2017年4月10日のブックマーク (23件)

  • 攻殻機動隊の実写映画の字幕版見たんだけど。 たぶん、たけしの暴力映画の..

    攻殻機動隊の実写映画の字幕版見たんだけど。 たぶん、たけしの暴力映画のイメージからネームバリューで採用されたと思うんだけど、 映画中では一人だけ日語しゃべって浮いてて、荒巻なのに武闘派になってて、 でも演技というかセリフのしゃべりは、水野晴郎そっくりの棒読みっぽくて 目が点になりました。。。 「最もゴージャスな攻殻」という評価はまさにそのとおりと言えるだけの映像美はあったと思います。 ストーリーはさておき、美しい映像を観たいという人にはお勧めの映画でした。

    攻殻機動隊の実写映画の字幕版見たんだけど。 たぶん、たけしの暴力映画の..
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    荒巻は吹替じゃないのか。阪脩さんは無理でも塾一久さん(ARISE版)ならなんとかと期待してたんだけど(なんでやねん
  • 国会ウォッチの楽しみ方

    国会ウォッチャーです。 先日のブクマで、国会中継見るのが退屈だ、忙しくて見れないみたいなご意見があったので、国会を楽しく見るためのポイントをご紹介したいなと思います。 リアルタイムで見たい、という変態さんはともかく、事後的に面白そうなのから見る、というところからでもOK。 衆議院、参議院ともに、インターネット審議中継で、アーカイブも見れます。インターネット審議中継で検索、検索。 基的には、国会がつまらないと思うのは選手を知らないスポーツを見るのが微妙なのに似ていると思います。つまり登場人物の特性がわかってくると面白そうな番組がわかってくるわけですよ。あと与党の質問が長いので、それもつまらない原因のひとつ。答える人も見る人も、与党の質問時間は休憩タイムです。 そこで今回は現内閣の主要なメンバーについての評価と、野党の私が好きな議員の紹介とと主な議員の評価をお届けしたいと思います。 点数は1

    国会ウォッチの楽しみ方
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    国会空洞化って言ってる人がいるけど、55年体制の頃もそんなに変わらないよ。野党の能力や国民の関心の有無は無関係。「派閥の合従連衡の材料になる」から国会論戦に重みがあるフリをみんながしてただけだよ(遠い目
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    分かりやすい。化学兵器はオバマ時代のから今回まで、常時首尾一貫してシリア政府が真っ黒で陰謀論入る余地はないよな/id:zigzag1900<「緊急避難的な戦争犯罪再発予防措置」が読解できなかったという難癖ですか?
  • 承認欲求

    私はいちおう写真を趣味としている。腕前は自己評価ではアマチュアの中で中の上ぐらいかな。いちおうスクールに基礎的なことは習いにいったけど、飛びぬけたセンスや人と違う着眼点を持ち合わせているわけではないので、プロになるのはまぁ無理だろうなという感じ。 あと、アマチュアでも写真で小遣い稼ぎやコンテストで賞金稼ぎができるレベルの人って、だいたい凝り性で、自分の望みの絵が撮れるまで何度も同じ場所に通ったり、レタッチもとことんイメージを追求して気のすむ仕上がりになるまで頑張る。あと、撮るときにまめにレンズ交換したりフィルター付けたり、それはそれはいろいろな工夫をしてイメージに合った作品を撮るのである。私には正直いってそこまでやる根性はない。 ということでいちおう自己表現の手段は写真だけど、中途半端な腕前だと、あまり他人様に相手にしてもらえない。定番スポットでありがちな写真を撮ってSNSにアップしても義

    承認欲求
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    雑な釣りとしか思えないが、本気で書いてるとしても「趣味では承認欲求が満たせないから増田で愚痴る(ことでブクマやトラバを集めることで承認欲求を満たそうとする)」ので、正しい増田の使い方だと言えるな(真顔
  • 【徹底検証】ドラクエのせいで日本語が変わったってホント? やる夫と学ぶ「経験値」という言葉の変遷

    「あの体験をして経験値が上がったよ」なんて友だちと話をしたことはないだろうか? ゲーム世代の僕らはあまりにも当たり前に使っている言葉だが、じつはこの「経験値」の使いかたの発祥はビデオゲームで、その歴史はそれほど古いものではない。この記事では、意外と知られていないこの関係について調べていきたい。 調査員となるのは、タイニーPというお方。昭和のパソコンPC-6601に、ボーカロイドのように初音ミクやPerfumeの楽曲を唄わせたり、「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」と称し、その歴史を丁寧に考察したりなど、日のホビーパソコンの歴史について詳しく、ニコニコ界隈で活躍している人物だ。その彼がぜひ語りたいとこの企画を持ち込んできた。ならば、やる夫を通じてゲームと日語の関係について調べていただこう。……だって「やる夫」フォーマットってわかりやすいし! ……ともあれ、事の真相をやる夫といっしょに追い

    【徹底検証】ドラクエのせいで日本語が変わったってホント? やる夫と学ぶ「経験値」という言葉の変遷
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    ドラクエが「けいけんち」なのは、「~てん」や「~ぽいんと」より字数が少ないからじゃね? あの頃は1バイトでも削れるならそれが正義だった(その辺テクノポリスのコラムで何か読んだ気もする。※でも指摘されてるな
  • 映画の料金

    映画って3dとか4DXとかあの手この手で頑張ってるけどやっぱり料金だと思う。 ハリウッドのように数億かけた映画と数千万の映画、もちろん数億かけた映画より面白くなることはあるけど今だに料金が同じなのはなんでって感じ。 映画館の最低維持価格と聞いたことがあるが、それなら極論だがもう少し安い価格で家でも見れるように映画と同時にデジタル配信すればいいのではって思ってしまう。(コピーされやすいとかの話は抜きに) DVDもゲームも遊園地も当たり前だけどありとあらゆるコンテンツは料金が違うのになんで映画だけ同じなのだろう。海外だと料金にばらつきがあるんだっけ。 この映画見に行こうか悩んでたけど500円なら行こうとか、あまり面白くなかったけど500円の価値は十分にあったって評価にもつながるのに。

    映画の料金
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    id:yuatast<上映時間50分の亡国のアキトが1200円、60分のしまじろうとにじのオアシスが1500円だったんで、短い映画だと若干割高なんですよね。
  • ネトウヨって「同胞」を韓国人の用語だと思ってるのか

    ネトウヨって「同胞」を韓国人の用語だと思ってるのか

    ネトウヨって「同胞」を韓国人の用語だと思ってるのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    本題じゃないが自分の脳内韓国人が使うのは「僑胞」だな。「同胞(ルビ:トンポ)」との使い分けがどうなっているかはイマイチわからん。
  • 一世風靡した少女アニメの共通点みつけた

    まずタイトルは【ひらがな+カタカナ】 そして流行りやすいお決まりのフレーズだ けものフレンズ「わーーい!」「たのしー!!」「べないよ!」 カードキャプターさくら「ほえ~」「はにゃ~ん」「さくら怪獣じゃないもん!」 まどかマギカ「きゅうべー」「まみったー!!」「ぼくと契約して よ!」

    一世風靡した少女アニメの共通点みつけた
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    しょうじょかくめいウテナ「でも、いいの? 本当にそれで?」「かしらかしら、ご存知かしら?」「世界を革命する力を!」「わかりました。あなたは世界を革命するしかないでしょう。あなたの進む道は用意してあります」
  • まあ実際自家用自動車=マイカーが癌だよなあ

    http://anond.hatelabo.jp/20170402191435 自家用自動車なんざ増えても排ガス公害、騒音公害、重大事故、渋滞が増えるだけで、なんも良いことが無い。買い物難民も増える。 社会がコンパクトシティ化しようとしているご時勢の今ならなおさらだ。

    まあ実際自家用自動車=マイカーが癌だよなあ
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    いや自家用車全否定だと人口密度低い地域は全部廃墟になって山林田畑全部荒れ放題待ったなしなんですが。バカなの? 死ぬの?
  • まやかしの保守 ついに「日本会議」政治が沈没す=伊藤智永

    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    これ読む前後では「村上正邦の不惜身命その162」http://blog.shunpunokai.com/?p=1208 から受ける印象が大分変わる。二人の政治的スタンスも方角もまるで違うのに懸念してるポイントはほぼ同じ、というのが興味深い
  • 家 深夜に1人、ホームに立つ。 田舎の駅では、それだけで気分がいい。 無..

    深夜に1人、ホームに立つ。 田舎の駅では、それだけで気分がいい。 無人駅ということもあり、始発が来るまでここは私だけの世界。 見渡す限りの畑、畑、畑。 その奥に、住宅地がある。新しい家だ。 そして、電気の消えた家を見て思う。 あの家では、今日どんなことがあって、どんな人が暮らしているのだろうか、と。 誰にも邪魔されない空間。 そういった所では、今のこの状況は一種の部屋と同じではないのか。 そんな事を思いながら、私はいつも通り始発を待っている。

    家 深夜に1人、ホームに立つ。 田舎の駅では、それだけで気分がいい。 無..
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    id:bkyun<あと、駅舎はあっても、結局トイレは屋外に一つだけしか設置されてなくて、アクセスできるように駅舎の横が通れるようになってる駅も多いですね。改札口の存在意義とは何なのか。
  • アイカツ見てない奴らって

    どこで情操教育受けてるの? まさか社会人になったあとはもうそんなのいらないとか考えてる? それだと会社や世間の空気にあっさり染められて社畜や反社会分子になりそう。 社会の中で自分を捻じ曲げて生きてる人間にこそ定期的な情操教育が必要だと思うんだけどなあ。

    アイカツ見てない奴らって
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    id:zeromoon0さん見て試しにウテナに脳内置換したが、どう考えても幾原邦彦見てる方が反社会分子だよな。『世界に挑め。慰めで自分を欺くな。曖昧を否定しろ。卵の殻を破壊するために。それは辛い道ではあるけれど。』
  • 「ここが大変だよ! 日本のコンビニ」

    「ここが大変だよ! 日本のコンビニ」
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    去年、https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00391231 で現場重視って言ってたのの反映か。確かに個店にとって教育は大きな負担なので、それを本部が肩代わりってのは素直に評価したい。のだが同時に統制強化策でもあるんだよな…
  • 【シリア攻撃】シリアへのミサイル攻撃は北朝鮮への警告だった ティラーソン米国務長官 - 産経ニュース

    ティラーソン米国務長官は9日放送のABCテレビの番組で、シリアへのミサイル攻撃は北朝鮮への警告の意味が込められていたと強調し「他国への脅威となるなら、対抗措置を取るだろう」と述べた。 シリア攻撃と北朝鮮対応との関連性を問われたティラーソン氏は、国際的な義務への違反を続け、地域の安全を脅かす全ての国家は報復措置に直面するとのメッセージだと答えた。 CBSテレビとのインタビューでは、米中首脳会談で北朝鮮情勢を協議したことを明らかにし「緊張が高まっており、何らかの対応をせざるを得ない状況だと(中国の習近平国家主席は)明確に理解したはずだ」と述べた。 (共同)

    【シリア攻撃】シリアへのミサイル攻撃は北朝鮮への警告だった ティラーソン米国務長官 - 産経ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    これ『国際的な義務への違反を続け、地域の安全を脅かす全ての国家』という文言から察するに、本質は「世界の警察官を辞めるつもりはない」宣言で北朝鮮だけの話ではないと思うけどどうなんだろ。
  • 半年前ここで愚痴を書いた貧乏学生です。

    追記 皆さんありがとうございます。お陰様で、2人の方とメールをすることが出来ました。 id:houyhnhmさん、自分はあまり多数で話すことが得意ではありませんが、お時間の合う時がございましたらいつでも参加させていただきたいです。 読んでくださる方も多くて、嬉しいです。 今度はこの生活の楽しい話を報告できたらなと思っています。 http://anond.hatelabo.jp/20161017031727 ふと今日思い出して、あの記事消そうとしたのですが、意外にコメントやトラックバックが多くてびっくりしました。 反応遅くなってすみません。この記事を見ている人は少なくなっていると思いますが、自分はい詰めることもなく、ちゃんと生活できていること、またコメント等が励みになったこと、その感謝について伝われば幸いです。 あの記事は、当時不安が募り、耐えきれなくなったので吐露したものであり、この生活

    半年前ここで愚痴を書いた貧乏学生です。
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    語弊がある言い方で恐縮だが面白かった。想像以上に厳しい環境だったようだけど、そこから一歩は脱することができたようで何より。
  • 有名なところで言うと三鷹市ポスターとか 徳島の阿波踊りポスターとかある..

    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    阿波踊りポスターは、観光協会(依頼主)は踊りのポーズの監修ぐらいで後はお任せしています、な態度だけど、ufotable側で公の場に掲出する物だということで相当に抑制してるとしか思えん(おへんろ。の扱いで類推できる
  • ネットで主張する四国人は徳島県民ばかり

    あたしの観測範囲なんですけど徳島県民多すぎませんかね。 ツイッターのフォロー見ても他の県はゼロなのに徳島って書いてる人3人もいる。

    ネットで主張する四国人は徳島県民ばかり
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    言われてみれば自分のTL上にいる四国民って徳島県民だけだな(そりゃそうだろ
  • 今日は渋谷で5時

    釣りをするつもりはない、先に書いておこう。うんこは漏らしそうになったがギリギリセーフだった。お前たちのそういう期待には応えられない。俺の衣類は無事だ。 俺が問題視しているのは渋谷駅の構造だ。お前らは渋谷駅周辺で便意を催したときにどこに向かうだろうか? 20年ぶりに渋谷を訪れた俺は適切なトイレを見つけられなかった。危うく漏らすところだった。お前らは思うだろう、漏らしていないならどうでもいいじゃないか、と。 違う。 漏らすのはある一線を超える行為だ。 ユリウス・カエサルにとってのルビコン川だ。 昭和16年の日にとっての真珠湾攻撃だ。 誰にでもpoint of no returnがある。軽々しく越えてはいけない一線だ。うんこを甘くみるな。お前の括約筋が担っているものは決して小さくない。ロンドンにはビッグ・ベンがあり、お前の腸にもある。人が飯をい生きていく以上、当たり前の話だ。 ロンドンでビッ

    今日は渋谷で5時
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    昭和16年の日本にとってのPoint of No Return(2001年年間19位)は真珠湾攻撃じゃなくて南部仏印進駐だけどな。松岡洋右が南進を止めようとしてそれに海軍が同調、という謎コラボが成功してれば大分話は変わった(そこじゃない
  • うわーこのくぎゅウゼー ウゼーよこのくぎゅ ひどすぎるよ折角のくぎゅをこ..

    うわーこのくぎゅウゼー ウゼーよこのくぎゅ ひどすぎるよ折角のくぎゅをこんなウザいキャラにしてしまうだなんて 野崎まどは万死に値する

    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    大昔、それこそHAND MAIDメイの頃から見てるが、id:ustamさんのブコメ見て初めて「くぎ+きゅう=くぎゅう」という式の存在に気づけた。ありがとうございます(マジレス)
  • 岡田麿里に失望した

    セレクターウィクロスは面白かったのに、ガンダムはどうしてああなった?

    岡田麿里に失望した
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    テンプレにできそう。「おとめ妖怪ざくろは面白かったのに、フラクタルはどうしてああなった?」とか(去年はほかが迷家とキズナイーバーでちょっと不振の年かと思うが、本当の問題点は脚本以外の場所にある気もする
  • 『倉重篤郎のサンデー時評:なぜ、野党は森友解散に追い込めないのか 民進党若手議員から決定論 - 毎日新聞』へのコメント

    政治と経済 倉重篤郎のサンデー時評:なぜ、野党は森友解散に追い込めないのか 民進党若手議員から決定論 - 毎日新聞

    『倉重篤郎のサンデー時評:なぜ、野党は森友解散に追い込めないのか 民進党若手議員から決定論 - 毎日新聞』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    誤解してる人多いけど、これ、政局化したのは首相が辞任すると言ったから。あの発言がなかったときに政局化したかというと甚だ疑問。今から思えば他の政治問題から野党の関心を強制的に引っぺがす術策かと疑うレベル
  • なるほどオタクは死んだわけだ。なぜなら、1人ではいられなくなったから。 - シロクマの屑籠

    オタクが死んだ」という言葉は、今までにも散々語られてきたことだし、今更、オタクなどという言葉に拘ってもあまり意味は無い。 ただ、ここ2~3年、「オタクがカジュアル化した」というお決まりの言葉ではカヴァーできない次元でオタク的ライフスタイルが難しくなったと感じる場面が増えたので、そのあたりについて今の考えを述べてみる。 【オタク=1人で過ごす時間の長い愛好家】だった 1970~90年代からオタク的な愛好家生活をしていた人には当たり前で、2010年代からオタク的な愛好家生活をしていると思っている人には当たり前とは言えない、大切なことがある。 それは、オタク趣味生活とは、長い時間を、1人で楽しむものだった、ということだ。 漫画オタクであれ、ゲームオタクであれ、アニメオタクであれ、オタクというのは自分1人でも楽しめる趣味を1人で楽しみ、好きに追いかけていくようなライフスタイルだった。 それがた

    なるほどオタクは死んだわけだ。なぜなら、1人ではいられなくなったから。 - シロクマの屑籠
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    「昔のオタクは、空間的にも情報的にも切り離されていることが多く、それがため~」が最重要なのだが(自分やシロクマ先生のような)老害には自明過ぎて太字にすべき要点と気づけず、そこ見落とした若者が論難する悲劇
  • 日本軍の最高幹部たちが考えていた「本土決戦」とはどのようなものだったのか?

    6月23日、沖縄の組織的な戦闘が終結。大営が、いや日が何を考えたかというと、「土決戦」です。沖縄は「土」じゃないんですね。とうとう米軍が日土」に攻めてくる、その時に政府、軍の首脳がどう考えていたのか。むろん、勝てっこないことはまともに考えればすぐに分かることです。

    日本軍の最高幹部たちが考えていた「本土決戦」とはどのようなものだったのか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/10
    終戦経緯を細かく見る限りこの内容は、「ハルノートが厳しかったから開戦するしかなかった」の鏡像、因果転倒系妄想としか言えぬ。「なぜこうならなかったのか」を都合よく無視している点で正に瓜二つである。