タグ

2012年6月16日のブックマーク (6件)

  • この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。

    この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。私から別れてくれとお願いした。そうして一段落して、ふとこの記事を思い出した。 私もいま、23歳。りぼんを愛読していたけれど、やっぱり一番好きなのは種村有菜さんの漫画だった。有菜っち(公式でもある呼び名)の描いているページだけ、キラキラしていた。周りの女の子達が描く絵は大抵種村さんの絵柄に似ていたし、神風怪盗ジャンヌが連載されて間もなく、他の漫画家さんの絵柄すら種村さんのものに似てきていたのを覚えている。これがりぼんだけに留まらず、他のなかよしやちゃおにもいえることなのだから、種村有菜の影響力といったらない。 そんな種村さんの漫画を今も読み続けている私にとっても、やっぱり恋愛というのは異次元の存在だった。どれぐらい異次元なのかと友人に聞かれた時、私は「たぶんあなたが思ってる『死ぬ』ってことくらい異次元のものだ

    この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。
    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    なんであれ、『神風怪盗ジャンヌ』あるいは種村有菜さんの影響力が凄まじいものであることはよく伝わった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    ビールが残るってことはまずないけど、一応、メモ。
  • T-RECSが作る微速度撮影動画が凄まじいクオリティwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 星5 > T-RECSが作る微速度撮影動画が凄まじいクオリティwwwwwww Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年6月15日 19:00 ID:hamusoku http://www.t-recs.org/ 上の動画の制作過程 1 :ハムスター名無し2012年06月16日 00:15 ID:zwi5U6Pn0 すげえええ 2 :ハムスター名無し2012年06月16日 00:15 ID:JtzQBYf70 かっこいい。ただその一言です。 3 :ハムスター名無し2012年06月16日 00:17 ID:JtzQBYf70 映画みたい 4 :ハムスター名無し2012年06月16日 00:17 ID:TV3XrZTO0 sugeeeeeeeee!!!! 宇宙を感じた 5 :ハムスター名無し2012年06月16日 00:17 ID:8rokfnX00 なんで

    T-RECSが作る微速度撮影動画が凄まじいクオリティwwwwwww:ハムスター速報
    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    プラネタリウムで観たいなぁ。
  • 「戦国BASARA」が実写ドラマ化!伊達政宗は林遣都、織田信長はGACKT! - シネマトゥデイ

    左より真田幸村役の武田航平、伊達政宗役の林遣都、織田信長役のGACKT これまでアニメ、舞台、劇場版アニメなどメディアミックスされてきた人気アクションゲーム「戦国BASARA」が初めて実写テレビドラマ化されることが明らかになった。林遣都が伊達政宗を、武田航平が真田幸村を、そしてGACKTが織田信長を演じる。 テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」囲み取材フォトギャラリー テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」の撮影現場である山梨県にて囲み取材に応じた3人は、ゲームに登場するキャラクターたちと寸分たがわぬ衣装で登場。GACKTは「勧善懲悪の世界観の中、原作ファンの期待を裏切らずに、悪い信長をどう演じるかを考えてきました。(ゲームやアニメのファンなど)全員の期待に応えられると思います」と真剣なまなざしで語りつつも「世の中の人に『悪い人』っ

    「戦国BASARA」が実写ドラマ化!伊達政宗は林遣都、織田信長はGACKT! - シネマトゥデイ
    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    まず最初に忠勝をどうするか明らかにしてくれ。話はそれからだ。
  • 水星でミッキーマウス発見! NASAが画像を公表

    「水星でミッキーマウスが発見された」――米航空宇宙局(NASA)がこんなタイトルの画像を発表しました。 Image credit: NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Carnegie Institution of Washington 画像は水星の南部にあるクレーター「Magritte」の北西部分のもの。水星探査機「MESSENGER」が撮影した画像です。そこには1つの大きな丸と、その上には2つの小さな丸。確かにミッキーマウスの顔みたいに見えます。ミッキーは地球を飛び出して宇宙にまで進出していたようですね。 関連キーワード ミッキーマウス | ディズニー | 惑星 | NASA advertisement 関連記事 ディズニーのオリジナルランドセル ミニーやデイジーがモチーフ ハートマークの付いたかわいいデザイ

    水星でミッキーマウス発見! NASAが画像を公表
    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    実はミッキーさんは水星出身だとか。
  • あーあ。言っちゃったよ。

    私がただ髪を乾かしているのを見かけた父親に「お前、相変わらずブスだなあw」「ブスでも一丁前に色気づいておめかしかw」と言われたので、 「ブスなのはお父さんの遺伝子のせいだよ」「お母さんのクローンに生まれたかった」と言ってしまった。父親は黙った。 ブスと言われることには慣れている。小3か小4くらいの頃からずっと言われているから。 でも色気づいているみたいに言われたのが我慢ならなかった。そういう風に見られないようにしているのに、そう言われたことが許せなかった。 おしゃれして可愛く見られようだなんて思ってない。そんな勘違いはしてない。人をできるだけ不快にさせないよう、清潔感には気を配っているだけ。 それをそういう風に受け取られたのが当に悔しかった。ただ髪を乾かしていただけなのに。 生乾きで寝てしまうと、寝癖がついてしまって、だらしない見た目になってしまうから、しっかり乾かしていた。ただそれだけ

    あーあ。言っちゃったよ。
    chobinuke
    chobinuke 2012/06/16
    それくらい言っちゃってもいいでしょ。少なくとも、お父さんが、言わなきゃわからないタイプなのか、何度言っても判らないタイプなのか、はっきり判る。