タグ

2009年12月15日のブックマーク (10件)

  • 役に立たない学問の価値についての覚書 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    このところ基礎科学について、頭を整理するために思いついたことをちょっと書いている。そこでは、基礎科学を擁護するいくつかの議論のタイプについて書いているのだけれど、それはどちらかといえば科学史家の立場から、どの議論にもコミットせずにメタな立場からどのような議論があるかについて整理しようというものだ。それとは別に私自身が個人的にどう考えるか、ということについて、まず書いてみようと思う。これはいわゆる基礎「科学」だけではなく、実用的ではない学問一般についてのことで、人文系の分野のことも念頭にいれている。 これは何かのときにちょっと思いついたこばく然としたことがあったのだが、それが何であるのかが自分でもうまくつかめないでいる。微妙な考え、というだけに、極めて情緒的、感覚的なものであって、それが基礎科学の擁護として説得力を持つことはあまり期待していないし、とくにがんばって自然科学のほうの基礎科学を擁

  • 『無農薬栽培の不幸』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 私は現在の、無農薬有機栽培に価値がある/もてはやされているという社会は色々な面でかなりの不利益を被っていると思っています。それはそういうものにあまり興味がない大多数の人たちにとって不幸と言っても良いです。 品添加物へのデマゴーグで有名な安部司が深く関わっているマルチ主宰企業・アニューが、取り扱いの農産物で不適切な表示をしたと言うことで処分されています。 http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/091204.html 内容は産地偽装と、慣行栽培のものをJAS有機の野菜と偽ったと言うものです。無農薬栽培を装ったわけですね。処分は適切な表示及び管理体制の強化を求め、その手順について期日までに報告せ

  • 子供の頃 - とラねこ日誌

    自分の子供を見ていて考えることがある。 自分にとって望ましい子供というのが頭の中に出来ている。ほんと知らず知らずのうちに。で、息子達がその望ましい子供の規範から外れるような行動をとったとき、怒りの感情がわき起こってきてしまう。 こうして改めて文章にしてみると、おぞましいのヒトコトだ。子供を尊重したいなんて、公言している癖にその実態はこんなもんじゃないか。 でも、此処で考える。これは子供の頃親に感じていた不満そのものじゃないか? 自分にとって望ましい子供というのは、皆の中で無難に立ち回れるような・・・そうか、自分のような苦労をさせたくないからだったんだね。あ、ウチの母親もそんな願いを持っていたからあんな事をしつこく口にしたんだろうね。 でも、今の自分は全然出来ていないよ、あんなにいっぱい言ってくれたのにね。 子供の頃の自分は何を考えていたのだろう。何が嫌だったのだろう。何をしたかったのだろう

    子供の頃 - とラねこ日誌
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    押し付けてるよねぇ、自分の規範とか・・・やつが「俺はアメリカ人だ」と自己を確立・主張したら、俺はどう対応するんだろう。
  • さてはてメモ帳 Imagine & Think!

    これが怖かった Anthony Fauci博士、エボラワクチンへの期待について語る 5 August 2014 Last updated at 10:40 BST 世界有数の免疫学者の一人は、彼が2015年の半ばああ終わりまでには致命的なエボラウイルスのためのワクチンを開発したいと考えていることをBBCに語った。 Anthony Fauci博士-アメリカ国立アレルギー・感染症研究所[NIAID]所長は-動物実験中に「有望な結果」が示されているワクチンについて、臨床試験が9月に開始するだろうと述べた。 元記事は Dr Anthony Fauci on hopes for an Ebola vaccine 5 August 2014 Last updated at 10:40 BST http://www.bbc.com/news/health-28656079 関連 Human Ebola

    さてはてメモ帳 Imagine & Think!
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    なにやらとっても手間がかかってそうでご苦労様な陰謀論ブログ。好意的なブクマが多いのがこわひ。れぷてりあんもいるぞぉ。
  • つながっているこころ : ワクチンには何が入っているの? #c chaico at 2009-12-14 00:56 x

    忍者「さっきからこれを観てます。 ワクチンには何が入ってるの?アレックス・ジョーンズ・ショーより」 まゆみ「これ雰囲気が明るくて分かりやすくていいね。」 ワクチンには何が入っているの?(1/6) http://www.youtube.com/watch?v=00CqO2z_kDI&feature=player_embedded ワクチンには何が入っているの?(2/6) http://www.youtube.com/watch?v=YOpdgArr4bU&feature=related ワクチンには何が入っているの?(3/6) http://www.youtube.com/watch?v=RhwEcrkxQSE ワクチンには何が入っているの?(4/6) http://www.youtube.com/watch?v=cBQayQ6WAzc ワクチンには何が入っているの?(5/6) http:/

    つながっているこころ : ワクチンには何が入っているの? #c chaico at 2009-12-14 00:56 x
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    『昨夜、友人たちと会食したときにみんなで納得したのが このためにケムトレイルを撒いているんじゃないかということ』←どういう会合なのか興味ぶかい。1人ぐらいは疑問を呈する人おらんのかい>友人たち
  • 竹原信一という男 差別問題・・・

    奇矯にして、かつ率直な言動が物議を呼んでいる阿久根市長、竹原信一氏。 氏のブログ「住民至上主義」の転載を中心にその奥にある志や問題の質を見つめてみたい・・・・By そうるふれんど 市長のブログでの最先端医療に関する記述が騒がれている。 普段から如何にして奴を墜落させるか・・と模索している方々にとっては、 突っ込みやすいネタだったのだろう。 そのブログの発信から随分と時間がたつが、様々な仕込みや連携がようやく完了し、 誰かが火をつけたという流れか。 当記事全文を読み返しても、言葉の選び方には違和感が残るものの、 伝えようとしている文面や奥にある真意からは 個々の弱者に対する侮辱や差別意識などは全く感じない。 社会全体のバランスから見た高度医療に対する負の面への問題定義である。 最先端医療では莫大な金額をかけ、生命と献身的に向かっている反面 全体でみれば、その出生予後を真に幸福に導けるほど、

    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    「90拍手」もついてる・・・呆。コメ欄のコメントの幾つかは、正気の沙汰とは思えない。
  • おさらいを! - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 『読売』の記事3; 阿久根市長ブログ、福祉4団体が謝罪要望 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、ブログ(日記形式のホームページ)に書き込んだ障害者の出生を否定するような内容に抗議が相次いでいるが、福祉関係の4団体は9日、竹原市長に謝罪を求める声明を発表した。 竹原市長はブログに、「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰(とうた)された機能障害をもったのを生き残らせている」などと書き込んだ。 声明を出したのは、県ソーシャルワーカー協会、県医療ソーシャルワーカー協会、県精神保健福祉士協会、県社会福祉士会。声明では「長い歴史の中で築き上げられたしょうがいをもつ人の生きる権利や幸福を追求する権利を否定」としたうえで、「人間の生命の尊さをあまりに軽んじている」と批判している。 (2009年12月10日16時08分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/

    おさらいを! - Living, Loving, Thinking, Again
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    まとめ助かります。
  • 2009/11/08 (日) 医師不足の原因は医師会 さるさる日記 - 住民至上主義

    もう最高!この言葉しか当てはまらないあいのさん。。私は、何十人ってチャットした。。会員から高いポイントいただいてるんだから、楽しんでもらわなきゃ・・癒さなきゃ・・ここまで考えてるのAINOさんしか知らない。。他に出会ったことない!!!素晴らしいです!!高い金払って・・って後悔したら、AINOさんに会いに来なさい。200%癒されて、後悔なんてないから。。

    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    なぁおい、「優生学」と「社会は志を掲げ、意志を持って悲しみを引き受けなければならない」の持つ醜悪感、嘔吐誘導感ってのはやけに共鳴しあってしっくり来るじゃねぇか。21世紀にもなってこんなのが拝めるとはな。
  • ビスマス結晶 - cloud9science @Wiki

    ビスマスは原子番号83の元素で、半金属のひとつです。半金属は金属よりも電気抵抗が大きい元素で、ホウ素、ケイ素、ゲルマニウムなども半金属です。Wikipediaの該当項目を見ていくと、ビスマスの同位体209Biは安定同位体ではなく放射性同位体である、という記述があります。ただしその半減期は非常に長く、1.9×10の19乗年、すなわち1900京年で、これは宇宙の歴史を遥かに上回る長さです。 私の巡回先ブログのひとつ、Doubletのちょっとピンボケでビスマス結晶が紹介されていました。 そういえば私も、Make Tokyo Meeting 04で、ビスマスのちっちゃな結晶を買っていたのでした。 ちなみにこの結晶は、インゴットを溶かして作る人工の結晶で、天然モノではありません(追記)。 ビスマスの結晶は鮮やかな虹色に輝いていますが、これはビスマス自身の色ではありません。ビスマス結晶の表面には酸化皮

    ビスマス結晶 - cloud9science @Wiki
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    「その半減期は非常に長く、1.9×10の19乗年、すなわち1900京年」←それでも放射性!実際に放射を観測できるんでせうか? ↓「上手に冷却すると」>やはり「ありがとう」、と・・・いやいや。
  • フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想

    フラクタルの語源は 「ラテン語の動詞frangereは『壊れる』、すなわち不規則な断片ができるという意味」 なのだそうです。 >> http://www.biwa.ne.jp/~k-tochi/siryou/siryofra.html それでは、実際にものを壊したときの破片は、どのような大きさに散らばるのでしょうか。 岩石に衝撃を与えて破壊するとその破片の大きさの分布はベキ分布になることが知られています。 ガラスのコップを硬い床に落として割った時にできる破片も同じです。 大きな破片はほんの数個で、中くらいの破片はかなりの数になり、小さな破片は無数にあります。 -- 経済物理学の発見(光文社新書)より. 試しにやってみようと思ったのですが、岩石を割るのはたいへんだし、ガラスのコップを割るのはもったいない。 簡単に割れるものを探してみたところ、戸棚の中にビスケットがありました。 小袋の中に入っ

    フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想
    chochonmage
    chochonmage 2009/12/15
    よくわからないけど、なんかすごいということだけは伝わってくる。