タグ

2009年7月21日のブックマーク (20件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chroju
    chroju 2009/07/21
    自己分析よりも、自分の価値・武器を知ること/自己分析ってのも、自分の可能性を外から無理矢理規定する、すごく受動的な手段だよなァと思ったり。
  • 文体を意識して書く愉しみを身につける方法|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    文章で何かを伝えたい。ならば、文体は重要だ…と素人が力説してみる。 文体に無頓着。それは文章の愉しみの大方を放棄しているに等しい。何をどう書くか。或いは、描くか。それは書く愉しみの大きな一面だろう。文体を意識するということは語彙を意識し、語尾を意識し、文の長短を意識し、漢字や仮名の表記を意識することだ。それはつまり、リズムを選ぶことであり、キャラクターを選ぶことであり、ターゲットを選ぶことでもある。であれば、何を伝えたいか、誰に伝えたいかによって、文体は戦略的に選ばれるべきである。何も意識せずに紡がれた文章は、自らの思考のリズムと、自分という茫洋としたキャラクターと、無意識の自分という極めて限定的なターゲットに縛られてしまう。当然、「自分のためだけの文章」にしかなり得ない。 伝えたい内容についてよく知らない人たちに、まずは興味を持ってもらいたい。広く浅くでもいいから、とにかく自分の知識を伝

    chroju
    chroju 2009/07/21
    文体を意識してブログを書くことの重要性と楽しさ/キャラが作れているブログは読んでて面白いし、ブログ主のことが印象に残りやすくて好き。僕にはああいう芸当は無理だなー…すごいと思う。
  • 両院議員懇談会をTwitterで生中継 橋本岳議員が

    衆議院議員の橋岳さんが、21日午前11時30分から開かれた自民党両院議員懇談会をTwitterで生中継した。 自民党部9階の会場から、発言内容や雰囲気を、Twitterにリアルタイムに更新。「拍手が起こる。総理や幹部入場。懇談会開会」など会場の様子を書いたり、麻生太郎首相や各議員などの発言を、随時書き込んだ。 橋さんは、民主党衆院議員の逢坂誠二さんと並び、日の国会議員で初めてTwitter格的に活用した1人。 関連記事 Twitter政治や報道を変えるのか オバマ大統領がTwitterを使い、イランでは改革派の若者がTwitterで世界に情報発信している。日でも国会議員が使い始めた。Twitter政治や報道を変えるのか。津田大介さんなどが議論した。 日政治家もTwitter活用 国会を“生中継” 日の国会議員がTwitterを使い始めている。政治の動向についてコメン

    両院議員懇談会をTwitterで生中継 橋本岳議員が
    chroju
    chroju 2009/07/21
    09年7月21日午前、衆院解散前の自民党両院議員懇談会を橋本岳氏がTwitterで生中継/もうあまり珍しいことではなくなってきた気がする。あとはどれだけ一般化していけるか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    chroju
    chroju 2009/07/21
    産経新聞による「便所飯」の実在を巡る調査報道。「友達がいないこと」の露呈を忌避する若者/大学はクラスみたいな「集団でいることの強要」がなくなるから、かえって独りでいるのが楽になったけどなー。
  • ばるぼら × 四日市 対談『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破』【後篇】 - WEBスナイパー

    連休特別企画 WEB sniper holiday's special contents ばるぼら × 四日市 対談『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破』 【後篇】 2009年、夏。WEBスナイパーが贈る連休の特別企画は、現在公開中の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』をめぐる緊急マニアック対談! ネットワーカー・ばるぼらさんと、自称「エヴァ豚」のエヴァ研究家・四日市さんが、エヴァ界隈の諸状況を網羅して痒いところを掻きまくり&重箱の隅をつつきまくります。アニメ偏差値が高すぎる2人のネタバレ上等な対談ですので、暴言・迷言・狂言はご容赦のほどを。昨夜に続いて、後編をお届けします! ■次回予告から想像する『Q』 ばるぼら リツコの説明的な最後の台詞もよくわからないよね。「この世界のことわりをこえた、新たな生命の誕生」「セカンドインパクトの続き、サード・インパクトがはじまる。世界が、終わるのよ」って

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chroju
    chroju 2009/07/21
    旧世紀版エヴァにおけるシンジとアスカの関係性、ストーリー上の複線などのわかりやすい解説まとめ/今度のヱヴァはどこに行き着くんだろうなァ。マリがどう絡むのか。シンジはどこへ行くのか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    chroju
    chroju 2009/07/21
    動画の質の向上で「評価米」が多くなった。うp主は自らの人気を勘違い。結果として視聴者と投稿者の間に溝/米とかの文化を知らない新規参入者が増えたってだけでは。だからって2chみたいな排他的文化は嫌だし。
  • マスメディアが滅んだら情報ソースは枯渇するか?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    chroju
    chroju 2009/07/21
    マスメディアは情報の流通屋に過ぎない。ミドルメディアが主流になればそちらに集まるし、社会の嗜好も変わってくる/←調査報道は?/ネットがメディアとして台頭すると、情報の分散化が起こるんだよなーたぶん。
  • [会津若松市]オープンオフィスにしませんか? — 会津若松市ホームページ

    会津若松市の利用しているオープンオフィス・オープンドキュメントを、皆さんも利用してみませんか? この度、当市の取り組みを市民の皆さんにご紹介するための、ミニマガジン「オープンオフィスにしませんか?-会津若松市が導入した無償オフィスソフト-」を製作しました。 是非ご覧いただき、また周囲の方にも勧めて頂ければと思います。 会津若松市ではオープンオフィスで業務を行っています 会津若松市では、2008年10月より、パソコンで文書を作成する際の形式を、国際標準規格であるオープンドキュメント形式に定め、運用を続けています。 庁内では約840台のパソコンが稼動しており、その全てにオープンオフィスがインストールされています。 市民の皆さんも是非利用してください これまでの取り組みにはどういった意味があるのか、また、これまでの取り組みのなかで得られたノウハウについて、親しみやすい冊子

    chroju
    chroju 2009/07/21
    会津若松市が市役所で行っているオープンオフィスのノウハウをPDF文書で公開/オープンオフィスに随分はまったみたいだなー。この試みは評価したい。
  • 無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」

    Windows 2000/2003/XP/Vista/2008およびそれらの64ビット版に対応しているフリーのデフラグソフトがこの「MyDefrag」です。Windowsに最初から搭載されているデフラグ用のAPIを使用しているため安全であり、しかも初心者でもカンタンに使用することができるようになっています。単純に起動してデフラグさせるだけで最適化が完了し、Windowsの起動が高速になるというスグレモノで、作者自身も配布ページ内にて「一度再起動してみてログイン画面が出るまでどれぐらい時間がかかるか計測して欲しい。それからMyDefragを使って最適化し、もう一度同じように再起動して計測して欲しい」と書いているほどで、ハードディスクだけでなく、USBメモリSSDに対応したデフラグモードも搭載しています。 もちろん初心者以外の上級者ユーザーも満足できるような仕組みが備わっており、例えばファイ

    無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」
    chroju
    chroju 2009/07/21
    「MyDefrag」紹介記事。詳しい設定方法や使用法の解説付き/たまにこういうブクマが集中するフリーソフトがあるけど、本当にそんなすごいものなのかわからん。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 上手いジョークは何度聞いても面白い

    1 : ヒメスミレ(愛知県):2009/07/18(土) 00:50:10.01 ID:ihJNeU8v ?PLT(12000) ポイント特典 彼女に「もうビールを買うお金はないの」と言われた、そこで僕はこう答えた。 「もうビールを買うお金はない」と言う彼女。 こんな書き出しから始まるこの画像、実はビールの広告だそうです。 この文の内容が面白いと、海外サイトでかなりの話題を集めていました。 彼女に「もうビールを買うお金はないから、ビールをやめないといけないわ」と言われた。 すると彼女が化粧品に65ドル(約6千円)も使っていることがわかった。 「どうして僕が買うものはあきらめなくちゃいけないのに、君はあきらめなくていいんだ?」と尋ねた。 彼女は「きれいに見えるために、化粧品は必要だわ」と言った。 僕は「ビールは、まさにそのためのものじゃないか」と伝えた。 彼女は二度と帰ってこないだろう。 こ

  • 【巡音ルカ】 filozofio -Другой- 【オリジナル】

    前sm6276806殿堂入りありがとうございます。長らくお待たせ致しました。もう一つの形、どうぞお受け取りください。■7/29こちらまで殿堂入りありがとうございます!■mp3とかです→http://piapro.jp/content/a91jmite8ckv2v4i■mylist/5025886■じゃあにぃさんが歌って下さいました!リマスターもしてあります!是非どうぞsm8222202◆なんとミクモバ着うた配信です!信じられん…でも私のケータイ未対応で見れませんorz◆2010年9月15日発売のコンピレーションアルバム「EX:P2 〜Ex:Producers2〜」に収録されることになりました! ⇒http://www.exproducers2.jp/

    【巡音ルカ】 filozofio -Другой- 【オリジナル】
    chroju
    chroju 2009/07/21
    ミナツキトーカ氏、ロシア語。これはもうカッコよすぎる。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきた!

    実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯がえるか確かめてきた! バイオレンスなニュースサイト秒刊SUNDAY(びょうかんサンデー) ロッテリアから発売されている、絶妙バーガーですが、おいしくない場合は返金されます。ということでおなかもすいたので試をして返品することにしました。◆ロッテリアで朝飯をとる 読む前に注意: リンクを貼ったり、ガジェット通信やロケットニュースなどに情報を提供しないようにお願いします。 今回ばかりは、非常に危険な実証なのでくれぐれも他サイトで取り上げられないようお願いします。 再度いいますが、紹介されないよう内密にお願いします。 さて! 日名古屋でマウンテンロケがあったので、早起き! しかしおなかがすいたので、腹ごしらえをしようと思いコンビニに向かう。 が お金もそんなに無いのでどうせなら 無料で朝飯をおう! ということでやってきました   ロッテリア! 現在新商品『

    chroju
    chroju 2009/07/21
    「味に満足できなかったら返却」というロッテリア側の姿勢に対し、返却する前提でタダメシ食べに行ってそれをネットで誇るっていう舐めた思考は理解できない。前から嫌いだったけど、もうこのブログは絶対見ない。
  • 【初音ミクオリジナル曲】empty sounds(C:)‐ニコニコ動画(ββ)

    SH100000 Projects 第3弾音楽:クヌースP(SH100000) Lyric:正臣 イラスト:翠華さん(ピアプロより) Twitter @SH100000 mylist: mylist/10224594 blog: http://sh100000.blog64.fc2.com MP3: http://piapro.jp/cute_algorithm 

    【初音ミクオリジナル曲】empty sounds(C:)‐ニコニコ動画(ββ)
    chroju
    chroju 2009/07/21
    クヌースP、テクノ。なんだかとっても耳障りが良い。
  • 【映画版エヴァ破考察 その弐】 庵野秀明は、やっぱり宮崎駿の正統なる後継者か!?〜「意味」と「強度」を操るエンターテイメントの魔術師 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    映画版ヱヴァ破考察 その壱】僕たちが見たかった「理想のヱヴァ」とは?〜心の問題から解き放たれた時、「世界の謎」がその姿を現す http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20090710/p2 続きです。 ■そこに世界があるという群衆シーンと世界の風景の精密さが、そこに「ある」というリアル感を再現する もう一つ、この新映画版が、テレビシリーズと大きく異なるところは、 (1)人物・群衆シーンの大幅な挿入と細かい演出 (2)世界の緻密な描写〜モノそのもののリアル〜得る強度 です。(1)は特に感動した人も多々いると思うんですが、予算の問題をクリアーして技術(CG)のレベルが上がっているからできることなのですが、群衆が非常に多く細かく書き込まれているいますね。いってみれば、その他、無名の人々。たとえば、テレビ版では、「その他のクラスメート」というのは非常に影の薄い

    【映画版エヴァ破考察 その弐】 庵野秀明は、やっぱり宮崎駿の正統なる後継者か!?〜「意味」と「強度」を操るエンターテイメントの魔術師 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • ばるぼら × 四日市 対談『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破』【前篇】 - WEBスナイパー

    ■旧劇場版のラストについて ばるぼら 2009年の現在に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』という作品を語るには、色々な前提をクリアしていかなくてはいけないと思うんですよ。まず、この新劇場版はもちろん旧テレビ版(1995年〜1996年)と旧劇場版(1997年)を踏まえて作られているわけですけども……。 四日市 旧劇場版のラストってどう解釈してます? ばるぼら シンジがアスカの首を絞めて、最後にアスカが「気持ち悪い」と呟くシーンね。脚段階では「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」という台詞だったそうだけど、台詞自体は重要ではないと思う。 四日市 みんなLCL(※1)になっちゃうじゃないですか。旧劇場版で生きることを望まなかったのは、シンジとアスカ以外の人間達なんじゃないかと思って。シンジは生きることを望んだけど、そのためには拒絶されなければいけなかった。それで死んだアスカを蘇らせて。 ばるぼ

    chroju
    chroju 2009/07/21
    てか何だこのサイトは。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chroju
    chroju 2009/07/21
    決まった動画(曲)に粘着して再生&米しまくる姿勢への疑問。結局流行に乗りたいだけでは/ネットでもやっぱ「流行り」はあるってこと。中学生とかだと尚更かと。最近ランキング見てないから流行がわかんないな。
  • コボコラを大量に集めてみた - phaの日記

    新コボちゃん(1) 500円 なんか突然発作的にコボコラが見たくなったのでネットを検索しまくって大量に集めてみた。コボコラというのはコボちゃんを題材にしたコラージュなんですが、まあ見てもらったほうが速いです。 新コボちゃん 15 (まんがタイムコミックス) 植田 まさし 芳文社 2009-02-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools

    コボコラを大量に集めてみた - phaの日記
    chroju
    chroju 2009/07/21
    サザエさんとかドラえもんとか、日常系アニメのシュール化はどうしてこう笑えるんだろ。
  • RKK 熊本日食ライブ

    2009年7月22日、今世紀最大ともいわれる日が起こります。 鹿児島県・トカラ列島を中心とした地域では、日の陸地で46年ぶりとなる「皆既日」が見られます。ここ熊でも、9割以上が欠ける大きな「部分日」を観察することができます。熊でこれほど大きく太陽が欠けるのは、実に1852年以来のことです。 熊で157年ぶりの大規模な日です。 熊では、9時37分頃から太陽が欠け始め、10時57分頃に最も大きく欠けます。そして、12時19分頃には元の太陽に戻ります。空のようすはどのように変化するのでしょうか? まわりの生き物は? 変わりゆく太陽の形を観察するのみならず、大きな部分日を体全体で感じてみましょう。また、足元にも注目です。地面や壁などに映る木の葉の影を見てみましょう。太陽の光が「木もれ日」となり、太陽の形を映し出していることがあります。 太陽の観察には注意が必要です。 まさに世紀

    chroju
    chroju 2009/07/21
    09年7月22日の部分日食をRKKが熊本市からライブ中継。Twitterでも配信/当日この時間授業ってのはどういうことやねんとorz
  • twitterの奥にある日本人にはわからないところと、日本人的なtwitterとは?

    トップ > twitter,ツイッター > twitterの奥にある日人にはわからないところと、日人的なtwitterとは? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.07.20 ここ2日のtwitterでの話題の中心のひとつが勝間さんでした。 いろいろな受け取り方をしている人たちがいますが、私は勝間さんツール使うのもツールの特性掴むのも、さすが上手だなあという印象です。 リンク: 【海外CM・映像アーカイブ】Gallian

    chroju
    chroju 2009/07/21
    「自分のステータスを相手に伝える」ことへの欧米と日本の意識の差がTwitterの奥にある/これだー!俺がTwitterを何となく敬遠している理由。「ユルいつながり」って言うほどユルくなさそうで何か怖いのよ。