2016年10月24日のブックマーク (23件)

  • ステーキの唐揚げってどんな味? 「美味いもの×美味いもの=超美味い」を検証してみた | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 料理業界を震撼させるべく、日はやって参りました。 突然ですが、みなさんの好きなべ物は何ですか? お寿司・ハンバーグ・焼肉・ラーメン… この世に美味しいべ物は多々ありますが、我々はこう思うのです。 だと。 もう難しく考えずに「美味いもの×美味いもの=めっちゃ美味い」でいいじゃないですか。 このバカの公式を全面的に信頼して、日我々は新しい料理を開発しようと思います。 しかし、どうしても「これとこれは合わないのでは…?」という既存の価値観が邪魔して、なかなか自由で新しい発想というのは生まれません。 そこで我々は偶然の力を借りることにしました。 つまり、こういうことです。 以上です。 生きてる間にたくさん良い思い出を作りましょう。 【まきの】○○の唐揚げ 最初のチャレンジャーはまきの。箱から2枚のカードを引きます。 「唐揚げ」と「ステーキ」という男の子が大

    ステーキの唐揚げってどんな味? 「美味いもの×美味いもの=超美味い」を検証してみた | オモコロ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    id:yuiffi<[google:mint rice]は検索すると結構出てきますね。インドっぽい。個人的にはミントティー茶漬け(シンガポールにあるらしい)が気になりました
  • 私の大好きなおじいちゃん

    私が生まれ育った滋賀県の田舎では、 大雨が降ると、鯉とかオオサンショウウオが上流から流されてきた。 うちはお寺だったけど、肉や魚は普通にべていて、 住職をしていたおじいちゃんは特にオオサンショウウオの肉が好物だった。 だから、雨が降り出すと、おじいちゃんは、 もっと降らんかのぅって楽しみにしていた。 私はそんな嬉しそうな顔をするおじいちゃんが大好きだった。 ある年、秋も終わりの頃に、台風が関西方面に直撃する時があった。 おじいちゃんは、 「ひさびさにオオサンショウウオの肝がべたい」といって、 家族が止めるも聞かず、網をもって川にいってしまった。 そして、おじいちゃんは川に流され、帰ってこなかった。 翌日、警察が川を捜索をしたところ、3km下流の川岸で死んでいるおじいちゃんが見つかった。 なんでも、その時のおじいちゃんの屍体に、 オオサンショウウオが群がっていたそうです。 だから、いまで

    私の大好きなおじいちゃん
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    図書館で新聞を調べてる奴がいて増田の素性が発覚するところまでワンセット(アリス・シェルドンはどの程度の確率で身バレすると思ってあの話をしたんだろ
  • 黒田家ルーツに迫る意欲作『黒田官兵衛目薬伝説』目薬とクロガネの関係

    桃山堂株式会社さんより『黒田官兵衛目薬伝説』なる書籍をご献いただきました。 NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』でも、若かりし頃の岡田准一君が祖父の竜雷太さんから「黒田の家は目薬から財を成していったのじゃよ」と説明されておりましたが、このエピソード、史実では疑問符を付けられております。 果たして真実はいかなるものなのか。 書の担当編集者(桃山堂)さんで、九人の執筆陣のひとりでもある蒲池明弘さんから、書籍のあらすじをご紹介していただきましたので、早速、ご報告いたしましょう。 調べてみたら興味深い話が芋づる式にNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で、黒田家の目薬商いはすっかり有名になりました。 これが歴史上の事実かどうかについて、学術的な研究者のあいだでは否定的な見解が多いようです。 岡田准一さん演じる官兵衛は、歩行不自由の足なえの武将ですが、こちらについても史料の裏付けはなく、史実ではないのでは?と

    黒田家ルーツに迫る意欲作『黒田官兵衛目薬伝説』目薬とクロガネの関係
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    面白そうだけど2年経つと色々リンク切れになっているのが諸行無常。土牢から出てきた官兵衛もきっと「え、こち亀って終わったの!?」とか動揺したに違いない(どういう話だ
  • コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 : S-MAX

    コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 2016年10月23日22:25 posted by 秋吉 健 カテゴリAndroidイベント・レポート list さらに強固に!さらに美しく!新arrows NXスマホが登場 既報通り、NTTドコモは19日、今冬および来春に発売する「2016-2017冬春モデル」を発表し、約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)IPS-NEO液晶や3GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージなどを搭載したミドルハイレンジクラスなAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01J」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しています。 発売時

    コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 : S-MAX
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    id:okachan_man<G'zOne系は本流(カシオ→カシオ日立→NECカシオ)は途絶えたけど傍流(他社だがモデル名にGって入っててどう見ても理念上の後継者)のhttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g02/ が現行ですね
  • なんかつい先日まさにそのような事を考えて、それを増田に書いた気がする..

    なんかつい先日まさにそのような事を考えて、それを増田に書いた気がすると思ったらコレだった http://anond.hatelabo.jp/20161017192942 確かに「ああ、私、お金がアホほどあったら 山が欲しい が出てくるんだ……」と気付いたことで、 都会志向の多くの人と価値観とか大事に思うものが全然違うんだなとハッキリ自覚できた気がするし、 最終的にそっちに向かっていった方が自分の人生の自己満足度が高い状態で死ねそうな気はする。

    なんかつい先日まさにそのような事を考えて、それを増田に書いた気がする..
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    こういう気づきっていいなあ。いや前の増田書いた時点でほぼ気付いてたと思うけど
  • 金が無尽蔵にあったら何をするかを考える

    という認知行動療法のワークがあるらしい。人生の目標を見つけるための課題なんだとか。 確かにプロ野球選手になりたい子どもは、お金のために選手になりたいわけじゃないだろう。 大人になると、どうしてもお金の心配が先に立って、そもそも何をしたいのかを考えるのをやめてしまう。 そうこうしているうちに、人生の目的を見失ってメンタルがやられてしまうわけだ。 そこで金が無尽蔵にあったら何をしたいかを考えてみる。言うなれば妄想だ。妄想。 妄想してみると、最初は高級品を買い占めるとか、そういう方向にしか意識が行かないんだけれども、 頑張って妄想し続けてみると、例えば人によっては、お金を使って人助けをしたいとか、 とある研究分野に投資して人類の生活を一変させたいとか、色んなことを思いつき始める。 実はそういう部分こそが、人生の目標のヒントになるような事柄なんだってさ。 中国の故事にも似たような話がある。 都会で

    金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    多分手近な空き家(親戚の持家)を買って物置にするな。で、半年ぐらいクラウドファンディングに廃課金しまくって、リワード品がそこから溢れる手前ぐらいで飽きると思う。…あんま今と変わらんか
  • 業界初、BIGLOBE SIMで動画・音楽が視聴し放題の</br>「エンタメフリー・オプション」の提供を開始 - ニュース - ビッグローブ株式会社

    ビッグローブ株式会社 ビッグローブ株式会社(社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川勝博、以下 BIGLOBE)は、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」の利用者を対象に、AbemaTV やYouTube、Google Play MusicApple Musicなど、特定の動画や音楽サービスの通信料が、月額480円(税別)(注1)からスマートフォンで視聴し放題となる「エンタメフリー・オプション」の提供を11月1日より開始します。なお、11月は限定1万件のサービス提供となるため、日より優先申込を受付けます。 ( http://0962.jp/efree1610/ ) BIGLOBE SIM「エンタメフリー・オプション」は、月間6GB以上のデータ通信容量プラン(注2)契約者が対象で、音声通話SIMは1枚ごとに月額480円(税別)、データSIMは1枚ごとに980円(

    業界初、BIGLOBE SIMで動画・音楽が視聴し放題の</br>「エンタメフリー・オプション」の提供を開始 - ニュース - ビッグローブ株式会社
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    「最大360pの画質に最適化」ってのはどうだろ。色んなサイトの実測値見比べると、360p×1時間=200MBが相場っぽいので6GB(ライトSプラン)だと30時間(≒1日1時間)。ヘビー動画視聴者でBIGLOBE Wi-Fiの恩恵受けられない人向け、かなあ
  • エロゲーの162cm以上の女キャラに対する憎悪

    エロゲー好きだけど。 俺の身長が161cmしかないから、俺の身長より背が高いキャラに対して憎悪がひどい。 リアルだったら俺のことを絶対相手しないくせに、媚びてるんじゃねーぞってブチ切れてしまう。

    エロゲーの162cm以上の女キャラに対する憎悪
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    エロゲーキャラじゃなかったら別に悪感情抱かないんだろうか? 諸星きらり(デレマス)とか豊崎愛生(スフィア)とかid:tailtameさんとか(どういう話の持って行き方だ
  • 「京極夏彦の分厚い本にも対応」 万能ブックカバーの説明書が説得力半端ない

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterユーザーのけらまさん(@KRM_whitesnake)が妹さんにプレゼントしたという、「フリーサイズブックカバー」が便利そうです。説明書によるとの大きさや厚さに関係なく使えて……「京極夏彦のように分厚いにまで対応」!? そりゃあ、正真正銘“フリーサイズ”だわ。 ふむふむ、これは便利そう(画像はけらまさんのツイートより) よく見ると……マジですか!?(画像はけらまさんのツイートより) 京極夏彦作品といえば、極めてページ数が多いことで有名。単行は800ページを超すものもあって分厚く、対応するブックカバーがそうそうないのが困りものでした。件のブックカバー(文具メーカーBeahouse製)は万能で、その問題すら解決できるそうです。 メーカー公式サイトも、京極さんを名指しして特長をアピール 文庫からA5サイズのハードカバ

    「京極夏彦の分厚い本にも対応」 万能ブックカバーの説明書が説得力半端ない
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    川上稔という単語が当然に連想されたので検索したらなんか違う会社のが出てきたhttps://twitter.com/idic_/status/751659290423808000 がやっぱりこっちも「薄い本から 京極夏彦さんの本にも対応するブックカバー」って書いてた
  • JKリフレはロマンを売っている

    秋葉原のJKリフレに生まれて初めて行ってきた。 JKっていうけど、JKも在籍しているというだけで、殆どは成年している。 店の前でウロウロしていると、外に出ようとしていた制服の女性が僕を見つけて、話しかけてきた。大体20ぐらいかなと思ったけど、すっぴん、かつ肌の荒れが無く、保水率が高そうな肌だったので、10代かも知れないと思った。JKというには無理がある感じだけど。 「ご利用されますか?」 「あいや、迷ってるんだ」 「じゃあ是非、どうですか?私が相手ですけど」 30分5000円で、この子とイチャイチャ出来るなら……いいか!と思い、承諾。 お金は前払い。軽い説明を店員さんから受けたが、正直忘れてしまった。 薄くて透けて見えるカーテンで区切られたスペースへ。1スペース1マットレスという感じで、マットレスの上には枕とメニュー表のみ。 メニュー表には、オプション一覧と値段が書かれている。ハグ5秒20

    JKリフレはロマンを売っている
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    id:iwashioyaji<そしてその200tixでもっと稼ごうと思ってうっかり8-4とかに出てしまってプロプレイヤーに当たってボコボコにされて「ああ、こんなことならJKリフレに行っとけば」と後悔するんですね!(違
  • はてブのコメント力がある

    はてブ100超えたところからコメントを書いてスター数1位になったらあるといえる 実際はみたことない

    はてブのコメント力がある
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    http://b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/ とかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/chizuu.hatenadiary.jp/entry/2014/11/28/212022 とかかなあ。でも、埋もれてる観点からの意見を掘り出しただけなので、コメント力ではないと思う
  • マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話

    最近、長時間労働と労働時間削減の話題が多いが、ここ増田では、マネジメントが上意下達でよーいドンで残業禁止、挙げ句に職場破綻、「そんなことになりましたけどいいんすか」というようなエントリーが多いように思う。 当かよというのが正直な感想で、理由は「余りにも無策で始め過ぎ」だからだ。 自分が見た会社組織は、そこまで「んー、やってみないと分かんないから考える前にやってみようぜ、良きに計らえ、ドーン」みたいな夢見がちの集まりではない。 天才ぞろいではないが、物事やる前はそれなりに策を考えて踏み切る。 弊社は「残業を一気にゼロにしました」とまでは行かなかったが、「日付が変わっても社員が在社してるのが当たり前、一部は徹夜も普通、終電前には帰り辛い雰囲気」から、「21時以降は一部の社員しか残ってない」まで業務を改善できた。 真偽の話題になっても、自分が疑念を抱いたのと反対の角度の話になるだけなので、ちょ

    マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    id:murasakizaruさんも書いてるけど、あのあたりの話はマルクスやエンゲルスに読んでもらって釣り鑑定してもらいたいと思う(二人とも、思想家や社会科学者である以前に第一級のフィールドワーカーである
  • 『急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    英語圏の情報見ると色々分かることと分からないことがあるのだが、とりあえずこのニュースがそこそこバズってるのにクラウドファンディング(ハフポスからもリンクあり)の寄付が10人ぐらいしか増えてないのは切ない
  • サイゼリヤ、イタリア被災地に1億円 名物パスタで寄付:朝日新聞デジタル

    イタリア料理店チェーンの「サイゼリヤ」(社・埼玉県)は23日、8月下旬に起きたイタリア中部地震で大きな被害を受けた町アマトリーチェに、約1億円を寄付した。全国約1千店舗でアマトリーチェの名物パスタ料理「アマトリチャーナ」(税込み399円)が1皿注文されるごとに、100円を寄付するキャンペーンを行っていた。 同社は5月に研修で社員らを派遣するなど、もともとアマトリーチェと交流があったという。23日に現地を訪れた高木淳史購買部長は「何かできないかと考えて今回の活動を決めた。お客様に非常に賛同していただいた」と話した。 寄付金は、被災したアマトリーチェの料理専門学校の再建に充てられる予定という。ピロッツィ町長は「サイゼリヤの企業で、の学校にお金を使うのは理想的だ」として、将来的に料理学校の生徒らの交換研修なども行いたいと語った。 在イタリア日大使館によると今回の地震では、在伊邦人と日

    サイゼリヤ、イタリア被災地に1億円 名物パスタで寄付:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    行ってるのが社長とかじゃなくて購買部長ってのが本気の支援っぽくてよい。やっぱり、寄付のためだけじゃなくて業務での出張なんだろうか
  • オタクだけど今年は幸せだ。

    KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV シン・ゴジラ 君の名は。 聲の形 GANTZ:O この世界の片隅に どの映像作品も今まで見たことのないような世界を俺に見せてくれた。 キングスグレイブで日映画がここまでの3DCGを作れるのかと驚き、そしてその超絶なアクションに興奮した。 シン・ゴジラでは戦車に興奮し、ハリウット映画とは違うヒーロー達の姿を見せてくれた。 君の名は。は極上の恋愛映画を堪能させてくれたうえに、日中にアニメを見ることを広めてくれた事に感謝したい。 聲の形では青春期のコミュニケーションの難しさや生き辛さを見て大いに共感した。 そしてGANTZ:Oではキングスグレイブとは違った方向性の驚異的な3DCGを見て、また驚かされた。 もちろんレッドタートルもズートピアも傷物語もプリキュアもコナン等の他のタイトルもみな素晴らしい。 そして11/12日アニメ映画とし

    オタクだけど今年は幸せだ。
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    KINGSGLAIVEは字幕で見たかったな…(初週は字幕吹替並映だったが2週目から吹替オンリーになっちまった。2スクリーンしかないufotableシネマで「君の名は。」の上映枠確保するとそうなるのは仕方ないんだけど
  • シンデレラガールズの未来

    筆者の担当アイドルは、総選挙圏内に入ったこともないし、ガチャ目玉にも上位報酬にもなったことがなく、 運営からしてみたら、金にならないと思われている方だと思う。 ずっと見捨てられないか怖かった。普通であれば、収益が出ない部分から切り捨てていくのは当然だから。 シンデレラガールズで新しい展開がある度に、喜ぶのと同時に、担当の姿が見えなくなったらそこが潮時だと常に思っていた。 アニメは、単純にアニメとしては楽しかったが、誰もがシンデレラではなかった。 最終回を見た後、シナリオ以外の部分で、ここで終わってしまうのかと正直残念だった。 新しくボイスがついた子には純粋に心からおめでとうと言っていたし、とても良かったと感じる部分もあった。 でも、全てを受け入れるにはあまりにも偏りがあった。 アニメ化が発表されてからずっと期待して待っていた。なのに、アニメを全部見ても、担当は影も形もなかった。 ひたすらに

    シンデレラガールズの未来
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    デレステは金が動いてる感(客→運営、だけじゃなくて運営→コンテンツ制作も)が傍で見ててもビンビン感じられて、まあなんだかんだ言ってもスマホアプリの収益もオタク文化に欠くべからざる物になってんだなと。
  • 俺の名を。

    いってみろ!!

    俺の名を。
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    たしかに「帝王トランザの栄光」は戦隊シリーズ全体でも屈指の傑作回だったな(本当
  • 落ち込んでいるとき、元気が出る映画3選(あらすじ付)

    【チェンジリング】 ある日突然愛する息子がいなくなってしまった!? 数日後、家に帰ってきた「自称息子」はどう見たって別人! もしかして、私の息子とニセ息子が入れ替わっちゃったの〜!? シングルマザーとニセ息子の、ニセの親子生活が始まる——! ロサンゼルスでの実話を元に作られたドタバタ(!?)ドラマ。 【レクイエム・フォー・ドリーム】 ちょっとワルな主人公・ハリーは、陽気な黒人の友達や美人な彼女と楽しい毎日を送る。 そんなある日、ハリーの母親・サラがダイエットを始めて……!? ちょっとママ、そのダイエット何かおかしくない!? ハリーは友情、愛情、そして母親との絆を取り戻すことができるのか! 【ダンサー・イン・ザ・ダーク】 女手一つで息子を育てるセルマは、工場で働く女性。 お仕事だけじゃなくて、ミュージカルのお稽古も全力で取り組むセルマ。 働きながら、工場の機械音に合わせて踊る妄想をしちゃう日

    落ち込んでいるとき、元気が出る映画3選(あらすじ付)
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」低予算で碌な機材がなくても、知恵を絞って作れば世界的ヒットになるという勇気を与えてくれる映画(いやそれあらすじじゃねえだろ
  • 『田舎は生活費が安いという意味が分からない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『田舎は生活費が安いという意味が分からない』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    フジグランが徳島に出来たとき、食品が矢鱈に高くてびびったが、数年したら地場スーパーと対抗できる値段に下げてきた。ゆめタウンも半年ぐらいで補正してきた。そらそうよ。
  • 実写邦画やばくね?

    実写邦画の地位、落ちすぎじゃね? なんか正直ネット見てるとラノベ並みの叩かれ方してるんだけど。 ※カッコ内は興行収入ランキング シン・ゴジラ(3位) 信長協奏曲(9位) 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(20位) しかも3位は監督がアニメ監督で9位は漫画原作。 20位でようやっと小説原作が出てくるんだがぁ? これはひどい。 評判いいのシン・ゴジラだけじゃねえかwwwwww アニメと洋画に支配されててわろたwwww

    実写邦画やばくね?
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    洋画もアニメ(ズートピア,ファインディング・ドリー,ペット)とアメコミ原作(と続編)ばっかだけどな。なので12位のオデッセイはかなり頑張ったと思う/id:hungchang<13位の暗殺教室も漫画原作実写ですな
  • 捨て犬や野良犬ってどこに行ったの?

    致死率100%の狂犬病が怖いのはわかるけど、捨て犬ってもう完全にいない存在になってるの? 昔は学校の前とかに時々箱に入れられた子犬がいたり、裏路地でゴミ箱漁る痩せた犬がいた気がするんだけど 今はしか見かけない。 もう捨て犬や野良犬って0%になっちゃったの?

    捨て犬や野良犬ってどこに行ったの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    徳島は2003年だと犬の殺処分は年間6千匹超えてた。http://www.pref.tokushima.jp/ourtokushima/1509/ura02.html 去年は652匹。平地ではほぼ見なくなったが、山に行ったら(山地じゃなくて眉山とかでも)まだいる。
  • 急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース

    今年2月に米『PLAYBOY』誌のモデル、ケイティ・メイ(34)が、何の前触れもなく脳卒中を起こし、その数日後に死亡した。その原因がようやく明らかになった。 ロサンゼルス郡検視局によると、彼女は亡くなる数日前、首にカイロプラクティックの施術を受けていた。指圧療法士が首を曲げた際、左の椎骨動脈が裂けてしまったという。椎骨動脈は、首の左右に二通る動脈で、脳に血液を送るという重要な役割を担っている。この動脈が傷つけられたことで血流が妨げられ、脳卒中を起こしたことが直接の死因となった。 メイは1月30日に「撮影中に首をひねってしまって、今朝調整してもらったの。すっごく痛い! 他に家でできる治療法を知らない?」とツイートしている。ファンからは「温かい湿布をして横になって」「リラックスしてNetflixを見る! これに限るよ」といったアドバイスが寄せられ、メイは律儀に「ありがとう! やってみる」

    急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    id:lotusland<TMZ(サイト名)が検死報告書のコピーを入手して一報→他社が検視官に取材確認、という流れっぽいです。ハフポス日本にそのうち訳出されるかもhttp://www.huffingtonpost.ca/2016/10/19/playboy-model-katie-may_n_12561800.html
  • 「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。

    Podoro @podoron 【分かりやすい=真実】 「処理流暢性/processing fluency」=情報を脳が処理しやすいか否か,が人の判断に様々な面で影響を与える事が心理学研究で分ってきました。流暢性が高ければポジティブ,低ければネガティブ,な判断がされる認知メカニズムです。 2016-09-12 22:08:49

    「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/24
    歴史を勉強すると、「本当に」得られる教訓とは、大抵の社会的な問題とは、異常に入り組んだ複雑でややこしいもので、簡単な解決策などほぼ存在しないという、大変に面倒くさくて現実的な事実である。