ブックマーク / www.gizmodo.jp (19)

  • 文字入力の新しいカタチ。スワイプよりも高速に入力できる「ドリフト」とは?(動画あり)

    文字入力の新しいカタチ。スワイプよりも高速に入力できる「ドリフト」とは?(動画あり)2013.10.02 20:20 スワイプ入力の進化系。 はじめてタッチスクリーンのiPhoneを手にしたとき、文字入力にひどく戸惑いました。スワイプ入力という画期的な方法を知ることでその悩みは解消されたのですが、未だ満足な方法が見つかっていないのがタブレットの文字入力。PCのようなタイピングだとやっぱり不便だし、かといってスワイプするには端末が大きすぎる。なんとかいい方法はないものかと思っていたところ、かなり期待できそうな文字入力方法が開発されていたことが分かりました。その名も「ドリフト」。タッチセンサーと加速度センサーを上手く活用したタブレット用の新たな文字入力方法です。 動画を見た印象だとタイピングとスワイプを組み合わせた感じがします。実はこの「ドリフト」を開発したのはスワイプの共同創設者であるRan

    chuck_41
    chuck_41 2013/10/03
    記事の意味がわからないと思ってコメント見たらやっぱ意味わからない感じだった。
  • デザイン格好よすぎ! 触って時間を知る腕時計「The Bradley」

    デザイン格好よすぎ! 触って時間を知る腕時計「The Bradley」2013.08.08 13:00 スマホや会議中にPCでメモをとることの普及により、打ち合わせやお茶してる最中に「時計を見たいんだけど見れない」というシチュエーションが、昔よりだいぶ減ったように思います。 しかしこの時計は欲しいです。すごく格好いい。米クラウドファンディングサイトKickstarterで、4500万円も集めてしまった、話題の『触る時計』こと「The Bradley」です。 その仕組みは? 時計の針の代わりに、小さな金属球が使われています。そのボールが時計版の周りを回る。指でボールを触ると、ボールの位置からだいたいの時間が判る。という仕組み。 以下の動画を見ると、直感的にすぐ理解できます。 ボールは磁石でできているので、多少強く触ってボールが動いても、磁力ですぐに元に戻るという仕組み。 デザインが洗練を極め

    デザイン格好よすぎ! 触って時間を知る腕時計「The Bradley」
  • くっつける。というタブレットの新しい置き方、見方

    タブレットを貼るスタイル。 家の中でのiPadの置き場に困っていたり、もっと効率的に見る方法を模索しているという人も多いのではないでしょうか。スタンドや物に立てかけるだけじゃなく、もっと奇抜で、斬新で、便利な方法があるはずです。そのタブレットの置き場問題に対するひとつの答えが、サンワサプライから発売された「iPad・タブレットホルダー MR-TABST8W」。iPadやタブレットで壁掛けスタイルを利用することができちゃいます。 ホルダーの背面にはマグネットがあるので、ご覧のように冷蔵庫のドアにピタリと接着。お料理しながらレシピやメモを確認する際に便利そう。 また、ホワイトボードにもピタリ。こちらは会議で活躍するかもしれませんね。 ネジ固定もOK。マグネットのみならずどんな壁でも設置することができます。常時何か流しておくってのもオシャレかもしれません。 この「MR-TABST8W」は9~11

    くっつける。というタブレットの新しい置き方、見方
    chuck_41
    chuck_41 2013/08/01
    ずっと風呂場の壁に付けたいと思ってるけど安全そうな案がなかなかない
  • アーティストは時間の潰し方も芸術的だった

    このディテール! スタバのマフィンとコーヒーが大好きなイギリス人アーティストのジョアナ・バスフォード(Johanna Basford)さん。時間があればこうやってスタバのカップに絵を描きます。 ディテールがすごく細かいですね。そうか、こんな時間のつぶし方もあったのか。ジョアナさんの夢は、いつか彼女のデザインがホリデーシーズン用のスタバカップに起用される事だそうです。 彼女の他の作品は下記リンクからどうぞ。 アーティストは時間の潰し方も芸術的だった[roomie] (ギズモード編集部)

    アーティストは時間の潰し方も芸術的だった
    chuck_41
    chuck_41 2013/07/16
    絵心ある人うらやましい
  • これって、もしかしたら理想の窓!?

    暑い寝苦しい夜、クーラーはつけたくないけど窓を開けると騒音が... と悩んでいる人、結構いるんじゃないでしょうか? そこで韓国の研究者が開発したんです。素晴らしい新しいタイプの窓を。なんと、音を遮断しつつ風は通す窓なんです! 開発したのは、韓国 機械研究院(KIMM)のソン・ヒョンリー(Seong-Hyun Lee)氏と韓国 木浦海洋 大学のサン・フンキマ(Sang-Hoon Kima)氏。この窓は2枚の透明なアクリル・プレートでできていて、それぞれのプレートの間は40mmの隙間が作ってあります。 それが共鳴腔の役割を果たしていて、通り抜ける音波のエネルギーを減少させているんです。そして、窓の効率を最大限にするために50mmの穴を配置しています。こんな風に。 この50mmの穴があることによって、より多くの音を取り込むことが出来ると同時に、風が通るのを妨げない仕組みになっているそうです。テス

    これって、もしかしたら理想の窓!?
    chuck_41
    chuck_41 2013/07/16
    虫が入ってくるのでは
  • カードサイズの折りたたみ式iPhone用スタンドが便利そう過ぎる(動画)

    カードサイズの折りたたみ式iPhone用スタンドが便利そう過ぎる(動画)2013.06.24 07:00 mayumine なぜ誰も今までこれを考案しなかったのかってくらい素晴らしいアイデア製品! 厚さもサイズもクレジットカード並、折りたたみ式で財布に入れて持ち運び可能なiPhone用スタンド「Pocket Tripod 360」。 普通にもの凄く欲しいです。 小さくてコンパクト、いつでもどこでも持ち運べて、角度もかなり柔軟に調節して利用できます。 例えば飛行機で動画を見る時とか、ブレずにパノラマ撮影、微速度撮影、動画撮影をする時にも役立ちますし、紹介動画にあるように、レストランで子供に動画を見せるシチュエーション、そして(よくあるある)ジュースをこぼしてしまったとしてもiPhoneが水浸しにならないとか、もう素晴らしい。 Pocket Tripod 360はKickstarterのプロジ

    カードサイズの折りたたみ式iPhone用スタンドが便利そう過ぎる(動画)
    chuck_41
    chuck_41 2013/06/24
    「Pocket Tripod 360はKickstarterのプロジェクトとして、20ドル(米国外は+送料5ドル)から手に入れる事ができます」
  • 重ねるゴミ箱で分別も楽ちん

    あら、オフィスなんかにいいじゃないの。 ゴミ箱、ゴミのくせにけっこうな場所をとります。燃える燃えないリサイクルと分別していくと、まぁゴミ箱が場所をとる場所をとる。なるべく場所をとらずにいくつもゴミ箱を置けるようにと考えだされたのが、この重ねて使えるQualy Bin。 重ねてもゴミを入れる口の部分はちゃんと空くようになっているので面倒なし。中にプラスティックの袋をひっかけるようになっているので、入れ替えも楽ちん。赤、白、黒、ベージュ、ライムグリーン等のカラーバリエーションあり。大きさは2種類で、29〜38ドル(約2700〜3600円)です。 [Webo via Matomeno] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    重ねるゴミ箱で分別も楽ちん
    chuck_41
    chuck_41 2013/04/07
    入れるのはいいけど出すのがちょっと面倒くさそう。
  • iPhoneの次世代モデル、超美しい3D映像に対応の新GPU搭載へ大きな期待!

    iPhoneの次世代モデル、超美しい3D映像に対応の新GPU搭載へ大きな期待!2010.12.18 19:30 またもやiPhoneの新境地へ! Retinaディスプレイの美しい表示でボクらを驚かせてくれた「iPhone 4」でしたが、次なる「iPhone 5」では、さらにグラフィックス映像が大幅に強化される可能性が高まっていますよ。これはもう待ちきれませんね... この予測の根拠になっているのは、正式発表が先日行なわれたImagination TechnologiesによるCaustic Graphicsの買収のニュースなんですけど、Caustic Graphicsは非常に鮮やかな3Dグラフィックス映像の表示技術で定評があり、これをImagination Technologiesが開発する「POWERVR」のグラフィックスチップラインナップに統合すると、モバイルデバイスで格段に表示レベル

    iPhoneの次世代モデル、超美しい3D映像に対応の新GPU搭載へ大きな期待!
    chuck_41
    chuck_41 2010/12/20
    ガラパゴスとはなんだったのか。テレビももうすぐかな。
  • やった! Holgaデジタル!

    Holga好き集まってー! Holga、ミディアムフォーマットが撮影できるチープなカメラ。光がもれるのでテープでまいたり、フォーカスするのももうちょい後ろかななんて予想したり、探り探りの撮影が楽しいHolga。そうやって撮影した写真はたまに苦労したかいがあった! という美しい出来栄で、ファンを魅了しているHolgaですが、なんとデジタルが! はい、コンセプトです、がっかりしないでください。 Holga DはSaikat Biswas氏によるオリジナルデザインもそのままに。Dにはフィルムではなくフルフレームのセンサーが。完全マニュアル、上部のダイヤルで露光時間とISOを設定します。デジタルと言ってもHolgaらしいところは、LCDディスプレイがないところ! 良い! いいねー! Holgaファンはきっとこの方がうれしと思います! [Biswas via KN via psfk] Mark Wi

    やった! Holgaデジタル!
    chuck_41
    chuck_41 2010/07/26
    これは欲しい。
  • 傑作!付箋で作ったスーパーマリオのストップモーション・アニメ!(動画)

    傑作!付箋で作ったスーパーマリオのストップモーション・アニメ!(動画)2010.06.14 10:00 福田ミホ Bダッシュしたい気持ちでいっぱいになりましたよ...! 学校の文化祭で作ったそうですが、すごくよくできてます。敵を踏んだあとのマリオの微妙な跳ね具合とか、階段を降りていくコロコロした動きとか。さらに背景が学校なのも、ノスタルジー倍増です。 米Gizmodoでも紹介されて、読者の方からはこんなコメントが。 ・超クール ・アハハハハ~、許す! ・かわいい!ギャラクシーとか、Wii版とかじゃなくてクラシックなのがいいね! ・走るスピードがちゃんと一定してるのが素晴らしい。 ・すごい。僕も学校でこんなことできたら、ちゃんと学校通ったのに。 ・おかげで良い夜になったよ。 米国の方々も、みんな心が温まってしまったみたいです。制作したみなさん、おつかれさまでした! [ニコニコ動画] Jesu

    傑作!付箋で作ったスーパーマリオのストップモーション・アニメ!(動画)
    chuck_41
    chuck_41 2010/06/14
    作るの大変そう。 / 身長測るやつに乗って降りて行ったところでゴールの音楽が脳内で再生されたけどゴールじゃなかった。
  • 手動レコードプレーヤーに変身するレコードジャケット

    これは素敵! 贈り物とかにピッタリです。 ダンボールでできたレコードジャケットに、45rpmのレコードが入っています。 このレコジャケには針がついていて、レコードに空いている穴に鉛筆などを挿してクルクル回すと、あら不思議、ダンボールがスピーカーの代わりとなって音が出るという仕組み。 良い。これは良いですよ。飾っても素敵だし遊び心もある。 佐野元春が30周年を迎えたので、彼のスポークンワーズをこれに録音して配るというのはどうでしょうか? [Ads of the World] Jesus Diaz(いちる)

    手動レコードプレーヤーに変身するレコードジャケット
    chuck_41
    chuck_41 2010/03/23
    昔の雑誌の付録を思い出した。赤いレコード。懐かしい。
  • 地下鉄の切符でX-Wingを「切り込み折り紙」しちゃいました。

    電車に乗ってる時、どんな事考えてます? 僕がボストンの地下鉄に乗ってる時は、静かに目を伏せながら、ぼーっと座ってるタイプですけど、フランス人アーティストHubert de Lartigueさんは、パリの地下鉄に乗っている時間、X-Wingの設計図を頭の中で展開しているようです。 彼は、地下鉄の切符でX-Wingを切り込み折り紙しちゃうアーティスト。切り込みは入れるけど、糊なんて使ってないんですよ。手の平サイズのX-Wing、カッコカワイイです! Lartigueさんも自分の作品に満足していらっしゃるようで、こんなことを言っています。 私は、この出来栄えを誇らしく思ってるし、最高傑作の作者になった気分です。この地下鉄の切符が、ある日私が「作品」のキャンバスとして使用する可能性を与えるように設計されていたんじゃないか? と思ってしまうほどです。 サイズや形もだけど、切符に描かれているパターンも

    地下鉄の切符でX-Wingを「切り込み折り紙」しちゃいました。
    chuck_41
    chuck_41 2010/02/15
    今度箸の袋でやってみようと思ったけど作り方の4ページ目見て断念。
  • エレキギターをUSB端子に接続できる「USBギターリンクケーブル」

    DTMをやるとき、ギターの録音が結構面倒ですよね。 あのギター用シールドのぶっといジャックを小さなPC用マイク端子のサイズに変換したり、高価なオーディオインターフェイスを使って録音したり。そんなお悩みを解決してくれるのが、サンコーレアモノショップから発売されました。その名も「USBギターリンクケーブル5M」です。 片方はギター用ジャック、そしてもう片方がUSB端子になっているというシールドです。今までありそうでなかった商品ですよね。さすがサンコーレアモノショップ。 ドライバを使わなくてもOKというところもいいですね。長さは5m。立ち上がって白熱のプレイをしても大丈夫ですよ。 パソコンにエレキギターなどを録音する際に生じるズレ(レイテンシー)が気になりますが、こればっかりは実際使ってみないとわからないなぁ。 気軽にパソコンでエレキギターを楽しみたいという人にはかなりおすすめかと思います。 気

    エレキギターをUSB端子に接続できる「USBギターリンクケーブル」
  • カップラーメンのフタを必死に抑えてくれる!カップメン!

    一生懸命にがんばって、おさえてる感じがかわいいですねー。 カップラーメンを作るときに、フタが微妙に浮き上がって、ほんのちょっとだけ不快ってことありますよねー。 そんなささやかな、日常のストレスを解消し、逆にほんわか気分にしてくれるのが、この「カップメン」。フタをおさえるという実用的な要素の他に、そのシリコン製のボディーは熱に反応して白く色が変わります。 カップラーメンができあがるまでの間、不安定な姿勢のまま、熱にも耐えてがんばってくれるなんて、けなげですよねー。 普段使ってないときは、デスクなどにかけておいても、OK。デスクのはじっこで、落ちそうな姿で頑張って耐えてくれてますよ。カップメンで使ってくれる、その時を待ちながら。かわいいなあ。 [Cupmen(カップメン) - KONCENT [コンセント] オフィシャル SHOP] (聖幸)

    カップラーメンのフタを必死に抑えてくれる!カップメン!
  • 何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)

    何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)2009.10.06 19:00 ネットの画像シーンに激震が走ろうとしています。 「PhotoSketch」はウェブベースの写真検索合成ツール。 いや、そんな言葉じゃ片付けられません。とにかくこの動画を見てください。 使い方はこんな感じ。まず、簡単にラフなスケッチを描きます。そして、それぞれのアイテムにラベル付けをします。上の図だと、「ボート」とか「結婚式のキス」とかですね。 そうとすると...! なんと! ネットからそれに合うイメージを検索、合成してくれるんです! いや何度見ても信じられませんよ。自分で描いた適当なラフ画を元に、どの写真が一番マッチするか選び出し、人、鳥、背景等、それぞれ違う写真からもってきたオブジェクトをうまいこと周りの背景に馴染ませて1枚の写真を作っています。 もちろん完璧とはいきま

    何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)
    chuck_41
    chuck_41 2009/10/07
    画像検索を使ってるということはミラクルな面白画像とかできあがりそう。
  • DIYのガジェットスタンド紹介ギャラリー

    みなさん、いろいろ工夫がみられますね。 ガジェットスタンドが付属でついてくるものはいいのですけどね、そうじゃないとなかなかちょうどいいのを探すのは大変。ならいっそ自分でピッタリくるのを作ってしまいましょう。 iPodからテレビからノートPCまで、みなさんの力作を10個ご紹介! 【段ボール】 なんかかわいい。作り方をダウンロードして、切って組み立てて、はい、出来上がりだよ! [lifehacker] 【リングバインダー】 これ天才。特別なものは何もいりません。バインダー最高! 3つリングでも、6つリングでも可。安いしね。バインダーのサイズによってお好みの高さが調整できるしね。ついでにこの通気性のよさもいいね。さらにこの空き部分を収納スペースに、さらにさらに、穴を開ければケーブルをそっから通して便利性アップ。 文句なし! [lifehacker] のこり8つは続きで! 【針金ハンガー】 段ボー

    DIYのガジェットスタンド紹介ギャラリー
    chuck_41
    chuck_41 2009/08/31
  • 1932年の特許から、ありそで無かったスイーツ発見!

    なんで、こんなに素晴らしい特許が日の目を見てないんだろう? これ、1932年に出された特許なんですけど、何だと思います? 兵器とかじゃぁありませんよ。もっと甘くておいしいものに使うんです。 答えは、バナナにアイスクリームを注入するガジェット「バナナインジェクター」! バナナの中心部にアイスクリームが入ってるなんて! その上にチョコなんてかけたら、超~美味しそうじゃありませんかぁ~。資料によると、このバナナインジェクター説明はこんなかんじ。 発明はバナナの中心部をくり抜いて、その穴をアイスクリームで満たす機械。バナナくり抜き機であり、アイスクリーム注入機でもあります。 発明の第一目的は、バナナとアイスクリームを同じぐらい消費してもらうこと。シリンダーがナイフの先のような形をしているため、簡単にバナナをくりぬいたり、アイスクリームを詰める事ができます。そのうえべやすく、見た目にも魅力的に

    1932年の特許から、ありそで無かったスイーツ発見!
    chuck_41
    chuck_41 2009/08/31
    これは買い食い用に売れば普通にブームが起こりそう。いろいろアレンジできそうだし。
  • ドイツ、毒入りGPS「キラーチップ」の特許出願を却下

    サウジアラビアの発明家が考案した「キラー・チップ」は、ひとたび体内に移植したら、不穏分子の行動をGPSで逐一監視できる新技術。あと、そうそう、エキストラの機能として「遠隔操作で装着者を殺せるシアン化物ディスペンサー(吐出装置)」もついてきます。 ...て、まるで『バトル・ロワイアル(Battle Royal)』ばりの世界ですが、これは現実。幸いドイツ特許商標局(DPMA)に却下されましたが、内容はこうです。 基モデルでは、カプセル内に小型GPSトランシーバーを取り付け、人体の皮膚の下に挿入する。これで当局も彼の追跡が容易になる。 モデルBはエキストラの機能付き。― シアン化物が一服盛り込まれており、当局は市民に危害を及ぼすようになったと判断した場合、装着主を慌てず騒がず遠隔で殺せる仕様になっている。 発明者によると、チップはテロリスト、犯罪者、逃亡者、不法移民、政治的反体制分子、お手伝い

    ドイツ、毒入りGPS「キラーチップ」の特許出願を却下
    chuck_41
    chuck_41 2009/05/22
    「お手伝いさん」?
  • 宇宙のゾッとする怪現象BEST-5

    昨秋、NASAは宇宙がなにか巨大な物質の塊に向かって動いていることを発見し、これを「ダークフロー(暗黒流動)」と名づけました。 が、これはまだ序の口。人類を包む宇宙はゾッとする不可解な現象だらけなんでございますよ! 宇宙の怪(1) ダークフロー(暗黒流動) or 宇宙規模のジョーク 宇宙規模の水洗トイレかなにかのように。 「既知の宇宙に存在するあらゆるものは深宇宙の20°の領域に向かってスライドしている」―というNASAゴダード宇宙飛行センター天文物理学者アレクサンダー・カシリンスキー氏の発見は、2008年10月発表となるなり大論争を巻き起こしました。 素人でも分かる言葉に置き換えると。 (スターウォーズの)タトゥイーンやイウォークやシックスよりもっと遥か向こうに、とても常人の頭では理解できない巨大な物質の塊があって、これが観測可能な宇宙の万物を秒速600キロ以上で引き寄せている、と。 ネ

  • 1