事にも問題なく使えそうです。 しかし、気になる点も。 BackSpaceとDelキーの配置好みもあると思いますが、僕は基的にBSで文字を消すのでDelのポジションとキーサイズは逆の方がよかったです。 プロトタイプではDelとBSは製品版の逆だったので、個人的には改悪かもしれません。 「A」

    小型PCの完成形!「GPD Pocket」購入レビュー|7インチ・重量500g以下・x7-Z8750・RAM8GB
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/13
    最後の愚痴部分わらた。しかし、面白い商品だけど、充電しながら使えない点が本当に残念っすよね……
  • ノートPCが「ブーン」「ブーン」「ブーン」と煩い音を出すので修理しました - after work Labo

    はじめに 「ブーン」「ブーン」「ブーン」音発生の原因 この煩い音はどこで鳴っているのか? 修理開始 冷却ファンのメンテ まとめ はじめに 週末ブログをまとめる機会が多いのですが、プチ問題が発生しました。 ブログはノートパソコンで書いているのですが、このノートパソコンが最近ヤバイ音を奏でてます。マウスでクリックや画面をスクロールさせると「ブーン」「ブーン」「ブーン」と煩い音が発生します。 「ブーン」「ブーン」「ブーン」音発生の原因 一体この音はどこかで発生しているのか?ハードディスクのアクセス音は「カリ」「カリ」と高音なので違います。 この煩い音はどこで鳴っているのか? 音が発生するタイミングを調べたら、CPUの使用率と同期してました。 昔、PS3が「キーン」と爆音を発生したことがありましたが、この時は吸気孔にほこりが詰まっていた為、冷却ファンがフルスピードで回転し悲鳴を上げていたものでした

    ノートPCが「ブーン」「ブーン」「ブーン」と煩い音を出すので修理しました - after work Labo
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/12
    ビス穴広げ、たまにやってしまってガバガバにしてしまうので、他人事ではないす……。修理して延命させるくらい長く使う場合、パーツの供給もされてるし互換品も豊富なので、thinkpad選ぶのが無難なのかなぁ。
  • PCモニターをテレビ化!地デジチューナーとスピーカーで格安のTV環境を作ってみました

    今までの住まいが手狭になってきたので、先月下旬に引っ越しをしました。 新居は2LDKで、1階がLDK、2階に2部屋という間取りのメゾネットタイプです。 以前は1LDKでリビングと寝室が地続きだったので、夜更かしをしたい時なんかにはの迷惑にならないようコソコソやってたんですが…ようやくその辺り楽になりました。 なお、もう1部屋はただの物置になっております。当にありがとうございました。 で、今まで使っていたテレビはそのままリビングに置くとして、寝室用のテレビが欲しいよねーなんて話になったので色々と検討をしていたんですが、最終的にテレビの代わりとして「PCモニター(ディスプレイ)+地デジチューナー」という構成に落ち着いたのでまとめがてら紹介してみます。

    PCモニターをテレビ化!地デジチューナーとスピーカーで格安のTV環境を作ってみました
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/11
    おっこのアイデア良さそう。それぞれ規格品というか、必要な機能をユニットで組み合わせて使えれば、長期的にみてコスパ上がるし自分好みにできる。
  • これぞモノづくり!Maker Faire Tokyo 2017に初参加した感想 - WICの中から

    はじめに Maker Faire Tokyoに行ってきました。電子工作を基にして、とにかく自作で何か作ってみたぜ!という熱意あふれる作品の見市みたいなものです。 行きたいなーと思いながらも公私ともにワタワタしていて参加するのは厳しいかも…と諦めていたのですが、美人で気前が良く家事育児万能で心優しい嫁さんから許しが出たので、これ幸いと参加する運びとなりました。感謝しかありません。 タイトルにある通り、Maker Faire Tokyoには初めての参加です。僕自身は余り創作活動に励んでないので、こういう場に足を運んで楽しめるかな…という不安もあったりしたわけです。 で、実際に参加してどうだったのかというと「来年は嫁さんとムスコと一緒に見て回りたい」と思う程に楽しめました。仕事でのモノづくりとは違い、需要とか市場とかの外部要因を排して「作りたいから作る」という内の想いから産まれた展示たちは、

    これぞモノづくり!Maker Faire Tokyo 2017に初参加した感想 - WICの中から
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/09
    いいなーものづくりしてる人たちの熱気、楽しいし、あてられますよね……次は、いくだけでも行ってみたい……。
  • 2000円以下でハイレゾ音源が楽しめる!「dodocool Hi-Res イヤホン」レビュー

    ハイレゾ音源というと、オーディオにこだわる方が高額な機器で楽しむもの、というイメージだったのですが、最近は対応する機器も増えて随分敷居も下がってきているようですね。 僕は普段、mp3圧縮の音源しか聞いておらず、そこまでこだわりがあるわけではなかったのですが、所有しているスマートフォン(ASUS・Zenfone3)がハイレゾ音源対応ということで一度は体感してみたいなと思っていました。 【ZenFone 3(ZE520KL)】購入レビュー!コスパ抜群のSIMフリー端末でした – ビルメンデス 今回ご紹介する「dodocool Hi-Res イヤホン」は、リーズナブルな価格でハイレゾ音源を気軽に楽しむ事ができるので 「ハイレゾってちょっと気になるけど、どんな感じなのかな」 という方におすすめのイヤホンになります。 開封 外箱はなく、このケースがビニールにパッキンされて届きました。 安価ですがイヤ

    2000円以下でハイレゾ音源が楽しめる!「dodocool Hi-Res イヤホン」レビュー
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/09
    安いし試し買いには面白そう。ただ、ハイレゾイヤホンって、具体的に物理的に何が違うんだろう……?というのが気になった。
  • 充電のちょっとしたストレスをマグネットで解消「dodocool Micro USB磁力ケーブル」レビュー

    今回は、micro USBのガジェットを「MagSafe」のようにマグネットで着脱できるようになる「dodocool micro usb磁力ケーブル」をサンプル提供して頂いたのでレビューしていきます。 日々の充電が快適になるだけでなく、端子の抜き差しが必要なくなるので、スマートフォンのような頻繁にケーブルを抜き差しするようなアイテムの寿命も長くなりますよ。 更に、表裏関係なく通電、データ転送も可能なので「差し込む向きが逆だった…」なんていうストレスからも開放される至れり尽くせりなアイテムです。 ケーブルを抜き差しすることなく充電とデータ転送ができるケーブルはしなやかで取り回しも良いLEDランプで通電がひと目で分かる端子が4mmほど出っ張るので、少し外観を損ねるmicro USBのみ ※デメリットとして挙げた「端子が出っ張り外観を損ねる」というのは、この製品に限らずマグネットケーブル全般に言

    充電のちょっとしたストレスをマグネットで解消「dodocool Micro USB磁力ケーブル」レビュー
    cho-zu
    cho-zu 2017/08/01
    magsafeがApple製品から消えて大きな利点がなくなった悲しみに打ちひしがれている昨今……この手のは充電用の口を兼ねたUSB3.0ポートでも欲しいすなぁ……
  • 本当は『おひとり様』こそ保険が必要なんだろうなあ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 GW前にかかった流行り目ですが、随分よくなってきましたヽ(=´▽`=)ノ 一時は、ほとんど目を開けていることすら出来なくなって大変でしたが、の看病のおかげもあって何とか乗り切ることが出来ました。 www.yutorism.jp たくさんのコメントも頂きましたが、ほんとにこれ一人暮らしだったらどうなっていたのかと思うと、ぞっとしてしまいます。こんなとき、家族のサポートほど有り難いものは有りません。ふと思い出したのが、去年テレビドラマも大人気なった『逃げるは恥だが役に立つ』のこのシーン。 (出典:『逃げるは恥だが役に立つ(1)』p37) 主人公の森山みくりは、父親の紹介で家事代行サービスを始めます。その『お客様』である津崎平匡が病気で倒れたときのいちシーン。看病もあくまでサービスの一環だったわけですが、男女関係問わず一人暮らしをしている人からしてみれば、こうい

    本当は『おひとり様』こそ保険が必要なんだろうなあ - ゆとりずむ
    cho-zu
    cho-zu 2017/05/16
    保険も、超低コストなベーシックなものを売りとする感じの商品が増えてくれればなぁ。オプションや付帯サービス多くて「つかわねーのに高ぇ」は勘弁してほしい……。
  • 【レビュー】中国製ロボット掃除機「Fmart FM-R330」が想像より良かった

    電圧は100V-240V入力なので変圧の必要はありませんでした。 真ん中のフタを押すと、ダストボックスが出てきます。 内部は中性能フィルターと、排気の直前にHEPAフィルターが入っているので排気はクリーンですね。 HEPAフィルターは予備が1つ付属しています。 裏面。ブラシの紫がちょっと毒々しいw 水拭き用タンク。黄色のパッキン部分から水を入れると、青色の部分から染み出してきてモップを濡らしてくれる、という仕組みです。 水拭きモップを装着するとこんな感じ。 使用感レビュー ロボット掃除機自体が初体験ということもあるんですが、想像以上にゴミを取ってくれて驚いています。 レビューにあたって自動モードで30分ほどフローリングに放置しておいたところ、結構な量のゴミを吸ってくれていました。 初めてのロボット掃除機ということで、面白くて動きをずっと追ってしまいましたが、巻き込んでしまうようなコード類や

    【レビュー】中国製ロボット掃除機「Fmart FM-R330」が想像より良かった
    cho-zu
    cho-zu 2017/05/16
    この手の掃除ロボ、気にはなってるけど、床に置かれてるものが多すぎてウチでは持て余すなぁ……(´・ω・`)
  • 漫画好きならKindle Paperwhite 32GBマンガモデルだろ?Paperwhiteと徹底比較! - 涙拭けよ

    7月12日追記:マンガモデル32GBが4000円OFFになるコード追記 ども! 守形レイジです。 Kindleユーザーなワイもビックリな新機種の登場です。 その名も Kindle Paperwhite 32GBマンガモデル さっそく従来のPaperwhiteとの違いなど見ていきましょう。 僕はPaperwhiteユーザーなので、その視点から新機種の特性等を見ていきますよ! 安く買える方法もお教えします! アマゾンプライム会員登録はこちら! Kindle Paperwhite 32GBマンガモデル Kindle Paperwhiteとの違い 1.体容量が8倍の32GB 2と3のページめくりの高速化について 従来のPaperwhiteの良かったところ(メリット) 従来のPaperwhiteの悪いところ(デメリット)が改善された! 今までで最高の体験 プライム会員なら大幅割引で買えるぞ! Ki

    漫画好きならKindle Paperwhite 32GBマンガモデルだろ?Paperwhiteと徹底比較! - 涙拭けよ
    cho-zu
    cho-zu 2017/05/15
    気になるけど、多少高くていいから3Gモデル出ないかなぁ……wifi気にせず、iPhoneやkindleと読みかけの場所を行ったり来たりしたいのです。
  • 「一眼レフ>ミラーレス>コンデジ」という風潮 - WICの中から

    「いい写真を撮ってみたい。」 スマホで写真が事足りるこの時代に、あえてカメラを買うモチベーションがあるとしたら、やはりこれでしょう。いい写真を撮るにはどんなカメラがいいのか?そう考えると、カメラに明るくない大抵の人は一眼レフやミラーレスといった「レンズ交換式カメラ」に思い至ります。 そしてレンズ交換式カメラを購入してしばらく経つと、1つの事実に気が付きます。 「レンズ交換して無くない?」ということに。 僕も最初に買ったレンズ交換式カメラ(E-Pm2)はダブルズームキットで買いました。が、ズームレンズの方は長らくご覧のあり様でした。 エントリークラスの体に標準キットのレンズだけつけて運用するなら、コンデジでもいいんじゃないかな、というのが僕の考えです。 一眼レフ・ミラーレスはレンズ交換してこそ レンズの性能 「一眼=画質が良い」の根拠はセンサーサイズ 「一眼レフ>ミラーレス>コンデジ」は成

    「一眼レフ>ミラーレス>コンデジ」という風潮 - WICの中から
    cho-zu
    cho-zu 2017/05/01
    私は高級コンデジにしてみましたが、取り回しが良くて気に入ってます。ただまぁ、やはり夜景とか遠くのものを撮りたいときは厳しく、一眼がほしくなるけど、レンズも持ち歩くのは厳しいなぁ……と
  • 世界最薄の心拍計測機能付きアクティビティトラッカー「Fitbit Alta HR」が販売開始 - 力こそパワー

    アクティビティトラッカー(活動量計)の人気メーカーFitbitの新商品「Fitbit Alta HR」が販売を開始しました。 Fitbit社の製品はCharge HR、Charge 2を購入してきましたが、Alta HRにもかなり惹かれています。 日は、Fitbit Alta HRについて詳しく紹介しますので、アクティビティトラッカーが欲しいと考えている人は商品選びの参考にしてみてください。 Fitbit Alta HRとは Altaとの違い 心拍計測機能の追加 稼働時間が5日間から7日間に 価格差は5,000円以上 付属しているバンドが変更 Charge 2との差別化は? 価格について Alta HRが優れている点 Charge 2が優れている点 最後に Fitbit Alta HRとは Fitbit Alta HRとは、これまでも販売されていたFitbit Altaに心拍計測機能が追

    世界最薄の心拍計測機能付きアクティビティトラッカー「Fitbit Alta HR」が販売開始 - 力こそパワー
    cho-zu
    cho-zu 2017/04/17
    これ買う予定。完全防水だとサイコーだったんだけど、そこまでは欲張れないしなぁ。
  • Qua tab PZレビュー|お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番 - 力こそパワー

    私はお風呂で読書をしていますが、その際に活躍するのが、この防水Androidタブレット「Qua tab 01」です。 KYOCERA au Qua tab KYT31 Whiteposted with カエレバ KYOCERA Amazon楽天市場Yahooショッピング 1万円台で購入できる低価格ながら、読書やネット巡回、動画閲覧といった用途では全く困らないスペックで、その圧倒的なコストパフォーマンスから、私のお気に入り端末の1つとなっています。 そんなQua tabシリーズから防水の10インチ端末が登場しました。 前々から狙っていましたが、この度ようやく購入することが出来ましたので、日はそのご紹介をさせていただきます。 Qua tabシリーズとは Qua tab PZ開封の儀 サイズ比較 性能面 使い勝手 大画面の魅力 テレビ視聴をより快適に 防水性能を活かした使い方 お風呂でプライム

    Qua tab PZレビュー|お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番 - 力こそパワー
    cho-zu
    cho-zu 2017/04/12
    iphoneだと画面小さいし、でけぇ防水タブ欲しい。ジムとか通ったりして汗かくような時使いに、使い捨てるにはかなり良さそう。
  • 格安Surface風タブレットPC「TECLAST Tbook 16 Power」実機レビュー!x7-Z8750 + RAM8GBのハイスペック端末

    最近、中国系のガジェットレビューばかりしている気がしますが… 今回も例に漏れずGearBest(ギアベスト)様からマイクロソフトのSurface風タブレットPC 「TECLAST Tbook 16 Power」 をサンプル提供していただきました!ありがとうございます。 家Surfaceと比較すると、流石に現行のものとは勝負になりませんが2015年に発売された「Surface 3」と遜色ない(むしろ上)のスペックを秘めたコスパ抜群のタブレットPCでした。 以下、実機をレビューしていきます。 開封の儀 毎度おなじみDHL。今回も追跡したところ土曜日発送で月曜日には到着しています。 相変わらず早ぇ… 今回はキーボード付きカバーも提供して頂きました。 体の方の中身はこんな感じ。 Tbook 16 Power 体 マニュアル類 DC充電ケーブル ACアダプタすら入ってない潔いパッケージですね。

    格安Surface風タブレットPC「TECLAST Tbook 16 Power」実機レビュー!x7-Z8750 + RAM8GBのハイスペック端末
    cho-zu
    cho-zu 2017/03/23
    マイクロhdmiついてるのいいなぁ。紙芝居ゲーム寝転がってやったり、テレビ繋いでやったりする格安タブレット欲しいんだけど、これ良さそうだなぁ。
  • ベビー用品、中古使いは程々に - WICの中から

    ベビーカーが壊れました。踏み切りを渡る時に、段差を越えようと持ち手に力を加えたところ、持ち手から体接続部までの、ちょうど中間のところで樹脂部がベキっといきました。誰も怪我をしなかったのは幸いです。 このベビーカーは、義兄夫婦からいただいたもので、使用期間は通算5年程度です。ベビーカーは一般的に3歳くらいまで使用されるので、今回の破損は明らかに寿命が来ていたということでしょう。 今回のことで思うところが2つあります。 中古で使うべきではないもの ベビーカーは新品買うのが良いです。 ベビー用品は長期で使えるものが少なく、出来るだけ中古を利用し、いらなくなれば売った方がいい。その考えに変わりはありません。しかし物事に例外はつきものです。 ベビーカーは外で使われる動きものです。「外で使われる」「動きもの」これがキーワードです。これらは物の劣化を早める要素です。紫外線や雨風は材料の性質を変えます。

    ベビー用品、中古使いは程々に - WICの中から
    cho-zu
    cho-zu 2017/03/22
    壊れたときにこそ、設計の妙が見える製品、なんだかかっこいいっすよね。車や自転車など、も。
  • ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」購入レビュー! - 力こそパワー

    約1ヶ月前に書いた「ボーナスで買いたい物」記事内で既にポチった物として紹介したAcer Chromebook R13が、年末にようやく届きました。 【2016年冬】ボーナスで買いたい物(と既に買った物) 日は、届いてから2週間ほど使用してみた感想を書かせていただきます。 Acer Chromebook R13とは 価格と性能の絶妙なバランス 国内での入手経路が少ない アルミ仕上げの筐体が格好良い Acer Chromebook 14(CB3-431)との比較 処理性能の高さに大満足! Google Play・Androidアプリにも対応 コストパフォーマンスを求める人にぴったりのChromebook Acer Chromebook R13とは 台湾のAcer社が2016年10月に発売したChromebookです。 最大の特徴は360°回転するディスプレイで、タブレットのようにも使用できる

    ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」購入レビュー! - 力こそパワー
    cho-zu
    cho-zu 2017/01/12
    一般的なディストリのLinuxがはいるようならば、ちょっと欲しいなぁ。
  • ASUSとSAMSUNGがChromebookを発表!2in1モデルのスペックをまとめてみました。 - 力こそパワー

    CESに合わせて、各メーカーから新商品が続々と発表されています。 ASUSやSAMSUNGからは前々から噂されていたChromebookの新機種が発表され、既に予約を開始しているモデルもあります。 どれも魅力的な機種で、Twitterに流れる意見を眺めていてもどれを買うか悩んでいる人が多いようです。 そこで日は、ASUS・SAMSUNGの新しいChromebookと、既に発売されている人気のChromebookとの比較をまとめてみました。 ASUS Chromebook Flip C302CA SAMSUNG Chromebook Pro・Plus 2in1モデルの比較 CPUについて ASUS・SAMSUNGの新機種について 最後に ASUS Chromebook Flip C302CA ASUS C302CA シルバー 12.5型ノートPC【日正規代理店品】インテル Core m3

    ASUSとSAMSUNGがChromebookを発表!2in1モデルのスペックをまとめてみました。 - 力こそパワー
    cho-zu
    cho-zu 2017/01/07
    一時はキワモノ好き向けのいまいち商品だったのが、ここしばらく盛り上がってますねぇ。androidやiOSでリミテッドな環境だとして、アプリがあれば大抵なんとかなる、というのが浸透した結果なんでしょうかね。