2018年8月20日のブックマーク (16件)

  • 「今後ともIEは使わないようにしてください」IEの使用をやめれば、デザイナーとエンジニアの残業が減るという話

    リンク Qiita GoogleフォントがIE11で正常に表示されなくなった - Qiita 備忘録代わりに。 ##何が起こったか IE11で[Googleフォントの『Rounded M+ 1c』](https://googlefonts.github.io/japanese/#roundedmplus1c)を使ったサイトを見... 1 user

    「今後ともIEは使わないようにしてください」IEの使用をやめれば、デザイナーとエンジニアの残業が減るという話
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    よくわからないがIEの使用をやめるには組織の偉いさんの説得・決済と情シス担当の血を吐くほどの苦労と大量の人月と(略)が必要と思うので、たかが労務管理できないクソweb屋の残業やめさせる程度では動機にならん罠
  • 累 大女優の娘が口紅を塗り、背丈の似た相手とキスをすると 互いの顔が入れ..

    大女優の娘が口紅を塗り、背丈の似た相手とキスをすると 互いの顔が入れ替わる「累」が映画化されるとかで 映画館でフライヤーを見た 傷のない土屋太鳳より顔に傷のある芳根京子の方が普通に綺麗なんだけど 特殊メイクで顔を変えず、口元に傷を作っただけの芳根京子に 醜いことは罪ですかみたいなこと言わせんなマジで

    累 大女優の娘が口紅を塗り、背丈の似た相手とキスをすると 互いの顔が入れ..
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    このあたり、女優のキャリアパス(パブリックイメージ)と絡むから難しいよな。事務所も慈善事業じゃないし(省略形/id:cloq<ですよん。挿絵がきっかけって言ってますねhttps://book.hikaritv.net/book/static/150201_magazine/data/index.html
  • 野球部ってユニフォームで移動しがち

    さっき駅で、試合に向かうであろう中学の野球部が集合していた。 彼らはユニフォームを着ていたんだけどなんで移動からすでにユニフォーム着てるの? 俺は柔道部だったけど柔道着で会場まで行ったことなかったぞ。 他にもユニフォームで移動する部活ってあるのかな。 書きながら思ったけどもしかして野球って持って移動しないといけない道具(荷物)が多すぎるのかな。 グローブ、スパイク、バットなどよね。 納得。

    野球部ってユニフォームで移動しがち
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    id:zeromoon0<ベトナムで泊まったホテルはバスケットボールチームと同宿だったけど、ユニフォーム+上着で移動してましたね。体育館までマイクロバスで5分ほどの立地だったからだと思いますが
  • 助さん格さんの命が無駄な危険に晒されている問題

    「助さん格さん懲らしめてやりなさい!」なんて言ってないで、 最初から印籠を出せばいいのに。 いくら腕が立つと言っても、あんなに斬り合いを繰り返していたら いつかは不覚をとるかもしれない。 ご老公はブラックな上司だなあ

    助さん格さんの命が無駄な危険に晒されている問題
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    id:cloq<ですよね。東京プラトンホテルにいるのは東堂マネージャーであって御奉行様じゃないですよね(あれってわざと放送枠連続させてたんだろうか
  • 新人声優話題に出して武内くん知らないのはちょっと…

    新人声優話題に出して武内くん知らないのはちょっと…

    新人声優話題に出して武内くん知らないのはちょっと…
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    武内くんはプロデューサー役の前に外画吹き替えやってたはず(朗読アカデミーで言ってた)。その意味でも元増田は恥ずかしいよな。
  • 資格マニア、勉強マニアは安全圏でエンジョイしてるだけ - 俺の遺言を聴いてほしい

    経沢香保子さんのVoicyを聴いていたら、ふと 「資格マニアの人は安全圏でエンジョイしているだけ。そこから一歩深く入って実践に踏み出すのが大事」 というフレーズがあり、身に染みるものがあった。 第148夜 自意識過剰をなおしたい というのも、僕自身が社会人になってから5年近く、家で勉強ばかりしていて、 「資格試験を取ることこそが大事だ」 と思い込んで日々を過ごしてきたからである。 仕事に関係する資格を順番に取る計画を立てて、資格試験対策を買い漁り、年に何度も試験を受けた。 そのうちいくつかは合格し、いくつかは落ちて、たまにTOEICも受けて...という、フィギュアを収集するオタクのごとく資格を集めまくろうとしていた。 とにかくあの頃の自分の勉強は 「資格試験対策」 が中心だった。 資格試験を集めて、知識で武装すれば「道は開ける」と信じていた。 一方で残念ながら、を開き、ノートに用語を書

    資格マニア、勉強マニアは安全圏でエンジョイしてるだけ - 俺の遺言を聴いてほしい
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    『Googleに載っていることはけっこうある』が味わい深い。まあ現場的には、勉強で取れる資格よりも、技能講習や特別教育で取る資格持ってる人に来てもらいたいです(そりゃそうだ
  • 90年代に『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作小説が大流行した理由 | 集まれ「インターネット老人会」 | 文春オンライン

    インターネット老人会特集」のお題を与えられたものの、自分は何を書けばいいか、少々悩みました。自分は2ch文化やFlash全盛期の直撃世代ですが、これは記憶している人が大勢いるので改めて書くのも憚られる。やはり、自分の原体験を書くべきと思いました。そこで今回は、1990年代後半に社会現象を巻き起こしたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の、ネットを巡る昔話をしたいと思います。 エヴァと言ったら、つい先日、新劇場版最終作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の特報が公開され、2020年上映ということが大々的に報道されました。このスケジュール通り行くと、1995年のTVシリーズ開始以降、四半世紀もの間、庵野秀明監督の手のひらの上で踊らされ続けたことになります。なんて人生だ。 直撃した世代にとってエヴァは特別 思えば1995年の秋。なんとなくテレビのチャンネルを回してたら、ちょうどTVシリーズ

    90年代に『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作小説が大流行した理由 | 集まれ「インターネット老人会」 | 文春オンライン
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    利用ガイドライン懐かしい。ちゃんと申請して使ってた(ジオシティーズは版権物が無許可だと警告メール来たりしてたので、あの制度あったのは下支えとして大きかったと思う
  • ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。

    牛乳に氷を入れる位おかしい事なんだって聞いて驚いてる。 クックパッドに記事があった。 【緊急調査!】牛乳に「氷」を入れる派?入れない派? | クックパッドニュース 別におかしくないよね。でも居酒屋で生ビール注文すると大抵ギンギンに冷えた氷のないビールだし、うーん。 人によって用途が違うのかもしれない。 確かにビールの味を水っぽくするだろうしアルコールも元の状態から落ちる可能性もあるから 純粋にビールを楽しめないっていうのは分からなくもない。 だけど氷を入れてより冷たさを感じたい、早く冷たさを感じたいと思えば入れるものなんじゃないのかなと。 家の製氷機で作る奴じゃなくてコンビニとかに置いてある天然氷を使ってるけど、それでもビールの味が損なわれるっていうんだったら 氷使うのは辞めるべきかな。

    ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    ベトナムで行った店はどこも入れてなかったな(缶ビールが出てきた店もあったけど)。id:leiqunniさんが書いてるとおり、店側の設備が充実しててビール冷やせてるなら特にやる意味ないと思う。屋台文化の一種だったんでは
  • 環境は改善されないが新しい才能は増え続ける? アニメーター本音座談会 - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 『ネット絵学2018』掲載のアニメーター座談会の再編集版 アニメーターとしてべていく方法は? オンデマンド配信による現場への影響は? 若手アニメーター音を語る、アニメを取り巻く現状と未来のビジョンとは? 「アニメ産業」の市場規模は2兆円を超えるとも言われるビッグビジネスに成長した(一般社団法人 日動画協会「アニメ産業レポート2017」より)。 しかし一方では、現場スタッフにかかるストレスは大きく、長時間労働や低賃金といった過酷な労働環境がたびたび指摘されている。 ここでは、アニメの制作現場から気鋭の若手クリエイター3名をゲストに、アニメーターとしてべていく方法やオンデマンド配信による現場への影響、海外への外注事情など、現在の環境を巡る状況と未来について赤裸々な話を聞いた。 ※稿は『ネット絵学2018』掲載の座談会の再編集版となる 取材・文章:虎硬 扉絵

    環境は改善されないが新しい才能は増え続ける? アニメーター本音座談会 - KAI-YOU.net
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    うごメモは知らなかった(他は大体知ってたというマウント/ufotableやっぱり変な会社なんだなあ(知ってた。やはり固定給が必要か/音響監督金取り過ぎ問題は「監督が兼任」「委員会に入る」あたりが解なのかなあ?
  • 「出産退職で1.2兆円の損失」民間シンクタンクが試算 | NHKニュース

    出産を機に仕事を辞めてしまう女性は年間20万人に上り、これにともなう経済的な損失はおよそ1兆2000億円に達するとする試算がまとまりました。民間のシンクタンクは、育児休暇のさらなる充実など女性が働き続けられる環境整備の重要性を指摘しています。 それによりますと、1年間に出産を機に仕事を辞めてしまう女性は、正社員やパートなどすべて合わせるとおよそ20万人に上るとしています。 そのうえで、こうした女性たちが仕事を続けていれば得られたはずのおよそ6000億円の収入が失われるほか、キャリアを持った女性が退職することで企業の生産性が低下する影響などでもおよそ6000億円の損失が生じるとしています。 こうしたことから、経済的な損失額は全体でおよそ1兆2000億円に達すると試算しています。 また、子育てが一段落してから再就職しても、収入の低下に直面するケースが多く、そのことも経済の成長力をそいでいると指

    「出産退職で1.2兆円の損失」民間シンクタンクが試算 | NHKニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    id:piripenkoさんのリンク先で『育児休業制度の効果は大きく、その拡充によって経済損失をもっと少なくできる』を読んでうむうむと頷いたがブクマ見て目が点。本文読んでブコメすると死ぬ奇病でも流行ってんの?
  • 映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくな..

    映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくないけど、日の女性のステレオタイプがもろに表出されてて、日映画を面白くしたい、売れるようにしたい、海外で見てもらいたいとか思ってる映画好きの男性は映画好きって言ってる女性をたぶん嫌いになるよ。 とある映画批評家がミソジニーをもろだししてしまった理由が端的にわかる。 まぁ俺はそもそも実写邦画みないからどうでもいいんだけど。 傍からみてて日の実写邦画好きの男って哀れだなぁとは思う。 イケメン俳優しかみない、ストーリーはどうでもいい、映画館は男性より女性客が多い等々 今の邦画が海外でなぜ受けないのかっていう理由のほぼ全てが映画館の女性客からのアンケートとかで列挙されてるのが見れる。 アメリカだと映画館は若い男性向けが主流で女性のことは全然考えてくれないとかいう嘆きを言ってるんだよね。 でも実は日だと映画館は女性のもので

    映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくな..
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    うーん、微妙。第7回調査https://research.nttcoms.com/database/data/002109/ を見るとコナンは『シリーズが追加されるたびに新たな客層を獲得している』だし、若者のアベンジャーズ離れとかも読み取れるけど。
  • 第7回「映画館での映画鑑賞」に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果

    NTTコム リサーチ結果 (No.243) 第7回 「映画館での映画鑑賞」に関する調査 ~「グレイテスト・ショーマン」のヒットの背景で、ミュージカル映画を支える20代女性 /有料動画配信サービスと映画館鑑賞は共存関係を築く~ NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:塚良江)が運営するインターネットアンケートサービス「NTTコム リサーチ」(*)は、「映画館での映画鑑賞」について、全国の10代~70代の男女を対象にアンケートを実施しました。有効回答者数は3,229名でした。この調査は2012年から同時期に実施しているアンケート調査の7回目となります。 第6回調査結果(2017/06/28):http://research.nttcoms.com/database/data/002071/ 第5回調査結果(2016/06/29):h

    第7回「映画館での映画鑑賞」に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    色々面白いが「有料動画配信サービスは映画館鑑賞と共存」が一番興味深い。「ミュージカル映画の人気を支える女性20代」は反射的に知っとるわ! と言いそうになったがイメージだけじゃなくちゃんと調査するのは大事
  • 『アメリカで「電動スケーター」大ブームの理由』へのコメント

    都会の尺度を地方にまで適用するのやめて欲しい。パーソナルモビリティを許可するだけで、商圏がどれだけ拡大するか。登り坂を理由に敬遠される住宅地がどれだけ視野に入るか。誰と誰がぶつかるってんだよ!

    『アメリカで「電動スケーター」大ブームの理由』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    本気で理解不能で困る。免許返納したジジババは今でも電動で移動してる。ママチャリと比較すれば最高速以外の全スペック(特に重要な輸送量と歩道走行性)で劣る。田舎走ったら紅葉マーク付軽トラや路駐車に激突しそう
  • 将棋のアマ六段の免状がお金で買える件

    将棋ウォーズでは課金するとプロより強いコンピュータにいくらでも代指しさせることができる。 これで勝ちまくる。 六段まで上がったら将棋連盟に申請する。 これだけ。 ガバガバやないか。 追記。ブクマで、アマ高段とは将棋文化を支える人の証明(だから、そんなんで免状貰えるわけないだろ)みたいな言及があったけど、将棋連盟サイトにウォーズと同じ段位で取得できますって書いてあるんだって。ウォーズの方では六段まで申請できるとも書いてある。びっくりだろ。

    将棋のアマ六段の免状がお金で買える件
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    id:hungchang<それ、新聞によるんですよ。徳島新聞の詰将棋は単なる詰将棋だったんで、他所で違う新聞(多分飲食店に置かれてた読売)見て「え、ナニコレ?」とスゲー驚きました(これって新聞社が「お金で買ってた」だよな
  • うーん、俺の聞き方が悪かったのかなあ 具体的に何という文章が何という日..

    うーん、俺の聞き方が悪かったのかなあ 具体的に何という文章が何という日語に訳されていたのが問題だと言っている? 一例を挙げてみなよ

    うーん、俺の聞き方が悪かったのかなあ 具体的に何という文章が何という日..
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    リデルハートの戦略論(旧版)の訳は酷かった。確かLowlands(オランダ周辺)がなんか普通名詞っぽく訳されてたはず。英仏海峡の戦略環境論じてるのにそこ間違う=意味分からないまま単語単位で訳してるの!? と衝撃受けた
  • 僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか - 雑種路線でいこう

    初めて持ち歩いたPCをよく覚えてないけど、たぶんDOS版のモバイルギアだった気がする。原稿書きには十分だったし、アナログモデムをPHSに繋いでメールのやり取りもできた。ほどなく東芝のDynaBook Portage 620も買ったけど2Kgちょっとあって持ち歩くには厳しかったし、電池の持ちも大したことはなかった。当時Windowsの開発環境は高価で、LinuxをノートPCに入れるとAPMとかXFree86の設定が大変だった。それでも初代VAIO Note 505を買ったときはAccelarated Xを買ってLinuxデスクトップ環境を構築した。それから会社の備品も含めれば20台以上のノートPCを持ち歩いたけれども、そろそろいつ自分がノートPCを持ち歩かなくなるか思案している。 いま会社に行く日こそSurfaceBook 2を持ち歩いてるけど、役所の登庁日や休日はスマホとiPadとPixe

    僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか - 雑種路線でいこう
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    この前、某販社の偉いさんが会社来てPLC(じゃなくてシーケンサ)登場当時の昔話聞けて面白かった。無線LANどころか有線USBすらたまにノイズで切れる環境の工場はいくらでもあるので、PCレスな時代は自分には来なさそう