2015年1月25日のブックマーク (16件)

  • 渋谷和宏さんが「若い人たちは海外に行かなくなった」と微妙な説を披露した件で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    最後冗談めかして「この辺もスマホの影響にされちゃうんでしょうか」って書いてるけど、実際ITの進歩で旅行会社に頼らなくてもホイホイ旅行に行きやすくなったのは事実だから、本当に多少は影響あるかもしれない
  • 京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | 財経新聞

    1955年 Charles Frank 卿(ブリストル大学HH Wills 物理学研究所)により発見された正20面体。正3角形20枚で構成される多面体で、3次元空間では最大の面数を持つ正多面体(京都大学の発表資料より)[写真拡大] 京都大学の山量一教授らによる研究グループは、コンピュータシミュレーションと情報理論を組み合わせることで、ガラス状態にある物質中は低温・高密度になるほど固体的領域のサイズが増大し、分子がある特定の幾何学的構造に組織化されることを発見した。 固体とは、分子が規則正しい配置に収まって移動しない状態を意味しているが、ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。そのため、ガラスは個体か液体かは明確になっていない。 今回の研究では、コンピュータシミュレーションと情報理論とを組み合わせた研究を行い、ガラス状態にある物質中では固体的領域と

    京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | 財経新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    プレスリリース読んでもPDF読んでもイマイチ何が言いたいのかわからなかった。「固体度が上がると結晶が増える」に読めたけどそれじゃ単なるトートロジーだし。解説待ちか?
  • 大塚さん地下鉄で急逝 野沢さん明かす - 芸能ニュース : nikkansports.com

    15日に虚血性心不全で亡くなった、声優で俳優の大塚周夫(ちかお)さん(享年85)の葬儀・告別式が23日、東京・青山葬儀所で営まれた。 大塚さんがねずみ男を演じた「ゲゲゲの鬼太郎」で鬼太郎を演じ、この日、弔辞を読んだ野沢雅子は、大塚さんが地下鉄の中で急逝していたことを明かした。当日、大塚さんはナレーションの仕事が終わった後、所属の青二プロダクションの新年会に出席。同席だった野沢と役者談議を交わした中で「俺、死ぬ時は知ってる人がいないところでパーッと死ぬんだ」と語ったという。大塚さんは終了後、帰宅するため地下鉄に乗った直後、車内で倒れたという。野沢は「何も実行することはないのに…どうして?」と涙した。

    大塚さん地下鉄で急逝 野沢さん明かす - 芸能ニュース : nikkansports.com
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    文字通りの生涯現役かー。あと本題じゃないけど、見出しで0.5秒ぐらい「野沢」で野沢那智さんの方を連想してちょっとだけ混乱した。そっちだと鬼太郎(やガンバの冒険)じゃなくてチキチキマシンになってしまう
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害と新たな要求について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    今回のISISは割と行き当たりばったりに見える。最初の要求、日本の示すであろう反応(やその前段の各国への援助の意図)をまるで分かってなかったとしか思えぬ。日本が中東に疎い以上に中東は日本に疎い。
  • 「自己責任論」で中世に退行する日本(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・吹き荒れる自己責任論イスラム国(ISIS)が、ジャーナリストの後藤健二さんと湯川遥菜さんの二人を拘束し、法外な身代金を要求するという事態は、日のみならず世界中に衝撃を与えている。 さらに1月25日、イスラム国が湯川春奈さんを殺害した事を仄めかす画像を、ネット上に公開した。 人命に関わる微妙な問題なので、書くべきか書かざるべきか、これまでギリギリに悩んでいたが、風雲急を告げる事件の性質上、やはり書かずにはいられない。 事件発生以来、やはりというべきか、2004年のイラク日人人質事件の時と同様、拘束された二人に対し、主にネット上で「自己責任論」が沸き上がっているのは、ご承知のとおりだ。 簡単にいえばこの「自己責任論」というのは、「(人質となった二人は)危ない地域と承知で行ったのだから、何をされても自分が悪い」というもの。「身勝手な二人のために、例え身代金以外に掛かる諸々の費用であっても、

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    「国民」とは近代国家がマスアーミーによる大規模戦争を遂行する必要から作られた概念だ、まで読んだ。
  • ssig33.com - フランスの教育制度

    中国では科挙と呼ばれる制度で行政官を採用していたことは、比較的よく知られています。この制度は極論すると、「試験を通じて官僚になるためのルートは用意するが、教育機関は用意しない」というものです。 科挙なる試験を突破するための教育は、全て民間に任されていたわけです。すなわち、優秀な官僚になるための教育は全て民間に委託されていたと言っても過言ではありません。 このような方針は日においても採用されていたと言ってよいでしょう。江戸時代において諸侯であるとか、徳川将軍家などと呼ばれる人達は、戦国時代から続く武士の家だとか、あるいは武家株を購入するだけの資力を持った商人の自助努力に頼って人材を集めていましたし、明治以降の大日帝国や現日政府は帝国大学を出て公務員になる試験を受ける人材を政府の資金で教育するということはしていません。 現代においてあくまで各家庭が自らの努力で子弟を教育し、その上澄みを国

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    ??? 科挙もENAもオックスブリッジも単なる文化資本が以下略で階級再生産装置と見なすのが普通の見解だと思うけど。なんで教育機関の話に矮小化してんだろ。何かの釣りなのか?
  • アニメラジオ番組のベストを決めろ!第1回アニラジアワード開催 表彰式はAnimeJapan 2015で | アニメ!アニメ!

    アニメラジオ番組のベストを決めろ!第1回アニラジアワード開催 表彰式はAnimeJapan 2015で | アニメ!アニメ!
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    これはすごい試み。まあでもアニラジ各プラットフォーム、見た目ほどのライバルかというと謎ではあるが。とりあえずあとで投票に行こう
  • 女性ゲームキャラの胸揺れ、英ガーディアン紙が現実的な表現求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    英ガーディアン紙が、ビデオゲームで目にする女性の胸の表現について物理的に正しい動きをさせるべきではないかと論じています。 これは「Let me get something off my chest about boob physics in video games(ビデオゲームの胸の物理学に関する私の胸のつっかえ)」という見出しで同紙女性記者のKate Gray氏が報じたものです。 Gray氏は、『バイオハザード HDリマスター』のジル・バレンタインの胸がまるで悪霊が取り憑いたかのようにせわしなく上下に動くため、非常に不自然でゲームの集中力を奪われてしまうとしています。自身の経験からも、毛布の中で2人のハゲ頭の男がレスリングをするようには動かないと述べています。 さらに、『Uncharted 4』に見られるように、近年のゲームにおける人体の再現性は高いにも関わらず、昨年発売された『Drag

    女性ゲームキャラの胸揺れ、英ガーディアン紙が現実的な表現求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    この記者のCVを今井麻美にするかたかはし智秋にするかでだいぶ印象が変わる記事だと思う(アイマス脳
  • 『ちびまる子ちゃん』25周年! 監督と“爆笑名シーン”で振り返る、個性派キャラたちの“知られざる変化” - Medery. Character's

    『ちびまる子ちゃん』のテレビアニメが、今年で放送25周年!こんなに長きに渡って、多くの人から愛され続けてきたのはなぜなのでしょう? シリーズを最もよく知る作り手のひとりでもある高木監督に、変わらぬ魅力と、個性的なキャタクターたちの驚きの変化について聞いてきました。 国民的アニメとして、幅広い年齢層のファンから愛されている『ちびまる子ちゃん』。 原作者・さくらももこの幼少期の体験に基づく同名コミックをアニメ化した作は、静岡県の清水市(現:静岡県静岡市清水区)に住む小学三年生の“まる子”と彼女の周辺の人々との日常を描いたものですが、そのエピソードの数々は時代に関係なく、誰もが幼少期のころに経験したことのある親しみの持てるものばかり。 現在、まる子と同じ小学三年生の子供たちはもちろん、かつて小学三年生だった大人たちも、まる子に自分の体験を重ねて一喜一憂できるところが人気の秘密なのかもしれません

    『ちびまる子ちゃん』25周年! 監督と“爆笑名シーン”で振り返る、個性派キャラたちの“知られざる変化” - Medery. Character's
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    本題も面白くて時間の流れを感じたが、本当に一番時間の流れを感じたのは監督プロフィールの「うっかりペネロペ」が8年も前なことだった
  • 「ゲーム実況者に感謝したい」―『ネクロダンサー』制作者インタビュー | もぐらゲームス

    昨年末に、その独特な組み合わせとリズムに乗ってプレイする楽しさが話題になったPC向けゲーム『Crypt of the Necrodancer』。制作したのはカナダのバンクーバーを拠点にするインディゲーム・デベロッパーBrace Yourself Gamesだ。 もぐらゲームスによるレビューはこちら 中毒者続出。ローグライクRPGとリズムゲーを組み合わせた異端児『ネクロダンサー』が神ゲーな理由 もぐらゲームスでは、クリエイターのRyan Clark氏にメールインタビューという形で話を訊いてみた。 リズムに合わせて自分と敵が同時に動くというその独特なゲームデザインは、どういう想いから生まれたのか。また、現在進行形で盛り上がっている日の実況をどう捉えているのか、など興味深い話が聞けたので是非読んでみて頂きたい。 実況が盛り上がることの意味 ――『Crypt of the Necrodancer

    「ゲーム実況者に感謝したい」―『ネクロダンサー』制作者インタビュー | もぐらゲームス
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    ローグライク音ゲーとか、作者おかしいんじゃないかと思ったら「ローグのターン短くしたらリズム感あったんで試しに音楽かけてみた」とか謎に納得できる誕生秘話。マイケル・ジャクソンは偉大だ
  • 漫画家・桂正和、アニメ『牙狼』に声優出演! キャスト浪川大輔からアドバイスも

    現在2クール目を放送中のTVアニメ『牙狼<GARO>‐炎の刻印‐』。その編ゲスト声優として、『I”s』『ZETMAN』など数多くの大ヒットコミックを生み出した漫画家・桂正和が出演することがわかった。桂は、「これは素人にやらせる役じゃないよ」と苦笑いを浮かべながらアフレコに臨んだそうだ。

    漫画家・桂正和、アニメ『牙狼』に声優出演! キャスト浪川大輔からアドバイスも
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    なんなんだこの色紙w
  • イスラーム国の衝撃 (文春新書) by 池内恵 - 基本読書

    イスラム国関連の書籍をざっと4,5冊読んだが1冊選ぶとしたらこれだな。次点としてロレッタ・ナポリオーニの『イスラム国 テロリストが国家をつくる時』はイスラム国のメディア戦略とテクノロジー、あとは世界政治の中での立位置にページを割いていてまとまっているのが良かった。それに対して書『イスラーム国の衝撃』はイスラム国(伸ばし棒うつのが面倒臭いから書名以外では省略する)イスラム国そのものの成り立ち、疑問点に思想と政治両面からフォーカスした内容でその分ぎゅっと詰まっていてわかりやすい。 今や日人の脳内にもくっきりとその特異性が刻みつけられているイスラム国だが、ニュースをみているだけだと時間や文字数上の制約からどうしても「今まさに起こっている事象そのもの」に対してのあーだこーだに終始することになる。成り立ちから今後まで見通していく為には新書程度でもまとまった分量で読むのがいいだろうと思う。何しろ歴

    イスラーム国の衝撃 (文春新書) by 池内恵 - 基本読書
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    id:esbee<いや、主力は単なる旧フセイン政権関係者(バース党員)だと思いますよ。イラク戦争の戦後処理がゲロマズだったことの因果応報ですな。ネオコン連中はGHQの爪の垢を煎じて飲むべきだったんでしょう(謎
  • 無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記

    悲観が気分であり楽観は意志であるとすれば、無関心はクソコラである。 イスラム国「人質動画」コラ画像に海外反応 仏メディア「日人もまたシャルリーだ」と評価 : J-CASTニュース お、おう……でも当人たちは多分そこまで思ってないはず。 複数の海外メディアが、この動きを追った。米3大ネットワークの1つ、NBCニュース電子版は2015年1月23日付の記事で、「日のツイッターユーザーは、風刺イメージを使った全国的な画像加工バトルを仕掛けてISIS(イスラム国)をやゆし、人質問題に抗議している」と報じた。「グランプリ」がツイッターで話題に上った回数は、過去数日間で6万回に達したという。 フランスの公共ラジオ「フランス・インター」電子版は1月22日、「フォトショップがジハーディスト(イスラム過激派)に対抗」との見出しで記事を配信した。「フォトショップ」は画像加工ソフトの商品名だが、ここでは加工そ

    無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    「対岸の火事」と誤解しての無関心だと思う。仮にクソコラ職人の殺害を容認するファトワが出された場合、あるいは実際に五十嵐助教授のように殺害された人が出たときにこの「無関心」が継続できるとは考えにくい
  • 共同通信社さん配信の報道に関して。

    お久しぶりの更新が、こんな内容ですみません。 うーん。 さすがに参った。 一応、こういうつもりだったんだけどね、っていうのを書いておいたほうがいいかなと思います。 1月20日の午後20:00ごろに、知人の紹介ということで、共同通信社の記者さんからお電話をいただきました。 後藤健二さん、湯川遥菜さんとみられる人物を、「イスラム国」が拘束し、日政府に身代金を要求しているというYouTube映像に関して、合成の疑いがあるが、映像制作に携わる人間としてどう見られるか?という趣旨の問いでした。 お世話になっている方からの紹介でもあったので、分かることは話そうかと思い、電話での取材を受けました。 前提として、自分は合成も行うが、メインは映画やドラマの編集技師であって、合成に詳しい人間はもっと他にいるから、紹介しようか?という提案を却下されてのことです。 自分としては、 「確かに、影の方向が左右の二人

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    コメント欄が長くてとっても怖かったです(小並感
  • 「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想

    高畑勲監督の『かぐや姫の物語』について、書こうと思う。 内容について相当ネタバレしてるので、未見の人は避けることをお薦めする。 この作品を評して、とある人がこう言った。 「何でかぐや姫は事態を改善するために何の努力もしないの?翁の仕打ちが嫌だったのならちゃんと話し合えばよかったじゃん。それもせずに文句言って逃げてたのは自分の責任だろう」 この人は、随分幸せに育った人なんだな、と思った。 この物語は、いわゆる「毒親」の物語だと私は捉えている。 「毒親」とは、「毒になる親」の略で、文字通り、「成長の妨げになるような仕打ちを繰り返す、子供にとって毒になる親」という意味だ。 しかし、「毒親」の誰もが、「子供を虐げてやろう」などという悪意を以ってなるわけではない。むしろ「子供のためを思って」振る舞ったことが、結果的に子供にとって毒になってしまった、という事の方が多いのではなかろうか。 『かぐや姫の物

    「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    このぐらい同時代性のある読み取り方ができなければ古典とは呼べない。矛盾点があるとかないとかどうでもいい。古典を読むとはそういうことだ (再)
  • 『ラグナロクオンライン』特番でほら貝を吹いたりコミケ公式配信に映り込んだり - 『PCオンラインゲームのブログ まいにちがβテスト』ブログ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2014年11月23日にはガンホーさんの『エミル・クロニクル・オンライン』の大型オフラインイベント“ECO祭2014”ステージに出演。ほら貝を吹いたり踊ったりした。 【そのときのリポート】 ■ECO祭2014でほら貝を吹いた『エミル・クロニクル・オンライン』 ガンホーさんとはずっと仲よくしてもらっていて、1週間後の11月30日には『ラグナロクオンライン』(以下、RO)の12thアニバーサリー特番にもお邪魔した。 ■ラグナロクオンライン 12thアニバーサリー特番 特設サイトはこちらです

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/25
    こういうネタ企画書というか「プレゼン資料のふりをした何か」はいろいろ見たが、これはかなり上位に位置する。ホラ貝万能説