2016年8月12日のブックマーク (16件)

  • 羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様

    2016年8月12日に羽田空港を出発した全日空(ANA)国内線で、ベルトコンベアの不具合のため預けた荷物の全部または一部が積まれずに飛行機が出発するというトラブルがあったようです。 この出来事に関するツイートをまとめました。 *初出時にタイトルに記載していた函館は、今回のトラブルとは関係ない可能性もあるので削除しました。

    羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    機材なしバンドどうなるんやろと思ってTwitter見に行ったら「かなり深刻だけど、安心してくれ!サングラスは、俺が全員分を前日に搬入してるから!これさえあれば、どうにでもなる\(▼o▼)/」って言っててほっこりし
  • うわー! 友達の友達がコミケ徹夜組だった

    信じられない これどうやって注意すればいいの 自分はたいして親しくないが 当に徹夜組みたいなクソが実在するとは…

    うわー! 友達の友達がコミケ徹夜組だった
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    「うわー! 友達の友達がアルカイダだった 信じられない これどうやって注意すればいいの 自分はたいして親しくないが本当にアルカイダみたいなクソが実在するとは…」「ちなみに、俺も元ISだ。 あの頃は貧しかった」
  • すっかり年を取ってすっかり変わってしまった鳥越さんを眺めながら考えていたこと - シロクマの屑籠

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 鳥越氏のインタビューが面白かったので突っ込みどころを挙げてみる: 不倒城 とても悲しいインタビューだった。 鳥越さんに投票した人が悲しくなるような内容だし、マスコミに詳しいはずのジャーナリストがこのように受け答えして、実質、晒し者になっているのも悲しかった。 どう見ても「晩節を汚している」ようにしか見えない。 もともと鳥越さんには都知事たる器量が無かったのかもしれない。しかしそうは言っても、20世紀末には大活躍していた人物だ。もし、20世紀末の鳥越さんが同じような状況のもとで都知事選に立候補していたら、これほどみっともない自己弁護は繰り返さなかったに違いないし、インターネットメディアの台頭とその意味にも敏感だっただろう。ジャーナリストやタレントとして大活躍していた20~30年前の鳥

    すっかり年を取ってすっかり変わってしまった鳥越さんを眺めながら考えていたこと - シロクマの屑籠
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    たぶんこの件の本当の教訓は「村社会で周囲から持ち上げられるのに慣れていると、老化に気づけない」に思える。つまり、日常的に手斧を投げ合うという、はてな村の風習は老化防止に極めて有効と言うことだ(半分本気
  • ラブコメ作品をどうやって長期化させるか問題 - 水星さん家

    週刊連載の長編漫画は難しい 漫画の長期連載、特に週刊誌連載は(雑誌の方針によって程度の差はあれど)人気があれば長期にわたって続き、なければ短期で終わる。それは著者人も物語の長さの想定が困難であることを意味する。 今描いている話があとどれだけ続くのか分からない以上、漫画は基的に始めから終わりまでを全て考えた上で描かれることはない。かつ毎週コンスタントに描き続けなければならないために、連載中に考える余裕も十分にはない。 そのため週刊漫画誌の長期連載においては、完結して改めて振り返ると回収されず残った伏線があったり、過去の描写や設定と現在のそれに矛盾が出たりするのが、むしろ普通だ。 毎週毎週の面白さとストーリー全体の満足度(や整合性)を両立させるのは困難であるということだ。そんな環境で数えきれないほどの名作が生まれ、人々に影響を与えているのは、改めて考えるとものすごいことである。 特にラブコ

    ラブコメ作品をどうやって長期化させるか問題 - 水星さん家
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    少女マンガは誰でも名前知ってる名作でも巻数少ない問題とも通底する。「敵(≒目標)のインフレ」という少年マンガ引き延ばしの鉄板テクが適用困難なのがなあ。
  • 作家・海法紀光&深見真 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第4回) - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 アニメ・ゲーム業界の第一線で活躍するクリエイターたちにインタビューを行い、仕事の流儀や素顔に迫っていく連載。第4回は、作家の海法紀光さんと深見真さんの豪華対談をお届けしよう。小説家や漫画原作者としても有名なおふたりに、影響を受けた作品、独自の創作論、「PSYCHO-PASS サイコパス」「翠星のガルガンティア」「がっこうぐらし!」「ベルセルク」「ダンガンロンパ3―The End of 希望ヶ峰学園―」といったアニメ参加の経緯、今後の目標など、多岐にわたる興味深いお話をうかがった。 きっかけはニトロプラスのオフィス ──日はどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、おふたりが知り合われた経緯を教えていただけますか? 海法紀光(以下、

    作家・海法紀光&深見真 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第4回) - アキバ総研
  • Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;) - マネー報道 MoneyReport

    Kindle Unlimited 【目次】 Kindle Unlimited 個別にチェック 他の方の紹介書籍も確認してみる 巷では? 追記(2016/08/25) 2週間毎に入れ替わるみたい! 追記(2016/09/02) 一部出版社との年内契約が原因! Kindle Unlimitedへの対策 まとめ 2016年8月3日から開始されたAmazon電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」(キンドル アンリミテッド)。 月額980円で日の書籍12万冊が読み放題、という事で私もKindle Unlimitedを始めてみる事に(^^)v ただまぁ、いきなり大ポカをやってしまって、間違って読み放題書籍を購入してしまうというお粗末なことをやってしまいました(>_<) 詳しくは下記記事に。 幸いKindle電子書籍)は購入後7日以内なら返品可能との事で、1ページも読んでい

    Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;) - マネー報道 MoneyReport
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    先週の自分に「今世紀最大の闇コンテンツ博覧会」って言ったら「うんうん、本当にkoboの立ち上がりはひどかったよねー」と答えたと思う。流石は大アマゾン、楽天ごときとは格が違う(誉めてない
  • リクルートが需要を作ったわけじゃない リクルートが需要の間に割り込んで..

    リクルートが需要を作ったわけじゃない リクルートが需要の間に割り込んできただけ 美容業界も就職業界も全部そう リクルート滅ぼすべし

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    まあ規制に守られて(別に守られてなくてもいいけど)、クソな慣習や制度が残っている場所は、そこを上手く迂回or破壊する手段を用意できればアービトラージ的な活動で一儲けできるよね(一般論
  • はだしのゲンってよく考えたらすごいな

    ジャンルとしてはメジャーになりにくい戦争モノで原爆を扱った題材なのに大メジャーな作品なわけでしょ。 いや、戦争モノはメジャーだけど、ポップさとは程遠いというか。子供とかは敬遠しがちというか。 俺も小学校で読んだくらい全国に普及しているけど、教育的とかそういうのを除いて考えたら、すごく興味深い題材じゃん。 今でこそメジャーなんだけど、扱っている内容的にはむしろカルト的な面白さというか。 ショッキングな描写や戦後の風土、歴史的解釈などが色濃く描かれている作品って絶対おもしろい。 はだしのゲンが今よりもマイナーだったらもっと違った評価のされ方だったと思う。

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    大学時代に文芸部の後輩に教えてもらった沖縄戦テーマの「水筒」って漫画は、当時戦記読みあさってた自分でも十分以上のインパクトあった。沖縄県は学校図書館に置いてたと聞くが、実際どうなのかは確認できてない
  • お盆休みに田舎に帰る都会の人に、田舎の人から頼み事

    まとめを先に書いておくと、「じじいどもを殴れ」です。 都会に比べると田舎当に何もないんですよ。当に、まともな仕事も、遊びも。 その割に田舎には、若者に課された義務が山のようにある。 地域ごとの運動会、雪かき、消防団、草刈り、エトセトラ... まあそんなだから田舎なんだけど、それでもこのままだと消滅するとわかったので、 じじいたちは何とかしようと都会にアンテナショップを出したり、 テレビ局の移住番組に特集を組んでもらうように打診してるわけです。 それが都会に出ている人から見れば滑稽で怠惰なわけです。 自然なんてそれこそ都会以外のどこに行ってもみれるわけですし、 おいしいものなんて旅行に行ってべればいいわけです。 自分たちのやってること・やってきたことを若い人にそのままやってほしいから 若い人にとっては義務になっているし、重荷になっているわけです。 若年人口減ってるのに同じことやらせて

    お盆休みに田舎に帰る都会の人に、田舎の人から頼み事
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    確かにいろいろと聞こえてくる情報を総合すると、鳴門市の阿波踊りの衰退はかなりヤバい。正直、10年後にどうなってるかは予断を許さない感じだ。そういう話だよね?(本気
  • 先ほど日本の全都道府県を地図上で覚えた

    所要時間は30分もなかったと思う。結構すぐ覚えられるものだ。 36年間も避けて曖昧にしておいたのがアホらしい。 既に覚えてるものとの位置関係と大きさで順番に見たら簡単に覚えられた。 個人的に手ごわかったのは石川県、三重県あたりで、最も何があるのか知らない、関心のない県だった。 よく地味県と言われる佐賀は「長崎の手前」だし、 紛らわしいと言われる2県は近畿から下って「鳥取、島根」の順だから一度で覚えた。 京都が日海側まで伸びる縦長の府だと初めて気付いた。大阪は小さい。香川も同じぐらい小さい。 自分が関東に住んでいなければ1番覚えにくいのは関東~中部だと思う、ごちゃごちゃしてるし。 効率よく覚えるのに重要なのは 自信のない県をあてずっぽうで答える(脳内で)のをしないことだと思う。 自信がなかったら何も考えすぐ答を見る。 間違った答を思い浮かべるとそれが残って正答との区別がつかずいつまでも迷う

    先ほど日本の全都道府県を地図上で覚えた
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    何回か書いたが小学生の頃に祖父からもらった都道府県パズルのおかげで自分の掌よりはよほど正確に覚えている。今は少子化とアプリ等の影響(県とか旧国とか国とかアメリカの州とか色々ある)でそういう玩具下火だけど
  • 鳥越氏のインタビューが面白かったので突っ込みどころを挙げてみる: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    こういう記事(どういう記事?)があると鳥越氏支持者がやってきて「この叩き方はオカシイ」と書いてそれが鳥越氏支持になると勘違いしてる光景が見られる気がする。宇都宮氏に対する態度から類推するに。
  • 【主張】甲子園女子 「進取」の歴史を思い出せ(1/2ページ)

    夏の全国高校野球選手権大会が7日、甲子園球場で開幕する。 大会前の甲子園練習では、大分高の女子マネジャーがユニホーム姿で練習を手伝い、大会部に制止された。 日高校野球連盟には「時代錯誤」などの批判の声が寄せられているという。だが高野連には、門戸開放に向けた進取の歴史もある。ヘルメット着用などの安全対策を尽くし、女子の参加へも道を開いてみてはどうか。 出場校に配布された「手引」には試合の練習補助員は「男子部員に限る」とあり、高野連はこれに準じた判断であると説明した。手引に甲子園練習についての明記はなく、理由は「危険防止」のためとされた。 だがこのマネジャーは普段の練習からノッカーにボールを手渡すなどの手伝いを行っていた。危険性を理由とするなら、甲子園練習のみ禁じる説明がつかない。再考の余地があるのではないか。 昭和49年、福井ろう学校軟式野球部は県大会で優勝したが特殊学校のため全国大会に

    【主張】甲子園女子 「進取」の歴史を思い出せ(1/2ページ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    佐伯達夫「私も子供はかわいい。だが物事には段階がある。あなたの代で緩めてくれ」http://www.nikkei.com/article/DGXLASIH23H07_U5A121C1AA2P00/
  • 2016年春アニメで「一番見られた作品」は? なぜか東芝が公開

    http://m.timeon.jp/analytics/anime-2016sp/ 文内には「2016年春 (4~6月期) に新たに放送されたアニメ番組 (主要 36作品) の、レグザ使用者での見られ方をまとめてみました。」という記載が。 ……ということで、アニメの視聴に関する、ものすごく詳細なデータが掲載されています。ちなみに、関東で稼働しているネットワーク対応のレグザのうち、約10万台の情報を集計・分類した結果をまとめたものだそうです。“視聴率調査”みたいなものですが、単純な視聴率だけではなくざっくりというと、放送中のアニメを「生でみた人」、HDDなどに録画して「後から再生してみた人」、とりあえず「予約だけはしていた人」の3つに分類して集計されています。 その情報から“平均総接触率”の高低、“ライブ率と再生率”の相関、接触率の多寡でグループ分けして、“各回の見られ方”がどう推移して

    2016年春アニメで「一番見られた作品」は? なぜか東芝が公開
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    ASCIIも「なぜか」とか言わずに片岡さんに話聞きに行けばいいのに…http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/22/regza_anime/
  • 現場実習

    気付いたら8月も中盤に差し掛かる今日この頃。 やっと一区切りついたので、思ったことや考えたこと(考えさせられたこと)をまとめておこうかなと思い、今この記事を書いています。 具体的な時期は書きませんが、3組2交替の交替勤務で現場実習に参加しました。 業界の種類に限らずメーカーだと技術系(研究開発・開発・生産技術 etc)はもちろんのこと、 事務系(経理・営業・法務 etc)の新入社員も現場実習が必須になっている企業が多いようです。 特に自動車業界の話は有名ですよね。 自分は半導体業界ですので、実習内容としては12時間ひたすら製造装置を見守ってトラブルが起きたらその対応を行うというものでした。 最近の半導体工場って超高度に自動化されていまして、クリーンルーム内が超絶無機質な感じになっているんですよね。 基的に停電や地震でも起こらない限り、24時間365日フル稼働です。耳を澄ませば聞こえてくる

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    12時間連続勤務って労働基準法違反じゃねえのと思ったが、そもそも現在の日本に定年まで工場が存在してると確信できるような半導体屋が実在するとも思えないので、つまりこれは外国の話で法律も違うのだと察した(嘘
  • イチロー3000本、驚異の“全打球図”が話題に 「卓越技術」と「孤独な打球」

    イチロー3000、驚異の“全打球図”が話題に 「卓越技術」と「孤独な打球」 イチロー 2016.08.11 2017.12.28 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 全打球位置イラストで「誰もいないところに打つ」技術が話題に マーリンズ・イチロー外野手の3000安打を記念してMLBの公式インスタグラムに掲載された、全3000安打の打球位置イラストが米国で話題を呼んでいる。 3000安打の全打球位置を記した「スプレーチャート」によると、イチローのヒットは塁打と三塁打を除き、レフト、センター、ライトとほぼ均等に打ち分けられている。この“神業”とも言える打撃技術は米CBSスポーツ電子版でも取り上げており、「国宝的存在であり、未来の殿堂入り選手でもあるイチローは、卓越したバットコントロールで『誰もいないところに打つ』ということを実践してきた」とレポート。記事で

    イチロー3000本、驚異の“全打球図”が話題に 「卓越技術」と「孤独な打球」
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    「ヒットだけを図に」とか言ってるヴァカは元記事見に行くと死ぬ呪いでもかかってんの?(真顔) リンク張ってるネタ元で過去5年分ならspray chart見えるんだが。http://www.fangraphs.com/spraycharts.aspx?playerid=1101&position=OF&type=battedball
  • 『「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】』へのコメント

    政治と経済 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    『「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/12
    本題ではないが関連商品に「鳥越俊太郎 仕事の美学 君は人生を戦い抜く覚悟ができているか?」を出してくるアルゴリズム怖い。鳥越氏の著書は他にまともなの色々あるのに、このセレクトはなんか悪意を感じる